ブログ記事75件
さくちゃんの大好きな一輪車演技。3年前に学校でチラシをもらってきて、これやってみたい…!!!✨とさくちゃんに言われて、何気なく見学に行ったあの日。元々運動神経のいいタイプではなかったさくちゃんは、そう簡単には乗れなくてね、1ヶ月以上かかったかな?初めて私の手を離してスイスイと前に進んで行った日の感動は、今も忘れられません。その日からすっかり一輪車演技の魅力に取り憑かれて、今日まで続けてきました。双子の妊娠がわかり、私が悪阻で動けなくなっ
おかげさまで無事ステージを終え、夜道3時間半の長い道のりを経て、、、無事帰宅しましたふぅぅぅぅぅぅ!!!2日間頑張ったのはさくちゃん自身でね、私はほんとただ運転しただけなんだけどね、でもなんか、、、ものすごい、、、もんのすごい疲れた気がするわ、、、。どっ・・・🫠今日はもう荷解きしてお風呂入って、すぐ寝る!!!!明日からまた整えてこう。って思ったら明日から今度はパパが出張💦もうちょっと頑張らなきゃだね。その
おはようございます昨日頼りなさすぎる私の運転で💦3時間半かけてなん…とか辿り着いた遠征先。昨日は事前練習とリハーサルの予定だったんだけどね、さくちゃん事前練習のあと急に頭痛と吐き気で一輪車に乗れなくなってしまい、、、結局リハーサルはお休みしました、、、お熱があるような感じではなくて、ゆっくり休んだら今朝は元気に起きてきたから、きっと積み重なった疲労と精神的なものなのかなぁ…と思ってはいるんだけど、でも今日も午前中ゲネプロに
simokawasakiマルシェ終了初出店で、ドキドキでしたが、とっても楽しかったです。沢山のカフェミナージュ®︎商品がお嫁に行きました。小学校体育館のステージの前中央とっても目立つ場所で、舞台演奏の時は、流石に、他の場所ににげました。笑イベントが沢山あって、特に、一輪車演技が可愛らしかったです。途中、キッチンカーから紫芋モンブランを買って食べました。甘さ控えめ、美味しかった。花火も見れて、大満足地域起こし地元スタッフの皆様があったくて、素晴らしい。下
あぁ・・・こんなラインストーンひとつひとつ・・・取れてたって誰も気付かないよぉ、、、なんて思っちゃいけないの。ステージに上がったら何も見えないよぉ、、、なんて絶対絶対思っちゃいけないの。そういう小さな小さなこだわりが、演技に出るのです。そういうところから、演技は作られていくのです。想いは、伝わるのです。っていうのはわかるような気もするんだけどね、、、表現の世界って、ほんとすごいよね。奥深いよね。私も昔は吹奏楽とかやってたんだけ
今朝は冴ちゃんの遠足弁当を作りましたが今日はさくちゃんも夕飯弁当が必要なので簡単に詰めました唐揚げ入りのおにぎらず弁当だよ~おかずはほぼ冴ちゃんの余りをスライド学校終わりからの長めの練習、、、ほんと大変だと思うけどラストスパート✨✨✨頑張っていってらっしゃい
simokawasakiマルシェ福島市立旧下川崎小学校体育館9/27(土曜)13:00〜18:00ハンドメイドマルシェワークショップ一輪車演技、オカリナ演奏キッチンカー、子供縁日ビアガーデン、花火沢山の楽しいイベントAtelier歩愛夢は体育館内出店〜17:00までです。ワークショップは、大人気のカフェミナージュ®︎マカロンボールペンリベリーノ®︎パールフラワーポーチ上履きをご持参くださいね。お待ちしてます。
🎤🎤#第11回全国小学生一輪車大会、今年も無事終わりました。ラジオのOAをカバーいただいた皆さん、本当に本当にありがとうございます🙇♀️✨2013年、震災後の福島で始まったメモリアルな大会。須賀川の街も大好きになったし、この仕事が決まった後に、茨城放送にも受かったので、不思議な縁を感じてます!そして、今年は須賀川で開催される最後の年でした🥒小学生が演技後に涙する姿に、いまだに胸がきゅーーとなります。最近は、自分の子供も重なって、泣いちゃいそうに。死ぬほど練習してきたから、思うよう
おはようございます月曜日の朝。月曜の朝から疲労感半端ない我が家ですが大丈夫そう?ふぅ~~~~~~~。そんな今朝はホットケーキのあさごはんでしたパパは昨日の夕飯のカレーを食べてくれたよ🍛ありがたやぁ。・・・・昨日は13時から21時まで長丁場の練習だったさくちゃん途中壮行会もありフルメイク・フル衣装でたくさんの人に演技を見てもらうという緊張感も味わったり、その後メンバー同士で想いがぶつかり合ってみんなで涙を流すような場面もあり
