ブログ記事809件
こんにちわ!さて、いよいよ引っ越しなんですが9月10日から始まります、一年に一度きりの万華鏡のスーパービックイベント「魅惑の大万華鏡展」開幕が迫ってまいりました。そして、特別企画として今年は7日の開催期間中、6日間ほぼ、毎日ワークショップが開催されます。現代の日本の万華鏡界を代表する人気万華鏡作家様たちが連日、集結いたします。昨日までに、各ワークショップのご案内を一気にブログアップしましたが本日の山見さんで、全てのご紹介となりますので、会期初日の記事から遡っていた
引っ越しの追い込みをやらなきゃ、いけないのでこちらのブログも追い込んでしまいます!第5弾は、初めて日曜開催となります小野寺慶子、良明さんです。9月14日小野寺慶子、良明「2種類から選べる、ガラス筒の万華鏡」オイルタイプ①時の花(sサイズ)参加費¥20,350⓶薔薇窓(mサイズ)参加費¥28,600時間11:00~13:0014:00~16:00定員各回7名様限定お客様は予約時に、お作りになりたい万華鏡を選び、参加したい時
久しぶりに昨日、ブログ更新しましたら物凄いアクセス数でした。引っ越しやらで、ずいぶんと更新できなかったので、もう忘れられちゃったかな?思いきや、やはり9月の万華鏡展詳細を気にかけていただいている方々が多く嬉しく、本日から明日にかけて急ピッチでワークショップ情報をアップさせていただきます。昨日、ご紹介させていただいたのが若林さん、林さん本日はまず、9月12(金)ホンダマサルさんのワークショップです!「初心者からベテランまで親切丁寧に万華鏡について教えてもらえる定評
さてさて、引っ越し日が迫ってきておりますので、急いでワークショップ詳細を書き上げていきます。ワークショップ第2弾は九州を代表する人気万華鏡作家、林和子さんをこの日のために、九州からお呼びして、特別開催!当たり前ですが、魅惑の大万華鏡展に関わっていただける作家の中では最も遠方から。毎年、3月に福岡で開催しております万華鏡展では林和子さんのワークショップを開催し、リピーターのファンの方も定着。林さんのワークショップに参加して、楽しそうに喜んでいるお客様を見る度
大変、お久しぶりとなってしまいました。いよいよ、8月20日に新天地に移転することになりましたが過去最高の忙しさになってしまい、過去最大規模の万華鏡展なのに、ご案内が遅れてしまい、自分でも歯がゆい気持ちでございます。早速ですがご案内します!!魅惑の大万華鏡展丸善丸の内本店4階ギャラリーA,B両方での最大規模2025年9月10日(水)~16日(火)はい、以前から9月に万華鏡展開催のお知らせはしておりましたが、、、やはり、媒体がこのようにしっかりと発表されませ
暑いですね!そして、とってもお久しぶりとなってしまいました。いよいよ、8月20日移転まで一か月をきりました。こんなくそ暑い時に。。。多くの同情のお言葉を頂いておりますが、本人の僕もそう思っております。(;^_^A仕方ないです。現在、うちのスタッフさま達が一生懸命に引っ越しに向けて、梱包作業をしております。こんな状態ですから、もうお店としては機能しておりません。お店として営業できない期間が、ボデイブローのように効いてきて泣けてきます。ですが、その分9月丸善
先日の朝、空を見上げたら二重の虹が見えました!初めて見たのでとてもラッキーな気分になりました。万華鏡美術館でも8月31日まで『虹の万華鏡展』を開催しておりますので、ぜひ足を運んでみてください。
ウォッチン!みやぎ・ひるまでウォッチン!|tbc東北放送tbc東北放送(放送対象地域:宮城県、本社:仙台市、ラジオ:JRN・NRN加盟局、テレビ:JNN・TBSテレビ系列)の公式サイトです。「はやく、ただしく、おもしろく。」をスローガンに情報をお届けしております。www.tbc-sendai.co.jp〇7/17(木)【tbc東北放送】第2部10:55~11:20(宮城県ローカル)今回ご紹介いただいく内容は、現在開催中の『虹の万華鏡展』‼スタジオとの生
仙台万華鏡美術館と赤津さん万華鏡個展最終日行ってきました。仙台万華鏡美術館【虹の万華鏡展】取りあえず幾つか。皆さん趣向を凝らしていて素晴らしい😍開催期間令和7年7月12日~8月31日(日)『虹』をテーマにした万華鏡の競演です!https://www.instagram.com/kaleido0805/p/DKesqoGTM0B/************************『光の贈り物』赤津純子万華鏡展個展最終日、仙台の帰りに寄ってみました。4月の仙台個展も見に行ったんで
