ブログ記事28件
🥬🥕🥬🥕🥬@mei_yasai野菜料理めいさんの菜食ビビンバ弁当ご予約ありがとうございました。完売となりました。今日のお弁当です。これにミニキムチが付きます。税込1500円です。今日もおいしそうですね😋まためいさんのお弁当企画したいと思います!#meiyasai#organicmartyokoi#begetabele#obento#gultenfree#vegan#野菜料理めい#オーガニックマートよこい#菜食ビビンバ弁当#野菜のお弁当
🥬🥕🥬🥕🥬@mei_yasaiさんの菜食ビビンバ弁当ご予約ありがとうございます。ご予約いただいていない方へ、明日3/19(土)店頭で4個だけ販売します。ヴィーガンキムチ付1500円税込ですヴィーガンキムチは店頭で2個販売します。110gビン入500円税込です今回も当店の野菜とお米で作ってくださいました。お米は大分の農薬化学肥料不使用ヒノヒカリです。前回のお弁当よりご飯などもボリュームあるそうです。前回販売させていただいた野菜料理めいさんのお弁当がと~っても美味しかっ
🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕3月19日(土)のみ販売野菜料理めいさんの菜食ビビンバ弁当ヴィーガンキムチ付き1500税込30個限定のところ、急遽40個まで増やして下さいました。残り9個です。ご予約お待ちしております💚#野菜料理めい#菜食ビビンバ弁当#菜食#野菜料理#ビーガンキムチ#鎌倉#gltenfree#meiyasai#organicmartyokoi#vegan#plantbased#グルテンフリー#ビーガン#ベジタリアン#オーガニックマートよこい#Ka
野菜料理めいさんの菜食ビビンバ弁当(ヴィーガンキムチ付き)税込1,500円残り10食となりました。3/19(土)店頭で販売します。ヴィーガンキムチ(110gビン入500円)販売します。農薬化学肥料不使用の横浜市栄区矢島さんの白菜、長野の小坂さんのリンゴを使用して作って下さったヴィーガンキムチです。ぜひご予約お待ちしております。
野菜料理めいさんのヴィーガンキムチ完売しました。ありがとうございました💛3/19(土)の菜食ビビンバ弁当も残り12個となりました。ご予約お待ちしております。この日もヴィーガンキムチ少し入荷予定です。新潟の春野菜が始まったら、野菜料理愛衣さんの春のお弁当を企画中です。決まりましたらUP致します。
3/19(土)野菜料理めいさんの菜食ビビンバ弁当販売します。先日の野菜弁当が大変ご好評いただき、第二弾のお弁当販売です!今回は3/19(土)一日のみです。税込み1500円限定30個です。ご予約お待ちしております。TEL0467-38-1337店頭でのお渡しとなります。(当店の土曜日の配達のお客様のみ配達できます)お弁当だけの配達はしておりません。どうぞよろしくお願い申し上げます。
@mei_yasai野菜料理めいさんのヴィーガンキムチ入荷しました110gビン入り500円税込店頭でも販売しております。お取り置き致しますので、欲しい方はお早めにご予約お願い申し上げます。横浜市栄区矢島さんの農薬化学肥料不使用不使用の白菜使用長野の小阪さんのリンゴ愛媛の人参当店の野菜で作ってくださいました限定30個なくなり次第終了となります。#野菜料理めい#ヴィーガンキムチ#オーガニックマートよこい#農薬化学肥料不使用#鎌倉#
@mei_yasaiさんのヴィーガンキムチ販売のお知らせです。先日お弁当と一緒に販売したヴィーガンキムチ。また販売できることになりました!皆様からご好評いただいておりましたので、再販できてとても嬉しいです。先日購入してくださった方も、まだ召し上がっていない方もぜひ!3月8日(火)入荷予定です。30個ほど入荷予定です。ご予約いだけたらお取り置き致しますすでにご予約頂いております農薬化学肥料不使用の矢島さんの白菜を使用リンゴは長野の小阪さん素敵なビンに
野菜料理めいさんのお弁当です。1620円税込上が2/15(火)のお弁当下が2/16(水)のお弁当です。今日も美しく美味しいお弁当です😊今週だけオーガニックマートよこいの野菜とお米でお弁当を作って頂きました。今回初めてこのようなコラボをさせて頂きまして、大変嬉しい経験となりました。当店の野菜とお米がこんなに美しく美味しいお弁当になりました。2月18日(金)2月19日(土)お弁当のご予約ありましたらまだ追加できます!お弁当食べた方からのリピートの
