ブログ記事6,665件
「日本愛はすごい」リバプールのアジアツアーから“除外”で韓国落胆「残念ながら来ない」SOCCERDIGESTWeb25/4/1(火)12:40配信「日本に本気のリバプール」遠藤航が所属するリバプールは3月31日、今夏に香港と日本を巡るアジアツアーを行なうと発表した。7月26日に香港でミランと試合をした後、日本を訪れるという。このリリースに反応したのが、韓国メディア『スターニュース』だ。「日本に本気のリバプール、遠藤がいる時に来日。韓国には来ない」と伝えた。「リバプールの日本
訪問ありがとうございます。約40のヨーロッパ・アジア諸国を訪ねたブログを載せていますので、他の記事も覗いて見てください!【トラピックス】2024年イギリスベストハイライト(8/4~8/12)2020年エジプト訪問以来、コロナ自粛で海外旅行中断を余儀なくされていましたが、ようやくヨーロッパを再訪。旅先はイギリス。今回もエミレーツ航空を使い、関空からドバイ経由でスコットランド・グラスゴーへ。6月新たに就航したA380-800のプレミアムエコノミーが気になり、予約しました。
2025年3月31日月曜日:速報:プーチン大統領が潜水艦から核警告を発令—「我々の潜水艦を忘れている」と英国に告げる一方、ポセイドンは静かに海岸を徘徊している…WHGrampaonTelegram世界戦争に備えたロシアの原子力潜水艦アルハンゲリスクの甲板から、ウラジミール・プーチン大統領は、威勢のいい言葉ではなく計算高い言葉で、恐ろしいメッセージを発した。「我が国の潜水艦のことを忘れている」。英国に直接向けられたこの言葉は、短い
20年ぶりの来日をあのプレミアのトロフィーを持って来日してやってやろう\(^_^)/噂ではあったので驚きはありません…アンフィールドで観てから16年の歳月が流れましたが2005年横浜のクラブワールドカップ以来の来日を楽しみにしています(^ー^)👍️(LFC、EFC、Liverpoolecho)この試合以来の来日です…まだまだ悔しいけど…-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと
リヴァプールの来日が正式決定!2005年トヨタカップ以来、約19年半ぶりhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2a786f6449a6836a1adbcd7c5868e3b8c7fc0dbcリバプールの来日決定「マジか!」アジアツアー開催でファン歓喜「チケット争奪戦」「絶対に行く!」https://news.yahoo.co.jp/articles/e468127b3ae1a7600ca28dfd7159ba72465220f9世界屈指の名門、リヴァプー
エンジョイ・ザ・ビートルズ昨日は桐生のシルクホールで開催された「エンジョイ・ザ・ビートルズ2025」に行って来ました。私の住む近隣ではよく「ビートルズ・フェア」が開催されています。同じバンドも見ますが、初めてのバンドも多く見るので相当数ビートルズのコピーバンドがいるという事ですね?入口にはお馴染みのポーズの4人のパネルが展示してあり間に入って記念写真を撮っている人もいました。いい雰囲気のステージです。午後1時30分スタートから5組が登場。終わりが5時頃と長丁場ですが、来場している人はビート
2025年1月31日金曜日お抹茶を販売しているPinkPandaのLの依頼で陶芸教室でのイベントへ。昨年に引き続き2回目。参加者は自分用のお抹茶ボウルに模様を描き、焼きあがるとそれでお抹茶を頂くというもの。茶筌を持っている人も少しずつ増えていますが、小さい電動ホイッパー使用が多いので、丸盆点前を見て頂きました。お茶碗はスペインの陶芸家の作品、楽焼です。みなさん楽しく絵付け中。2回目の参加の方もいらっしゃいました。自分の作品が増えるのは楽しいですね。Lと私は
こちらイギリス本日はマザーズデイ母の日でした!子供たちからカードとキャンドルそれからお花をもらいました↓あとは、まあ普通の日曜日と同じ感じで特別なことは何もありません笑午後からはリバプール方面へ行きサイエンス系の施設で遊びました↓CatalystScienceDiscoveryCentreCatalystScienceDiscoveryCentre-Auniqueinteractivemuseumforallages.Explorethesc
2025年1月25日土曜日友人宅でランチ会でした。Kさんはいつもすごいご馳走を用意して下さいます。みんなが持ち寄ったものもとても美味しかったです。最近英国はIDカードが廃止され全てオンラインになったので、それの切り替えなどの話しで盛り上がりました。ルール切り換えの時は、こう決まっているが猶予があるので“要相談”だったり、デジタル処理が進むと手続きもあっという間に済だりなど、具体的な情報交換ができて良かったです。Kさんいつも素敵なランチ会を計画して下さってありがとうございます。2月1日から
ぶーたれた後はおいしいもの!横浜洋光台にあるお茶屋の由美子さんの所より購入したのり巻きお煎餅。カリッと音が快感!!!由美子さんはいつも日本髪でお着物をお召しです。のりとお茶いしだ園こちらはNちゃまに教えて頂いたアロニア果汁。Nちゃまはこれを飲んで体調が良くなったという事なので早速注文しました。平熱が低いのでこれを飲んで代謝を上げて体温も上がるといいなと思っております。1月から飲み続けておりますが、足の冷えが解消されている感じがします。冬の間休んでいた“走る&歩く”を再開しまし