お久しぶりです(⌒∇⌒)最近、この暑さの中鎌倉までお越しいただき、店頭にて万華鏡をお求めくださるお客様や外国の方がわざわざ、ジャパンカレイドスコープKAMAKURAヴィヴァンを探してご来店してくださったり、オフィシャルサイトの気になる万華鏡を問い合わせ→ご注文いただいたりもう、引っ越しなんかしないでこのまま、ここに居ても、、、。(笑)と、思うほど嬉しい日々でございます。さて、東京からいらっしゃるお客様に、「今日は暑いですよね~」と言うと?大抵の
わかっちゃいるけど、、、暑い(;^_^Aですよね。でも!8月20日に移転するビル、エムズアークに向かう時は、そんなに暑さを感じず、むしろ、心地よい気持ちで行けるんです!春には、桜道になる段葛を通っていけるからなんです。この突き当りが鶴岡八幡宮右手に見えてますのが、エムズアークもう、こんなに載せなくても、わかりますよね。(笑)現在の小町のヴィヴァンからちょくちょくエムズアークに行っております。はい、到着しました。建物入口。まだ、
万華鏡展のお知らせ他を幾つかお知らせ出来なかった展示会はごめんなさいね🙇『天体観測展』2025年6月28日(土)〜7月20日(日)12:00-19:00📍大阪市北区中崎2-3-28Guignol(ギニョール)天体•博物•人形モチーフをメインにした作家作品とアンティークブロカントを販売している雑貨店。天体観測展は、天体モチーフのみの作品を集めたイベントです。(かたおかきくよさんが出品されています)https://www.instagram.com/kikuyon_glas
とてつもなく、お久しぶりとなってしまいました(;^_^A更新していないのに、ここに訪問してくださるアクセス数はそんなに減らず、チェックしていただいている方がコンスタントにいて、嬉しくもあり、焦ってもいました。さて、遅くなってしまいましたがもう先月のことですが、大阪梅田ジュンク堂で開催した万華鏡展お越しいただいた皆様、ありがとうございました。おかげさまで、来年も開催決定しました!ですが、来年は一階に戻ります。(^▽^)/しかし、、、、不思議な現象だったのがお求
ヤントラクルースシリーズⅠⅡ専用ライト付き左からヤンタラクルースⅠ7PオイルヤンタラクルースⅡ9Pオイル
ヤントラロタシリーズⅧⅨ載せ台付き左からグリーン系ヤントラロタⅨ10Pオイル茶系ヤントラロタⅧ8Pオイル
ヤントラユニシリーズⅣ・ⅤヤントラユニⅣ7Pオイルグリーン系ヤントラユニⅤ9Pオイル茶系
2025/5/21~26MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店2階イベントスペース数日後始まります関西方面の方どうぞよろしくお願いします
お久しぶりです!最近、ブログの調子がどうもおかしく、画像を一回、アメブロの画像フォルダに入れるのですが、高解像度とか関係なく、フォルダに入れるのに異常に時間がかかるため、待ってられずにアップできませんでした。がしかし、スマホですと早くできることに気が付き、久しぶりとなってしまったわけです。現在は、移転先の内装で頭一杯になりつつも、大阪へ向けてコンデイションも整えております。さきほど、ヤマトのボックス便で、大阪へ万華鏡さま達が飛び立っていきました。これだけ?いえいえ盗まれ
とってもお久しぶりとなってしまいました。前回の記事がここ半年でアクセスが一番多くてびっくりです。万華鏡ネタより、移転ネタのほうが関心が高いのでしょうか(;^_^Aといっても移転はなかなかできないことですので、よろしくお願いします。現在は、新しく移転する店舗の図面と睨めっこしている毎日でございます。そして、僕が睨めっこに夢中になっている間続々と、入荷している万華鏡のアップを一生懸命にスタッフ様たちが頑張っておりますので全部は紹介しきれずで、一部ですがご紹介させていただき
お久しぶりでございます!GW始まりましたね!GW、、、Goがworkする。略してGW(笑)はい、ということで相変わらず寒いこと言ってる私ですがギャグで無くて、GW期間中も火曜定休日以外は、ヴィヴァンは営業しております。で、本題でございますが今年の8月に鎌倉ヴィヴァン移転することになりました!!実は、昨年秋から本日に至るまで、いやしばらくですがこの移転することで常に、頭が支配されておりまして、落ち着いてブログ書く気持ちになれない日もかなりありま
