ブログ記事62,144件
今更感ありありのタイトルですがご了承ください…🙇♀気を取り直して…昨年末からロシアに住み始めたため、私にとっては今年が初!ロシアのクリスマス!!でした。というのも、ロシアのクリスマスは1月7日🎄ロシア正教の暦の関係上だそうです。前々から、ヨーロッパのクリスマスは体験してみたいものの一つでした😌✨クリスマスマーケットなどのいわゆるヨーロッパのクリスマス的なものはあまり無かったのですが、(※コロナの関係もあり)イルミネーションの豪華さやツリーのスケール感には
●オデッサの「惨劇」血と炎の金曜日2014年5月2日岩上安身の「ニュースのトリセツ」様より転載事件の発端は5月2日、オデッサ市内で起きた。親欧米派のデモ隊と、ロシア系住民とのあいだの衝突だった。この衝突では、石や火炎瓶が投げられ、少なくとも4人が死亡した。さらに、親ロシア派住民が立てこもった労働組合の建物が放火され、46人が死亡、200人以上が負傷した。イタルタス通信やロシア・トゥデイは、この放火がウクライナ民族主義の過激派右派セクターによるものだと伝えている。続きは・・・【岩上安身の
オブロンスキー伯爵はアンナのお兄さん社交的で優柔不断のプレイボーイですが家庭を壊さない範囲で楽しむ良くも悪くも常識的な人で、とてもグルメとして描かれています。小説アンナカレーニナからある日のオブロンスキー家のディナーのメニューをご紹介***********1.前菜2.マリールイーズのスープピロシキ付き3.スズキの料理4.アスパラと2種類のソースオランディーヌソースサバイヨンソース5.ローストビーフ6.コーヒー、紅茶、果物、リキュール**********
こんにつは、善本琢路です。実家に行ったらマトリョーシカの人形が飾ってありました。祖母がお土産か何かでもらったものだそうです。マトリョーシカはロシアの民芸品人形で、胴体の部分で上下に分割でき、その中には一回り小さい人形が入っており、これが何回か繰り返され、人形の中からまた人形が出てくる入れ子構造になっています。マトリョーシカという名称は、ロシアの女性名からきているそうで、それぞれの人形にスカーフ姿の女性が描かれています。大体はそのようなデザインですが、レーニンをはじめとしたロシアやソ連の歴
2016年、共和党の大統領候補トランプ氏と彼の選挙対策本部の幹部に対するFBIの捜査が始まりました。FBIは英国の元スパイであるクリストファー・スティール氏から入手した文書に信憑性がないと明らかに気づいていながら、この文書を証拠としてトランプ候補がロシアと繋がっていると主張して外国情報監視裁判所から捜査令状を不正取得してトランプ候補とその側近の捜査を進め、カーター・ペイジ氏、マイケル・フリン氏、ロジャー・ストーン氏などを有罪に追い込んで行ったのです。トランプ氏は大統領となった後
みなさんこんにちは😃本日1月20日は20世紀後半を代表する指揮者であるアバドの命日です。今年で没後7年となります。ベルリン・フィル、ウィーン・フィルをはじめ多くのオーケストラと残した名盤の数々は今でも多くの人々に愛されています。本日はアバドを代表もする録音の中からオペラ作品を一つ取り上げていきます。そのオペラとは、ムソルグスキーの未完に終わった歌劇「ホヴァンシチナ」です。おそらくコアなファンの方以外その名前を聞いたことがある人は少ないんじゃないかと思われますが、ロシア人作曲家作品を得意としたア
大栄翔一敗を守りました。今日の阿武咲は、今場所元気だからね。要注意。↑↑↑↑これオウノショウじゃ出ないんだけどアブサキって入れると一発で出る。あと、気をつけるのは玉鷲と隠岐の海ですかな。正代も最後までついていってほしいね。ちょうど一年前の記事です。この、スペインのホストファミリーねなんてんだろうね。外国人にスペイン語を教えるって言うそういう名目で泊めてやって観光案内をする。というね、そういう仕組みでした。と
皆様、こんにちは~2021年、明けて半月以上になりますね。日々、今日は何人?なんて、夕方になると決まった会話をしている。国内でコロナウィルスの感染が確認されてから、1年が経過しました。今や、感染者数は拡大し、変異ウィルスまでも確認され、1年前には思いもよらない生活となっていますね。緊急事態宣言が発令されております。不要不急の外出は避け、感染拡大防止に努めましょう。それでは、本日は「ハリコフ」カテゴリー素敵なウクライナ女性をご紹介しますハリコフって旧
