ブログ記事338件
こんばんはご訪問ありがとうございます香港ディズニーランドに行ってたんですよ…帰国してすぐどこ行ったと思います?両親連れてユニバに行って来ました…香港に行く前日もユニバ行ってたのに!そして今週末は引率ディズニーで舞浜へ!我ながらどうかしてるぜ!!(成り行きでこんなスケジュールになってしまったの…)さて先日、両親のユニバデビュー2泊3日旅を決行してまいりました!!!私が思っていた以上に舞浜で育て上げてしまったようで、「マリオ帽子貸すから赤系の服とかいいかも」「ピーチ姫
2月某日受験を終えて、無事合格した長女のリクエストで訪れたのはユニバーサルスタジオジャパン。USJの中で長女が訪れたいところは一択で、ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター。落とし込んだアプリのマップを頼りに目的地を目指します。なんか、映画に出てきたストーンサークルが現れ、テンション上がってきます。さらに進むと、ホグズミード村のアーチゲート手前の細道に青い車が⁈『映画「ハリー・ポッターと秘密の部屋」』で登場しておりましたね♪道を進む中で、だんだんと映画の世界に惹きこま
こんばんはヾ(●´ω`●)ユニバ(USJ)大好きまっちゃんです先日・・・と言っても1月やったかなぁ魔法界のレストラン三本の箒(ほうき)でランチを頂きましたオーダーしたのはこちらマカロニチーズ(1,200円)は、キッズメニュー(6歳まで)なんですが、最近は大人でもオーダーできるようになりました。(『三本の箒』に限らず、どのレストランでもキッズメニューオーダー可)食べてみたかったんですよね~ソフトロール(パン)と温野菜が付いてます。別にスープ(550円)とホットバタービール(90
おはようございます\(´O`)/ユニバ(USJ)大好きまっちゃんです先日、旦那さんが魔法界のショー『フロッグ・クワイア』を見たいというので見に行ったんですが・・・2/5(水)16:00の回です。ステージ前でショー開始待ちをしてたら魔法使いさん(クルーさん)から「次回のショーは、三本の箒(ほうき)前で開催致します」とスピールがありすぐにそちらへ移動しました。魔法界のレストラン『三本の箒(ほうき)』入口すぐ左側のちょっとしたスペースです時間になりホグワーツの生徒たちがやってきま
いつもフォローいいねありがとうございますこんにちは貧乏すぎて、毎日シフトを入れてもらって、必死でお仕事してるりえりえです昨日深夜に家を出て🚗車中泊でお寝坊しながらのんびりイン~のんたんは、ラーケーション利用です10時過ぎでございます年パスあると、ホホイッて来ちゃいますディズニー年パスの時も、こんな感じだったなぁディズニー年パス欲しいなぁまずはのんたんお目当てのシティのお土産屋さんでご当地限定グッズを買いはいオタ活ですインしたけどニンテンドーエリア
ちょうど夕暮れ時ディナータイムに☆三本の箒発見!ここも行きたかったところー♡まだすいててすぐ入れました♡初めてのバタービールは甘〜!ちーちゃんが飲んでくれましたそして三人は杖選び*みんないい杖選べたよーです10分待ちになってたフォービドゥンジャーニー!サクッと乗れました♡空飛べて楽しかった♡けどめっちゃ酔ーたーその後俊ちゃんリピートリピート結局3回?4回?乗りました陽路が2回!乗り物苦手なちーちゃんも1回挑戦!楽しかったそうですよかったねー♡#ユニバー
こんにちは楽しみにしていたハリポタエリアこちらでいただいたのが、クリスマスのメニューです外国人だらけでめっちゃ並んだけど、それでもまだマシな時間帯だったと思われる注文したのは、クリスマスプレートどどーんと大迫力なローストチキンが食べ応え抜群ポテトスープも美味しかった一緒にマッケンチーズも注文しましたキッズメニューも注文できるようになったの、本当にありがたいボリュームタップリでとても美味しかったですホグワーツ城のプロジェクションマッピングを観たかったので、食べてからそのままお城方面
来てくださって、ありがとうございます\(^o^)/いつも「いいね」「コメント」いただきありがとうございますm(__)mめちゃ嬉しいです風邪の症状もあと一息というところまできたε-(´∀`*)ホッ風邪をひくなんて、何年振りやろ(。´・ω・)?それこそ、記憶にないくらい風邪ひいてへんな~🤔🤔🤔まっ、兎に角、皆さんも体冷やさへんように気を付けてくださいねさて、体調も上向きと言うことで、行ってきたちょこっとユニバ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!おぉ~、ドンキーコングバージョンになっ
こんにちは!こころ梅田鍼灸治療院の西尾です!先日、USJに行ってきました!年パスを購入しているので、気軽に行くことができて、最高です!笑そして、最近我が家でのブームでもあるハリー・ポッターの世界へ!前々から気になっていた「三本の箒」へ行ってきました!ハリー・ポッターの映画の中に出てくる食べ物屋さんを再現しているお店で、再現度も高いです!そして、これまたずっと気になっていたメニューを思いきって頼んでみました!
