ブログ記事372件
どもー(・∀・)みずくんですリーさん(長女)11歳小学5年生お盆ちゃん(長男)8歳小学2年生です↑3月の話なので学年はこのままでハリーポッター大好きなみずくん原作も大好き!映画も好き!①のつづきです行ったのはこちら↓チケット-WarnerBros.StudioTourTokyo-TheMakingofHarryPotter映画「ハリー・ポッター」の世界は、こうして生まれた|ワーナーブラザーススタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリ
どもー(・∀・)みずくんですリーさん(長女)11歳小学5年生お盆ちゃん(長男)8歳小学2年生です↑もう進級したんだけど…この頃まだこの学年だったのでとりあえずこのままでハリーポッター大好きなみずくん原作も大好き!映画も好き!ずっと行きたかった場所がありましたそこがこちら↓チケット-WarnerBros.StudioTourTokyo-TheMakingofHarryPotter映画「ハリー・ポッター」の世界は、こうして生まれた|
この記事の続きです『2025春東京旅行④南青山にある岡本太郎記念館』この記事の続きです『2025春東京旅行③ヨシタケシンスケ展かもしれないたっぷり増量タイプ』この記事の続きです『2025春東京旅行②JR中野駅にあるマグ…ameblo.jpこの日行く場所はスタジオツアー東京メイキング・オブ・ハリー・ポッター。降りたのは豊島園駅、駅全体があのキングス・クロス駅!?ロッカーが少しだけありました。豊島園駅から歩いて5分ほど、巨大メ
46歳パート主婦。娘の勉強、お金、仕事、人間関係など幅広くゆる〜く綴っていますこんにちはやまももです楽しかった東京旅行1番のお目当てはワーナーブラザーススタジオツアー東京-メイキング・オブ・ハリー・ポッターです!堪能しましためちゃくちゃ見応えあった私と娘はポッタリアンだけど夫は見たことがある、程度。でもそんな夫ですら「面白かった」と。丸一日いましたが飽きなかった〜ちなみに姉から「ローブとマフラーと杖は必須」と聞いていたので持参しました。正解
この前大阪から仙台の日帰りツアー決行の友達夫婦と遊んでなるほど!これもアリだよね!って事で【ワーナーブラザーススタジオツアー東京-メイキング・オブ・ハリー・ポッター】日帰り東京旅新幹線に乗り行ってきた。普段は車での移動が多い私達。新幹線での移動は珍しい。車での旅行の良さは目に付いたらすぐにあちこち寄り道出来て荷物の量を考えずに持ち運べるところなんだけど新幹線、飛行機の場合は極力荷物を減らさなければいけない。その点、日帰りならサラっと行って帰ってこれる。
前半を終えてランチ休憩。レストランは、注文後に席を探すスタイルだったので、レジ前の長い列に勇気を出して並びました。レストラン内の混雑に、座れるか不安でしたが、奥のソファ席が空いてすぐに座れました。先に席を取ろうとする人もいましたが、注文番号を机に置いていないので注意を受けていました。ハニーマスタードチキンプレートサーモンのクリームパイ味はとてもおいしかったです。どちらも2800円とお高め。量は充分ありました。この他に、ビーフパイ3200円も注文してシェア。見どころがたくさんのワ
本当は沢山の人達がここにいて、飲食してます。ケチなおばさん2人組は何も買わずに持ち込みのお茶を飲んで休憩。豊島園駅のホーム、ハリー・ポッターの世界観で素敵ですね。平日だったせいか、「ここは本当に東京?」と思うほど人が少なくて、電車も余裕で座れて楽でした。(この豊島園駅の写真は全然消しゴムマジックやってないです。ワーナー・ブラザーススタジオツアー東京には人がいっぱいいたのに、みんなどうやって帰るんだ?)チケット代は6,500円とお手頃で、一日中楽しめて良かったです。かなり歩いたので、休
広いのでとにかく沢山歩きます。(寝る前に歩数計見たら2万歩近かった!新宿や池袋も少しブラブラしたけど)これは実際に使われた衣装のようですよ。この子は指定の場所でお辞儀をするとお辞儀を返してくれるんですよ。ハリーが預けられた親戚の家です。最初に与えられた階段下の物置きみたいな部屋。
