ブログ記事143件
食べたかった〜❤️先週は猫の体調不良で札幌行かず、先々週は一和鮮魚店の夏休みで3週ぶりの日曜寿司バイキングに行けました。寿司不足の禁断症状からの大暴走で活ホッキ18貫凄く美味しくて買って正解だったわ!今回かなりシャリが小さくなっていて水泳前は大抵6貫食べてたけど食べた気しなくて8貫食べました〜私はシャリ小さい方が好きだから嬉しいけど相方は前の方が好きらしい〜お惣菜も買ってみたわ菜の花にしん漬は前回美味しかったから〜色々買いたかったけどお盆休みで自宅に戻らずだからすぐ食べるものしか
中島公園と周辺を散策👣アンティークカラーの紫陽花に目を奪われました🐌少し退色した紫陽花も素敵彌彦神社へ急いでいたので写真が雑ですが、花手水に癒されました護国神社は紫陽花一輪?一房?粋ですねどなたかが置かれたのかな🤔風鈴が涼やかな音を奏でていました🎐多賀神社では近々お祭りがあるのかな七夕飾り🎋外国の方の団体さんと一緒になりましたが、鳥居のところでちゃんと一礼をしていて嬉しくなりましたここにも風鈴🎐中島公園から護国神社へ向かう途中の歩道で、カラスが横たわっていてよく見たら微
先週末は相方だけ札幌に行ったので日曜昼の寿司バイキングを頼みました。昼に行けばいいのに水泳後の夕方に行ったら残りはこれだけ好きなものがひとつもない。寿司を諦めて自分の好きなワカメと刺し盛り!相方的には頑張って買ったはず〜w私が鮪好きだからと盛り合わせと鮪のみを選んだらしいの。でもスジのある鮪は苦手だし食べたのはホタテだけ!残りは相方が生ちらしで食べてたわ〜2週続けて一和さんのお寿司食べてな〜い一和鮮魚店札幌市東区北39条東7丁目1-157丁目ビル私は旭川で猫病院の後に
なんて書いてるけど私生ウニあんまり食べないの〜ウニはやっぱ礼文島のエゾバフンウニの缶詰が好き❤️でもさ〜うにでもホタテでも本鮪でも1貫108円は頑張ってるよね〜ホッキのヒモないの?と聞くと沢山あるよ〜と言われたけど1つもなかったのでも今週は大好物の小さめのイカがあったの〜5杯入って599円6パック全部買っちゃいました〜綺麗にして片栗粉つけて多めの油で焼いて食べるのが好きなの〜すっごく美味しい❤️足は塩茹でしてワカメとサラダにするわ〜と思ったらワカメ溶けてた先週買った鯵の干物が欲しかった
毎週日曜日1貫108円の寿司バイキング毎週食べても全然飽きないネタも美味しいけどシャリも絶品活北寄が美味しすぎる〜ピカピカの真あじ2尾500円はお買い得すぎ〜左にあるドスイカを買いました。ちょっとビビる見た目で素手では触れず手袋はめて作業しました。この日は鯵のひらきを買ったけど毎日食べたい旨さでした〜❤️北寄貝のヒモは3パックあった〜😊以前ブロ友いくさんが何度か食べてらした菜の花にしん漬を買ってみた。美味しかった〜❤️1度会計したけどオオズワイガニが気になって追加しました〜これも
土曜夜の寝る前にInstagram開いたら毎週行ってる一和鮮魚店がLIVEしてたの〜以前インスタライブで合言葉を言うと980円のつぶ刺身が680円だったことあったので何か言わないかな〜と見てたらご店主とマイケル氏が今から乾杯するのでその画面をスクショしてお店でマイケル氏に見せたらこの日1サク1000円で販売する本鮪を18円で売るって携帯片手に画面メモ準備したわ!この日は朝から整体に行ってて午後から水泳クラスだったけど、どーしても18円の本鮪買いに行きたくて水泳サボりました!w2時過ぎてい
今週は昼時に一和鮮魚店に向かったけど水泳時間に間に合わなくなりそうでやめました。でも諦めた訳じゃなくて〜水泳後に行くと決めてたわ!水泳終わってインスタ見たらまだまだ寿司作ってる〜と出ていて疲れていたのに急に元気出たわ〜w北寄貝はないけど鮪はあった!ホタテと茹で海老もあった〜読者さんが教えてくださったんだけどコチラのコロッケが美味しいそうです。通い出して1年と3ヶ月経ってるけど1度も買ったことなかったの〜わかめ中毒が1人いるのであれば必ず買う湯通しわかめと〜エビフライとコロッケとアレ
毎週日曜日は一和鮮魚店で寿司バイキングバイキングに参加しようと折りを持って待っていたら春香さん!と言われて顔をあげると旭川の水泳コーチがえええええ〜!なんで札幌にいるの?と思ったけど彼女は私のブログの読者さんなんだよね〜wびっくりした〜この日は大好きな茹で海老と活北寄貝がなかったわ〜鮪とホタテ美味しかった〜もっと買えばよかったと後悔するほどでした。私は好きなものだけ2〜3種類で良いけど、相方は色々食べたいタイプなので適当に詰めて列に並んだわちょっとこれみて!脂ノリノリのにしんが18円!
