ブログ記事345件
みなさん、こんにちは♪猫船長death☆桜が満開になったと思えば雨が降ったり風が強くて寒かったりと体調崩しそうです💦そんな時は暖かいものを食べたいですね♡そんなことで今回も食レポいたします。今回は一番軒のラーチャーセット♫セットメニューはないので単品注文です。最近らぁめん屋さんもタブレットが多くなりましたよね。悩みましたがらぁめんは焦がしニンニクの黒豚骨を注文。麺の硬さは博多麺の柔め。炒飯はニンニク炒飯🧄単品注文なので少しお高くなってしまうがご愛顧♡まずは黒豚
☆食べ歩きレポート。■熟成豚骨ラーメン豚骨麺屋一番軒高槻店博多とんこつのベーシックタイプ。普通に美味しい。空気触媒セルフィールはオカモトホームサービス大阪のリフォームはオカモトホームサービス
2月23日(日)少し肌寒い3連休の中日。第44回読売犬山ハーフマラソンに参加してきました。ベスト体重より3kg増、走り込み不足。完全に調整失敗です。朝も自分で起きれず、妻さんに起こされる始末。眠い目を擦りながら鶴舞線の電車に揺られ、自転車でお馴染みの犬山駅に8時到着。ちょっと早く着いちゃったから、ロッテリアのモーニングで暇つぶし。少し気温が低いからアームカバーつけるか悩む。いっそ長袖ジャケットを着て走るか?8時半過ぎまでまったり休憩したロッテリアを後にして会場到着。去年
【店名】一番軒今池店【場所】名古屋市千種区【営業時間】11時~22時【定休日】日【席数】23席【メニュー】麻辣豚骨(半熟赤身味玉入)【値段】1080円【2025年合計金額】18100円
ご訪問ありがとうございます本日、2月19日から21日までの期間限定になりますが‥通常780円のラーメンが、なんと税込550円になりますそして、実物はこちらさっぱりした味で、オススメです
お元気ですか、貴夫パパですよ。気温も下がり、まだまだ寒い〜今日この頃…そんな時は、身体ポカポカ温まる美味しい一杯のラーメンが嬉しいね🙆♂。旧岡崎警察署近くにあります熟成豚骨ラーメンのお店、「豚骨麺屋一番軒岡崎六名FC店」に行ってきました。メニューの中の「白豚骨」が大好きな私、以前も食べに行ったことがありますが、今回は…「冬季限定」の文字に魅かれ…💕『味噌󠄀辛豚骨ラーメン贅沢盛り』を頂きました。そうそう、オーダーはタッチパネル方式で、麺の硬さや、麺の種類、ニンニクの量や、ネ
インスタで見て気になったので行ってきました特上濃厚ちゃんぽん大中小があるので中盛でコレはなかなかうまい!スープも濃厚で食欲がすすみます特製チャーハンコレもなかなか別の日に焼きちゃんぽんうずら入り鉄板で提供されるので最後までアツアツパリパリの麺も餡を吸って次第に柔らかくなってさらに美味しい!コレはご飯が食べたい!と思ったので小ライス追加選べるクーポンで肉焼売もらってさらにご飯がすすみます大満足なランチでした
昨日のお昼ご飯は近所にある「豚骨ラーメン一番軒」にて。◆白豚骨ラーメン◆替え玉2年ぶりくらいに来ました。麺はバリカタの博多麺。細い麺がスープに絡まって美味しいですね。もちろん、紅しょうが・高菜をたっぷり入れました。替え玉をすると、うずらの玉子がひとつ乗っかっています。最後までスープを飲み干しました。またきまーす。ごちそう様でした!玉石混交の時代に僕らに何が出来るのだろう。日本の未来に希望を願い信じて来たが、それだけでは、何も変わらない。僕ら日本人の中にも個人的な利益を
今日ゎ朝から久しぶりにのんちゃんとジムへそのあとラーメン一番軒に行ってきたよここのラーメン屋さんゎ前にのんちゃんと一度だけ行ったことがあったかな忘れてたーww白豚骨、黒豚骨、味噌辛骨、つけ麺があって、かずとのんちゃんも黒豚骨こがしニンニク油の味玉入りにしたよめちゃニンニク凄そうのんちゃんゎチャーハンと餃子セットにして、かずゎミニチャーハンセットにしたーミニチャーハン撮れてない💦かずゎ麺ゎ硬麺にして、ネギゎ白髪ネギのんちゃんゎ味玉をうずらにいろいろ選べるからええわぁ濃厚でめっちゃ
今日の昼はラーメン!今池の一番軒へ。詳しくはこちら熟成豚骨ラーメン専門一番軒今池店(今池/ラーメン)★★★☆☆3.06■千種で豚骨ラーメンを食べるなら『今池の一番軒へ』臭みが無いのにトロッと濃厚!!■予算(夜):~¥999tabelog.comメニュー。昼はランチをやっているのでラーメン(白・黒・味噌辛から選べる)の黒+唐揚げ+ご飯セットを注文。ここの良い所は麺が中華麺と博多麺で選べられ、麺のかたさも選べられる👍中華麺のかためんをチョイス。ホントはこのニボトン(煮干
