ブログ記事274件
新年度が始まり、新たな希望と期待を胸にスタートを切る時期ですねオーバルクラシック/中里保子作万華鏡の模様は一期一会と例えられるほど、模様たちは無限に近い表現で私たちを魅了してくれます皆さんも十人十色、一期一会の出会いを楽しんでくださいね
展示室には、お子様向けのステップをご用意しておりますどうぞご自由にご利用ください。小さなお子様との楽しい時間をお過ごしください
春の雪とても重かったなぁと回想中3月は天候や気温の乱高下があり、体調管理が必要な月でしたね2025の春もエンジョイしましょう企画展用の館内の桜ですご来館いただいたお客様の声を一部抜粋してご紹介いたします。「様々な万華鏡を知り、実際に触れたことで今までの世界にはなかった彩りが見えてきたように思えます」24歳男性「2歳の娘も楽しんでいました。また娘が大きくなったらきたいです」女性「日常とは異なる一面を見ることがたくさんできて、とても良いひとときになり
しゃぼん玉ぞうさん玄関で皆さんをお出迎えしている、こちらのゾウさんじつは万華鏡です楽しみ方しゃぼん玉を飛ばしたり足元ののぞき口から景色を見たり内部画像はこんな感じ立体模様お顔も模様になります注:しゃぼん玉を追いかける際は、車に気を付けてください今日はエイプリルフールだゾウ
女流陶芸家・辻輝子氏の陶器の展示室も変わりました!万華鏡のボディを辻氏が、中の仕組みを万華鏡作家が作るという共作で作られた万華鏡の他にも、魅力的な作品が多数あります。万華鏡美術館らしく、鏡を利用した展示方法を……と思い、昨年は和紙で丸い池を表現していました。今回はあちこちお店を見回った中で、ホームセンターで一目ぼれしたこの板をどこかに使いたい!と何気なく置いたら……あら素敵!何だかこっちのほうがぐんっと作品の魅力を引き出してくれる!と感じ、この形となりました。
こんにちは‼ナマステ‼先日、仕事帰りにお腹ペコペコなスタッフは帰路沿いにあるカレー屋さんに立ち寄りましたおなかいっぱいになったとさ美味しかったですごちそうさまでした美味しいカレー屋さんは『カマナ太白店』さん。美術館から車で16分の所にあります。
今年も参加いたします天気に恵まれるといいな今年はロッジ≪J≫です皆様のご来場お待ちしておりますあきうクラフトフェア【手ん店tenten】[2025.4.12(土),13(日)]手ん店第10回目を迎えました!akiu-tenten.com
始まります『さくらの万華鏡展』今年も色とりどりの桜が咲き誇ります2025.3.22(土)~2025.4.20(日)9:30~17:00皆様のご来館をお待ちしております
美術館から車で4分。『仙台中華そば銘店嘉一本店』さんへ行ってきました。いつも大変混み合っている嘉一さんは、鶏ベースのスープが特徴です。本日は「三陸わかめラーメン醤油」と「鶏飯」。ラーメンはもちろん、鶏飯がすっごくおいしい!ごちそうさまでした。
先日、テレビ岩手さんの取材がございました。この番組で万華鏡の素晴らしさ、美術館の楽しさが岩手の方に届きますように!放送予定日は、3/23(日)【テレビ岩手】ピノキオサンセット16:55~17:25(岩手県ローカル)ぜひ仙台万華鏡美術館に遊びに来てくださいねお待ちしております。
〇3/15(土)【仙台放送】10:25~11:25(宮城県ローカル)情報エンターテイメント番組『あらあらかしこ』さんの番組の中で「万華鏡美術館」を取り上げていただきました。よろしければご覧くださいあらあらかしこ【仙台放送】毎週土曜10:25生放送。“あらあらかしこ”とは、女性が手紙の文末に記す「結びの言葉」。週末の結びは、何も考えずにテレビの前でゆったりと…。「あらあらかしこ」はそんな女性たちに向けた情報番組です。www.ox-tv.jp※番組
月日が経ちますがあの日を忘れない3.112011-2025
ミュージアムショップ取り扱い作品の全国発送も承りますご注文の受付についてお電話022-304-8080(受付時間)9:30~17:00/年中無休(1,2月毎週木曜日冬期休館日)FAX022-304-8082(受付時間)24時間/年中無休FAXにてご注文頂いた後に、弊館よりご確認のお電話をさせていただき、受付完了となります。FAX送信後、3日以内に弊社から確認のお電話がない場合は、お手数ですが上記の電話番号までご連絡いただけますようお願い申し上げます。
2018年2月11日仙台南ICから秋保街道に入ってすぐに仙台万華鏡美術館があります去年、秋保温泉街の「さいちのおはぎ」を買いに行った帰りにここを見つけていつかは行きたいと思っていましたエントランスにある大きな万華鏡これを覗くと…こう映ります!スマホのカメラを当てて撮影しましたが、難しい…電子仕掛けの万華鏡もありました撮影許可のある展示品だけ載せてみましたギャラリーは2、3階で1階はショップと万華鏡の手作り体験コーナーです展示室で魅惑の万華鏡ワールドを堪能したら1階にあるシ
秋保温泉のおいしい春といえば『森の温泉スイーツ』!2025年3月1日(土)~3月31日(月)の1ヶ月間限定でホテルのおいしいオリジナルスイーツをお得に味わえます。詳しい内容は↓をご覧ください。