フライングスヌーピーのよやくのりが11時だったのでユニバーサルワンダーランドへエクスプレスパス同様さくさく乗れましたスヌーピー可愛かった違う遊具のよやくのりもとろうとしたら子どもたちは他は特に乗りたくないと言ったので、あっさり終了長女の希望で再びハリー・ポッターエリアへ朝より混んでますエクスプレスパスの時間まで約1時間半あったので行きたかった『3本の箒』へ行ってみることにしました入ってみるとかなりの行列で一瞬ひるむ💦列の途中でモバイルオーダーの案内があったので、メニューを決
お腹が満たされたのでユニバの駅へ向かいます先にホテルにチェックイン今回もパークフロントホテルのパークビューのお部屋、20階の角部屋でしたその後すぐにインパしたものの、すでにニンテンドーエリアが入場制限かかっていたので、あわてて整理券を取りましたもう夜しかはいれなかったので、次のお楽しみのハリポタエリアからスタートです❣️しかし、キャッスルウォークだけ見て、なんか…こんなもんかぁ?と少し期待外れな感じで😅(としまえん跡地にできたハリポタを見ると…ちょっとね…)お土産見ようか〜、
ローストチキン、チポラタソーセージポロネギとポテトのスープそしてホグズヘッドビール骨付きチキン。ほぐすのは相方にやってもらった。中高年の胃袋には、これを2人でシェアして十分。クランベリーソースとグレービーソースが残念ながらいまいち味がわからない感じでした。人気ブログランキングにほんブログ村
昨日は仕事が休みだったこともあって、妹とUSJへ遊びに行きました。子供たちは年パスを持っていたり、夕方からのパスで時々遊び行ってます。今日はホラーナイトをメインで考えていたので、大阪駅周辺でランチしてからUSJに行きました。ハロウィンの時期はすごい人ですチェンソーマン4-Dチャッキーズ・カーニバル・オブ・カオス名探偵コナン4-Dライブショーバイオハザードに行きましたチャッキーはお化け屋敷です。怖くてぎゃーぎゃー叫びながら歩きましためちゃくちゃ楽しかったーハリポタエリアの
ホグワーツ校の新学期メニューを三本の箒でいただきました。期間限定、とのことですがいつまでなのかな?ローストビーフ、温野菜ポロネギとポテトのスープミニ糖蜜タルトポロネギとポテトのスープが入っている黒い魔法鍋、外側は持ち帰りOKです。事前にSNSで知っていたけど、レジで言ってくれたので安心して鞄に仕舞ってきました。まだ、プラスチックカトラリーなので少々硬めのローストビーフもなんとかなりました。色合いの関係もあって、ここは木製にはならないのかな…?糖
ユニバで遊んできました『三連休真ん中でユニバに行きました到着です』疲れ果てて途中でブログ書けなかったなぁ『ユニバの予算10万円』急遽決まったユニバ行きです『急遽ユニバ行きを決定』ナガシマスパーランドの海水プールへ行こうと計画…ameblo.jpハリポタエリア激混みですよー三連休中日恐ろしい…きっと夕方もっと混むわな『三連休ユニバハリポタエリアへパパ発潜入』ユニバの午前中を絶賛満喫中鬼滅⇨ハリポタへ『三連休ユニバハミクマを少し味わう』ユニバオープンから1時間程です『三連休ユニバ
我々東京ホルモンズは観たこと無いB食家集団である三本の箒@ユニバ棒の話え?こんな棒っ切れが5500円もするの?しかもこんなに在庫が!写真はほんの一部ですざっと計算しましたけど店内すべての棒っ切れが売れたら軽く億超えですよ納得いかねーなーこんな棒っ切れに5,500円2本だから11,000円とか払いたくねーなー危うく16,500円になるとこだったけど(ヒント:妻)こんなん魔法の一つでも掛けられないとモト取れない