わぁ!ぴったりだ!✨昨日一輪車のママさんが使ってない黒靴あるからさくちゃんもしサイズ合えば履いて~!!!と持たせてくれた一輪車シューズ。なんと新品で✨履く前にサイズアウトしちゃったんだけど捨てられずとってあったんだって21cmからのサイズ展開だからさくちゃんまだ大きすぎて履けないかな?と思ってて、ずっと白い上履きで練習してたんだけど、(小さい子達はみんなそうしてるので)全国大会に挑戦するなら上の子達と靴を揃えなきゃいけないっていうの
2年前に初めてお声がけ頂き今回2度目と宮崎市民芸術文化祭に出演させて頂きました普段のイベントとは違い市民文化ホールのステージでの演技は照明の演出が加わり子供達にとっても特別感あるイベントとなりますちょっと悔しい落車はありましたがチーム全員がステージで演技出来た事このステージの為に振り付けや表現を一生懸命に頑張ってくれた事このステージを色んな角度からサポートして下さった保護者の皆さん全ての事に感動と感謝しかありません宮崎市民文化ホールの皆様関係者の皆様貴
年に2回が恒例になってきた下山先生をお迎えしてのWS前回から朝日先生も来て下さり今回の秋のWS2日間下山先生朝日先生のご指導を頂きましたチームの苦手な事弱い部分やらなければいけない事が改めて再発見できたので次回のWSまでにしっかり練習していきたいと思います来月11/3は市民文化祭11/16はいよいよ九州小学生大会です‼️
今日はさくちゃんの一輪車の全道発表会のリハーサルでしたリハーサルとはいえ照明に照らされたステージでの子供達の一輪車演技は、やっぱり鳥肌が立つほど素晴らしくてとても感動しました。さくちゃんはもちろん、冴ちゃんも善ちゃん快ちゃんも長い移動時間に待ち時間にとてもとてもよく頑張ってくれていました。本当にありがとう。明日の本番、さくちゃんの頑張ってきたことがどうかすべて出し切れますように。がんばれさくちゃん母さん明日も4時起きでお弁当がん
6月23日(日)すくらむ21まつり川崎市の溝口にある、川崎市男女共同参画センター(愛称「すくらむ21」)で毎年行われている「すくらむ21まつり」のステージに出演させていただきましたこのお祭りは、地域に根ざした男女共同参画を推進する拠点施設としての「すくらむ21」を知っていただくPRイベントで、地域の団体等の協力を得て、延べ3000人超の来場のある一大イベントです今年は川崎市政100周年の記念ということもあり、雨のぱらつくあいにくのお天気でしたが、多くのお客さんが朝から訪れ
ViewthispostonInstagramApostsharedbyユニサイクルのがわ(@unicycle.nogawa)
明日というか実質今日運動会なのに昨日寝落ちしちゃってポンポン割くの今の今までやってようやく終了~なんとか間に合ってよかった~いつも通りの朝だしさ、早く寝なきゃ
新しい一輪車の大会が開催されました大会の少ない近畿西日本に発表の場をと中部地方に一輪車競技を普及推進の為開催された近畿一輪車演技大会は和歌山県海南市で行なわれました和歌山県。。。はて、宮崎からどうやって行く…?西日本大会では4分半で作った演技が急遽1分削られ不完全な演技となったヴィーナスの竜の少年〜紫のゆかり再び本当はこのメンバーを近畿大会に連れて行ってあげたかったのですがどうにもこうにもお金と時間がかかる…遠征に不慣れな事もあり今回チーム出場は断念し
ゴールデンウィーク真っ只中みなさんはどんな休暇をすごしてらっしゃいますか?のがわでは、ゴールデンウィーク中もイベント盛りだくさんです今回は、4月28日に開催した春の体験会&お楽しみ会のブログです。盛りだくさんの内容なので是非読んでいただけたら嬉しいです春の体験会体育館についたら、チームの紹介写真でお出迎え体験会の前半は、演技を披露させていただきました披露したのは、今年1月に関東オープンで演技した曲春になって進級し新たなチームメンバーとなって初めての披露となりま
もう6回目になりました!音声アプリ、Clubhouseで生配信する対談です。※Clubhouseは、アプリをダウンロードしたらすぐにお聴きいただけます。私は明日、朝7時~7時50分迄、「人生はいつもリスタート」の中の、木曜日「不思議体験アンビリバボー」をしています。不思議な体験をして、人生のリスタートを切れた。生き方が変わった。などを深堀していきます。明日のゲストは、よしもとに所属のアクロバット芸人「こっこ」さんです。一輪車に乗りながら、芸もする。その他にも体を