1.【1/22~23】大阪で「ラーメン産業展」(公式サイト)大阪市のインテックス大阪で、1/22(水)と1/23(木)に「ラーメン産業展inKansai」が開催されます。ラーメン業界専門の商談展示会で、業界関係者は事前登録で無料入場可能です。2.【名古屋】「KOBEENISHI」(twitter)「一番軒ささしま店」が閉店(マーケットスクエアささしま)名古屋市中村区、サンロード地下の「KOBEENISHI」は、2024年4月頃に閉店していました。また、「マーケットスク
1月3日(金)ラーメン食べるの大好きしょったろうですラーメン好きのブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m昨日も風邪の影響は残りラー活には出ずじまいあ〜早くラーメンが食べたいそうそう食べに行けてない時に1つ投稿しておきたいのがあったわそれは私が好きで食べに行くラーメン屋さん林製麺所さんの麺使ってるとこむっちゃ多いってこと昨年食べたのを思い出して行こうまずは多治見市の「ぶた金ラーメン」味噌ラーメン昨年の訪問回数2回続いて津島
1月2日(木)ラーメン食べるの大好きしょったろうですラーメン好きのブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m本日は予定ではですね〜お隣の多治見市へ行き「ぶた金ラーメン」で新年一発目の二郎系なんて思っていたんですがね風邪の方がまだ治りきってなく食事に量も復活してないので諦めることに致しましたいや、実はね本日やっているのかどうか実は情報がなくて不安でもあるんですよね〜インスタにも載ってないですし🤔まあ、そんな訳ですから先月の新規開拓店
12月30日(月)ラーメン大好きしょったろうですラーメン好きのブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m栄地区ラー活4日目昨日は12時を少し回っていたのと日曜日であることからやってるであろうお店を目指し寒い中2日前に来たラーメン屋さんへ熟成豚骨ラーメン豚骨麺屋一番軒栄住吉店愛知県名古屋市中区栄3-2-27うを与ビル1Fこういうチェーン店なら暮れの日曜日だってやってるよねちなみにこの界隈意外とやってる店多かったな入店し、ちょい待
12月28日(土)ラーメン大好きしょったろうですラーメン好きのブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m昨日より栄の某美術館で切り替え作業しております昨日も色々とありましたが20時ちょいと前に終了現場がなければ忘年会へ参加していたんですが現場だったので参加出来ずそして年明け2月のパーティーも美術館で仕事なので出席出来ないこと確定しております😅まあ行きたい気持ち10%行きたくない気持ち90%そんなところでしょうか🤣さて2日目の昨日は
もり田に行ってからなんかラーメン屋が続いてる『麺屋もり田』久々なラーメン屋さんそしてかなり久しぶりに来店した麺屋もり田麺屋もり田menyamorita.com《店舗》可児・美濃加茂・多治見犬山・イオンモー…ameblo.jp食べ始めたら止まらなくなるのがラーメンの魅力この日はノリタケイオン1階熟成豚骨ラーメン豚骨麺屋一番軒大名古屋ビルヂング一番軒以来ちゃんと博多ラーメンなのに愛知発祥にビックリした記憶がそしてここ数年で店舗がめちゃくちゃ増えたよね入店
【店名】一番軒清須店【場所】清須市【営業時間】11時15分~15時18時~23時30分土・日・祝11時15分~15時30分17時30分~23時30分【定休日】なし【席数】2
こんにちは月1で通う豚骨ラーメン屋さん“一番軒”あまりにも行きすぎて日常化していたのでブログに載せたことがありませんでした笑豚骨ラーメンのお店で全国に24店舗あるそうです。こちら白ラーメン730円。麺は博多麺か中華麺どちらか選ぶことが出来ます。豚骨スープは濃厚で超こってり。こってり好きにはたまらないスープだと思います!いつも次回から使える替え玉無料券をもらえるので毎回替え玉は無料です♪いつも麺は「普通」で注文しますが最近替え玉は「かた」でちょうどいいことに
定期的に行きたくなるラーメン何とグルテンフリーの麺を選べる一番軒大名古屋ビルヂング店。家族みんな大好きなお店♡グルテンフリー生活を始める前は1番好きな食べ物はラーメンでした😊このお店を見つけた時は大興奮!グルテンフリー麺が無くならないように祈るばかりです😭🙏次は毎週会社で作ってもらってるお昼ご飯。フォーの仲間の麺を使ってパスタです🍴😋何も作ってくれても美味しい😚こちらは夏休みに浜松に旅行に行った時見つけたお店👀【Kamoshi】さん。グルテンフリーの、商品が置いてあ
