ブログ記事16件
台北の北門にあるカフェ『MountainKidsCoffeeRoaster』に来ております(`∀´)あっ去年の9月の台湾旅行のはなしTaiwanguide24H[朝日新聞出版]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}アイスチョコレート来るまで『【北門】MountainKids諦めないで良かった♡』台湾ブログー!!もう去年の9月のはなし笑自分で作ったスケジュールには入れてたケドブクロいっぱいで諦めてたここのカフェ
台湾ブログー!!もう去年の9月のはなし笑自分で作ったスケジュールには入れてたケドブクロいっぱいで諦めてたここのカフェ最終日の朝ごはんの後に『【中正紀念堂】最終日は台湾式朝ごはん!!』台湾旅行~!!もうすぐ終わる台湾ブログ…台湾旅行は2024/9/19-22に行ってきました꒰*´∀︎`*꒱帰国する朝も早起きして1回は食べておきたい台湾の朝ご…ameblo.jp行っちゃおうじゃないかと思いつき中正紀念堂の散歩をそうそうに切り上げ向かった先は北門にあるこのカフェ
台湾ブログー!!もう全然最近書いてなかったーまだ終わってないし笑いつ行ったかっていうと2024/9/19-9/22の3泊4日でゴザイマス台湾に行くとほとんどの移動はMRTって言う日本の地下鉄みたいな乗り物に乗るコトになるんだケドその時使える便利なカードがコレ↓↓悠遊卡(ヨーヨーカー)台湾交通系ICカード仙台で言えばicscaね!!バスも乗れるしコンビニでも買い物デキルし合って損なコトは全然なし!!ルルーは今回6年ぶりに台
昨日は猫の日だったねーもちろん犬派だケドねこグッズが好きで昨日は狙ってたモノが20時から販売!!ってコトで財布片手に絶対買う気持ちでポチったのに←年甲斐もなく秒でsoldout…今回買えなかったから次は4月販売のアレ狙います!ってコトで雨の台湾で会った猫たち数匹…迪化街で撮ったよん首輪してるから飼い猫だねー(´∀`●)植木食べてる??前脚がkawaii♡シャッター前に居たにゃんこフォルムがオットセイ?みたい笑
台湾ブログー!!帰国する朝ごはん食べたあとに『【中正紀念堂】最終日は台湾式朝ごはん!!』台湾旅行~!!もうすぐ終わる台湾ブログ…台湾旅行は2024/9/19-22に行ってきました꒰*´∀︎`*꒱帰国する朝も早起きして1回は食べておきたい台湾の朝ご…ameblo.jp中正紀念堂がすぐ近くにあるから行って見ようと歩いてみた中正紀念堂には1回目の台湾旅行以来行ってなかったケド10回目の台湾旅行で久々に蒋介石に会いに行ったらしい笑『10回記念で中正紀念堂』
台湾旅行~!!もうすぐ終わる台湾ブログ…台湾旅行は2024/9/19-22に行ってきました꒰*´∀︎`*꒱帰国する朝も早起きして1回は食べておきたい台湾の朝ごはん屋さんに行ってきたよん『鼎元豆漿』MRT中正紀念堂站3番出口から行くんだケド結局MRT降りて地上に出るとどっちに歩くの??ってなって一旦は違う方向に行ってしまったよ毎回ちょっと迷うケドコレも旅の楽しみってコトで!!テイクアウトじゃなくて内用で!!メニューもいっぱいあって迷うケド台湾では結構ナニ食べる
台湾ブログー!!3日目の夜魯肉飯食べた後につまみを買ってしまったよ笑そういえば台湾ビール飲んでないやん!!ビールは好きではないんだケド海外に行ったら飲んでおきたいデモ台湾で飲むならフルーツ入ったビールが飲みたい♡と思いコンビニへ…デモ…ふつーのビールしかナイー1番飲みたかったパイナップルビールがナイーってコトでふつーの台湾ビールおまけに台北站裏にある『老蔡水煎包』で高麗菜包(キャベツまん)を1個買って宿で食べたーヾ(*≧∀≦*)ノ袋可愛いこういうのはほとん
台湾ブログー!!台湾旅行は2024/9/19-22でゴザイマス!!今から書くのは21日3日目の話大雨の中宿に戻って来てちょっと休んでから夜ごはん?を探しに台北站周辺ぶらぶらしに行ったよ♫꒰・◡・๑꒱この辺りは宿を選ぶコトもあって道が結構分かってるんだんで路地に入って行ったら行列出来てるお店発見!!!気になって行ってみたら魯肉飯が食べれるお店だ!!そーいや今回まだ魯肉飯食べてないやんって思い出し内用←イートインで注文して待つことに…お店の名前は『北北車』なんか
台湾ブログの途中だケドこの間のJJ会の時にK子さんが俺のインスタ写真で2025年カレンダーを作ってくれたんだーヾ(*≧∀≦*)ノデザイナーのK子さんこんなのちょちょちょっと作ってしまうのがカッコイイ!!!仕事中飾って今年も台湾に行ける様に願掛けー仕事中AIR探ししたくてしょうがない笑
