ブログ記事13,446件
ようやく春らしくなってきた3月最後の新商品発売日の火曜日。今夜のスイーツはローソン『もっちりブリュレクレープ』モチモチ生地でカスタードクリームとカラメルソースを包んだプリンのようなクレープ。ところでブリュレとは…?🤔
プリンをまるごとサンド。ふわどらサンド(プリン&ホイップ)324円カロリーなどの栄養成分表示と原材料名87g248kcalふわふわの口どけが良い生地にプリンとカスタードがサンドされている。
こーゆーの見ると手にとってしまうねんな~(笑)
本日は、ローソンスイーツの「濃厚たまごのカスタードクッキーシュー」を食しました。でた、ホント、濃厚で、若干カリッとした食感のシュークリームで、とっても、おいシューございました。はい、おやじギャグでました!
こんにちわんた(・∀・)ローソンのパンに「クイニーアマン」2種類が登場2025年3月18日(火)パリッしっとりじゅわ~至福の新食感|ローソン公式サイトローソンのパンに「クイニーアマン」2種類が登場!www.lawson.co.jpローソンバター香るクイニーアマン価格149円(税込)発売日2025年3月18日(火)販売地域全国(沖縄では商品仕様と価格が異なる)ProductInformation
久しぶりのローソンスイーツ。気になるスイーツかわ棚いっぱいに並んでて圧倒されちゃいましたとろサクエッグタルトサクサクのパイ生地が黄金色で美味しそぉ~2層のカスタードクリームかたっぷり!リモート詩吟教室の合間にとろサク食感をスタッフと堪能しましたぁ〜詢子。コンサート・イベント情報!
久しぶりにコンビニスイーツローソン「UchiCafe」でございます新発売の商品にも後ろ髪をひかれつつ・・・やっぱり最初に「これ食べたい」と思ったこちら↓お抹茶大福みたいなクレープ319円(税込)あ、クレープ破けてるずっしりと重みがあります。中には、求肥・抹茶クリーム・つぶあんもちもちのクレープにもちもちの求肥クリームもしっかり抹茶の味わいで美味しいそして、もう一つのグリーン↓グリーンスムージーONEDAY198円(税込)特に「好き」というわけではないけれど、なんとな
お抹茶大福みたいなクレープ和菓子みたいな洋菓子
いちごのバターサンドバターサンド好きだなぁ
いちご練乳わらび蓋を開けると美味しかったぁ
桜餅食べようとし、撮り忘れに気付き撮ったので、歯型ついてます
ローソンで知ったクイニーアマンという存在。今月も新発売が出たわ。前に食べた時、とっても美味しかったのよ。でも、コレ非常に危険よ。イチゴのヤツなんか、1個で400kcalオーバーよ。1/4ずつ食べたわ。ん~、一番最初に食べた時の衝撃はもうないわね。それよりバスチーを並べて欲しいわ。
薄皮でクリームたっぷりのホボクリムのプリンバージョン。ホボクリムプリン248円カロリーなどの栄養成分表示と原材料名100g291kcalとろっとプリン風味のクリームとカラメルが入った薄皮シュー。
一昨日、母の好きなシュークリームを買いに行き目にとまったロールケーキを自分用に買ってみたら、思いのほか美味しかったです。それで、母にも味わってもらおうと思い買ってきました。税込129円です。ローソンのロールケーキが、今や税込227円なので、かなりリーズナブルです。今日は日曜なので、母の昼食のあと、教会に行きます。帰りが少々遅くなってもよいよう、おやつは多めに置いていきますがこのロールケーキ、おやつの時間まで待ちきれない
今日のおやつはクイニーアマン!美味しかったーごちそうさまです☆
の〜んびりま〜ったりダラダラリンの1日だったプチ春休み3連休最終日のsaturdaynight⭐️今夜のスイーツはローソン『卵・牛乳・砂糖のみで仕立てたカスタードプリン』たまご感のあるちょっとかためのsimpleisbestなプリン🍮今日もキレイにお皿に出せました👍この3日間の春休みはちょっと食べ過ぎた…
ポイ活やらで貯めてたポイントの期限がそろそろ切れますという通知を受けて。2000円分消えるのは勘弁してくれ!とのことで、LAWSONでポイントを消化することに。ほんの2.3年前は毎週のようにコンビニに寄って新作を探しては躊躇なく買っていましたが…この物価高で、「家で業務スーパーのホイップ吸った方が安いし満足度高いのでは…」と浅はかな考えにシフトチェンジしていく始末。そんな中コンビニスイーツを躊躇なく買えるのは心の健康にすごくいい🥺というわけで、約2000円分こちらになりま
こんにちは😊今日も晴れて良いお天気でした☀️お墓参りに行きました雲1つない青空でお墓参り日和でした。ローソンで新発売のクイニーアマン買ってみました上はカリッとしていてふわっとしたデニッシュ生地、中からバターがじゅわっとして丁度良い甘さで美味しく頂きました✨
こんにちわんた(・∀・)ローソンのパンに「クイニーアマン」2種類が登場2025年3月18日(火)パリッしっとりじゅわ~至福の新食感|ローソン公式サイトローソンのパンに「クイニーアマン」2種類が登場!www.lawson.co.jpローソンクイニーアマンサンド苺バタークリーム価格160円(税込)発売日2025年3月18日(火)販売地域全国(沖縄では商品仕様と価格が異なる)ProductInfor
