ブログ記事113件
こんにちは!関東在住。3歳の娘がいるフルタイムワーママまるです今週もお疲れ様でした前回の記事の通り、転職活動を始めました『ワーママ/ついに転職活動をスタートした話』こんにちは!関東在住。3歳の娘がいるフルタイムワーママまるです題名通り、転職活動を少しずつ進めてみることにしました以前のブログで、「迷っているうちは転…ameblo.jp正直転職活動にとれる時間は限られているし、叶えたい働き方や、できること、やりたいことなどを考えるとエントリーできる企業も少なくなんとか絞り
こんにちは!関東在住。3歳の娘がいるフルタイムワーママまるです題名通り、転職活動を少しずつ進めてみることにしました以前のブログで、「迷っているうちは転職しないと決めている」と書きましたが、今の心境で行くと、今の会社に留まることも全然考えている。でも、自分の理想(働き方や、やりたいこと)が叶えられる会社とご縁があれば、迷いなく転職したい。という気持ちに変化しました(転職に踏み切った経緯を詳しく書きたいけど、現職の誰かに万が一バレると困るのでそれは本当に転職が決
こんばんは!ライフデザインコーチの高坂はるです。今日もご覧いただき、ありがとうございます!このブログでは、「もっと自分の人生に夢中になる」をテーマに仕事に家庭、子育てと毎日を頑張る女性を応援するブログです。働き方を変えたい...と思った時に、すぐ思いつくのが転職ですよね。でも、転職サイトで求人を探し始める前にやってほしいことがあります♡それは、自分の棚卸し。・今までどんなことしてきた?・どの業務が楽しい?・どの業務が嫌い?・これからどんな仕事したい?・どんな生活ス
今日もご訪問ありがとうございます3兄弟の母・たもです!ごくごーく普通のサラリーマン共働き家庭だったけど40歳前に「私の人生、このままでいい?」と考えはじめ……。新卒から15年勤めた会社を退職。2024年に3兄弟抱えて世界一周へ!2030年に2回目の子連れ世界一周を計画中です自己紹介はここ【たもについて】世界一周の経緯や費用はここ【世界一周のあれこれ】働き方についてはvoicyで発信中\ここから聞いてね/少し前に知り合いのアラフォ
こんばんは!ライフデザインコーチの高坂はるです。今日もご覧いただき、ありがとうございます!このブログでは、「もっと自分の人生に夢中になる」をテーマに仕事に家庭、子育てと毎日を頑張る女性を応援するブログです♡今日は、こんなお悩みについてです。理想とか夢とか分からないです。毎日一瞬で過ぎ去っていって、このままで良いのかなと思うけど考える暇なんてありません。あなたにも、心当たりありませんか?私はこどもの頃から夢を描いて叶えるために動いていくのが好きだったけれど、長男を出
五月人形アクリルケース入り兜飾りナチュラル伊達政宗楽天市場五月人形織田信長公兜飾り7号大越忠保作モダンお洒落楽天市場五月人形兜飾り三ツ鍬形楠木正成金屏風本格伝統楽天市場こんばんは先日新車購入した時のことを投稿しましたが『新車購入』五月人形久月家紋入り三品付き兜ガラスケースK917-1高級かっこいい楽天市場五月人形久月コンパクト平飾り正絹兜シンプル飾り楽天市場…ameblo.jpついに、納車しました!
年長さん&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもですごくごく普通の会社員共働き家庭だけど子連れで世界一周をすることになり…今は主に旅についての話を書いています世界一周のきっかけや仕事のこと費用についてはここにまとめています。\フォロー嬉しいです/今、アメブロのジャンルはベビーに所属しているんだけど我が家の双子たちもう3歳!!!@ドバイで突如始まった撮影大会気づいたらあっという間に3歳。月日が
年長さん&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもですごくごく普通の会社員共働き家庭だけど子連れで世界一周をすることになり…今は主に旅についての話を書いています世界一周のきっかけや仕事のこと費用についてはここにまとめています。\フォロー嬉しいです/フリーランスとなりほぼフルリモート勤務なんだけど、、、。『【結末】38歳ワーママの転職活動』年長さん&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもですごくごく普通の会社員共働き
年長さん&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもですごくごく普通の会社員共働き家庭だけど子連れで世界一周をすることになり…今は主に旅についての話を書いています世界一周のきっかけや仕事のこと費用についてはここにまとめています。\フォロー嬉しいです/私が大好きな音声プラットフォームvoicy!尾石晴さんとかちきりんさんとか色んなパーソナリティさんがいて楽しいvoicy。voicyは移動中とか寝かしつけの時とかによく聞い
年長さん&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもですごくごく普通の会社員共働き家庭だけど子連れで世界一周をすることになり…今は主に旅についての話を書いています世界一周のきっかけや仕事のこと費用についてはここにまとめています。\フォロー嬉しいです/今日は前半自分時間なので。(各週に1度、夫婦交代制で自分時間を作っている)本を読んだり、ぼーっとしたり、このブログを書いたり、しているんだけど。自由時間がある日はブログ更新が
