ブログ記事79件
8月のカレンダー特集です(*^_^*)一の宮公園(*^_^*)今年の撮影から(*^_^*)撮影したのは海の日でしたのでこんなふうに撮りました。ひとりのんびり撮るのはいいですね~でも準備と片付けが大変(^_^;)今回で今年の8月のカレンダー特集は終了です(*^_^*)ランキング参加中^^よろしくお願いします(^-^)/アートフォトブログランキングへinstagramhttps://www.instagram.com/ponta_balloo
8月のカレンダー特集です(*^_^*)一の宮公園(*^_^*)昨年の撮影から・・・ちょうどこの時シャチフロートの初導入でした(*^_^*)たぶん・・・(^_^;)ランキング参加中^^よろしくお願いします(^-^)/アートフォトブログランキングへinstagramhttps://www.instagram.com/ponta_balloon2
友人家族とキャンプ&BBQしました。場所は、観音寺の一宮公園内キャンプ場。五年前にホタルを連れてキャンプした場所です。あの時は1人100円の激安キャンプ場だったんですけど行ってみてびっくり。1人350円、テント一張り700円、タープ張るならさらに700円。10倍以上になってました。スーパーやコンビニは徒歩圏内だし温泉も近くだし海の隣で場所もロケーションもすごくいいのでね2000円くらい払ったって安いし良いんですよ。でも払ったって証拠は領収書だけで見回りがあるわけでもな
2024年8月12日の撮影の今日のハイライト(*^_^*)その2です。真夏の撮影・・・モードですが準備が大変・・・だけど最近いい電動ポンプが手に入り楽になりました(*^_^*)こんな撮影していると変な人(^_^;)ですけど人の通らない道は邁進あるのみです(*^_^*)同じ道だけではつまらないから(*^_^*)ランキング参加中^^よろしくお願いします(^-^)/アートフォトブログランキングへinstagramhttps://www.insta
普段はKATANA乗りに出会うこと滅多にないもので・・・。こっ・・・・こんなにたくさん集まってました。
2024年7月26日旅の記録です。本日は引き続きキャンプ地で過ごします。朝食はホットドッグです。午前中は海遊び。浮き輪にこの空気入れがあるとかなり便利です。というかこの暑さの中人力で空気を入れるのはかなり辛いです。FLEXTAILGEARTINYPUMP携帯式エアーポンプ1300mAh電池13.5ワットUSB充電式最軽量ポンプ3.5Kpa空気入れる空気抜くプール用ブイ浮き輪真空袋など対応(ブルー)Ama
2024年7月25日旅の記録です。am8時大阪を出発。短時間でしたが色々な経験値になりました。朝から事故渋滞でしたが淡路島を抜けて香川県へこれで四国3本の橋を制覇です香川に来たならお昼はうどんです。本格手打ちうまじ家コシがありと喉越しがよく上手い14時キャンプ地に到着。一の宮公園キャンプ場です。前回まで市外者は1人一泊100円でしたがかなり値上がりしてました。。他のキャンプ場と値段を合わせたそうです激安でしたからね。。二泊で合計4000円になりました。それで
今日は海の日・・・なのでとりあえず一の宮公園2011年の撮影から・・・まだヘリウムガスを使ってた時代・・・懐かしいランキング参加中^^よろしくお願いします(^-^)/アートフォトブログランキングへinstagramhttps://www.instagram.com/ponta_balloon2
7月のカレンダー特集(*^_^*)です。一の宮公園で夕日を交えて撮影去年シャチのフロートを初投入(*^_^*)ビーチボール2個に浮き輪・・・膨らますのが大変・・・といいつつハイライトの藤の夜撮の方が戸数が多いのですけどね(^_^;)充電式電動ポンプフル稼働・・・マキタのポンプ欲しいと思いつつこの時期が来たらたぶんまた、するでしょう・・・ランキング参加中^^よろしくお願いします(^-^)/アートフォトブログランキングへinstagram
7月のカレンダー特集です(*^_^*)7月海の日が来ると・・豊浜の一の宮公園での撮影が恒例の場所ですね~昨年はここで撮る方が少なくてスムーズに撮れたものもインバウンドの影響か??時計台の横に外国人が大宴会・・・まあ~気にせず??自分の撮影の集中今年はちょうどこの時期に車の点検予定なもんで撮りに行けるか・・・行きたいんのですが・・時間あるだろうか???ランキング参加中^^よろしくお願いします(^-^)/アートフォトブログランキングへinsta