現役パティシエが教える可愛いマカロンとお花絞りが学べるお教室♡美味しいスイーツ販売ブルービーの宮代千聖です。patissierbluebeeHPはこちらblog連続投稿278日目今日は一輪車演技大会中日本、浜松へ行ってきました🚗³₃娘は病み上がり咳が出る中できる限りの最高の演技をしてくれました。これで良かったのか?帰ってくるなり涙が出て、抱きしめてしまいましたが『やらないより、やって後悔する方がいい!』との事で娘の決断に賛同して出場。
2月18日大網白里アリーナで行われた千葉県一輪車演技大会に行ってきました〜今回は、団体一組、ペア一組で参加❗前日までインフルエンザや溶連菌の感染症に悩まされ、かからなくても学級閉鎖にもなり全員そろっての練習は最後の最後まで叶わず…2人が欠場になるという残念で悲しい状況💦しかし、限られた時間と限られたメンバーで何度も演技変更をしながら何とか当日を迎えることが出来ました😆✨朝早く出発し、高速道路に乗ってウキウキしながら着いた会場❗大網白里アリーナさん!みんな初めての会場の雰囲気にドキドキ
現役パティシエが教える可愛いマカロンとお花絞りが学べるお教室♡ブルービーの宮代千聖です。patissierbluebeeHPはこちらblog連続投稿263日目沼津に戻って来ました😊皆さん!今日は一輪車演技千葉大会を応援して下さりありがとうございました♥️娘は初めのビールマンっていう技大技で落車!スカートが挟まったそうなんですがそれ程まで、なかなくてもいいじゃん❣️って思うぐらい泣いていました。お化粧もクズグズグズ(ᐢ̥_̫_̥ᐢ)
先日の雪で傾いて根が浮いたみかんの木起こして鉄杭で支えて、土を入れて周りを踏み固めました、何とか生き延びて欲しいですね!にほんブログ村人気ブログランキングへ
理想の働き方を求めて在宅ワークに転身したら…ビックリするほど人生が激変!ストレス激減×子供との時間が大幅増家庭の笑い声も増えました^^日々の楽しみと仕事とお金のホンネを中心に書いてますども!ひろです。昨日、ダンスの発表会を見に行ってきました。発表順は、ダンスチームAダンスチームB一輪車クラブダンスチームC一輪車クラブの仲間ハズレ感がハンパないですが、この一輪車クラブの演技を
今日のイッテQは弘前の一輪車クラブTOYOTAチームが出ました私の大好きなガンバレルーヤがまた挑戦してました男子がかっこいい力強い一輪車女子とはちょっと違う上手くできなくて泣いちゃうよしこ涙をTシャツで吹いたとき三段ばらとブラジャーが見えた笑いもとるさすがですサンフェスタ石川でご飯食べてた披露する演技を見ている時涙が止まりませんでしたみんなが協力して演技しているのが分かりました男子のサポートもすごい途中涙で見ることができなくなりましたやっぱりすごい!ガンバレルーヤ
2023年4月16日コロナで延期になっていた、ユニサイクルのがわ舞台発表会を、ゲスト出演していただいた枡形一輪車クラブの皆さんと一緒に、無事に開催することができました第一幕は大会の作品や中止になりお披露目出来なかった演技の構成を変えて、各チームの団体演技とペア演技4組、そして枡形一輪車クラブさんのチーム演技手拍子もいただき、嬉しかったです第二幕は枡形一輪車クラブさんの団体演技第三幕は私達のがわの出番。コーチの想いのたくさんつまった、クレオパトラを披露しました第10回ユニサイクルの
午後からのレッスンも受付致します♡ご相談くださいね♡現役パティシエが教える可愛いデコレーションケーキに特化したしたお教室♡ブルービーの宮代千聖です。patissierbluebeeHPはこちら一輪車大好き親子❤️宮代ですっ🤣💦日々の取り組みのほかに辛ぁーい季節やってまいりましたっそれはっ衣装作り!✨発表会の衣装✨ペアの衣装✨グループの衣装っと。出来た時は嬉しいんだけど私➡️➡️➡️裁縫大の苦手笑っ!基礎の知識が全く無いんですっ!だから上手くいかなくて
10月も末たいぶ秋も深まってきましたがまだ気温差が大きい宮崎です夜の体育館が寒くなってくるので本日も21時まで寒さ対策して頑張りますさて11月は有り難い事に大忙しとなりそうです先ずは来週11/3(木)文化の日みやざき市民芸術、文化祭に参加させて頂きます市民文化ホール大ホールRSP宮崎一輪車チーム初のステージ演技となります。全国のチームの素晴らしいステージ演技をみていつかやりたい!と憧れておりました念願のステージ演技となります花山手市民文化ホールお
今日は次女の一輪車の全国大会でした!おかげさまで、全国大会準優勝🥈しました~!!母不在の中、家事に学校に部活に一輪車にで毎日忙しかったのに、よく頑張りました!なにより、全国大会という大きな舞台でノーミスで終われたことが誇りです。そんなチーム8人が大好きです。おめでとう🎉頑張って衣装作ったかいがありました