早割中!母の日プレゼント花カーネーション選べる花鉢ギフト鉢植え生花5号花ギフト花鉢人気おしゃれ可愛いマーガレットあじさいジャスミン50代60代70代ははの日hahanohi母義母祖母フラワーキッチン自由が丘2025FKHH楽天市場こんばんは!次の会社での就業開始まで残りわずかになってきました~この有給消化期間にスーパー銭湯でゆっくりしたり美容院に行ったりと平日日中にやりたいことを色々やれましたがそう言えば…1人でじっく
年長さん&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもですごくごく普通の会社員共働き家庭だけど子連れで世界一周をすることになり…今は主に旅についての話を書いています世界一周のきっかけや仕事のこと費用についてはここにまとめています。\フォロー嬉しいです/日本の出生率がどんどん過去最低を更新しているというニュースについて、、、最近LIFESHIFTを読み直した影響もあって色々調べていたらこちらのvoicyにヒットしたん
年長さん&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもですごくごく普通の会社員共働き家庭だけど子連れで世界一周をすることになり…今は主に旅についての話を書いています世界一周のきっかけや仕事のこと費用についてはここにまとめています。\フォロー嬉しいです/双子たち3歳3ヶ月。トイトレが終わりませんっブログを振り返ってみたところトイトレを開始したのは10月の保育士さんからの勧め↓がきっかけ。『保護
年長さん&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもですごくごく普通の会社員共働き家庭だけど子連れで世界一周をすることになり…今は主に旅についての話を書いています世界一周のきっかけや仕事のこと費用についてはここにまとめています。\フォロー嬉しいです/夏休みにケアンズに行くのですが、、、。『赤字家計なのに旅に行く理由』年長さん&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもですごくごく普通の会社員共働き家庭だけど子連れで世界一周を
年長さん&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもですごくごく普通の会社員共働き家庭だけど子連れで世界一周をすることになり…今は主に旅についての話を書いています世界一周のきっかけや仕事のこと費用についてはここにまとめています。\フォロー嬉しいです/アラフォーにもなると気になる老後資金の話。『新年早々、夫婦で話し合ったこと』年長さん&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもですごくごく普通の会社員共働き家庭だけど子連れで
年長さん&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもですごくごく普通の会社員共働き家庭だけど子連れで世界一周をすることになり…今は主に旅についての話を書いています世界一周のきっかけや仕事のこと費用についてはここにまとめています。\フォロー嬉しいです/世界一周をしている時はもう旅行飽きたな〜日本食食べたいな〜と思うことも多かったのに。日常生活を送っていると旅行行きたいな〜と思っちゃうよねぇ。
年長さん&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもですごくごく普通の会社員共働き家庭だけど子連れで世界一周をすることになり…今は主に旅についての話を書いています世界一周のきっかけや仕事のこと費用についてはここにまとめています。\フォロー嬉しいです/我が家は夫婦ともにリモート勤務が多め。ほぼ在宅しているから子どもたちも「親は会社に行かない」と思っている。こんなこと言われたしね↓『夫婦ともに在宅勤務が多いと…
年長さん&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもですごくごく普通の会社員共働き家庭だけど子連れで世界一周をすることになり…今は主に旅についての話を書いています世界一周のきっかけや仕事のこと費用についてはここにまとめています。\フォロー嬉しいです/フリーランスになってから早半年。月日がたつのは本当に早いねぇ、、、。『アラフォー会社員ワーママ、どうやってフリーランスになるのか?』年長さん&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・た
皆さん、こんにちは!「迷えるワーママの灯台」あかりです😊今日もブログを読んでくださって、ありがとうございます!💕今日は、予告通り、私が実際に使ってみて良かった転職サイトを3つご紹介します!ワーママにおすすめの転職サイト、選ぶポイントは?転職サイトって、本当にたくさんありますよね…!どれを選べばいいのか、迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?🤔私が転職サイトを選ぶ時に重視したポイントは、次の3つです。ワーママ向けの求人が多いか検索機能が使いや