さてさて週末の札幌から。今回も円山方面に用事があり、昼は・・・東家寿楽さん!大正七年創業の老舗の蕎麦屋さんもともとは釧路からはじまったそうです庭の藤の花も、もう終わってますね。ここに来るとね・・・まいどは「おろし蕎麦」!!夏は特にこれ!食欲のない時でも、ずずずのずー!山菜蕎麦も美味いんだよね子どもの頃は何で・・・と思ったものですあーうまい蕎麦、ラーメン、パスタ!麺類を生み出した人類に感謝!さて東家寿楽さんから車で20分一和鮮魚店さん日曜日は特に行列のできる鮮魚
毎週のように寿司バイキングに行ってる一和鮮魚店日曜日にインスタ見たら毛蟹詰め放題やってたの〜w私も詰めたい!と12時半頃張り切って行ったら外まで行列の激混みで秒で諦めました。その時は・・水泳後の16時過ぎにお寿司残ってるかも〜とまた走りました〜wあったわ!そして毛蟹詰め放題も残ってました。詰め放題って言うか〜小さなカップに積むの!上の手を離して崩れなければOK最高何杯?と聞いたら〜7杯だそうです。私は5杯でした。私の詰めた毛蟹の大きさは120g〜210gくらいでまあまあ美味しい
日曜日は2週ぶりに一和鮮魚店の寿司バイキング買えたの〜お寿司食べてないから身体が寿司不足で調子悪かったわ〜wどれでも1カン108円水泳前に6カン食べたわ!wこの日は北寄貝なかったし鮪の味がイマイチだったけどシマアジがあったわ〜シャコあったので30尾買いました。1尾138円って今期最安値?嬉し〜❤️喜んでいたんだけどさ〜夕方インスタ見たら5尾555円になってたわ〜(〃*`Д´)ぐやじ〜!w買ったものレシート一和鮮魚店土曜日も小樽南樽市場でシャコ2皿買いました。味は
昨日は朝から整体でその後水泳に。インスタ見て気になっていたから水泳後に一和鮮魚店寿司のバイキングに走ったの。マグロ解体ショーをしてたらしく、外から見て分かるほど店内は混み合っててビビりながら入ったわ。寿司バイキングの写真は一和鮮魚店のインスタなんだけど実際のお店の中は残り物が数パックあるくらいで諦めました。そして悲しいお知らせも!見てないけどマイケル氏解体失敗しちゃったのかしら?めっちゃ気になるわ〜マイケル氏の卸した鮪食べたかったな〜この混みっぷり今日は無理そう!今は諸事情で5時
日曜日の水泳前に一和鮮魚店もちろん寿司バイキング❤️小さい毛蟹が880円だったから4杯買いました。お店で写真撮ろうとしたらメガネ君が持ってくれたわ!ありがとー1杯250g程の毛蟹を黙々と剥いたわ!小さいけど味が濃くて美味しかった〜相方の誕生日だから相方は3杯!美味しい毛蟹を安く売ってくれてありがとうございます一和鮮魚店札幌市東区北39条東7-1-157丁目ビル先日旭川の亡くなった従姉妹のお嬢さんで私の6歳下のMちゃんから電話が来たの〜暫くぶりで深刻な声に感じちゃっ
今日は妻もお休みなのでイス探しに街中へ出る帰り道に以前投稿した東区の一和鮮魚店さんに立ち寄る『一和鮮魚店❤️どすどす』私がフォローしている「道産子どすどす」さんリブログさせて頂きます一和鮮魚店のすしバイキングがあまりにも美味しそう🤤だけど基本日曜日しかやってないみたい私はアル…ameblo.jp初めて来ました昼ごはんを探しますかにめしうまそー海鮮丼も捨てがたい魚も色々おっお得なのが店の奥から出て来たぞ!コイツにしよう購入したのは気まぐれ盛りと松前漬け家に戻り気まぐれ盛
1貫108円の日曜寿司バイキング毎週毎週通い倒してます!先週日曜は行った時間が遅くて寿司売り切れで泣きながら帰ったけど、今週は寿司バイキング買えたわ〜お店は結構混んでて、もしやバチが当たったブログのアクセス数が8万超えだったから?勘違いも甚だしい?ですよね〜切れてるネタは待てば出てくるけどホタテは2個で諦めたの〜水泳前で時間がなかったから出てるものだけ買いました。生北寄はあるだけ詰めた感じ〜本鮪は追加が出てきたばっかで買えました。色はあまり良くないけど味はバッチリ相方もこの鮪うまいね〜と