心を整えると身体も整う身体を整えると心も整う東京都文京区千駄木ゆらうみ鍼灸接骨院文京区千駄木の鍼灸院・マッサージならゆらうみ鍼灸接骨院へ千駄木駅、日暮里駅近くのゆらうみ鍼灸接骨院です。つらい痛み、だるさ、腰痛、頭痛、神経痛、肩こりは文京区のゆらうみ鍼灸接骨院までwww.yuraumi.comこころとからだの勇気づけ鍼灸師、山崎優子です――――――――――――20日は春分の日でした皆さんはどんなふうに過ごされていましたか?宇宙に放った願いは確実に届いていると思います私は唯一の
WarnerBros.StudioTourTokyo–TheMakingofHarryPotter.に行ってきました。当日券はなくて、時間指定の事前予約制です。全てまわるのに最低4時間はかかりますWarnerBros.StudioTourTokyoisapopularattractionthatrequiresadvancereservations.Ittakesmorethan4hourstoenjoytheentire
前回のお話はこちら『2回目の』こんばんは2回目のWBスタジオ東京に行ってきました〜そうそう、Googleの消しゴムマジック優秀ですねこんなに綺麗に消せました今回初めて入り口にいるハンガリー…ameblo.jpスリザリン寮のすぐ隣はて・・・スリザリン寮にこんなところがあっただろうかトム・リドルの記憶を探る時に出てきた場所だったり、謎のプリンスあたりで出てきたのかなチェスもあったけど魔法使いのチェス駒ではなく普通のチェスの駒でしたハリーポッターHarryPotter魔法使い
こんばんは2回目のWBスタジオ東京に行ってきました〜そうそう、Googleの消しゴムマジック優秀ですねこんなに綺麗に消せました今回初めて入り口にいるハンガリー・ホーンテイルについて書かれているものに気づきました※写真が暗くてごめんね!こちらはホールの中央であり、スタジオツアーの入り口ですこの映像は数分おきに変わるので気になる方は楽しんで見ることができますよこの日もツアー前にショッピングレイブンクローを意識したようなクラスカラーの青でディスプレイされていました今回また杖をまんま
昨日の記事で「共感覚」に触れたこのタグで検索するとなにやらスピリチュアルな世界が向こう側に広がってるようでいやごめんやけど全く興味ないんですわワタシはこっちの世界で生きて行くんで///////////////セブンイレブンのキャンペーン700円以上買うとシリアルナンバーが一つ貰えて5つ貯めたら応募できるとメジャー開幕戦は3月18日(火)と19日(水)東京ドームで開催される19日なら次の日が祝日なので当たれば仕事休みにしたらいいかついでにワーナーブラザーススタジ
おはようございます、今日ブログを担当する田中です。先日ワーナーブラザーズスタジオツアーに行ってきました。実は最近ハリーポッターを一気見し、世界観にどっぷりハマってしまっていたので、そのどん底沼の間にハリーポッターの世界を体験出来てとても幸せ空間でした。ご飯なども味はさて置き、再現度が凄かったです。(笑)もしかしたら本場のイギリス料理を再現しているのかもしれないです。私が一番感嘆を受けたのは、ハリーポッターに出てくるセットの数々もそうですが、制作の裏側を見れたことが一番刺激的でした。
弊社カノレコから徒歩圏内にあるワーナーブラザーズスタジオツアーにようやく行けました!ハリーポッターを見直したりそれなりに準備して臨んだのもあり想像以上に楽しい一日となりました!#harrypotter#warnerbrothers#ハリーポッター#ハリーポッタースタジオツアー#としまえん
毎度ありがとうございます😊12日(水)は定休日13日は11日の振替休日とさせていただきお休みです。15日の金曜日お待ちしております😊🍣✨下記のQRコードからNEWSeveryさんの大江戸グルメ物語が観れます📺是非見てくださいませ〜😆😆😆✨
