ブログ記事316件
皆さま、お疲れさまです30代新米ママのnechikoと申します2024年3月に第一子の女の子を出産しました現在は育休中で初めての育児に試行錯誤しながら毎日を過ごしていますこちらのブログは主に記録用ですが、自身の経験がどなたかの役に立てばと思い日常を発信していきますどうぞよろしくお願いしますこんばんは今日もお疲れさまです忘れないうちに、1歳のお誕生日のつづきを記録しますこちらのつづき『【1歳お誕生日】お家でパーティー編』皆さま、お疲れさまです30代新米ママ
3月末に満1歳のお誕生日を迎えた孫娘r👶🩷当日ではありませんが娘家族と大叔母(義妹)も誘って我が家でお誕生会🎂🎁㊗️お決まりの一升米の儀式可愛いリュックの中に将来を占うと云う選び取り用のお米を入れまして🎒パパママからのプレゼント🎁フェールラーベンのリュックまだ少し大きいね🎒お米が重すぎて動けず大泣き将来を占うと云う選び取りはハイハイして並べたお米袋を取りに行くのですがあれれれ?何を選んだのか忘れました新潟県産コシヒカ
こんばんはベビ子、1歳になりましたパーティーは誕生日の前日に開催この1年間ほんとうにあっという間だった、、ドタバタの出産から1年経ったなんて『出産レポ①胃腸炎と陣痛』こんばんは出産レポします←やっと36w6d妊婦健診でしたこの日の検診では帝王切開手術の説明もあったので家族と一緒に行かなくてはならずかめぞう(夫)に仕事を休…ameblo.jp『出産レポ②帝王切開』こんばんはあっという間に明日でベビーが3カ月になります👶早く出産レポ終わらせねば前回の出産レポの続きです『出産レ
2018年入籍・結婚式2024年不妊治療を経て娘を出産アラフォー夫婦(acco、夫:シバくん)と娘(サンちゃん)の日常、育児の記録ですホワイトデーそういえば、サンちゃんの誕生日の次の日がホワイトデーで私なんかはサンちゃんの初めての誕生日というビッグイベントがあったので完全に忘れてたんですがちゃんとシバくん覚えててプレゼントしてくれましたイラッとする事もあるけど(向こうも私に対して不満とか思うことあるんだろうな)積極的に育児してサンちゃんのいいパパなのでこれからも協力し
おはようございます昨日は少し遅くなったけど蘭ちゃん2.29に1歳のお誕生日を迎えて温品famで恒例のお誕生日会🎂重たい一升米を背負って2歩、3歩と手をもたずに歩いた👏パワフル蘭ちゃんさすが👏カード選びはボール⚽️を選びました初めてのケーキ🎂で初の生クリームをペロリ😋もうすぐ3歳になる怜ちゃんと仲良しこよし💜2人がひっつきもっつき可愛いのみんなでお祝いしてくれてありがとうあと6名写真に写ってないけど、撮影者の私以外はお昼寝ちゅーいつもにぎやか幸せだーじいちゃん楽しみにしてくれ
こんばんはしまむらも底値セールやってますね底値セールもちろん行ったのですが底値セールの前に買ったものをご紹介しますまずはズボン👖120サイズ550円コーデュロイ生地でかわいいです足の部分も太めで足が太いまめぞうには良さそうですパウパトロールロンTこれはセールではなく定価で120サイズ1089円定価でも十分お安い✨デニム風ズボン120サイズ990円いけるだろうと思って帰って履かせてみたらウエストがキツかった120サイズなのに、、ベビ子のフリースパジャマ
こんにちは、かすみです。ご訪問ありがとうございます。普段看護師をしています。現在育休中。2024年3月に第一子となる女の子を出産!先日一歳のお誕生日のお祝いをしましたが週末に娘に一升米を背負ってもらいました『一歳の誕生日!簡単ケーキ作り!』こんにちは、かすみです。ご訪問ありがとうございます。普段看護師をしています。現在育休中。2024年3月に第一子となる女の子を出産!先日一歳の誕生日を迎えま…ameblo.jp誕生日当日は平日で旦那さんは仕事だったので旦那さんがお休