先週1日2回寿司バイキングと書いたけど〜結局2日続けて3回寿司バイキングに行きました〜1回目2回目しかも合言葉で300円引きのつぶ刺し、1回目も2回目も買いました〜美味しかった〜3回目これも3回目(;`谷´)1人で激安つぶ刺し2回買ったからバチが当たったのか今週は夕方にしか行けなくてシャリ切れで寿司バイキング終了してました本鮪赤身と冷凍ホタテとワカメ買って泣きながら帰ったわ〜鮪美味しかったけど寿司食べたかった〜一和鮮魚店札幌市東区北39条東7-1-157丁目ビル
4日の昼に水泳前のランチ用を買いに行ったの〜好きなものだらけですんごい美味しかった〜3日夜に一和鮮魚店のインスタライブを少し観たら『明日4日はツブ刺し980円で売るけどレジで合言葉を言えば300円引きにするよ〜』と言ってたので買っちゃいました〜ツブ刺し美味しすぎました〜しかもたっぷり入っていて相方も驚いてたわ!つぶ刺し680円2回目もつぶ刺し買っちゃった水泳終わりの夕方に相方が昼の寿司美味しかったよね〜まだ残っているかな?と言うのでまた東区まで走って買ったわ!w大好きなホタテとホッキは
今週はオホーツクに行ったから日曜寿司バイキングに行けないから土曜にパック寿司を買いに行ったわ!買いたいもの色々あったけど出かけるから我慢したわ好きなのだけ食べて残りは相方にお願いしました。バイキングじゃなくても美味しかった〜一和鮮魚店札幌市東区北39条東7-1-157丁目ビル北見清月で旭川のお供え用にお菓子買ったの〜平昌オリンピックで女子カーリングチームがハーフタイムに食べて有名になった赤いサイロ以前は全く買えなくて行列できたり購入制限あったけど7年経ってやっと落
今週のうおパトも一和鮮魚店!相方がインスタで毛蟹1杯1580円って出てたから買って来て!と、お店のお兄さんに聞くと美味しいと言うので買いました。小さ〜い!230gでした。小さいけど味は良し❤️オスシャコは1尾250円10尾買ってみたわ〜めちゃ美味しい❤️もっと買えばよかった!大好きな♡寿司バイキング!大海老、いくら、白つぶ、ボイル海老ボイル海老は私にも相方にも大人気ホタテ、ホッキ、本鮪今回鮪がトロだったので1貫のみ。赤身も出してくれたけどホッキ詰めてる間に無くなっちゃった
今週も一和鮮魚店に行きました。もう東区に住んじゃおうかしら〜wもちろん目当ては寿司バイキング私の中では日曜日はコレ!今週は少なめ!北寄とホタテが激うまでした鮪も赤身ですっごい美味しいヤリイカ20杯買っちゃった♪ホタルイカは1円値下がりしてたわ〜買う時は良いんだけど買い物後に水泳クラスがあるので家に帰ると疲れて下処理嫌になるの〜でも食い意地が勝って頑張った!カスベのほっぺが欲しかったけど今週はなかったわ〜一和鮮魚店札幌市東区北39条東7-1-157丁目ビルワカメ好き
昨日のブログで一和鮮魚店の人にブログの存在バレてて日曜寿司バイキングに行きにくくなると思ったけど次の日の寿司バイキングは行きました!変装して行こうか考えたけど顔は隠せても体型隠せないし〜やっぱお寿司食べたいし〜あ〜ホタテ美味しい〜❤️おい!北寄も激うま❤️ぶり、はまち好きな整体の先生用!数が足りなくて鮪入れたけどやっぱ筋が多いわ〜この日は兵庫産と富山産のホタルイカが売ってたわ〜勿論買うのは富山産❤️甘エビも美味しかった〜切り身でしか買った事なかったアカイカ発見!こんなに大きな
ホタルイカが好きなの〜先月から売っていたけど、どこのお店も兵庫産だったから買わなかった!富山産が好きなのでじっと待ってました。1匹ずつ目と嘴と背骨?を抜くの面倒だけど全然食感が違うから頑張ったわ!(❤️´ー`❤️)美味しい〜❤️土曜日で寿司バイキングないので寿司パック買いました。毎日寿司でも平気かも!w一和鮮魚店ラスト1だった特上寿司とホタルイカを手に車に戻ってクーラーバッグに入れようとトランク開けたら一和鮮魚店の奥さんが追ってきて声かけられたの。この間のブログにホタテの値段が違う
先々週の土曜日はエスコンフィールド北海道で買い食いして、そのまま自宅に帰ったので日曜寿司バイキング行けなかったの〜なので2週ぶり❤️最近店裏の駐車場が空いてなくて毎回コインパーキングに停めてたけど今回は満車だったの〜少し待って店裏に車停めました。去年の今頃は毎週良い本鮪だったけど今回の鮪はハズレだったわ〜でもホタテと活北寄が激うまでした❤️外で売られてた生にしんすっごい安くて買いたかったけど量的に食べ切るの無理な気がして諦めました。これが甘海老だったら3.3kg入りでも買うけどね〜