美術館から車で3分。秋保里センター内にある「レストランHACHI秋保温泉店」へ行ってきました。HACHIといえばナポリタン!そしてハンバーグ!カルボリタンというカルボナーラ仕立てのスパゲッティも美味しいです。食後は秋保里センター多目的ホールで開催中の「手づくりおひな様展」を鑑賞。かわいいお雛様がいっぱいです。ぜひ皆さまもご覧になってみてくださいね。3/9まで。
2025.2.287つの惑星が一直線に並ぶ惑星直列。新月とも重なる日。プラネタリウムに行ったことが無いという80代の母と一緒に見に行ってきました。45分の映像でしたが久しぶりの星空にうっとりしました。美術館からは車で10分くらいの場所にあります皆様も万華鏡美術館、秋保温泉、天文台の癒しツアーはいかがでしょうか?移動は車がオススメですイベントや震災特別番組などもあるようですので、ぜひチェックしてみてください。
万華鏡美術館では一部撮影可能な作品をご用意しています『撮影OK』~!な万華鏡を前にしたお客様から「撮るってどこを撮るの?」「どうやって撮ればいいの?」というお声がチラホラ。。かんたんオススメな撮影方法をご紹介します!たとえばこのお花万華鏡ののぞき口とカメラのレンズを隙間なく合わせるとこの様な模様が画面いっぱいに撮影できますご来館の際にお試しくださいちなみに万華鏡の中の映像を撮影す
休館日のお昼はご近所の『もりそばSHIN』さんへ。スタッフ7名それぞれ「もりそば」「かけそば」をいただきました前菜からのお蕎麦美味しく頂きましたごちそうさまでした
休館日の絵画交換作業今回は11枚こちらの絵画たちは、これから調湿状態でお休みします本日の訪問者お久しぶりです雪の中スタスタもぐもぐ散歩のイノシシさんです
この度、ホームページを全面的にリニューアルいたしました。より使いやすいホームページを目指して、デザインとページの構成を見直しいたしました。これからもスタッフ一同、サービスの向上に取り組んで参りますので引き続きご愛顧賜りますようよろしくお願いいたします。仙台万華鏡美術館見て、触って、作れる体験型ミュージアムです。sendaikaleidoscope.com
先日の休館日(2/13)は第2展示室の展示替えを行いました。今回は壁面もガラッとイメージを変えるべくDIYに挑戦です。DIY初心者にしてはいい感じじゃないですかね?
第3展示室では2月5日(水)から春展示となりました連日、最強寒波の影響で足首まで雪が積もる日があり雪かきが続きましたが展示室には春が訪れています今週から少しずつ寒さ緩む見込みなので、ぜひ足を延ばしてみてくださいスタッフ一同お待ちしております
あきう巡りスタンプラリー今年も参加しております3月9日(日)まで開催中詳しい内容はコチラ本日、風が強めの秋保美術館前の道路はカラカラドライです皆さん、秋保に遊びに来てください秋保里センター
新年からご来館ありがとうございます。冬休みということもありお子様連れのお客様が多く見受けられました。1月のアンケートはお子様からのご感想をご紹介いたします。辻輝子の作品が美しかった(福島県/10歳)万華鏡には多くの種類があり、美しい作品を見れてとても楽しかったです。また万華鏡美術館に来て、もっとじっくり色々な万華鏡を見たいです(青森県/11歳)今日の万華鏡作りで楽しかったことはビーズをつめることです。入れたら見るの繰り返しでいい作品ができました(新潟県/10
「あかりをつけましょぼんぼりにお花をあげましょ桃の花五人ばやしの笛太鼓今日はたのしいひな祭り」2/8(土)~3/9(日)「HINA(雛)万華鏡展」を開催開催期間中には「あきう巡りスタンプラリー2025」も同時開催ぜひ秋保に足を運んでみてください
2025巳年が始まりました今年はどのような年になるのかワクワク12月に頂戴したアンケートのご紹介体験型のスペースやペット同伴可になっていたことが大変助かりました今はXmasですが他の時期も見てみたいと思いますオイルタイプ魅せられましたまんげきょうの中にツリーがあったり、ほしだったり雪のけっしょうがあったりしました色んな作品があり、ひとつひとつ違うので飽きることがなかったです万華鏡のことをよく知らなかったけど、たくさん知れて
11月は100名の方にアンケートをご記入頂きました!ご協力ありがとうございます。アンケートの一部をご紹介したいと思います『自分の大切なもの、守りたいものを思い出させてくれるような作品達でした。苦しい現実を癒してくれるのもまた自然の中の小さな野草や花たちであって、人生を見つめなおす素敵な時間でした。』(20代男性)『雰囲気など落ち着いておりゆっくり見れました。万華鏡にあまり関心がなかったのですが、本日で万華鏡の素晴らしさに気づきました。とても楽しかったです。』(20代女性)
2025年冬期休館日のお知らせ2025年1月9日(木)1月16日(木)1月23日(木)1月30日(木)2月6日(木)2月13日(木)2月20日(木)2月27日(木)施設点検および展示替えのため1~2月の毎木曜日(1/2をのぞく)は休館いたします。ご了承の程何卒よろしくお願い申し上げます。
仙台万華鏡美術館は年末年始に休館日はございません。休まず開館致します。開館時間9:30~17:00(最終入館16:30)皆さまのご来館を心よりお待ち申し上げます。●宮城交通バスでおいでの方へ年末年始は土曜・休日ダイヤの場合がございます。宮城交通HP等でご確認ください