2022ヴィーガンキムチの初仕込み。自分用です。旬を迎えた白菜が美味しそう。白菜のキムチは、酸味が強くなるのが好き。なので、すぐに食べちゃわないように気をつけて…。アボカドキムチは、作ったばかりでも、十分美味しいし、数日おけば、アボカドが柔らかく変化して、こちらも美味。ヴィーガンキムチは、実は隠れファンが多いので、スパイス繋がりで、お店に登場させちゃおうかな…と思案中。温かいご飯の上に、たーっぷりのアボカドキムチを乗せた【アボキムボウル】なんてどうかな?お野菜の副菜
三が日ゆっくりと過ごして、今日から動き出しています。😀今年もどうぞよろしくお願いいたします。💓お正月も、なんだか動きたくてウズウズしてました。2022年も、より一層自分に深く入ってもぐって、掴んだものを手にしっかり持って、進んでいきたい!と思います。そして、周波数が共鳴した方と、一人ではできないものをクリエイトしていけたらいいな、と思っています。これからは、自分にわがままを許していこうかな、と。wその方がきっと行動できるし、楽しめるし、いいものを提供していけるような氣がし
こんにちは〜!病気にならない生き方、楽して健康!RAWJOURNEY勝田ゆか理です♡先週仕込んだキムチが美味しく出来ました!!そんな嬉しいご報告をいただいた先週末はヴィーガンキムチレッスン、白菜シーズン到来ですー!このレッスンにご参加くださるには市販のキムチのこれでもかっ!っていう添加物を避けたい理由がナンバーワン!自分だけじゃなくてご家族の摂る添加物をゼロとは言わないけど自分で手作り出来るものならチャレンジしたいと参加してくださる方が多いです。その1つの美味しい手作り食品
こんにちは〜!病気にならない生き方、楽して健康!RAWJOURNEY勝田ゆか理です♡白菜が美味しくなってきました!今年もやります【ヴィーガン&無添加白菜キムチ作りランチ&ロースイーツ付き】コラボレッスンお味噌に梅干し、豆板醤!コンブチャをはじめとする発酵飲料が我が家には溢れていますが・・昨年「キムチ」を作りたい、誰かキムチの作り方教えてくださる方はいないかしら〜と頭に浮かんだのがKiboKoお野菜小皿料理のワインバルオーナの奈緒子
楽して健康、自由に生きる!RAWJOURNEY勝田ゆか理です♡無添加&ヴィーガンキムチレッスン!夏はオイキムチ&カクテキで!!昨日は新宿3丁目にあるヴィーガン&ワインバーkibokoのオーナー、奈緒子さんに教えていただくヴィーガンキムチレッスン!https://www.vegan-kiboko.comお野菜小皿料理のワインバルKiboKo|新宿区のオーガニックレストラン&バー新宿区にあるオーガニックレストラン&バーお野菜小皿料理のワインバルKiboKoでは日本の農家さんが魂を
アンニョンハセヨ、キムチ王子です。いきなりステーキ!じゃなく、いきなり梅雨入りですよね(笑)遅ればせながら43歳にパパになった僕ですが、息子が普通にご飯を食べれるようになってから「食」に関する関心が高くなりました。関心というより「悩み」ですね。どう言うものなら美味しく食べてくれるか、どう言うものなら全部食べてくれるか!等々考えることが多いです。仕事がら息子と一緒にご飯を食べる機会が少ないこともあって、週末になると妻と色々話し合ったりしますが、なかなかいい結論は出ないですね。
●期間限定!ヴィーガン本格派キムチ&揚げもち豆腐チゲ【1回完結】こんにちは!!体温上げて免疫力アップ!!発酵、菜食クッキング。山梨県の料理教室末木弥栄子(すえきやえこ)です。本日のキムチレッスンの試食の配膳です。前に受けられた生徒さんが「長芋のキムチもすごくいいですよ~!」と教えてくれたので、今回試してみました。↑の小さい器に盛ったのがそれです。確かに!長芋もなかなかのおいしさでした!!長芋の場合は即席キムチで、
麹クリエイターの資格を取ると言っていた知り合い。そういう資格があるんですね!発酵食品、最近流行っていますね。お洒落なお店もできていたり、メディア出演するアーティストのような麹職人もいます。日本の食文化は昔から発酵食品に囲まれてますが、あまりに身近で深く考えずにきた長年の人生でした。おととしの秋に福岡に移動してきたら、酒蔵が多い土地柄ゆえか、JAにもご近所のスーパーにも、麹がどこにでも置いてあるのが目につきました。甘酒も、たくさん。そこでいつかやってみたいなと考えていたお味
●ヴィーガン甘酒キムチ講座今回は南部鉄鍋で豆腐チゲ♪こんにちは!!体の中からキレイになれる!穀物菜食、発酵クッキング!!山梨県中央市いやさかクッキング末木弥栄子(すえきやえこ)です。今日の生徒さんは、facebookの《山梨イベント情報掲示板》でキムチ講座のことを知り、お申込み下さいました。2日連続でキムチのレッスン!なんともうれしい、ありがたいです♪生徒さんは南アルプス市の、一番下が1才児のママさんでした。「市販