HarryPotter🧹🪄◝✩としまえんに行ってきた✌️😊11時30分予約したから1時間前に入れるのをネットでみて10時30分前の早めに到着‼️40分くらいショップみて写真とりながらお土産購入お土産に買ったのは、、バタービール🧈🍻ニフラーのキーホルダーチョコのお菓子(📸に撮ってない)セール品のボールペン、コースター有料袋お土産品🎈¥6000ちょっとしたっ❤️🔥追記✳️バタービール飲んだけどお店のはコップに入って甘い泡があったから見た目も楽しめたけど🫙ビ
こんばんはデイジー🌼です『【ハリーポッター】HOGWARTSINTHESNOW④24/11/30』こんばんはデイジー🌼です『【ハリーポッター】HOGWARTSINTHESNOW③24/11/30』こんばんはデイジー🌼です『【ハリーポッター】HOGWA…ameblo.jpレポの続きです⇑メイキングオブハリーポッターワーナーブラザーズスタジオツアー!!!【HOGWARTSINTHESNOW】スタジオツアーで結局1番テンションがあがる、、グッズを買って帰りますミナ
こんばんはデイジー🌼です『【ハリーポッター】HOGWARTSINTHESNOW③24/11/30』こんばんはデイジー🌼です『【ハリーポッター】HOGWARTSINTHESNOW②24/11/30』こんばんはデイジー🌼です『【ハリーポッター】HOGWA…ameblo.jpレポの続きです⇑メイキングオブハリーポッターワーナーブラザーズスタジオツアー!!!【HOGWARTSINTHESNOW】ツアーの中にあるバックロットカフェでご飯を食べましたここでもクリスマス限定
こんばんはデイジー🌼です『【ハリーポッター】HOGWARTSINTHESNOW②24/11/30』こんばんはデイジー🌼です『【ハリーポッター】HOGWARTSINTHESNOW①24/11/30』こんばんはデイジー🌼ですメイキングオブハリーポッターワ…ameblo.jpレポの続きです⇑メイキングオブハリーポッターワーナーブラザーズスタジオツアー!!!【HOGWARTSINTHESNOW】ツアーに入っていきますここでチケットのQRコードを見せます!!ここからは普
こんばんはデイジー🌼です『【ハリーポッター】HOGWARTSINTHESNOW①24/11/30』こんばんはデイジー🌼ですメイキングオブハリーポッターワーナーブラザーズスタジオツアー!!!ワーナーブラザーススタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・…ameblo.jpレポの続きです⇑メイキングオブハリーポッターワーナーブラザーズスタジオツアー!!!【HOGWARTSINTHESNOW】ツアーに入る前にグッズショップへクリスマス装飾がかわいい!!!店内もキラキ
こんばんはデイジー🌼ですメイキングオブハリーポッターワーナーブラザーズスタジオツアー!!!ワーナーブラザーススタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター公式ウェブサイト映画「ハリー・ポッター」の世界は、こうして生まれた|ワーナーブラザーススタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッターは、映画の世界の舞台裏や魔法ワールドの秘密を発見していただける新しいウォークスルー型のエンターテイメント施設です。www.wbstudiotour.jp2024年の7月にも行ったの
ワーナーブラザーズスタジオツアーメイキング・オブ・ハリー・ポッターに行ってきました。TちゃんがTちゃんの誕生日に家族4人で行く予定でした。しかし直前に弟がインフルにかかり「沙和子さんと娘ちゃん、空いてる???」と。娘も発熱していたのですが解熱が見込めたのとインフルではなさそうだったのでOKしました。そして急いで賢者の石からアズガバンまでの3作、娘に見させました(驚いた事に意外と楽しそうでした)。さて、当日。西武さんでラッピング車両を見つけました。ここからTちゃんのテンションは
