ブログ記事137件
制作/Mさん「バイオリンに描くローズマリング」デザイン/OgisiToshikoをアレンジ北欧ノルウェーの伝統的ペインティング「ローズマリング」はその地方ごとに特徴的なデザインがあります今回Mさんが描きあげたのは、伸びやかなデザインが特徴の「テレマーク·スタイル」です優美な鳥をテレマークスタイルで表現した印象的な作品ですバイオリンの形とも相まって、美しい鳥の鳴き声が聴こえるようですね11月のアトリエ教室カレンダーご予約は1週間前までにお願いいたします♥お知ら
いつもありがとうございます岡山県津山市のトールペイント教室アトリエままぽけっとですノルウェーの伝統絵付けローズマリングのウース地方に伝わる技法で描いたデザインなんだそうデザイン中野千枝子さんペイントクラフトデザインズこの素材に描いても素敵ですね絵の具もアメリカーナで描いてますが、良い感じだと思います完成おめでとうございますいよいよ秋らしく朝晩は寒いくらいになりました例年ならもうこたつを出す時期だけどなぁ今日も楽しい時間ありがとうございました
昨日は大雨警報の中の高尾レッスンでした。もちろん朝から大雨☔️レインコート(と思い込んでいた)は撥水のはずがしっとりと濡れる仕様で(当たり前)着てないよりはマシなものの、少し歩いただけで、内側までしっとりと濡れておりました😭そんな中の開始です。ギャラリーNさんが、少し前に入院されていたので、心配しましたが、とてもお元気で安心しました。少々の事ではへこたれない根性が違います👍先生のお庭のアカンサス珍しいお花で、初めて見ました👀この大きくて立派な葉っぱが、ローズマリング
Rosemaling(ローズマリング)は、北欧ノルウェー発祥のフォークアートです。厳しい風土の中で生活する人々が憧れ、イマジネーションして躍動的な「自然」をテーマにしています。そのスタイルは地方ごとに特徴があることから、地方名がそのスタイルの名称となっています。今回はVoldres(ヴォルドレス)Styleをご紹介します。◼地理南ノルウェーのほぼ中央Oppland県西部に位置する町です。◼特徴·Sシェイプで先の尖った葉(ヴァルドレス·リーフ)·ロープやリボンの装飾(
Rosemaling(ローズマリング)は、北欧ノルウェー発祥のフォークアートです。厳しい風土の中で生活する人々が憧れ、イマジネーションして躍動的な「自然」をテーマにしています。そのスタイルは地方ごとに特徴があることから、地方名がそのスタイルの名称となっています。今回はTelemark(テレマーク)StyleHallingdal(ハーリンダール)styleをご紹介します。上の作品Telemark(テレマーク)スタイルデザイン/DavidJansenペインティン
Rosemaling(ローズマリング)は、北欧ノルウェー発祥のフォークアートです。厳しい風土の中で生活する人々が憧れ、イマジネーションして躍動的な「自然」をテーマにしています。そのスタイルは地方ごとに特徴があることから、地方名がそのスタイルの名称となっています。今回はTelemark(テレマーク)Styleをご紹介します。◼地理スキージャンプでも有名な地名ですね。◼テレマークスタイルの特徴様式化された花や、非対称のスクロールの伸びやかさが特徴です。ローズマリングで多
Rosemaling(ローズマリング)は、北欧ノルウェー発祥のフォークアートです。厳しい風土の中で生活する人々が憧れ、イマジネーションして躍動的な「自然」をテーマにしています。そのスタイルは地方ごとに特徴があることから、地方名がそのスタイルの名称となっています。今回はGudbrandsdal(グッブランスダール)Styleをご紹介します。◼地理グッブランスダールはオップラン地方の肥えた渓谷で、ノルウェーの最も高い山々を控えている場所です。長く横たわる谷間と山岳地帯のこの地方は