大ちゃんと2ケツでドライブしててタオディエンで一番軒を発見早くも2区に進出辣腕経営だなすごい頑張れ日本🇯🇵
この店には何か縁がある。本店が私の出生地愛知県ということと、父母が育った福岡の豚骨ラーメンをメインにしているところだ。先日名古屋に帰省した時には名古屋駅の店に行ったが、満席だったので諦めたほどの人気店だ。ホーチミン店には時々行っては色々と食べてみる。昨日はちゃんぽんと明太マヨライスを食べた。ちゃんぽんのスープの濃さ、具材の量、麺の選び方とコシなど、オーナーの味に対する几帳面さを感じる。米も美味しく明太子もチューブではなく、海苔もパリッとしている。飲食店は自分も経営してみたので分かるが、客の声
こんばんは…今日も暑い日になりましたね…もう…大汗かいて仕事してましたよ…さて…とあるセンターの影響を受けて、同業者が行方不明…まぁ…納品先で待機…待機…待機…で…行く予定の無い可児まで…それも1時間遅れで出発😢…怒られるパターン…でも…意外にナニも言われづに納品終了…で…納品先から近い所に…一番軒さん…ちょっと豪華じゃない?…ちなみにナニを頼んだのかは?…でも美味かった❢…で…もう呑む…じゃあまた…
志して歌いたい、貴方のそばで未来の為に…キーマカレーでsingasong、王子様death👑カレーの魅力を世界に歌い発信死体僕さ実は我が近所は昔からラーメン街道と呼ばれたりnoodle店が充実しており、今回は名古屋が誇る2店舗で珍しい麺達を開拓。歌志軒。(愛知県、尾張旭市)もはや説明不用の名古屋から全国そして世界数カ国にも店舗展開する油そば専門店、その尾張旭店では限定メニューのキーマカレーを油そばと丼で頂ける奇跡で個人的に結構な辛めだが油そばにカレーがいい感じでspiceを感じさせ
フォッ!フォッ!フォッ!・・・長かった夏季休暇もあけ、ようやく外食ランチでございまするぅー久しぶりだし、ちょっぴりリッチに、期間限定に行ってみますかぁー熟成とんこつラーメン専門『一番軒ささしま店』名古屋市中村区平池町4-60-14マーケットスクエアささしま1F2000(平成12)年、尾張旭市大塚町にて『一番軒』として創立した名古屋市北区黒川本通に本社を置く『ベストモア』さんのラーメンブランドへ1年5ヶ月ぶり6度目の侵略です。LINE友だちも1年の間に解除さ
建設中だった場所激戦区に一番軒が登場という早速お邪魔しましたそりゃま選択肢は一択尾張旭の時から愛した白豚骨ですなwwwスープの味はしっかり出ています安心しました相方のコメント『メンのゆで加減がオーダーよりも茹ですぎ』まあ,まだまだ店員さんも鍛錬中だと思いますのでそこは今後の改善を大いに期待しましょういや,味はちゃんと出ていましたので個人的には大喜びですごちそうさまでした~m(__)mそ・し・て・・・ハシゴ・・・コメダに移動して夏の定番かき
「犬山焼店を営むペーパークイリング講師のブログ」へお越し頂きありがとうございます。先日下の子とラーメン食べにこちらへ行ってきました♪この日は私はお店でお仕事。下の子とぱぱはお盆休み。ぱぱは飲み会でしたので下の子と私はこちらで夕飯を頂くことに♪お店に入りましたら「冷房の効いたテーブル席はあいにく満席です。あまり涼しくないカウンター席は空いています。」との事でしたので大きな扇風機ががんばっているカウンター席へタッチパネルのメニューから注文♪白豚骨2個850
京都の拠点では幾つかの打ち合わせを済ませていつもの蕎麦屋でざる蕎麦を食べた。本当はカレー蕎麦が美味しいが、暑くて今回はパス。とても小さくい路地の店にも関わらず、SNSの影響か外国人が食べていた。どうやら天ぷらの写真が受けたようで天ぷらの注文が多いらしい。因みに京都駅は日本ではないような多言語状態だった。その後、これから取引をするかもしれない姫路の業者へ向かう。京都から新幹線で1時間近くかかるとは想定外だった。姫路城の綺麗な城下町でゆっくりする間もなく名古屋に移動した。着いたのは夜。高齢の両
久々のブログ、、最近仕事順調って思ってたけどちょっとモヤモヤすることあって落ち込んだ、、いちいち気にしてしまう性格やだなぁ。今の仕事いろいろ条件いいし人もいい人が多い(少し微妙な人もいるけど)できれば長く続けたいんだけどなぁ仕事でモヤモヤすることあるとずっと引きずってしまう、、最近流れが悪い?考えてみたら先週の金曜日に子供のことで心配なことがあってそっから改善したりしたものの少し流れの悪さ感じる、、流れ変えていきたいな〜まずはとにかく自分の心地よさを重視して