皆さん、こんにちは!「迷えるワーママの灯台」あかりです😊先週は、子育ての話題でちょっと息抜きしましたが、今週から、また転職活動のお話を再開します🔥前回は、「理想の働き方」を明確にするというお話をしましたね。皆さん、自分の理想の働き方、見えてきましたか?😊理想の働き方が見えたら、次のステップへ!「理想の働き方」がぼんやりとでも見えてきたら、次はいよいよ情報収集です!でも、「情報収集って、具体的に何をすればいいの?」と思いますよね?🤔私も
年長さん&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもですごくごく普通の会社員共働き家庭だけど子連れで世界一周をすることになり…今は主に旅についての話を書いています世界一周のきっかけや仕事のこと費用についてはここにまとめています。\フォロー嬉しいです/週末少し時間があったので久々に手帳を見返していたら、、、年末に書いたウィッシュリストを発見!ウィッシュリストはここ数年欠かさず書いている「自分の夢」の
年長さん&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもですごくごく普通の会社員共働き家庭だけど子連れで世界一周をすることになり…今は主に旅についての話を書いています世界一周のきっかけや仕事のこと費用についてはここにまとめています。\フォロー嬉しいです/先日この本を読みました人生の経営戦略自分の人生を自分で考えて生きるための戦略コンセプト20[山口周]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}楽
皆さん、こんにちは!「迷えるワーママの灯台」あかりです😊今日も転職のお話からちょっと脱線しちゃうのですが、外食に行ってめちゃめちゃ驚いた話を聞いてほしいです😊久しぶりの外食!🍽️週末は、家族で近所の定食屋さんへお昼ごはんを食べに行きました。🥢(たまには、手抜きもしたい…!😂)息子(小2)はトンカツ定食、娘(年長)はお子様ランチ、私は焼き魚定食、夫は生姜焼き定食を注文。息子の異変…!?😳料理が運ばれてきて、「いただきます!」🙏…と、食
皆さん、こんにちは!「迷えるワーママの灯台」あかりです😊今日は、土曜日なので(?)、ワーママの日常のリアルな悩みを聞いてほしいです。笑テーマは…宿題です!宿題!宿題!(大事なことなので3回言いました)毎日同じことの繰り返し…😇うちの息子(小2)、毎日、宿題をめぐってバトルが勃発しています…!👹💥私「宿題やったの~?」息子「……(ゲームに夢中)」私「ねぇ、聞いてる!?宿題は!?」息子「……あ、あとでやる…」(…って、絶対やらないやつー
皆さん、こんにちは!「迷えるワーママの灯台」あかりです😊今日もブログを読んでくださって、ありがとうございます!💕今日は、自己分析の次に私がやったこと、「理想の働き方の明確化」についてお話ししたいと思います!理想の働き方って、何だろう?🤔「理想の働き方」と言っても、人それぞれですよね。バリバリ働いてキャリアアップしたい!仕事と育児を無理なく両立したい!自分の時間を大切にしたい!などなど、色々な考え方があると思います😊私が考えた、理想の働き方リスト📝私は、
ボディリキッドクリーム(ゆずほわり)200mL【ハウスオブローゼ公式】ボディクリーム液状保湿ゆずYUZU柚子ボディケア加湿蒸し美容アロマ天然精油スクワランセラミドギフトプレゼントHOUSEOFROSE楽天市場ボディソープBKチルクレンズ300mL【ハウスオブローゼ公式】ボディケアボディシャンプー石けん泡Oh!Babyオーベイビー保湿潤いプチギフトHOUSEOFROSEプレゼントバスタイムさっぱりアロマ
皆さん、こんにちは!「迷えるワーママの灯台」あかりです😊昨日の記事も、読んでくださってありがとうございます!💕今日は、予告通り、私が実際にやった自己分析の方法を詳しくご紹介します!私がやった自己分析は、この3ステップ!過去の経験を振り返る価値観を明確にする強み・弱みを把握する1.過去の経験を振り返るまずは、これまでの仕事やプライベートでの経験を振り返ってみました。どんな仕事をしてきたかどんな時に達成感を感じたかどんな時に挫折感を味わったか周りから
皆さん、こんにちは!「迷えるワーママの灯台」あかりです。😊昨日の記事、たくさんのコメントありがとうございました!😭✨(皆さん、同じように悩んでいるんだな…と、改めて実感しました…😢)今日は、予告通り、私がワーママ転職を始める前に、まず何をしたのか?についてお話ししたいと思います!いきなり転職活動はNG!?🙅♀️「転職するぞ!」と決意したものの、何から手をつければいいのか、最初は全くわかりませんでした…。😇とりあえず求人サイトを見てみたり、転職エージェントに登録
皆さん、こんにちは!「迷えるワーママの灯台」あかりです😊今日は、私がワーママ転職を決意した日のことについて、お話ししたいと思います。あの日は、忘れもしない、息子の小学校入学から1ヶ月ほど経った頃でした…。悪夢のような1日…😱その日も、朝からバタバタ!😵💫⏰6:00起床、朝食作り👧7:00息子を起こして、着替え&朝食🏫7:45息子を小学校へ送り出す(ギリギリ!)🚃8:15ダッシュで駅へ!満員電車に揺られる…会社に着いた頃には、すでにH