●五葷抜きもOKレシピで!!ヴィーガン白菜キムチ教室【単発レッスン】こんにちは!!体の中からキレイになれる!菜食、発酵クッキング!!山梨県中央市いやさかクッキング末木弥栄子(すえきやえこ)です。1月からのキムチ教室に、すでに2名さまからお申し込みを頂いています。腸内環境を良くする食べ物として、キムチはやはり人気メニューですね!!自然食に精通している方たちに人気の「みんさん」の韓国唐辛子粉。レッスンに向けて、たくさん仕入れまし
夏ごろから、ハマりにハマって、とうとう受注生産までしているヴィーガンキムチ。もともとキムチが大好きな私。冷蔵庫の常備品です。と言っても、ご飯のお供ではなく、キムチがメイン。なので、ヴィーガンで作れて、カスタマイズできる自家製キムチ、最高なわけです。材料の配合を変えて、色々試作したり…。同じ材料や分量でも、素材の持ち味や気候で出来上がりが変わるのが、発酵食品の楽しいところ。キムチは生き物。同じ味に作れたら奇跡なんじゃない?一期一会の味を楽しんでくださる方に好評で、リピートオー
2週間ほど前に仕込んでいたキムチ2種類。食べ比べてみました。いずれもアミは使わないヴィーガン仕様。以前作った甘酒を使用するもの。もうひとつは、sayurihearingfoodのレシピを参考に作ったもの。sayuriちゃんのレシピは、すりおろしリンゴたっぷりでメープルシロップを使います。2週間たっていると酸味が出ているころ。楽しみ。左が甘酒タイプ、右がメープルタイプ甘酒レシピには、ニラも入っているので普段食べなれているキムチに近い味。酸味も強くなっていました。メープルシロップ
2月14日に開催した「ヴィーガンクッキングクラス番外編」この会はとてもご好評いただいている人気のクラスです。会場は、月一でお世話になっている大船の「アトリエキッチン鎌倉」さんです。短時間ながら、中身の濃い内容となっており、皆さんでワイワイしながら楽しく作ることができました。材料も手に入れやすいものが多いので、受講生の皆さんもご自宅に帰ってからの再現度が高いことも喜ばれることの一つかな〜と思っています。基本のレシピを見ていただいてから、皆さんで実践していただきます。
☆いつもありがとうございます☆長野県大鹿村で買ってきた冬の味白菜♡愛知の方ではまだ手に入らない白菜も大鹿は今が旬無農薬の美味しい白菜をいち早くヴィーガンキムチの仕込みをすることができました^^今年初めに習ったヴィーガンキムチめっちゃ作ってる(笑)菜食ご飯ヴィーガンキムチ白菜を1/4にカットし良く洗い日干しにする水分を飛ばして甘みを凝縮するため^^私はお天気の良い日2-3日程日干ししますその間裏返したりしますさて仕込みです白菜2.2kg塩66g(塩は白
福井県勝山市で食卓に笑顔を増やすお手伝い子育て中のママを中心にパン・お菓子・お料理教室を開催しているSmileAina(スマイルアイナ)の倉田しょうこですご訪問頂きありがとうございます。現在は、看護師・助産師の仕事をしながらちょこっと教室開催中今回はプライベート話家の裏庭でさつまいもがバケツ3杯は収穫できた我が家こどもたちが小学校、園で採れたさつまいももお持ち帰り消費が大変です煮物にすると消費が進まず・・・細いスティ
福井県勝山市で、おうちパン・米粉パン・小麦卵乳製品不使用お菓子・ビューティーフードクッキングなどの教室を開催しているSmileAinaの倉田ですご訪問頂きありがとうございます。3人の子育てをしながら、食に関する資格の勉強を始めました現在は、看護師・助産師の仕事をしながらちょこっと教室開催中お店に売られているような立派なパン、お菓子をお伝えできるわけではありませんが、ご自宅で我が子・家族のために、自分のために簡単で、初心者の方でも作れるものをお伝えできればと思ってい
大豆ミートの焼き肉もどきにマスターのお母さんの手作りヴィーガンキムチ+ヴィーガンスープ(o^^o)
今年は暖冬のようで、我が家もお鍋の回数が、この時期例年よりも遅く、まだ1回しか食べてないのですが、そろそろ白菜が旬を迎えますね。ということで、お鍋はもう少し寒くなってからにして、ヴィーガン白菜キムチを仕込みましたよ〜。キムチって、日本のお漬物と一緒で、各家庭それぞれの味があるものなので、基本を覚えたら、いろいろ試して好みのお味を探すのも、とっても楽しいと思いますよ〜。そして全然難しくありません。そのままご飯にのせて、お鍋に入れて、などなどこれから大活躍のキムチです。韓国