土曜日になに食べる会議!アソコだ!ココだ!と言いあってモハンディッシュに決定ホッピーを頼む相方低カロリーだから?w相方は毎回ビリヤニー今回はオムビリヤニーにしてました。ビリヤニー全種類食べてみて1番美味しかったのはチキンビリヤニーだそうです。私は糖質制限マスターだからチキンティッカ海老好きだからタンドリープロン糖質制限マスターなのにモモ今回ミントソース無しだった。モモはもっと美味しいお店があるから今回で最後かな〜最近こちらにきても2人ともカレー食べないんだよね〜たまには
毎週日曜の1貫108円の寿司バイキングで買うといつもは水泳前に6〜7貫食べちゃうんだけど今週は相方が寿司は持って帰れば良いから行きたい店がある!とそのお店、私も土曜に店前通って気になってたとこだったの〜デブだから思考が似てる?w私は極ハンバーグ三種食べ比べこの順番に並べて出されます。相方はハンバーグ&トンカツ大好きなボウズみたいなのかな?と思ったけど全く別物でした。人気店らしいけど〜それ程美味しくない!特に左の僕とハンバーグがそれと1人でお肉を焼かれている方の言葉遣いっていうか
昨日も一和鮮魚店の1貫108円の日曜寿司バイキングに行きました。この日は手付かずで持ち帰りました。帰宅後見た一和鮮魚店のInstagramに衝撃受けたの〜困った!残った!売れ残ったからハシと醤油と小皿持参で食べていきなぁ〜!(;`谷´)ただで!悔し〜!!水泳後に行けばよかった一和鮮魚店札幌市東区北39条東7丁目1-157丁目ビル昨日のレシート悔しかったけどお寿司美味しかった〜昨日札幌から帰ってきたばっかだけど今日も札幌まで走ります。その後
私がフォローしている「道産子どすどす」さんリブログさせて頂きます一和鮮魚店のすしバイキングがあまりにも美味しそう🤤だけど基本日曜日しかやってないみたい私はアルバイトなので行けない孫のお誕生日会用に次女の旦那さんに買ってきてもらう様に依頼旦那さんイメージ一万円を握らせ行ってもらう彼はポッチャリ系食べることに関してはプロフェッショナルそう!プロのデブデブのプロ?いざ出陣!写真をもらいましたすしバイキングは凄い人気でやっとの思いで買ったそうです朝買ったので昼間
また〜!あんたマタ行ったの〜?(;`谷´)はい・・残念なことがない限り多分毎週通います。w今週は北寄貝なかったけどホタテが大きくてプリップリでした〜朝から整体だったので買いに行けたのは2時過ぎだったけど大満足記録のためにレシート載せます。一和鮮魚店金曜日のインスタに出てた生にしん買いたかったな〜ブロ友さんがにしんのフライを食べたい!と仰ってたけどフライは食べたことないわ〜私は軽く塩してたっぷりの大根おろしと少しの山わさびと美味しい醤油で食べるのが好き〜❤️年末年始
本鮪激うまだったわ〜北寄は先週の方が美味しかった〜この日買ったもの。同じ日にブロ友さんも寿司バイキングに行かれたそうです。茹で海老の美味しさを知ってしまったのね!w一和鮮魚店(●´ー`●)美味しかった❤️死ぬまで毎週通いたい。。旭川で買った焼そばも美味しかった♪魚の品揃えもいいんだよね〜そして友人の好きな美瑛の大福もあるwコヤナギストアー旭川市豊岡7条3丁目正月休み明けに骨折したので2ヶ月半ほど運動してないの〜(;´д`)元々ブヨブヨだっ
日曜日日曜日と言えば春香さんが通っている一和鮮魚店のお寿司バイキングの日一度前に行った時にはもうほぼ残っていなくて撃沈したお寿司何時に行けばいいかな朝一は間違いなさそうだけど行けそうにないお昼に行っても間に合うかな前の晩から何時に行けるかそわそわしていたら当日三男の午前寝時間がいつもより遅くなっちゃって更にいつも長くて1時間半で起きるのに2時間寝ても起きない!うわーんお寿司が〜普段は起きるまで寝かせる我が家心を鬼にして起こす当然泣くよねごめん