とてつもなく、お久しぶりとなってしまいました(;^_^A鎌倉は桜開花前の時期、桜が散ってもものすごい人で賑わっております。桜の写真も沢山撮っていたんですが、ここに辿りつけなかったので来年ですね。さて、今年も大阪梅田で万華鏡展開催します!!梅田での万華鏡展もこれで、6年目!大阪は、万博で盛り上がってますからね!でも、、、大阪、、ビジネスホテル料金が目が飛び出るほど高く正直、経費的に相当厳しいです。(;^_^A出張で、万華鏡展でも経費割れしてしまいますと万
いや~寒いですね。。。寒くて、キーボード打つ速さがいつもより遅いです。(;^_^A(事務所の奥で、ヤドカリのように引っ込んでいる自分のデスク後ろは倉庫で、寒い空気が常に(;^_^Aなので)それは、ともかく今回のタイトルはノンタイトル特に、決めておらず、たらたらと。(^▽^)/そういえば、ノンタイトルというタイトルで思い出しましたが、、、5月末あたりに、ユーチューバーで有名な、ヒカル、朝倉未来などのユーチューブ「ノンタイトル」にて鎌倉ヴィヴァンが紹介されるそうで
お久しぶりです。福岡から帰宅して、鼻風邪をこじらせてしまい、ダウンしておりました。ひょっとしたら?花粉症なのか?まだ意地張って認めようとしない頑固な自分でございます。さて、5月大阪梅田での万華鏡展はすでに、会期も決定しておりますが5月21日~26日大阪梅田ジュンク堂書店2階イベントスペース魅惑の万華鏡展7月あたりから9月にかけて、このブログのアクセスが異常に増えるつまり、多くの皆様が関心される今年の9月の万華鏡展開催が決定しましたので、お知らせさせて
お久しぶりです!一年ぶりの福岡での魅惑の万華鏡展無事に終了し、昨日帰ってきました。おかげさまで、2月の名古屋に続き、福岡でも大盛況もちろん、来年も開催決定どころか既に、来年の福岡開催日まで決定。来年、2026年は3月17日から一週間です。今回はRKB(TBS系列)さんの取材があり、報道番組にて万華鏡展をご紹介していただきました。林和子さんのワークショップも初日開店と同時から、ずーっと飛び込み参加されるお客様が会期終了までひっきりなしに続き、物凄いお客様の
本日二つ目のブログ更新です。万華鏡展のお知らせと他の展示会を幾つか紹介しますね。遅くなりました。終わってしまったのはごめんなさい🙇「記念日に贈る万華鏡」3月4日(火)~30日(日)10時~17時会期中月曜休館流山万華鏡ギャラリー&ミュージアムhttps://nagareyama-td.com/misegura/https://www.instagram.com/p/DGm9Me2z-t1/3月は旅立ち、また人生の節目を迎える季節。「記念日に贈る万華鏡」をテーマに、展示いた
福岡の万華鏡展本日より始まりました2025年3月11日(火)~17日(月)*最終日は午後16時閉場魅惑の万華鏡展福岡天神ジュンク堂書店2階MARUZENギャラリー
お久しぶりです(⌒∇⌒)先月、名古屋で大大的な万華鏡展そして今月に福岡へということで、久しぶりに続けての万華鏡展となりますが以前は、月に地方で2,3回を毎月。年に23回開催とかしてた頃に比べますとずいぶんと楽にはなりましたが、やはりキツイですね(;^_^Aおまけに、実は昨年末から頭を悩ませる事が起きてましてけっこうそれで頭を支配されております。(;^_^A何人かの万華鏡作家さまには、既にお話はしているんですが本決まりとなりましたら、ここでもお伝えします。僕
お久しぶりです!前回の記事が物凄いアクセスでしたので、、、しばらくブログ休んでも大丈夫かな(笑)は、半分冗談で、半分は名古屋に出張に行っている間に溜まってた仕事に追われていてブログ休んでおりました。(;^_^Aさて、大反響で大盛況の名古屋の次はもう3月福岡でございます!!2025年3月11日(火)~17日(月)*最終日は午後16時閉場魅惑の万華鏡展福岡天神ジュンク堂書店2階MARUZENギャラリータイトルにて、言っているんですがなんと今
お久しぶりです!一年に一度の万華鏡のビックな祭典、「ザ万華鏡」展が無事に終了し、昨日、帰宅してきました。昨日のブログアクセス数が物凄く、総合でなんと35位にランクインしておりました。万華鏡のブログで、こんなにもアクセスがあるなんて、本当に自分のブログなのか?自分を疑ったほどです。今回も大勢の皆様にお越しいただきました、誠にありがとうございます。真冬なのに、万華鏡展会場は、お客様でごったがえして、皆さま汗だくになっておりました。これだけ多くの方々がお越しいただいた
夢マンダラ〜インフィニティ∞(ⅢⅣ)どちらも8P部分アップ(Ⅲ)オイル(Ⅳ)ドライ本日より始まりましたどうぞよろしくお願いいたしますザ万華鏡名古屋栄三越2/11~17