台湾ブログー!!ただただ暇なんです寝てると体が痛くてマジやばい…そして髪の毛がドレッドヘアになりそうだったから←え?久々に髪の毛洗いましたー!!スッキリってかかなり抜けたケドーほな台湾ブログもう少しだから書いていきます꒰´͈ω`͈꒱大雨の中パイナップルケーキ買って台北站近くの宿に戻る時いつもなら濡れたくないから中山地下街を通るんだケドこの日何回往復したの??ってくらいこの地下街歩いたから雨でもいいやー!!って傘さしながら上の道歩いたんだよねそしてしばらく歩くとお
台湾ブログー!!赤峰街ぶらぶらして時間つぶして18時に再入荷するパイナップルケーキを買いに中山站に戻って地図見ながら向かったお店は…『李製餅家』いつも買ってるパイナップルケーキ屋さんがびっくりなコトに定休日で目の前真っ暗になってしまい…ココのお店メインで買ってみようと決めたぜーずいぶん前にもらって食べたコトあったケドもう味忘れちゃってたしパイナップルケーキ界の中では美味しいのに手軽に買えるこのお店♡このご時世ありがたいー꒰*´∀︎`*꒱会社へのお土産もココにしたよん♪
全然ススマナイ台湾ブログ。。。えーっと台湾旅行は去年の9/19-22でゴザイマス笑写真が多すぎるのと自分の(今後の)ためにも全部書いて残しておきたくて赤峰街で可愛いクッキー買った時に雨だったケドおしゃれな街をぶらぶら♪『【赤峰街】可愛いクッキー屋さんで大興奮!!!』台湾ブログー!!我愛台灣2024/9|ルルーとmärrönルルー☻さんのブログテーマ、「我愛台灣2024/9」の記事一覧ページです。ameblo.jpも…ameblo.jpインスタで
台湾ブログー!!可愛いクッキー屋さん❝kotikoti❞のクッキーを日本に帰って来て開封꒰*´∀︎`*꒱このクッキーもろいみたいで店員さんがプチプチに包んでくれたんだケドせっかくのクッキー預け荷物に入れて壊れちゃったら泣くーと思い大事に大事に包んで機内持ち込みにしたよ!!marimekkoの大きいリュックで良かったー!!!ショッパーも可愛いんだケド♡台湾って買い物した時袋有料だったケド←確かに日本が有料になるよりも昔からちゃんとくれるんだねー助かります!!それ
台湾ブログー!!我愛台灣2024/9|ルルーとmärrönルルー☻さんのブログテーマ、「我愛台灣2024/9」の記事一覧ページです。ameblo.jpもう12月というのにまだ書き終わらない…汗台湾旅行は9/19-22今は21日のブログ書いてるよー٩꒰⍢꒱۶⁼³₌₃中山站と雙連站の間にある赤峰街台北站からももちろん歩いて来れるよー!!台北のMRTは便利だけど乗り場まで結構歩くコト多いから歩けるなら歩いちゃった方が早い!!!台北から「中山地下街」ってのが
今年中に台湾ブログを書き終えたいトコロだ!!カフェの続き。。。『【行天宮】念願のカフェ♡まずはドリンクから』台湾ブログー!!我愛台灣2024/9|ルルーとmärrönルルー☻さんのブログテーマ、「我愛台灣2024/9」の記事一覧ページです。ameblo.jpも…ameblo.jp『【行天宮】コレはタオル??こんな形のケーキはじめて!!』台湾ブログー行天宮から歩いて数分ココのカフェは『珈琲部COFFEE&CO.』可愛いドリンクメインのブログ↓『【行天宮
台湾ブログー行天宮から歩いて数分ココのカフェは『珈琲部COFFEE&CO.』可愛いドリンクメインのブログ↓『【行天宮】念願のカフェ♡まずはドリンクから』台湾ブログー!!我愛台灣2024/9|ルルーとmärrönルルー☻さんのブログテーマ、「我愛台灣2024/9」の記事一覧ページです。ameblo.jpも…ameblo.jpインスタで見て絶対食べたいと思ってたケーキ!!今回も毎回のコトだケド写真撮りすぎて選びきれないからいっぱいアルヨタ
台湾ブログー!!我愛台灣2024/9|ルルーとmärrönルルー☻さんのブログテーマ、「我愛台灣2024/9」の記事一覧ページです。ameblo.jpもう12月だー!!台湾に行ったのは9/19-9/22毎日が早すぎるー今回ブクロいっぱいで諦めたお店いっぱいあったケドココのカフェは絶対諦めたくない!!ってコトで大雨の中道間違えながらたどり着けたカフェはココ!!『珈琲部COFFEE&CO.』雨すごかったんだよー迷いながら着いたカフェだよー!!