ごきげんよう(*^^*)おはようございます·̩͙꒰ঌ(*´꒳`*)໒꒱·̩͙こんにちは♪¨̮(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))ペコ💕こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:*のぶりんこです(◍•ᴗ•◍)✧*。金曜日のそれスノスペシャルひみつの嵐ちゃんのマネキンファイブのコラボめちゃくちゃ楽しみにしてたんです(*´꒳`*)最近18時半にはお家𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥に帰っているからテレビを付けたらローカル番組のぶりんこ地域は19時から放送でしたぇ━(*´・д・)━!!!19時が待ち遠しく
結局53分遅れの発車となってます🚃はて、何時に会社に到着できるやら?引き続きUSJレポ📝✒️です。今回久々にハリー・ポッターエリアに入りました!ウィザーディング·ワールドオブ·ハリー·ポッターこのエリアの屋根の雪ってこんなもんやっけ??このエリア、今年10周年なんだってー。でねこのエリアでめちゃんこ美味しいもの食べました\(^-^)/⏬これ♥️⏬ホグワーツ・ミートパイ¥700このエリア久々だからこんな美味しいパイ売ってるなんて知らんかった~!!ワゴン販売です
さて久しぶりUSJへインしましたよこの日は日曜日、結構な混雑にて昼一にてハリーポッターエリアへホグワーツを撮影逆さホグワーツもキレイやって来たのは「三本の箒」お徳用セットみたいなんスペアリブまいうー人いっぱいですたブラブラしようと思ったけどもうすぐに帰りました💦今年のパス更新はどーしようかな?検討ちうでは
こんにちは🍀ミキトモです初めてユニバに行った話の続きです関連記事『初ユニバ!!!!』こんにちは🍀ミキトモです25年ぶり!!大阪〜29〜25年前住んでいました!!昨夜パート終わりそのまま21時前の🚄で関東出発深夜前大阪入りそして初めてのユニバー…ameblo.jp『満喫できたユニバ!!』こんにちは🍀ミキトモです25年ぶりの大阪!初🔰ユニバーサルスタジオジャパン初めての課金目の前のホテルに連泊で2デイスタジオパスでゲームの世界🎮映画の世界🎬魔法…ameblo.jp『ゲームしたことな
こんばんはご訪問ありがとうございます今日はユニバにやって来ました!晴れて良かった〜今回は完全プライベート、仕事抜き2泊3日で思いっきり遊ぶ予定ですパレードがなくて休止アトラクションも多い今、閑散期にやってきたのはゆったり遊ぶため食事も楽しむつもりですというわけで、私と同行者にとってのユニバでの最高のご馳走「ホグワーツを眺めながら食事」から今回のユニバ滞在スタート9:00過ぎに入園して、まっすぐ魔法界へ!!まさかの9:30のオープンを待ちwwwいちばん乗りで三本の
パークのSNSがワールド・オブ・ハリーポッターのオープン10年をポストしていたのでなにかイベントがあったらいいなあとは思っています。大阪コミコンにマッツ来るしね。『三本の箒』昨日、フリータイムでエリア体験ができたmyちゃんが「ブログOKに」と言っていたので、火曜日にCHARONくんと入った三本の箒で食べたものの写真を(撮影はレスト…ameblo.jp当時、Yahoo!ブログで取り扱ったこのエントリー。写真掲載のいざこざでおじさんが先に私の画像を無断転載した
次男が小学校を卒業するということで行ってきましたどこやねん、暗くて見えんわ。海外の古城気を取り直して、笑ここやー(いきなり関西弁)これって、クルクル回るんですね事前知識ゼロで行ってまいりましたのでここにも普通に並ぶ140分待ちでした。この待ち時間が普通かどうかは全くわかりません。でね、風が強くて寒くて待ち時間も立ちっぱなしで初めて、股関節あたりが寒さで動かなくなる、という体験をしました足を出すにも痛いのですよ。段差も、足が上がらないし。私ってこんなに体