1歳の双子を含む、4兄弟育児中のママです日曜は、両家のじいじばあばが来てくれて、双子の1歳のお祝いをします本当は1月に予定していたのが、インフルにかかって延期しました一升餅の代わりに、一升米を用意しました【★P1倍!リニューアル新発売!】一升米小分け一生米一升餅小分けの代わり『選び取りセット&2合×5袋』コシヒカリ一升米1歳名入れ選び取りカードセット1歳誕生日一升餅の代わり一升米くすみカラーリニューアル新発売人気楽天市場うちの双子は漢字一文字
こんにちはぱんちゃんです。息子1歳の誕生日を迎えました!!!!!!!おめでとう!!!!!!!!家族3人で1泊2日の旅行に行って、一升米と選び取りをしたよ。息子が選んだカードは『せんせい』でした!!僅差で『スポーツ』両手で1枚ずつパシッ!とつかんでたよ。これからもよろしくね☺
ご訪問ありがとうございます🕊️38歳で8歳上の夫と結婚↓40歳不妊治療開始↓41歳体外受精で妊娠第一子出産不妊治療、妊娠中の生活、出産育児について綴りますよろしくお願いしますあっという間に1歳を迎えた娘ちゃん早かった〜最近はお外も1人でトコトコ歩き離乳食も完了期に入り、食べる食べる…お誕生日はバタバタだったのでとりあえずひと通り短めにお祝い🎂まず一升米こちらを購入6年産一升米1歳一歳誕生日一升米300g×5(小分け)+ナップサックセッ
ご訪問ありがとうございますカフェモカです昨日は孫の1歳の誕生日のお祝いをしました長男夫婦が人気のお店でたくさんのケーキを買って来てくれました(ゴージャス)うちでもルタオのケーキを用意していたのでそれも少し二人に食べてもらいましたどちらも甲乙つけ難いほど美味しかったですうちへ来てしばらくするとなんと孫が手をパチパチたたけるようになったのです長男もお嫁さんも突然のことにビックリして昨日まで全然しなかったのにすご〜いと大興奮偶然にもお誕生日にできる
おはようございます朝から目覚ましの音の大合唱で、やすみだけど目覚めました。今日は初めての駅にお友達に会いに、そしてお友達の生まれたばかりの赤ちゃんに娘と会いに行く日🚃今から楽しみです♪名前入りくまちゃん顔名入れナップサックオリジナルバック一升米セットリュック袋お着替え袋おしゃれかわいい背負い袋背負い餅一生米一升米一生餅一升餅お祝い一生パン一升パン名入りナップサックお祝い一歳1歳誕生日プレゼント赤ちゃん楽天市場カワイイ💖う
こんばんは1歳boyの育児奮闘中、umeです!今日は、家に、父、母、妹が来てくれて、息子の1歳誕生日のお祝いをしてくれました〜誕生日当日にパパと息子と3人で、一升餅もやろうと思ってたんだけど、その日は出来なかったので、今日やりました\誕生日当日の様子もよかったら/『1歳のお誕生日会♡』こんにちは1歳boyの育児奮闘中、umeです!先日、1歳の誕生日を迎えた息子当日は、パパママ息子の3人でお家でお誕生日会をしました本当にセンスのない飾り付けは…ameblo.jp一升餅は、こ
1歳になったUくんのお誕生会しなぷしゅケーキを食べていました。赤ちゃん用ケーキなんてあるのね〜そして一升米リュックを背負ってつかまって立っていました名前入りお米500gづつみんなにいただきました。今時ってすごいなー
ご無沙汰しておりますフリッツ君が亡くなったあと心の隙間を凪さんに埋めてもらってます一歳の記念撮影わんわんやじゃんじゃんはなかったのでミニーちゃんお腹ペコペコだったのにがんばりました一升餅ではなく一升米を背負いましたしっかりした足取りですお米は、ヒサちゃんとまーちゃんにももらっていただきました時間が経つのは早いです1歩2歩と歩く練習を一人でもやってます人って凄いな言われなくてもやらされなくても前向きに生きるもんねまだね、フリッツ君の写真見たり動画見たり、ドーベルマンみ