本日退任とされるビデオメッセージが流れたようですが、見てません(笑)。これから始まることを考えたら意味ないです。それでも、トランプ大統領応援派で諦めてる人が多いこと・・・。ちょっと残念です。ポンペオ国務長官同様、本日マクナニー報道官の意味ありげなTwitterの投稿。去り際にやる意味ないですよね。皆さん描かれた脚本に沿って演じてるだけなのに。トランプ大統領が、アメリカ合衆国大統領になるのか共和国大統領になるのか、分かりませんが。既に結末の描かれてる脚本に抗うことなど出来ません。日本人に出来るこ
ロシアの記事の翻訳ですね。https://russianfigureskatingforever.blogspot.com/2021/01/Hanyu-JN2020.htmlロシア記事:偉大なる羽生は、新たな振付でロックシンガーに。2度のオリンピック王者のフレッシュなプログラムを解説全日本選手権での羽生結弦の演技に関する昨年末のロシア記事、仕掛ってやめていたのですが最後まで訳しました。遅くなりましたが紹介します。russianfigureskatingforever.blogspot.com
わたしの仕事は神さまや宇宙からのメッセージをお伝えするご案内人、アテンド、中間管理職、翻訳者みたいな感じです♪とは言っても。。。単純に言われたことは割といろいろ人間的な事情をすっ飛ばしてイキナリ難題じゃないですか!?というお題が多かったりします。。。たとえばわたしの場合ですが《いますぐロシアのバイカル湖に行け!!!》とかwwwでもわたしが《エエエエエーーー嫌です!!!お金も時間もかかりすぎます!!遠すぎる!!》と言うと宇宙人は《えーじゃあさぁ何日ならいいわけぇ?いつくらいなら
去年の今、私はロシアを旅していました。あれからもう・・・1年。時が経つのは早いと感じる今日このごろ。この時は、もうすでに武漢でコロナが発生していましたが、まだ、全世界への感染はありませんでした。その上空を(もしかしたら?)ぶ〜んっと、飛び立っていたのかと思うと、気持ち、ちょっとザワザワします。帰りの便では、乗客はガラガラ。極端に言えば、私たちツアー客しかいないほどの空席でした。添乗員は、中国人のキャンセルだと言っていたのを覚えています。まさか、これでもう海外へ行けなくなるなん
人類史をたどると、人類は歴史が進むごとにややこしくなっていく。複雑化していくのが人類の宿命なのかね~😅前回記事に関連して、19世紀の世界について。19世紀といえば、資本主義が進展していく時代でもあり。それにうまいこと当てはまることができた国がどんどん発展していく、という流れですね。産業革命により先陣をきったイギリス。後発として進展したアメリカ、ドイツ、ロシア、日本・・・ひとまず、世界における枠組みができて、いまもその延長線上にある、といってよいかと。ま
新年明けましておめでとうございます。もう半月以上経っていますが・・・今年もよろしくお願いします。去年はコロナで始まってコロナで終わり、今年もまたコロナで始まりましたね。今年でなんとか終息して欲しいところですが、まだまだ先は見えません。去年の12月から、ロシアではコロナに対する予防接種が始まりました。医療従事者はその前から接種開始していて、今は一般の人が接種可能な段階に入ってきました。ただ、ワクチンに限りがあるので希望者全員に接種する事はまだ叶わず、リスクの高い人や高齢者などが順番
「冬の寒い日はこれを食べて温まろう」企画第6弾は『ロールキャベツ』。昭和41年創業の老舗ロシア料理店「サラファン」さん。足を踏み外すと地獄の底まで落っこちそうな急な階段を降りていく。一人と告げると2名掛けのテーブルに案内される。今日の一番乗りのようだ。前回は露西亜式ハンバーグだったが、今回は温まる料理が目的なのでロールキャベツを注文。「チューボーですよ!」や「マツコの知らない世界」でも取り上げられた人気料理だそうな。ワインのつもりで飲むただの水。●ロールキャ
エルミタージュ美術館の中にあったポストです。ショップには切手も売っていて、絵葉書がすぐに送れそうでした。電子書籍電子書籍をアマゾンで販売しています。最新刊「6月のウラジオストックは寒かった」CM動画はこちら電子書籍第1弾「3月のサンクトペテルブルクは寒かった」電子書籍CM映像はこちら英語版も作りました。「FrozencitySt.Petersburg」
【シベリアでマイナス51℃を記録】冷凍庫の方が暖かいって…−50℃が平気って、、、北の人達はすごいな、、、記録的な寒波に襲われているロシアのシベリアでは、気温がマイナス50度を下回っています。広場にそびえ立つレーニン像も凍り付いています。東シベリアのヤクーツクでは15日、最低気温がマイナス51度を記録しました。地元の気象台によりますと、マイナス40度を下回る日が1カ月以上続いていて、14年ぶりの強烈な寒波だということです。地元住民:「凍えないためには立ち止まらず歩き続け