今日はクラフトワールド高島屋店でのトールペイント講習でした。F.Hさんの作品↓早くもクリスマス作品を完成させました。こちらはローズマリング↓周りにゴールドの飾り付けをすれば、完成です。ゴージャスな作品になる事でしょう!こちらも、もう少し手を加えて完成します↓F.Hさんもピアノ熱が再燃しているそうです♪ひとりランチ↓シナグロのピザトーストの厚み❗️ボリュームありすぎて、食べきれない
こんにちは。トールペイント&クラフト教室スタジオcottonbunnyのすがのかずえです。ご訪問ありがとうございますアメリカ🇺🇸⇄日本🇯🇵ゲイルオーラム先生セミナー2日目✨セミナー1日目の様子はコチラ『アメリカ⇄日本トールペイントセミナー受講』こんばんは。トールペイント&クラフト教室スタジオcottonbunnyのすがのかずえです。ご訪問ありがとうございます昨日は待ちに待ったオンラインzoo…ameblo.jp前回と同じくローズマリングという技法を用
Rosemaling(ローズマリング)は、北欧ノルウェー発祥のフォークアートです。厳しい風土の中で生活する人々が憧れ、イマジネーションして躍動的な「自然」をテーマにしています。そのスタイルは地方ごとに特徴があることから、地方名がそのスタイルの名称となっています。今回はRagaland(ラガランド、ログランド)Styleをご紹介します。「RagalandStyleのトレイ」◼地理ログランド又はラガランドというスタイル名は、ノルウェー南西部のRagaland地方に由来します。
こんばんは。トールペイント&クラフト教室スタジオcottonbunnyのすがのかずえです。ご訪問ありがとうございます昨日は待ちに待ったオンラインzoomレッスンアメリカオレゴン州🇺🇸⇄日本🇯🇵を繋いでトールペイントセミナーでした。教えてくださったのはローズマリングの第一人者ゲイルオーラム先生✨ローズマリング全米コンテストでゴールドメダリストに輝いたすごいお方。昨年に引き続き今年も受講できて幸せでしたトールペイントとひと口にいっても色んな種類があって今回
Rosemaling(ローズマリング)は、北欧ノルウェー発祥のフォークアートです。厳しい風土の中で生活する人々が憧れ、イマジネーションして躍動的な「自然」をテーマにしています。そのスタイルは地方ごとに特徴があることから、地方名がそのスタイルの名称となっています。今回はValdresとTelemark2つのスタイルをご紹介します。〈上の作品〉デザイン/YoshieKozimaペインティング/ChieValdresstyle(ブァルドレススタイル)地理南
Rosemaling(ローズマリング)は、北欧ノルウェー発祥のフォークアートです。厳しい風土の中で生活する人々が憧れ、イマジネーションして躍動的な「自然」をテーマにしています。そのスタイルは地方ごとに特徴があることから、地方名がそのスタイルの名称となっています。今回はトールペイントの巨匠JoSonjaJansen直筆のテレマークスタイルの作品をご紹介します。制作/JoSonjaJansen表側1998年制作、JoSonjaJansenのサイン、作品ナンバー059
Rosemaling(ローズマリング)は、北欧ノルウェー発祥のフォークアートです。厳しい風土の中で生活する人々が憧れ、イマジネーションして躍動的な「自然」をテーマにしています。そのスタイルは地方ごとに特徴があることから、地方名がそのスタイルの名称となっています。今回はRagalandStyle(ログランド、ラガランド)スタイルの作品をご紹介します。▪地理ログランドというスタイル名は、南ノルウェーの南西部に位置する県であるRagalandに由来します▪Ragalandの特徴
Rosemaling(ローズマリング)は、北欧ノルウェー発祥のフォークアートです。厳しい風土の中で生活する人々が憧れ、イマジネーションして躍動的な「自然」をテーマにしています。そのスタイルは地方ごとに特徴があることから、地方名がそのスタイルの名称となっています。今回はOs(ウース)スタイルの作品をご紹介します。(ノルウェー語ではウースと発音します)▪地理ウースというスタイル名は、南ノルウェー西部に位置するHordaland県の、ノルウェー第2の都市であるBergenの近くにあるOs