あんなに食べたのに、みんな体重が減っていました。チビ若「健康的な生活を送ると、適正体重になるんだあ」朝からたっぷり食べても、バランスよく、ゆったりした気分で食べられたし、園内を歩き回って、運動面も問題なし。何よりも、ストレス発散したので、心も軽やか。(足は疲れて重く、帰るときにはチビ若が二人分の荷物を持ってくれました)そんなストレス発散の非日常の風景の一部。朝一に入場したので人影がまだありません。気分は外国旅行です(笑)スタート直後のフライングダイナソー
三本の箒魔法使いなら行かねば!重厚な石造りの入口から入り…屋根も高い店内に入ると、窓際には、キッチンツール(笑)メニューを見て…(高いのは仕方がない……)フィッシュ&チップス一番美味しかったかも。芋の存在感が凄い。豆ペースト?もよきよきアイリッシュシチュー普通に美味しかった。ビーフシチューがパンの器に入っている感じ。付け合わせには、やはり豆。ローストビーフヨークシャープディングもロティサリースモークチキンとうもろこしが丸
おはようございます、gansobouhanbuzaです。昨日違う記事で書いたんですけど↓『USJと骨折?』おはようございます、gansobouhanbuzaです。重大発表というか、私事なんですけども…骨折してしまいました本当にもうあれは骨折した瞬間分かりました…ameblo.jp骨折しながらの投稿となります、誤字があるかもしれないんです…そこのところご了承ください!「誤字があるなら投稿するな」って自分でも思っておりますまあ人生いろいろな困難があると思いますから、骨折しても
先日SHEINのバレンタインセールで購入した、ハリーポッターグッズが到着しました。キーホルダーやバッグなど、など、など、今回もおもちゃがいっぱい届きました。びっくりしたのは、金のスニッチのキーホルダーの大きさ!広げると12cmあります。キーにつけて持ち歩くにしても、バッグなどに下げるにしても、邪魔なことこの上ない。もうこの馬鹿さ加減に笑っちゃいました。どれも気に入りましたが、一番気に入ったのは布製のショッピングバッグです。バッグそのものはどこにでもあるただの袋なんですが、柄がマニアックで、た
英語版「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」の第10章「TheMarauder'sMap(忍びの地図)」を読みました。クィディッチに敗れ、ニンバス2000が壊れ、かなり落ち込んでいたハリー。ですが、授業に復帰したルーピン先生に汽車でディメンターを追い払った時の話を聞き、来学期からディメンターに対抗する術を教えてもらえることになり、少し希望が見出せます。それと、クィディッチの試合のことも耳にしていた先生から、箒を壊した暴れ柳が植えられたのはルーピン先生が入学した年だと
ハリー・ポッターエリア。。。三本の箒ドラゴンと、ドラゴン使い。。。バックビークと、ホグワーツ生徒ホグワーツ城今回も美しく見られました。いろんなイメージができますねホグワーツ生徒合唱団ゾンゴの悪戯専門店ピグミーパフホグワーツ特急ファンタスティック・ビーストのニフラーヘドウィグ。入口。空飛ぶクルマホグワーツ生徒(スリザリン)
こんにちはニンテンドーワールドの用事を済ませてハリーポッターエリアへGO!まず混む前に早めのランチということで三本の箒螺旋階段の上行ってみたい今回は写真にも出ているハロウィーンプレート食べてみたかったかわいいコーンはパプリカパウダーで赤くなってますペロペロキャンディーの下にはスモークチキンジャックオランタンはパイ生地でかぼちゃ風味㊧側に紫芋のパイと㊨側のかたまりがポークリブ紫芋のパイおいしかったーもう1つは定番メニューのシェパーズパイのプレートシェパーズ