この間久しぶりにローソンのスイーツを食べたのだけど、美味しかった!パイ生地のシュークリームも美味しかったし、中のいちごクリームとヨーグルト風味ホイップも美味しかった。機会があったら、また食べたい。今日行けばまたお休みだ!嬉しい!今日も楽しく過ごそう♡【期間限定30%OFFクーポン利用で60,060円】脱毛器MYTREXMiRAYムダ毛ケア美肌ケアランキング1位サロン級最新業務仕様家庭用脱毛器光脱毛器角質ハリツヤくすみ透明肌うぶ毛顔ワキ髭ひげ
グータラダラダラリンの1日だったプチ春休み3連休初日の木曜日。今夜のスイーツはローソン『ホボクリムほぼほぼクリームのシュー(プリン)』薄めのモッチリシューでトロ〜リカスタードクリームとカラメルソースを包んだプリン風味のほぼクリームなシュークリーム🍮クリームをこぼさずに食べるのが大変だった💦
ローソン「チュロスティックシナモンシュガー」を食べました〜。製造は山崎製パンです。長〜い。折れないように、大事に家まで持って帰りましたが、ポキっと折れず、しなる感じなので、運びやすいかも。30cmくらいあるチュロに、シナモンシュガーのグレーズをかけています。粉状ではなくシナモンシュガーのグレーズなのが珍しくていいですね。砂糖がこぼれないから、デスクワークのおやつに食べやすいかもしれない。噛み応えがあって、ぬちゃっと独特の弾力があります。生地は甘みが少なく、全体的
ローソン「チュロスティックのり塩」を食べました〜。製造は山崎製パンです。とても長い。30cmくらいあるチュロに、のり塩をかけています。生地は甘みが少なく、噛み応えがあって、ぬちゃっと独特の弾力があります。のり塩が合うのか?というと、ちょっと微妙な感じもしました。悪くないけど、なぜか同時発売の「チュロスティックシナモンシュガー」と比べると、油の存在感が強いような。初号機的な位置付けで、ブラッシュアップしてもっとおいしくなるかもしれない、と思ったりしました。山
まずはなにわともあれベジファースト‼️豚舞茸しめじ天ぷらレタス巻き男爵味噌汁豆腐椎茸昆布えのきしめじローソンウチカフェバナナスフレマフィン持ち帰るとかなり崩れるしっとりふんわりバナナ生地が旨し♪コーヒーのお供に最高‼️全てシェアして頂きました‥トータルカロリー分けて200程‥⁉️
特に予定のなかった今日はおうちでのんびりの予定だったんだけど、夫の買物に付き合って車屋さんへ。夫の買物のついでに、私の車の充電器とか芳香剤も買い替えてもらった芳香剤はウッド系と迷ったけどベルガモットの香りにしてみた。写真は撮りそびれた。あとはスマホホルダーと充電器。前に使ってたものは車を買った時に買ったものだから3年くらい経ってたのかな。前のよりシンプルなものになって車の中がスッキリした。子どもたちは車屋さんなら行かなーいとお留守番だったので、お菓子を買って帰ろうと思ってローソンに
さあ、今日はどうしようかな?棚の組み立てと言うけど、ぶっちゃけ、私そこの物を置いていないんですよね。妹の物が大半。わずかに食糧が置いてあるだけで。なぜ私が組み立てなければいけないんだ?私としては無くたって構わないのですが。できればYZF-R25のディアブロスーパーコルサV4の皮剥きを優先したいんですけどね。最悪、明日使えなくなってしまいますから。2025年冬アニメ水曜更新「異修羅第2期」第10話あー。また新キャラが。これを繰り返し続ける作品なんですかね?「
寝落ち寸前のお疲れさまでございましたの水曜日。今夜のスイーツはローソン『とろサクカスタードプリンパイ』サックサクパイ生地にトロッとカスタードクリームとプルっとプリンを重ねたアレンジプリンスイーツ🍮サクトロプリの食感の大渋滞😋
かるろすのお土産~栃木県産のとちあいかを使った、いちごのロールケーキ🍓もう、見た目に胸キュンキュンかわいすぎるぅ~真ん中のハートの形のイチゴがまたねたまんないよね~味はもう想像通り。イチゴと生クリームとスポンジケーキの相性バッチシでペロリと完食~ヾ(≧∀≦*)ノ〃ごちそうさまでした🖤今日も今日とて仕事で疲れてるのにお土産買ってきてくれてありがと、かるろす感謝~(人´∀`*)🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓ではでは最後までお読み下さりありがとうござ
買い物帰りに夫のリクエストでLAWSONへ新発売のクイニーアマンが気になったみたいです。苺バタークリームの方をチョイス。断面はこんな感じクリームの量はかなり残念😭外側のパイ生地はブリュレされていて、甘くてパリパリサクサクでした。これならノーマルの方が美味しいのかも…
3月後半だけどまだまだ寒い春遠い新商品発売日の火曜日。今夜のスイーツはローソン『ふわどらサンド(プリン&ホイップ)』ふんわりとしたどら生地にプリン、カラメルソース、カスタードホイップをサンドした洋風どら焼き🍮プリンのプルっと食感にハマりそう😋