Rosemaling(ローズマリング)は、北欧ノルウェー発祥のフォークアートです。厳しい風土の中で生活する人々が憧れ、イマジネーションして躍動的な「自然」をテーマにしています。そのスタイルは地方ごとに特徴があることから、地方名がそのスタイルの名称となっています。今回はHallinbdal(ハーリンダール)スタイルの作品をご紹介します。▪地理ハーリンダールというスタイル名は、南ノルウェー中央から南東部に位置するBuskerud県の西部にある一地方Hindeloopenに由来します
Rosemaling(ローズマリング)は、北欧ノルウェー発祥のフォークアートです。厳しい風土の中で生活する人々が憧れ、イマジネーションして躍動的な「自然」をテーマにしています。そのスタイルは地方ごとに特徴があることから、地方名がそのスタイルの名称となっています。今回はRagalandStyle(ログランド、ラガランドスタイル)の作品をご紹介します。▪地理ログランド又はラガランドというスタイル名はRogalandという地名に由来します。Ragalandはノルウェー南西部にある地
Rosemaling(ローズマリング)は、北欧ノルウェー発祥のフォークアートです。厳しい風土の中で生活する人々が憧れ、イマジネーションして躍動的な「自然」をテーマにしています。そのスタイルは地方ごとに特徴があることから、地方名がそのスタイルの名称となっています。今回はTelemarkStyle(テレマークスタイル)の作品をご紹介します。Telemark(テレマーク)▪地理テレマークというスタイル名は,Telemarkという地名に由来します。Telemarkは南ノルウェー南部に
オランダの伝統的絵付け「Hindeloopenヒンデローペン」には歴史とスタイルがあります。「キンデルダイク·エルスハウトの風車群」デザイン/MoriHatsuko制作/chieロッテルダムの南東の川沿い、広々とした湿原にある19基の風車群。オランダらしい風景に魅了されます。川を遊覧船で巡ったり、風車の内部を見学したりも出来るそうです。国土の4分の1が海抜0m以下の国オランダ。風車という排出技術を駆使し、やがて世界の海を支配する迄になったのですね。かつてのオランダの栄華
今日は待ちに待ったスペシャルday✨✨✨アメリカオレゴン州🇺🇸⇄日本をzoomで繋いでのセミナーでした。トールペイントとひと口にいっても色んな種類があって今日習ったのは、自然をモチーフにした北欧の伝統工芸ローズマリング17世紀に発生した農民から生まれたクラフトで自然の草花がモチーフになっています。教えてくださったのはローズマリングの第一人者ゲイルオーラム先生✨ローズマリング全米コンテストでゴールドメダリストに輝いたすごいお方。なぜそんな方に習えたのかと言うと私のほうろうペ
赤い傘にノルウェーのフォークアートであるローズマリングを描きました↓シックな色合いで落ち着いた仕上がり!内側↓持ち手↓今日はSさんとの二人会♪ランチはピープルのサンドウィッチ。今年初のさくらんぼ🍒↓おやつはチョコレートケーキ
こんばんわ★うーー!寒いっと言いながら夕飯作りっ無事終えて一息えっとここしばらくフォークアートペインティングのことが頭から離れず図書館で借りた本あとヤフオクで中古本を見つけては落札したり寝る前にYouTubeで薔薇の描きかたを見てイメージトレーニング⁉️笑笑したりしています📖重ねてローズマリングペインティングも気になって実物作品を見たい〜とか薔薇とかペイントされたイタリア家具やティーカップandソーサー☕️も探したりもぉ見てるだけでわくわくしてま