2024年6月16日のコト4。天日干し『一の宮公園』と『琴弾公園』どっちも格好ええじゃろ~🎶ランチの『Caféのまん』で教えて貰うた天日干しの場所。一つ目は一の宮公園の砂浜から岩場で集合写真と恋人の聖地?宮殿みてえな石造建物の中で休憩中もちろんティータイム毎度の凛凪家提供「美味しい水」と各家「それぞれのおやつ」幸せ~✨次は何回か行ったことのある銭形砂絵を見下ろす「天望岩」で集合写真こっちが展望台なんじゃケド観光団体…大学生くらいかなあ…が
今年のGWは旅行の予定が無いので、プチトリップをしたいなぁと思い色々と探し、「相模国一之宮寒川神社」に決定しました3度目にして最後の厄年を終えてやれやれと思っていたら、今年は八方塞がりの年回りお祓い先を探した際に寒川神社がヒットしましたなんと言っても全国で唯一の八方除けの守護神とのことなのですが、遠い…家から2時間ちょいなので、短い正月休み&たぶんすごい人出が予想されるので持ち越しにしたのですが、プチトリップとしては良い距離ですJR相模線なのですが、海老名で乗り換える際、相鉄線
恋人の聖地に選定されている一の宮海岸『海岸沿いの公園』恋人の聖地プロジェクトで選定された全国140ヶ所の恋人の聖地のうちのひとつ休日は恋人達より家族連れで賑わいます。広い芝生広場そして恋人の聖地のモニュメント運が…ameblo.jp恋人たちの姿はなく高齢者たちの社交場になってました。グランドゴルフってたのしいのかな?🤔
7月17日・・・過ぎてしまったけど海の日だったので・・・とりあえず7月17日の撮影から一枚作ってみました(*^_^*)プリンターが壊れ印刷できないので製作して終わり・・・・それから疲れたんで次は今日の夜18時以降の更新になります・・・ランキング参加中^^よろしくお願いします(^-^)/アートフォトブログランキングへinstagramhttps://www.instagram.com/ponta_balloon2
7月のカレンダー特集(*^_^*)今週末またこの撮影に・・・一の宮公園…昨年はこれでもチャンスが一瞬・・風も強かった今年は好条件で撮りたいものもピンポイントの人気場所なもんでこの場所で撮れるかどうか・・・ココが最大のポイント三脚が並ぶ・・・どう攻略するか・・・居座れない一瞬勝負・・・7月のカレンダー特集は今回で終了(^_^;)プリンターが壊れ配布バージョンは休止購入方向で検討中・・・枚数絞ってプリントに出すか・・・それもふまえて考え中・・・ランキング参加中
瀬戸大橋スカイツアーを満喫した後、観音寺市の観光へGo素敵な観光地へ連れて行って頂きましたありがとうございます一の宮公園伊吹島が見える景色いつか訪れたい島のひとつなので伊吹島を眺めることが出来て感動しました異国に来た感じがしました素敵イサム・ノグチさんがデザインされた遊具彫刻がたくさんありました楽しいカタチ、カラフルな色の遊具に癒されます
GWは、のんびりとにしても天気良すぎるだろ!?って日が続いたので何度かお出かけその全てが「日本のウユニ塩湖」とか言われてる「父母ヶ浜」関東から仕事の打ち合わせに来られた方との待ち合わせと関東からキャンプで四国を回られてる方との待ち合わせどちらの方も待ち合わせ場所が「父母ヶ浜」最近では香川県の数少ない観光スポットといえば、ここになるんだろうな〜と、つくづく思う遠浅の綺麗な砂浜におしゃれなCAFEや
当地にて開催される聖蹟かわまちづくり計画社会実験に出店予定でしたが、、終日雨天予報の為、イベント開催は中止となり、ついては当キッチンカーの出店も、見合せとなりました。次回の多摩市への出店は、鶴巻西公園へ、12月3日土曜日の予定です。鶴巻西公園への沢山のご来店をお待ちしてます。
一の宮公園(いちのみやこうえん)は、海岸線にヤシの木が並ぶ、夕日が美しい公園。遠浅で白い砂浜のビーチには夏になると多くの海水浴客が訪れます。松林に囲まれ広い芝生が広がる園内には、キャンプ場、ビーチハウス、テニスコート、野外ステージなどが併設されており、サマーレジャーに最適です。●香川県の観光情報はこちらでもご案内しております:香川県観光情報●所在地:香川県観音寺市豊浜町姫浜●交通・JR予讃線「豊浜」駅から徒歩で約12分・高松自動車道「大野原」ICから約3分・高松空港から車で約50分