台湾ブログー!!!今日はPCが調子良さそうだから早めに書くー꒰*´∀︎`*꒱小籠包食べて→パイナップルケーキ屋さん休みでどうしようと考えて…9時過ぎて早かったケド空いてるうちにアソコに行っちゃおう♡と思いつきMRTに乗って行った先は…『陳記百果園』台湾の千疋屋って言われてるお店で仙台ならイタガキだね!!←いちいち例えたい笑マンゴーカキ氷って過去1回くらいしか食べたコトないんだよね台湾でなぜなら暑い時期避けてたからだから今回まだマンゴー食べれる時期だったから最低でも
なかなかススマナイ台湾ブログーその原因はPCが重いからーそのせいで韓国ドラマもススマナイ…ってコトでさらっと書いて寝るケド美味しい小籠包を食べた3日目の朝の続き『【松江南京】湯包洪で贅沢な小籠包♡』台湾ブログー!!写真多めで2回に分けて書くよ!!「10分待て」と蒸すのに時間が少しかかった小籠包ルルーはコレを選んでみますた꒰´͈ω`͈꒱右から4個目の❝不…ameblo.jp毎回絶対買いに行くパイナップルケーキ屋さんがこの近くにあるから食べた分歩こうと
台湾ブログー!!写真多めで2回に分けて書くよ!!「10分待て」と蒸すのに時間が少しかかった小籠包ルルーはコレを選んでみますた꒰´͈ω`͈꒱右から4個目の❝不一様顔色湯包❞コレは中身は変わらないんだケド見た目がインパクトあるやつってインスタで見てて行った時このメニューがあったからコレにしたインスタ見てるとこのメニューがない時もあったからこの日はあって良かった!!そしてイートインは出来ないから受け取ってから向かいの公園でイタダキマシタ꒰*´∀︎`*꒱朱昌公園って言うみた
なかなか進まない台湾ブログだケド終わるのもなんか淋しい台湾ブログ…やっと3日目の朝ごはんに来た!!写真が多いので2回戦にします꒰´͈ω`͈꒱ってかさ2日目の朝ごはんも小籠包♡2日続けて食べちゃった(*´ڡ`●)『【西門町】梁山泊小籠湯包でアツアツ小籠包♡』今回初小籠包を食べに西門町にやってきたよ!!いつも1人旅でも鼎泰豊とか大きなお店にも行ってたケドイロイロ頼めないのが残念…今回は小籠包メインでやってる…ameblo.jp今回行きたいお店食べた
台湾ブログー!!ルルーの12回目の台湾旅行は2024/9/19~9/22日まだ続きマース꒰*´∀︎`*꒱台北101周辺でぐるぐる迷子になりつつもう体力の限界で永康街の雑貨屋とかぶらぶら街歩きしたかったのにもう歩くのもしんどかったから夜ごはん食べて帰ろうと決めて今回3回目くらいの訪問だったケド大好きな意麵屋さんに行ったよ♪信義安和站から臨江街夜市の方に歩いて行って徒歩数分『老店頭台南意麵』デス!!!メニュー↓ルルーはいつも台南意
今日のお昼もまた無印に行ったケドレジがすごい並んでて休憩時間中に戻れなくなると思い諦めて仕事帰りにもまた行ってみた!!そしたらアナコンダ!!レジ待ちが文房具まで来てた!!!昼の何倍もの人がレジに並んでて並ぶ気になれずやーめたいちおね台湾でも無印行ってみたのなんかさー行く前は無印じっくり見てくるぞー!!!って気持ちだったのに何度も書いちゃうケド暑くて死んでたから全然見れなかった…しかもやっとたどり着いた無印はこの近辺↓
台湾ブログー!!まだ2日目…BBAは目が疲れてなかなか書けない…1人旅の時は案内しないといけないとか迷ってはいけないって言うプレッシャーがないからガイドの地図だけで迷わずどこにでも行けちゃうんだケド←wifiなしよ毎回ココの界隈はもうぐるぐるとスゴイ迷うーココ台北101の前ね101階のビルの周辺はもちろん広いんだケドこの周りには新光三越が4個くらいあってどれも高層で高級感あり台北101に入ってもどこの出口から出て今わたしはどこにいるの??
