ブログ記事58件
こんにちはモラハラ経験者易タロット占い禾弥乃です本日もお立ち寄り頂きありがとうございます昨日は息子と2人で東京ドームに【MAROON5】のライブに行きました(*'ᵕ')☆やはり生きた歌声は素敵で、盛り上がっていました深夜近くの帰宅にも関わらず、息子とお茶を飲みながらあーでもないこーでもない話しをして就寝……。さて(๑و•̀ω•́)و今日は、息子の野菜不足を補う食事を作るべくキッチンに立った私です今週の運勢☆3択☆気になる1枚を選んで下さいね(*ᴗ͈ˬᴗ͈)”*左
この間、買い物に行ったらレンコンが安かった好きなので即買い。10センチくらいのレンコンが6〜7本入ってる。太さもある。で、レンコンメニュー。けんちん汁、きんぴら。そして今日は天ぷらうーん。おいしいけど、さすがにレンコン飽きてきた。作り置きにして小分けに食べてるけど冷凍してもいいんだけど下処理が面倒であと2本まだあるはー。れんこんれんこんれんこんれんこん……もう堪能いたしました。一人暮らし。考えて買わないとね。お姉ちゃん、レンコン夢に出てきそう笑笑
数年前、チャロの散歩中に何度か遭遇したトイプードルとオーナーさん👤昨日の歯医者帰りにバッタリ会ってすぐ「19才になったよ!」って。えっ!!19才(゚д゚)ゆっくりでもちゃんと歩いてるし、目も見えて耳も聞こえてる様子(゚ω゚)外が寒いからちょっと震えていたけど、19才って人間の90歳オーバー大きな病気もなく、今もまだオーナーさんと散歩してる姿に感動しました👏チャロ、ご長寿トイプーさんのこと覚えてる?、、と聞きたいところだけど、あなたは犬見知りだったので覚えてないかな笑そして昨日
こんばんは、ゆうです😊今日は、一人暮らしの人必見の話題をシェアしたいと思います!それは…自炊しなくてもおいしく食べられる方法💡私も一人暮らしだから、よくわかるんだけど…仕事から帰ってきて料理するの、めんどくさいよね😓でも大丈夫!簡単においしく食べられる方法を見つけちゃったの✨今日はその秘密を教えちゃいます!まず、私が発見した自炊しない食事術は…・レトルトや惣菜を活用・デリバリー&テイクアウト・作り置きを上手に使う・缶詰や瓶詰をアレンジ・まかない付きバイト
2019年3月17日チャロを引き取るため、今のアパートに入居した日。当時は新築なうえ「ペット可」しかも家賃が目安にしてたよりも安かったこと。残り一部屋を即決め!チャロと一緒に住み始めた部屋なので、急に1人になった時はほんと辛かった(´・_・`)入居した2019年3月17日↓徒歩圏内に動物病院とドッグサロン✂️治安も良く、散歩も含めて最適な環境🐾引き取る前からチャロを散歩に連れていってあげてましたが、今でも元オーナーさんと連絡とってます今年85歳👏✨とりあえず、今後も今のアパ
こんにちはまたまた連休なんですね日にちや曜日も予定がないと…定かじゃない私ボケてしまいますね😓しかも早朝から雪が降っていました☃️2月ですからごく当たり前なのかも知れない現象にもびっくりしますね体調も乱高下していましてひとりなので不安な日もありました旦那のトラブルもあと1つの手続きだけになりました返金されたらありがたいのですが…しばらく関わりたくないですそういえば先日息子が浅草で打ち合わせが終わりドトール系のパンの田島を発見安くていいねーとLINEが来ました私は
一人暮らしの食事だと、栄養のバランスをとるのが難しい時があります。一人分の食事は、時間も内容も自由、自分の好みに合わせられる、などメリットもあります。ただ、それが行き過ぎると健康を害することもあるので、気をつけたいところです。私は以前、20代の頃、体重が重くかなりぽっちゃりで、ひどい貧血でした。忙しいことをいいわけに、栄養のない、カロリーだけある食事が多かったからだと思います…時間がない、自炊が面倒な時は、適当に食べて、ある時はドカ食いをしてしまう。こんなことも、太っていた原因だと思
今週は、お正月休みの後だったので結構キツかった金曜日の仕事帰りに、塩湯へお風呂の料金を支払う時に、レジ横にコーヒーが勧められて、購入してみました三個で356円1袋110円とあったので、てっきり330円と思いきや税別でした〜残り物をお弁当にして事務所でランチ玄米に大豆を混ぜて炊きました🍚社長の分も用意したのに…今日は、スケジュールがぎっちりで出社せず昨夜は、お正月用に買っていた日本酒🍶が残っていたので1人で晩酌小さい瓶だから飲みたくなりました🍶母から貰っていた酢の物などをつ