先週、時間があったので、作品を描きました。ジョソーニアさんの古いローズマリングの本からContryRogalandこの本は、とても魅力的でどのデザインも心惹かれます。どれも描きたくなってしまうので、結局の所、私はローズマリングが好き…という事ですね(笑)ノルウェーのロガランド県のローズマリングと言う事でしょうか?ウース地方にも近いので、ウースにも似た技法だと思います。とても楽しく一気に描く事が出来ました❗️それに比べて、高尾レッスンの宿題は遅々として進まず(笑
新年もありがたい作品展を開催予定です❣️『中村さとみトールペイント作品展』会期:2022年2月7日(月)〜13日(日)10時〜18時ヨーロピアントールペイントを中心に壁飾り小物入れブローチなど多数を出展いたします。中村さとみは全日在廊予定です。どうぞお越しくださいませ。出展作品をご紹介いたします😊「ローズマリング」ノルウェーのトールペイントです。ログランド、テレマーク、ヴァルドレス、グップランダールなどたくさんのスタイルがあります。10数年前に本物が見たくてノル
いつもブログをご覧頂きありがとうございます(*^^*)🎍謹賀新年🎍本年もどうぞ宜しくお願いします🐯今年もペイントにクレイクチュール、ヴィクトリアン刺繍、そめ花など手仕事を楽しんで彩りある日々を暮らしていきたいです。#鶴吉祥と長寿を願う2022#扇型繁盛と開運を願う20222022年は1/10から教室スタートします。開講日は別の投稿《1月の教室案内》を御覧ください。#トールペイント教室名古屋#クレイクチュール教室名古屋#ほうろうペインティング教室名古屋アトリエこやぎお
今日の自宅トールペイント教室の様子。O.Kさんはローズマリングのプレートを完成させました↓とても美しい✨⭐️N.Yさんは、もう少しで虎が完成します↓O.Kさんの途中作品↓大きなプロビンシャルプラークにヒンデローペンを描いています。豪華な仕上がりになりそうです!T.Iさんはローズマリングのブローチを作りました↓赤と黒のシックなブローチ。このブローチ、一つでお洒落なファッションになりそう!そして、T.Iさんは引き出しも完成させましたよ↓今日は夫が買って来たビールで晩酌↓アサ
前から描きたかった妖精のいる✕masプレート今回は仕上げるのに時間がかかってしまいました。用事の合間に少しずつ描くのですが、スクロールを美しく描くのが難しいですなんとか、自分ではかっこが付いたのでホッと一息おやつはいただき物のおかき、と京みやげの生八つ橋。奉天たべものであそんではいけません
今日は貴重な機会をいただきアメリカのゲイル先生のプライベートセミナーで基本のストロークをお勉強。あかん、ヘタクソすぎる💦けど、まぁいいのだ。練習あるのみ✨一人一人、丁寧にチェックしていただけるなんて✨本当に有難い時間でした✨けど約4時間のセミナーで、ヘトヘトクタクタです(^o^;)英語は全くダメなのですが、筆の動きと合わせてなんとなーく拾い聞きしつつ的確な吟子先生の通訳のおかげさまで、初めての海外ペインターさんのセミナー受講が無事終了しました。
秋空が美しいですね。アートの秋に相応しい作品が完成しましたよ。Mさん制作「ハーリンダール」デザイン/KozimaYoshieアレンジ/Chie北欧ノルウェーの伝統的絵付けローズマリングのHallinbdalStayle(ハーリンダールスタイル)をバイオリン形ボードに描きました。アンティークレッドの下地に、デフォルメされたブルーとイエローの花が特徴的なのが、ハーリンダールスタイルです。ブラックグリーンで輪郭を取ったり、ラインを描く事でぐっと引き締まりますね。
今日の自宅トールペイント教室の様子。T.Iさんの作品↓素敵な門松が完成しました。竹に松や梅ではなく、ローズマリングを描いてオシャレなお正月飾りとなりました。こちらはS.Mさんの作品。黒いバッグにホワイトでバラを描き↓ブルーとパープルで淡くカラーリングしています↓一泊旅行にも出かけられそうな大きさで、ポケットも沢山付いているバッグなので、重宝しそうですね!H.Kさんはレモンをペイント中↓S.Mさんが面白い絵を描いて持って来てくれました↓こちらは以前お嬢様が描いていた絵に色をつけ