孫ちゃん1歳のお誕生日でした〜私とからは絵本と一升餅ならぬ一升米とリュックをプレゼントリュックしょいながら、選び取りカードを見ている孫ちゃん娘と夫君が作ったケーキ食パンとヨーグルトと果物で作ったみたいです。最終的におててでわちゃわちゃ〜顔は真剣そのものでしたそして、わちゃわちゃビョーンと落としてましたこれも思い出になるね生まれてきてくれてありがとう!!パパとママも一緒に成長した1年。おめでとう!!これからも毎日、楽しく過ごせますように
こんばんは♪つい先日次女一歳のお誕生日🎂を迎えました🩷可愛い可愛い次女ちゃん🩷もう、メロメロです!あっとゆーまに一年がすぎほんとにドタバタな一歳のお誕生日でした元気で大きな病気もしないで大きく成長していることに感謝してこれからも子育て頑張ります次女は一歳のお誕生日を過ぎてから急速に歩くようになりました!とにかく歩きたがります🚶食事はミルク🍼を飲み、ご飯もよく食べます!3回食おっぱいはほぼ出ませんが、口が寂しくて夜泣いて寝付けないときに添い乳し
こんにちは年末に一歳の誕生日を迎え、義実家で年越しをし、東京に戻ってきて仕事も始まりようやくお正月モードも抜けてきました『1歳バースデー♡』こんにちは仕事も金曜日に納めて休みに突入しましたあー、久しぶりの連休嬉しすぎますさて、タイトルの通り1歳のお誕生日を迎えましたやっぱり誕生日当日は去年の今頃は…ameblo.jp一歳のイベントとして一升餅を背負うのをやっていなかったので先週やりました!お餅ではなくてお米にしましたお米を買ったばかりだったので、一升分をジップロックに入れて風呂敷に包ん
友達への出産祝い赤ちゃん向けの物(ベビー服を含むベビー用品)も良いけど、出産を頑張ったママへご褒美的なプレゼントも嬉しいなぁ🎁と思ったのがきっかけで今回お友達へ送ったのがこちら⬇️ふわとろハンカチと赤ちゃんとママが一緒に使えるベビーローションを送ってみました♡♡すっごく喜んで貰えたのでオススメです!!そして我が子の1歳のお誕生日に一升米🌾を!!全然歩けなかったけど💦選び取りカードもついてくるしファーストカットの保存用のカードもついてきて巾着も名前入りで可愛い♡長男のときは一
明けましておめでとうございます!昨年もお世話になりました🐉我が家の双子がお陰様で昨日1歳になりました👶👶🎉前日に飾り付けをしてかぼちゃと小豆のいとこ煮を作り(なぜか作りたくなって!)隣はかぼちゃと豆乳の離乳食🎃一升米を用意して🍚(リュックはクリスマスプレゼント)お米は体重計で1.5キロ測ってジップロック&ビニール袋に入れました!そしてヨーグルトとイチゴでスマッシュケーキを朝作りました🍓食パンをくり抜いてヨーグルト塗るからいいやと思い雑なくり抜き🍞そしてヨーグルト
12月27日で、娘が1歳になりました。元気で迎えられたこと、ありがたく嬉しく思います。大きくなりました。先日、友だちの生後2ヶ月の赤ちゃんに会ったのですが、娘がめちゃくちゃ大きく感じました。誕生日当日は夫と3人で水族館へ行きました。夜は、私の実家で母が作ってくれたご馳走様とケーキでパーティをして、一升米を背負いました。娘は一升米の風呂敷を背負ったままわりと平気な顔してつかまり立ちしてました😆選び取りカードは、アーティストとパティシエを選んだ娘。2枚同時に引きました。楽しみだなあ。
好き🩷に囲まれて家族みんなが笑顔☺️豊かなゆとりある生活💐を目指す2児ママの記録👩📝3歳女の子👧0歳男の子👶2児ママ👩154cm/骨格ウェーブ顔タイプキュート/イエベ春1stブライト春2ndブライト夏詳しいプロフィールはこちら🩷冬休みがスタートしましたね⛄️1日目は遊び場に行きましたが大人は疲れ果てました😇笑「仕事のほうが楽かも」と夫は言っておりました😂(そうだろうな😇←)本当に保育園の先生方には感謝🥺息子1stBirthd
お立ち寄り下さりありがとうございます✧ド田舎で暮らす専業主婦Ayu*です(¨̮)▼詳しい家族紹介▼『3回目の家族紹介✧』2023.12.6に第4子Aki*ちゃん誕生にともなって3回目の我が家のご紹介ですそんなに変わり映えしませんがよろしければ御一読ください▼以前の紹介はコチラ▼…ameblo.jp今日もゆるりと日常を綴ります♡こんにちは今日はクリスマス音楽会へ行ってきました鈴を持ってジングルベ~ルジングルベ~ル音楽に合わせて体を揺らすのが大好きなAki*ちゃんなのでさ