ふ〜っ緊張感がたまりませんです!明日はお世話になっている企業様の周年祝賀会の宴席でのステージがあります。かれこれ何週間も前から緊張していますが、ここ数日はこの緊張感がピークに達しております。今日はもちろん自宅で準備をしております。そして、しっかり3食🍚いつも通り食べてます!今朝も2合炊きました🍚3食1日分です!朝ごはん🍚ごはん220gほど具沢山のお味噌汁に生玉子and醤油23年の活動の中で何度もステージに立たせていただいていますが、一つとして同じステージ、環境はもちろん
お友達が辛い時頼ってくれた🤲´-凄く嬉しい♡頼ってくれてありがとう♡という事件がおこりました😊スイカゲーム相変わらずSwitch借りてやってますが出ました!スイカが!🙌やったー!mySwitch買うか迷ってる‼️と言うか買う方向で考えてます✋夕飯がTHESEVENSWEETSというふざけてるけど、確実に美味しい夕飯(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"その後カップヌードル食べたのは内緒ミ^・x・^)☆ってめっちゃ言ってる🤣このblogみてくれてる人で15年ぐらい前に糖尿病にな
新潟六日町FMゆきぐにとなり中医学漢方で子宝・アトピー改善ときのや薬局薬剤師・不妊カウンセラー金井です。一人暮らしの方の食生活の実態これから一人暮らしを始める方。今までお家にいたときは、食事の時間になるとあたりまえのように食卓にお食事が準備されてましたね。さあこれからは自分でご用意するのです。ワクワクしますか?困ったなぁと思いますか?一人暮らしの食生活の実態が明らかになりました。20歳~49歳の男女1095人を対象に実施した「一人暮らしの食生活に関
🌸美しいひなちらし🌸こんにゃちは節分で恵方巻き食べたのがついこないだのように感じますが、、もう三月!!あっという間にひなまつり🌸ですね🎎ひなまつりと言えばちらし寿司!!お寿司と言えばくら寿司さん、はま寿司さん、スシローさんが浮かぶのは私だけ??と言うことで、回転寿司店3社のちらし寿司を前々からチェックしておりました😋まずこちらはくら寿司さんめちゃめちゃ華やかで彩りも美しい❤️家族の食卓に並んだら笑顔が溢れそうだよね😋いく、まぐろ、サーモン、うなぎ、かに、たまご
わ〜い😊行って来にゃした✌️ワクワク❤️これこれ!マックの新発売!去年大好評だったとサイトに書いてあったのでリニューアル商品っぽいですね☺️私はお初です😉トレイに敷いてあるお知らせの紙に激推しされていたのはプレミアムローストコーヒー!マックで一番手間をかけたメニューだって❤️最近とっても美味しくなって飲みやすくなりました☕️いいな〜私も激推しされてみたい🤤💕にゃ😻お値段260円と言うことでちょっと高価ですね💦その分、期待
気軽に行ける立呑屋立呑み晩杯屋一人暮らしだと、へたに作るより惣菜買う方が安いことがあるんだよね。でも、惣菜って、揚げ物の温めなおしってけっこーめんどくせー💦ただ温めると、べちゃべちゃだったりでろ~んってなったり…だらしない食べ物になってしまう。。。そんな時、私は立呑屋の揚げ物を食べに行く。でだ先日、新メニューに『天ぷら盛り』があるのを発見したっ‼️値段が…嘘だろ❓❗マヂかっ❓な価格。これ、値引きの惣菜じゃんかよ。どーせ、たいしたことないんだよなぁ~揚げててでも、ど
こんにちは桃です一人暮らしですが食事は出来るだけきちんと作っています母が何でも作る人でしたので私も自分で作った物が一番好きです(環境には感謝です)どこどこのお店が美味しいここで売ってるお惣菜が美味しいと言った事にはあまり興味がありませんデパ地下は好きですがウロウロして結局買わない事もよくあります(お菓子は買います)タンパク質と野菜で作る「食べる漢方薬」カレー各種スパイスが血流を良くしたり脳を病気から守る自律神経を整える等と言われていますカロリーの高い市販の
しまこのへや🏠愛用品☕️🍩コメダ珈琲店の小倉あんコメダ特製小倉あん300gAmazon(アマゾン)410〜1,055円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る☕️ブレンディドリップコーヒー100袋入りAGFブレンディレギュラーコーヒードリップパックスペシャルブレンド100袋【ドリップコーヒー】Amazon(アマゾン)2,149〜3,348円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る
おせっかいバーバの簡単クッキング②一人暮らしする孫のために・・少しの野菜を洗って、切っておくと朝も、夜帰りが遅くなっても野菜がたくさん摂れるのよ!あなたのお肌も腸活も・・野菜不足はプラス+5歳のお肌になるのよ❣️*道具タッパーウェーブ丸(中)*材料もやし1/2袋(洗う)ベーコン1〜2枚(1cm巾に切る)(金口)ごま油大さじ1青い葉(コネギなど)少し*作り方①タッパーウェーブ丸(中)にもやし、ベーコンを入れごま油を振ってカバー(