台湾ブログー!!台湾旅行は2024/9/19→9/22までの3泊4日でゴザイマス!!今は2日目9/20日のブログ丸花豆倉で念願のプリン食べた後に毎回行ってる四四南村に行ってきました♪なんか毎回行かないと気が済まないって感じで笑今人写ってないケド学生たちがいーーっぱい居て撮りたいトコロからの景色とかあまり撮れなかった…ココにある好丘セレクトショップ的な台湾のいいモノが売られててお茶も小分けのが結構あったから毎回来てるケ
台湾ブログー!!前のブログから時間経ってしまったケド…MRTの最寄り站は龍山寺ココから徒歩数分で着く裏道の静かな雰囲気の場所にあるカフェ『丸花豆倉』プリンが食べたくてルルーは3回目の訪問デスお茶屋さんに行って宿で涼んでから来たからカフェタイムで混んでるかなーと思ったケド空いてた!!しかも座りたい窓際の席空いてた!!しかもしかも日本人も居ない!!!ってコトでレジにて注文!!プリンの名前は❝倉豆花丸❞って言うらしかったケト
PCが重い…1つの作業するのにスゴイ遅い…だので調子が戻るまで小出しで書くー台湾ブログー!!大好きなお茶屋さん『和昌茶荘』で大量にお茶を買ってとにかく暑い暑い暑い台湾。。。汗はダラダラ出ないタイプだケドマジ暑くて死んでたからこの大量のお茶を持って次に行けないぜーってコトで一旦ゲストハウスに戻りキンキンに冷えた部屋で身だしなみ整えてクルクルになった前髪もドライヤーかけて直し←一瞬でクルクルになるケド次の目的地龍山寺へ行きました♪ココには2回
毎回必ず行く大好きな台湾のお茶屋さん↓何度でも宣伝します!!←勝手に宣伝部長笑ココの看板オウムのハロー君は残念ながらお空へ旅立ち今回6年ぶりに行ったら新しいペットが2匹いたー!!!!まずはこちら↓インコ??オウム??鳥の「ヤヤ」ヤヤはずーっとお茶屋さんで過ごしてるって!!おじちゃん鳥好きなんだねー♡そしてもう1匹!!!キターーーっヾ(*≧∀≦*)ノ勢いあってぴんと合わせる余裕ナシ保護犬の「メイメイ」!!漢字では苺苺
台湾ブログまだまだ写真あるー笑ほぼ食べ物デース西門で美味しい小籠包を食べた後にすぐにはカフェに行けないからいつも行く台湾茶のお店に行くコトにしたよ!!『和昌茶荘』忠孝復興站で降りて東區地下街14番出口から行くと分かりやすいかも!!台湾て12回も行ってるケドスゴイ迷う←自分の問題?!さすがにおじちゃんのお茶屋さんは必ず行けるケド地上から行けないかも必ず地下街14番から行ってるなんかねやっぱり台北は大都会なんだよねー!!!S
今回初小籠包を食べに西門町にやってきたよ!!いつも1人旅でも鼎泰豊とか大きなお店にも行ってたケドイロイロ頼めないのが残念…今回は小籠包メインでやってるお店でコスパ最高味も最高ってコトで初めて行ってみたんだ♪梁山泊小籠湯包デス!!こんな路地に??って感じのトコロにあって10時オープンに間に合う様に行きたかったケドブクロ問題暑さ問題で遅くなってしまったら案の定行列が…30分以上待ったかな。。。お店見えて来た!!もーすぐだ꒰*´