ブログ記事49件
こんばんは昨年、我が家は車検を機に普通車から軽に車を買い替えました。その時の自動車保険150円について書きたいと思います。以前(20年くらい前)、保険の代理店をしていたこともある私。だから生保も損保も基礎知識はしっかりある!時代の流れで新商品が出たり、約款の内容が変わったとしても、しっかり理解できる!そう思っていた。けど、違った…と、いうのも…車両入れ替え前に乗っていた車《年式》H18年《排気量》2500ccを《年式》H25年《排気量》660cc
去年、働いていたところの関係で高いなと思いつつ自動車保険を乗り換えた半年後には割引になるから…という理由でそこに入ったんだけど私は半年で辞めてしまったから今は割高の保険料を払っている自分が保険の仕事やっていた時にはその代理店で扱っている3社から一番安いところにしたんだけど自動車保険ってだいたいの人は1年満期で入ることが多いと思うので極端に言うと毎年違う保険会社に変えたって全然いいわけです例えば車のグレードによっても保険料変わってくるのでね私、
『交通事故のあとしまつその2』『交通事故のあとしまつ』まあ自分じゃないんですけどね事故ったの🥹2ヶ月くらい前に嫁が事故ったのですが(もらい事故)保険会社と一悶着ありまして結局修理代…ameblo.jpunko保険屋三〇ダイレクト損保の話↑で保険料が決定してから一ヶ月音沙汰なしだったので流石に連絡を入れると「12月11日に相手側修理が終わりまして〇〇円ですお客様の保険は使用されますか?」みたいな返答10月には相手の車の修理が終わっている事を確認済み(近所なので)
トンチンカンな連絡が来た🤣先日の2りんかんから自宅までのレッカー移動依頼時に①料金は10万まで無料だから、今回は無料扱い②引取り先は年中無休③引き受け(godon)日は、土日いずれか④配送業者の配送都合日第二予定まで連絡が欲しい旨、伝えたところ了承され、後日、④が決まり次第、連絡致しますとの事でした😄で、昨日、三井ダイレクト損保から電話が・・・三井『この度のレッカー移動の業者が確定致しまして、費用が42,383円掛かります。』godon『はぁ〜😱だから、前回も有料と間違えて
無事に🚃で帰宅し、後半の連休をのんびり過ごしました🤣しかし、気になったのが、マジェスティ君😭バッテリーは新品交換したから・・・🧐ジェネレータか😱、レクチャーファイアか😭高くなるなぁ〜😭で、預けたバイク屋から📲が😁『調べたんですが、どこも悪くないですね〜、電装品の付け過ぎによるバッテリー電力低下のようです』と😱え〜っ🥺前回の旅でナビ、ETC、ドラレコ付けて、静岡、京都、鳥取、島根、福岡、四国まで、4泊5日まで問題無かったのに😰まあ、現実を受け止めて、今後のバイク旅を考え直さない
色々検討した結果、今回も三井ダイレクトでいくことにしました。CM担当させていただいてるしね…。増車の場合、6等級からスタートになるのだそうです。ただし、27000円も払ってられないので、補償条件を大幅にカット。簡単にいうと、事故ったときに相手への補償はあるけど、自分にはないよって感じです。自賠責保険の人身事故の補償上限額を無制限化して、物損を2000万円つけました。他はぜーんぶ解除。物損の補償額は最低は1000万円なんだけど、2000万円にしても数百円しか違いがなかったの
なぜじゃ?TMAXの保険料は年払いで11610円(16等級)だ。んで、2台目として原付を追加すべく見積りしてみたら、そっちは別で27670円だって。なんで?ちなみに三井ダイレクト損保。自動車保険だったらファミリーバイク特約(原付)でカバーできるのに。なんでバイク保険ではファミリーバイク特約が付かないんだろう。普段バイクに乗ってる人間のほうが、自動車を運転していてたまに原付に乗る人間より料率低くすべきだってのに、どういうわけなんだろう。原付増車したら原付が2倍以上の保険
毎月第3水曜日は三井ダイレクト損保の日の抽選会ここ数ヶ月はコンビニコーヒーが当選して出掛けた時に頂いています。ローソンのマチカフェやファミマのファミカフェのコーヒーが無料で頂けるのでとても助かっています。ファミマのコーヒーは、JAFのアプリでも無料で利用できるのが嬉しいですね。と言う事で、JAFさんのファミカフェもクーポンで引き換えて貰いましたこんなに沢山のチケットを頂いちゃうと、お金を出して購入するのが勿体無く感じはしないか心
こんにちは毎月のお楽しみ抽選、当たりのスクリーンショット車の保険、三井ダイレクト損保さんでお世話になってます。初めて車を買った時からずっとだから、20数年になりますね。昨年から始まったんだったかな?コンビニの珈琲が当たる抽選が毎月あります。抽選に参加する為にアプリを入れたばかりなんですが、それから続けて4回当たり。嬉しいサービスです
保険の更新のお話です(*^^*)メールで保険の案内が、キター(織田裕j、、、、、、)ものの5分で更新完了もうすぐ1年なのね。前も紹介したかもですが、三井ダイレクト損保さんは、距離関係なく乗れる!しかし通勤など仕事はダメ!で、やっすい対人対物無制限搭乗者200万弁護士特約付き6等級17000円ぐらい!んま、保険だし、かけないよりかけた方がね~ってぐらい。安全運転すればいらない保険ですので、安全運転心がけましょう!峠攻めすぎてコケないようにね(と自分に言い聞かせる)
こんばんは夜の雑談ブログです!!保険のたばどい.com元保険屋さんが保険をわかりやすく解説!tabadoi.comネットサーフィンをしていたら、こんな時間になっていました・・・・・笑なので、誰も興味ないだろう事を書きますね!!笑自動車保険を更新しました!!今回は、SBI損保さんにお願いすることにしました!!最安値で言うと、三井ダイレクト損保さんなんですけどね・・・・・ちょっと条件を変えようと思ったときに、最安値がSBI損保さんだったんですよね・・・
この世から巨人を駆逐してやるぅ~エレン・イェーガーですねぇ~観てますかぁ~❓『進撃の巨人』特別総集編日曜深夜絶賛放映中特別総集編第2夜進撃の巨人特別総集編第2夜「知性を持つ巨人の出現」予告【11/7(日)24:05~NHK総合にて放送】進撃の巨人特別総集編第2夜「知性を持つ巨人の出現」11月7日(日)24:05~NHK総合にて放送!▼あらすじ第2夜は、物語の鍵を握る、ライナー・ブラウンとベルトルト・フーバー、そしてアニ・レオンハートとユミルを中心とした物語。▼特
退職43日目14時30分現在迄の歩数6,669距離3.5㎞広島は6日以来22日ぶりの晴天だウォーキングに出発時7時半の画像↑画像奥に海苔篊?が見えるうっすらと汗をかき無事帰宅して体重計に乗ったやはり出発前より体重が200g減っているもちろん途中で大も小もしていないでもこれって減りすぎじゃ~ないのかな?体重1kg=7000Kcal五分の一だから1400Kcal1時間強歩いただけでこんなに消費するのかな~あの世に近い