これを作りましたよ❢⇩中身これ⇩なんだこりゃ〜?って、スープセットですスープ一人前のだしと塩コショウ。チンした野菜やらとともにお椀に入れ、お湯を注ぐだけ。【内訳】昆布桜エビイワシ節塩コショウこれを毎回食べる時に投入してたのだけど、意外に地味に面倒。日に日に入れたいだしの種類増えちゃったのもあって!笑海老やイワシ節は輪ゴムのはめはずしありだし、昆布もチャックの開け閉めと割る作業あり。疲れてる時や遅くなった時、なにげにそーゆう作業煩雑でだるい。だからセットを作っ
よくないよね〜よるごはんに、プリン🍮🍮🍮プリンだけ〜ダンナがいなくなり←仕事でひとりになった途端のびのーーーーーびしまくり〜たのしいな💜
この投稿をInstagramで見るえっ!?69.9kgになってるー。なんでなんで???と思いながら夜ご飯のポテトサラダ食べながら気づきました!ジャーマンポテトだー。そりゃ、ポテトとソーセージだもんね。そう思いながら食べたポテサラ。明日は何キロになってるのかなー?😱#ダイエット#一人暮らしの食事@miyu.milkがシェアした投稿-2020年May月27日am5時51分PDT
5月10日、日曜日、私の『ネットスーパー』のデビュー日でした。新型コロナウィルスの感染防止のために、不要不急の外出の自粛が叫ばれていましたが、私は買物に行くこと自体が億劫で避けていました。インターネットで私の自宅まで配達してくれるスーパーを検索してみると、ヒットしました。このショッピングセンター内に、息子が小学校に入学するまで通っていた幼児教室がありました。このため、このショッピング
ここ1年位続いていた朝昼のオートミール食をお昼だけにして朝はプロテイン&野菜/ゆで卵/鶏むね肉夜はプロテインに変更。夜はジムでトレーニングして食事をする時間が遅くなってしまうのとプロテインを飲むとそれなりにお腹が満足するので、無理に食べるのをやめました。夜食べない分、朝食べる努力をしているのですがこれがなかなか自分の決めた分を食べ切ることが出来ない。野菜4種類ブロッコリー・オクラ・ミニトマト・人参ゆで卵2個鶏むね肉100gプロテイン200ccゆで卵を1個に減らして
一人暮らしの食事w
昨日は久し振りに会社に顔を出して、群馬のお土産を冷蔵庫に入れ・・・女の子に、「冷蔵庫にお土産有るから、3時の休憩で配ってね🎵」と、LINEで伝え・・・・帰宅して、お昼をしっかりラーメンを食べたので、カロリー消費の為に、スポーツジムに行きました❗️( ̄^ ̄)トレーニングメニューは、こんな筋トレみたいなのや、ダンベルを持ち上げるようなハードなのは無理なので、きっちり2時間、ペダルをこぎます❗️暗くなるまで頑張って・・・・問題は夕飯です。いつもは、食べたから運動をしたのに、運動
焼きそばはたまに無性に食べたくなりませんか?富士宮焼きそばに使うコシのある麵は子供の時から食べていました、今はすっかり有名になりましたね。
普段ハンバーガーショップに行く事が無いので自分で作ってみました。たまにジャンクフード的な物が食べたくなります。今回は贅沢にダブルチーズバーガーにしました、とても美味しかったです。ハンバーグが多めに出来たので夕飯はハンバーグ定食風に。
野菜たっぷりのタンメンと卵たっぷりのタマゴサンドを作りました無性にラーメンが食べたくなります、生麺で作るとお家でも本格的な味になりますね
五目ずしと新玉ねぎの味噌汁、簡単な朝食の調理風景の動画です。暑い時期になると酢飯が食べたくなるので五目ずしはよく作ります。材料の分量はほぼ目分量なので詳しいレシピはありません。
母が食事を作れなくなり、食事付きで自由度の高い高齢者施設を急いで探すことになった。一番最後に見学したところは、入居者への対応が丁寧で好感が持てた。系列病院やデイケアも充実していて、ご飯も瀬戸物やガラスの器に盛り付けられて、目で楽しめる食事だった。出来て間もない事もあり、空きもあった。施設のトップの意向なのか、やや過剰な装飾だと思ったが、そうした楽しみはあってもいい。弟と私がいなくなるので食事の心配のないここで体験入居をしてみてほしい、とお願いした。気に入ればここで暮らせばいいし、マンション
こんばんは今日も三愛会ナースブログを見ていただきありがとうござます今週に入ってから以前よりたくさんの方々に訪問して頂いてますありがとうござます日々、新たに訪問してくれていると思われる方々がこのブログのスタートから見てくださっていて本当に嬉しい限りです全然話は変わりますが今日はコチラを紹介したいですデカすぎるでしょその名もデカカラ弁当まんまやないかっ三愛会の最寄駅は新三郷駅ですがこのお弁当屋さんは隣駅の吉川美南駅と吉川駅の間くらいにありますこの辺りは寮とし