週末に1歳のお誕生日会をしました準備したものは一升餅ではなく一升米餅よりも米の方が消費しやすい長女や次女の時にはリュックつきのものを注文していましたがベビーリュックをお出掛けで使うことはなく…おままごとで使う程度(今も使ってます)それならリュックは年少さんの遠足の時に買うし要らないかな~と長男の時はお餅だけ買ってお姉ちゃんのリュックで儀式を済ませました今回は一升米を注文したお店のセットで風呂敷と選びとりカードがついていたので全て揃ってしまいました一升米セッ
1歳の誕生日会、一升餅を調べていたら一升米が出てきて「餅じゃなくて米にしよう!」となり楽天で注文名前を入れられるタイプのを購入しましたお米とリュックは別で購入【送料無料】送料無料一升米ななつぼし「500g×3袋(計1.5kg)セット」新米令和6年産一升米小分けプチギフト名入れ一歳1歳誕生日祝い御祝御祝いお祝いおしゃれかわいい北海道米一升餅の代わり一生米一升餅人気楽天市場2,160円${EVENT_LABEL_01_TEXT}
引き続きお誕生日の話ですー!お誕生日前日前日に、お祝いプレートのメニューで作れるものは作っておきお部屋の飾り付けも済ませておきました明日もやることたくさんあるけどきいちゃんにとって楽しい1日にするぞと、準備している横でぐーすか寝ているゆうさんにイラッとしつつもわくわくしながら日付を超えたタイミングできいちゃんのところへ行き起こさない様にそっとお誕生日おめでとう産まれてきてくれてありがとうと顔をなでました正確に言えば、産まれたのは23時間45分後だけどねと思いなが
11月12日孫7の1歳のお誕生日でした緊急帝王切開でママもベビタンも危ない状態でしたがママも孫7も無事にこの日を迎えることができました仕出しをたのみましたこれは私の1品手羽先の甘辛手前はケーキ屋さんの奥はママが作ったヨーグルトのケーキまだローソクふー出来ないから代理でパパの出番一升餅ならぬ一升米でしたこのお米が3袋入ってました健康でいっちゃんらしく成長してね
来月、一歳になる次男まおちゃん先日、慌ててポチった一升米が届きました。『一歳お誕生日の準備。』わ、気づけば生後11ヵ月になってました何にも一歳のお誕生日の準備してなくて、慌ててポチったとりあえず一升米。【ポイント2倍】名入れナップサック&カード付送料…ameblo.jp北海道から段ボールが届いたから、なんだっけ?と思っちゃいました。(そういえばお米が北海道ななつぼしでした)中身はこんな感じ米袋が思っていたより可愛い感じでうれしい(手前の四角いカードは選びとりカードです)名前
見てくださりありがとうございます記憶力が異常に悪いアラフォー今日も雑な一歳の頃の育児日記をつけたいと思います旦那にされた嫌なことは鮮明に覚えていますwいずれ書きたい。むしろそれがメインになりそう笑節目の一歳のお誕生日買ったケーキを美味しそうに食べていましたおめでとう🎉一升餅の代わりに一升米なるものを仕入れ、重たすぎて歩くことは出来ずでしたが小袋になっていたので親戚に配っていい思い出になりましたランキング1位一升米小分け米袋選び取りリュックケーキトッパーお祝い4点セ
娘の1歳の誕生日を迎える少し前に、一升餅は処理に困るから、と小分けになっている一升米なるものを購入して備えていた。すると、義母から「一升餅、注文してあるから!」と突然言われ、一升米はお蔵入りし、我が家の冷凍庫にはしばらく大量の餅が鎮座することになったのだ。その教訓から、もうすぐ1歳になる息子のためには私は一升米を注文していない。のだが、待てど暮らせど義母からの「一升餅注文しといたから!」の宣言がない…おや?およよ??もしや、息子の分は注文してくれないのか!?なんだか