8月6日(土)晴今日も暑いです。午前中は仕事に出ていました。仕事と言っても、昨日運転したバスの掃除です。お昼過ぎに終わりましたので、お昼は「麺紡」へお邪魔しました。今日はピリ辛肉味噌ぶっかけ(冷)をいただきました。私にはこれぐらいのピリ辛感がベストです。お店を出たあと、一の宮公園へ行ってみたく少しばかり寄り道。夏休みと言えども土曜日だけあって、公園内にはかなりのテントが張られていましたし、芝生広場や海水浴場にも結構人が
8月のカレンダー特集(#^.^#)その3です。その3も一の宮公園から風船編(#^.^#)今年はその2にも書きましたが風が強すぎで同じころの撮影は出来ませんでした・・・そこが残念ランキング参加中^^よろしくお願いします(^-^)/アートフォトブログランキングへ
8月のカレンダー特集(#^.^#)その2です。一の宮公園ビーチボール編・・・シャボン玉飛ばして同時に放り投げて撮るのはいつもながら難しい・・・でもクリアできた(#^.^#)今年はちなみに強風で同じようには撮れませんでした・・・(>_<)ランキング参加中^^よろしくお願いします(^-^)/アートフォトブログランキングへ
今年初✨Sunsetビーチ⛱瞑想かい開催しました。台風が通ったあとの海で。すべてがやさしくて新しい瞑想まえに皆さまそれぞれに好きに過ごしていただきます。海に浸かったり散歩したり夕陽のエナジーを身体にハートに浴びてヤドカリくん新しいhouseをゲット?spiritとの交流は瞑想時にも楽しみます巣にもどる鳥たちの群れ茅蜩の声雨を運ぶ雲と風椰子の木のざわめき足下の草花が気を惹き目に映るもの聴こえるもの身体感覚すべてがちょうどよくて心地よい本日のアラス
天気予報からよ狙うのは今日だけしかし、強風で、奇跡的に撮れた本当になんなん?この強風いっ時には、風が弱いときもあったけどその後から吹く吹く風が瀬戸の夕凪・・・・その気配もナシこの撮影も結局中止・・・風は涼しいけど、最悪の風そんな中の強行疲れましたそして夕やけも無し最悪の巡り合せでした(^_^;)昨年の好条件ほしかったな〜と明日は天気悪ですが、めまぐるしく変わる天気予報なので、注視して晴れそうなら再チャレンジかな??
今日はお花見サイクリングに回りましょう。ほんとは市内西の方の桜の名所巡りをしようかと思っていたけど朝起きて気が変わったので久しぶりにお隣の香川県へ走ります。桜や鉄道など撮りながらのんびり回ってみましょう。金生川沿いの桜がキレイに咲いている。近くの公園散り始めてはいるけど満開でした。駅近くの桜になんか巣らしきものが見える。ちょうど普通電車が入線塩釜神社菜の花がまだキレイに咲いている。少し貴重な6000系普通電車が通過。国道11号死亡事故多発カーブが緩やかに付け替えられた。
HarvestMoon🌕瞑そう会開催しましたお月さまもだけど夕陽が美しい時季。早めに会場となるビーチに行き移りゆく空と海の色を満喫海に灯った蝋燭も次第に小さくなり夜の帳がおります今回ご参加の皆さま。瞑想では目を瞑るよりまもなく中秋の名月・満月を迎えるせっかくの十三夜🌕お月さまを愛でながら叢雲あった空も次第にクリアになり優しくもありパワフルな光を身体いっぱいに浴びます。またその光はわたしたちの深層を照らします。各々に。これまで目を逸らしてきたテーマだったり
香川県観音寺市一の宮公園より今日の夕焼けです。もう少しでだるまになるところでした。動画あり斜めですが😂
本日は香川で海外気分を味わえると最近人気のスポットをご紹介します。観音寺市にある「一の宮公園・一の宮海岸」です。新型コロナ禍で海外旅行が難しい状況が続いていますが身近で海外気分が味わえると最近注目されている人気スポットです。きれいな海にヤシの木、まるで南国に来たような気分にさせてくれます。また「一の宮公園」は「恋人の聖地」に認定されています。芝生広場には「一の宮ドリームタワー」があり、この鐘を鳴らすと幸せになるといわれています。またイサム・ノグチがデザインした遊具彫刻が設置し
一の宮海水浴場・公園・キャンプ場この海に恋をしてこの公園に夢を膨らませこのキャンプ場で癒される一の宮海岸が私の心のパワースポットに選ばれたのは二年前。。。いつかね、この公園にあるステージで野外フラメンコフェスを開催したいのです。こんなに素敵なサンセットが照明って最高!お約束サンセットジャンプ🤣🤣🤣↓2021.7.29↓2019.8.12EstudioPuertaAmarilla大西美江フラメンコ教室第4回発表会2021/9/26(日)大西美江フラメンコ教室第