大阪、天満橋、谷町四丁目が最寄り駅完全個室貸切サロン女性専用美肌改善サロン美望のブログへようこそ💖【コロナに効く】とロシアが認めたキノコチャーガAERA参照気軽に毎日お茶で飲んでます😃クセのない味で美味しいですよ💖🛍試したい方は1包2リットル分150円でお分けできます。美望サロンでの試飲は無料ですよ😃お気軽にご連絡下さい♪美望サロン公式LINE美望サロンへのお問合せbibouslimsaron@gmail.com☆お名前と携帯番号をメールしてくだ
Googleの地図がなんどやっても現れるって生徒がやはり、鳥取県また、最近ウラジオストクだとウラジオストクはロシアではあるけど最近、サハリンも大きめ揺れたから注意したほうがよい。また、もしウラジオストクが大地震になったら津波が青森、新潟、山形、富山、福井など日本海側にやってくる可能性があるし意識だけはしときましょう。鳥取や島根も昨日書いた記事でSクラスの断層帯があるようなので注意が必要です。いま、私が鳥取に出向いてますが地震前に出向くことが多いです。注意です
イイネ、コメント励みになります😊初めての方はこちらをどうぞ登場人物紹介自己紹介①、自己紹介②もよかったら、どうぞ‼️昨日の日帰りスキーで体中が筋肉痛になっております。さて、明日のバイデン大統領の就任式、当選確実以来、ずっと待ちわびていました。だって、こんな暴言・戯言を聞かなくて済むんだもの〜トランプ、ツイッター上での暴言語録TheCompleteListofTrump’sTwitterInsults(2015-2021)Thislistdocu
おはようございますライフコーチのいずみです。今日の一枚は『Sarasvati』想像力をゆたかに創造力を使って自分を表現してください物質世界から視点を変え無限の可能性を楽しんでください最近の芸術といえば映画が思いつきます。故郷、秋田のご縁でお手伝いを依頼された『ハチとパルマの物語』日露共同製作の映画です。ロシアで2年間、家族を待ち続けた忠犬のお話。秋田県でも撮影があったそうですがハチとパルマがどう関わるのかまだ、私にはわかりません。日本では5月公開予定です。コロナ禍
ボリショイ劇場『くるみ割り人形』のDVDを観ました。ロシアに住んでいる頃は、100回は観たと思います!最後になんか切なくなりウルウルしちゃうんですね。カプツォーワは大好きなバレリーナです。可憐で美しい。私が実際に観た中では、キューピットのバリエーションを踊っていたのがとても印象に残っています。金粉が舞うような踊りをしていました。オフチャレンコは、岩田守弘くんと同じボンダレンコに師事しているので、観ていても爽快ですし、本当に心から踊るということをしているダンサーですね。岩田守弘くん
オランダ観光&移住相談TripDriverNetherlandsオランダにて、旅行会社を経営と、日本とオランダつなぐ活動として、書道レッスン、ティーセレモニー、日本文化ワークショップ、などを開催していますオランダで、ルーマニア料理のフルコースをいただくことが出来ました私たちがオランダに移住して間もない頃、たまたまお店で知り合いになったご夫婦と、その後もご縁があり、今回、お正月のディナーに招待してくださったのです日本が大好きな家族で、何度も日本
ハリウッドヒルズでミーティングこんな風景を見ながらふかふかのカウチにふんぞり返って2021年初のビデオミーティングあとの参加者達はアメリカ東海岸、アイルランド、イギリス、ドイツ、ロシア、ルーマニア、スペイン、ブラジル参加者は皆社長か副社長などの重役クラス自分の役職は番頭この世界では番頭が一番偉い
アセンションイベント開幕ディスクロージャー夜明けのシナリオ先日から、あるビジョンが私の脳裏で見え始めました、それは・・・この世はホログラム(うつし世)という前提で、そのホログラムが壮大なる宇宙の仕組みによって書き換わるというシナリオです。個人的には量子のもつれ(エンタングルメント)による一瞬の転移で切り替わるのが理想としていますが、私たち人間はどうも「プロセス」を見届けないと納得・理解できないという心理があります。なので、そこを考慮しつつも短期間で移行するシナリオを書いてみま
ドイツは開戦当初から食料の確保に苦しんでいた。もともと食料自給率が低い上に戦時備蓄も調達計画もろくにないまま戦争に突入した弱点をイギリスに見透かされ、海上封鎖によって食料輸入が途絶したからである。寒冷な気候と痩せた土地のドイツは小麦栽培に適さず、ライ麦とジャガイモが辛うじて自給可能な主要作物だった。ふんわりとした小麦のパン(Weizenbrot)は農民とは無縁のもので、彼らは薪を節約するため3日に一度ライ麦パン(Roggenbrot)をカチカチに固く焼いて保存し、スープに浸して食べていた。こ