新年あけましておめでとうございます今年もどうぞ宜しくお願い致します元日は、紅白パンをご購入していただきありがとうございましたおみくじが割引券になっておりますので、是非是非、ご利用下さい作り過ぎた感じでしたが残ってしまった紅白パンは児童支援施設へ寄付致しました一度、寄付したかったので、元日に寄付出来た事がとても嬉しかったですこれからの子供達へと言うことで、朝4時に起きて帰ったのは、又、いつもと同じ時間になってしまいましたが、翌日、頑張って娘と息子と久々にお出かけしましたワーナーブ
念願のワーナー・ブラザーススタジオツアー!!ホグワーツインザスノーとして期間限定のイベント中で中はクリスマス一色で素敵でした🎄用意しておいたグリフィンドールのローブに着替えて着てきたコートは預けますクロークにコートを預ける時に番号札と交換だけでなく自分のスマホで撮影したものと併せて帰りに提示するんですね(実はこの日早朝に体調を崩して娘には先に行ってもらい後から合流したので大広間の感動は分かちあえず少し無念)クリスマス飾りに溢れた大広間は映画そのもの『賢者の石』でハリーが初めて味わう温
アメブロをはじめて20周年を9月に迎えた2024年今年もたくさん食べて、気になってたもの、新しいものに出会えて、推し活も充実して、楽しいがいっぱいで幸せな2024でした。一緒に過ごしてくださったみなさん、共有してくれたみなさんありがとう❤️アメブロは相変わらずあまり更新してませんでしたが、そんなたまに更新した時に読んでくださる読者のみなさんありがとう❤️そして今年新たに読者になってくださったみなさんもありがとう❤️来年もマイペースな更新になると思いますがお付き合いください↓は
中は見どころたくさんできるだけ早めの時間を予約することをお勧めします!そうじゃないと時間が足りなくなる一部ですが、写真だけ🤳2024年もご覧いただきありがとうございました✨✨投稿間隔が空いてしまいますが、読んでいただけて嬉しいです☺️まだ書けてない旅行記あるので、引き続きよろしくお願いします2025年もよろしく❤️ハロウィンハリーポッターコスプレ仮装服子供成人セットハリーポッターローブコスチュームネクタイ衣装杖魔法の杖メガネマフラーマント魔
こんばんは。12月30日です。年々、年を取るごとに、1年がどんどん短く感じます。1枚に1月から12月までの12か月が印刷されたカレンダーを見て、「1年って、これしかないの?」と思ったのは、何歳の時だったかな。毎年、仕事始めの日に、「今年もあっという間に過ぎて、気付いたら大晦日で、『よいお年を』とか言ってるんだよね~」なんて笑ってるけど、ほんとにそうなんですよね~。それでも、365日、何かしらありましたけどね。先日、長女次女と3人で、「ワーナーブ
レミゼを観た夜は娘たちと私のリクエストでスペイン料理予約してくれたお店はたぶんワイングラスを片手に少々の食事をしながらお喋りするような感じのところ。しかしながら、私はお酒は飲めないしお腹は空いていたし・・でメニューの端から端まで食べるんじゃないか?!くらいの勢いで色々食べました翌日はお友だちに『ワーナーブラザーズスタジオツアー東京メイキング・オブ・ハリー・ポッター』に連れて行ってもらいました(この日のために多少なりとも映画観て予習した)今期間限定の『ホグワーツ・イン
こんばんは「ワーナーブラザーズスタジオツアー東京–メイキング・オブ・ハリー・ポッター」のシーズン限定の特別企画「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」に行って来たよ💨(後編)魔法のほうきも乗っちゃった🧹動画でどうぞ⇩https://youtube.com/shorts/01Npk2ttHVw?feature=share-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.