本日は2025年3月28日金曜日です。一時帰国から戻りましたら何だか色々やる事がありブログ放置がこんなにも長くなってしまいました。反省備忘録のブログですが先日それがとても役にたちましたので、ちゃんと書いていこうと思いました。1月17日に一時帰国から戻りましたので、そこへ戻って次々upしていこうと思っております。これからもよろしくお願い申し上げます。1月16日に羽田空港を出てオーストリア:ウィーン経由で英国に戻りました。↓こちらはウィーンでちょこっと腹ごしらえした時のもの夫用です。私は最近
こんにちは、”人生はサッカーから学べ”をモットーにしているヤマキヒロシです。今日は「遠藤選手から学ぶ!良い選手の秘訣!!」というテーマについて。ここ数年、遠藤選手に対する称賛が止まりませんね。ドイツでは「デュエル王」の称号を得て、イングランドの名門リバプールでも存在感を示しています。今季はスタメンの座を奪われることが増えたものの、試合終盤に登場して試合を締めくくる“クローザー”としての役割を担い、その安定感はさすがすぎる。日本
皆さまこんにちは~いつもご訪問ありがとうございます我らがサッカー日本代表⚽先週最速で来年のWカップ出場を決めまして昨夜、サウジアラビア戦を闘いました⚽結果はスコアレスドローに終わりました試合を総括すると、勝ち点1をGETしたいサウジアラビアのベタ引きの守備戦術にハマってしまったということに尽きますが、相変わらずの課題が散見しました本大会を勝ち抜くには以下の課題を克服することが重要です決定機は幾つかありながらシュートが枠に飛ばない
はいっ!葬です(^^ゞ本日ご案内するのは...『JulianCope(ジュリアン・コープ)』の『TheGreatnessAndPerfectionOfLove』です(^_-)この曲、当ブログで以前ご案内した『SunshinePlayroom』『『SunshinePlayroom』』はいっ!葬です(^^ゞ本日ご案内するのは...『JulianCope』の『SunshinePlayroom』です(^_-)以前ご案内した80'sニューウェ…ameblo.jpに続く『
3月22日(土)@リパプールフットボールセンター対戦相手はリバプールさん。今回は15分を6本プレーし、2勝3分1敗、17得点、16失点。攻守ともに大きな驚きがありました。攻撃面では、こうし、ゆうとのように、ドリブルで運べる選手が多く、相手ゴールまで進んで行ける回数が多かったです。ゴール前ではえいたのシュートが印象的でした。強いシュートが蹴れる選手、コースへうまく蹴れる選手も多く、得点を奪えるところが印象に残りました!守備面では相手の縦パスに対するアラートさ、準備が必要だと感
今の日本代表が歴代最強でしょう。スター選手が綺羅星の如くいる。遠藤、三笘薫、久保建英、伊東純也、浅野など一流選手がいて、レギュラーが固定出来ない。高いレベルの選手がこれだけ揃うなんて思わなかった。世界一流のチームで活躍している選手ばかりです。バーレーン戦の久保建英のシュートなんて天才の無せる技です。キーパーも権田からザイオンに代わったけどレベルは上がった。選手のモチベーションが違う。ワールドカップ出場くらいでは喜ばない。カズやゴン中山の頃は、ワールドカップ出場が夢だった。今で
カラバオカップ決勝が3月17日に行われ、ニューカッスルがリバプールを2-1で下し、70年ぶりの国内タイトルを獲得した。序盤から積極的に攻めたニューカッスルが、試合の主導権を握り続けた。試合結果リバプール1-2ニューカッスルニューカッスル、終始優勢な展開で勝利ニューカッスルは試合開始からリバプールのゴールを脅かし、攻勢を続けた。前半45分、コーナーキックからバーンが頭で合わせて先制点を奪うと、その勢いのまま後半に突入。後半8分にはイサクが追加点を決め、リードを広げた。試合の流れは
ビートルズの過去の画像をAIで動かしてます。これがなかなかの完成度で、ちょっと感動。曲はオイラがビートルズで一番好きな曲「InMyLife」ビートルズがまだ民主的で、野心に満ちた幸せな時代。そして、60年代中盤彼らの革命が始まる。リバプールのちょっとした想い出。スコットランドをバックパッカーとなって一周し、ロンドンへ向かう帰路。マンチェスター、ブラックプールに立ち寄りそしてリバプール。メンローブ・
まずは昨日ありましたサッカーW杯アジア最終予選日本対バーレン勝利→2026ワールドカップ出場決定!!おめでとうございます鎌田選手は、あまり期待していなかったのですが・・・・(;'∀')あのシュートはエジルキック?なのですね上から下に振り抜く感じで、地面にボールを弾ませて浮かせる技みたい久保選手のシュートはうまかった本当に先週の木曜(日本時間金曜)の試合(EL対ManUtd戦)で爆発してくれなくてよかったε-(´∀`*)ホッそしてゴール後にユニフォームを脱ぎ上に投げ
おはようございます。今週のフィットネス日記。まずはズンバ。昔のニコアンドのTシャツ✖️adidasのパンツで。オレンジ柄のTシャツでポッブに。🤣次の日はお休みで、ジャザサイズに。ジャザサイズのパープルロゴのタンクで。帰りにマスターさんのところでご飯。🤭「カラバオカッブ大変でしたね。」とマスターさん。「いやな予感してたんだよねー、、シーズン最後に調子をくずしたよねー、、」「リーグ優勝は、よっぽどのことがない限りだいじょうぶだと思いますよ!」とマスターさんが励ましてくれたよ。リ
記事の要約:*サッカー日本代表が2026年ワールドカップ出場権を獲得したことを受け、遠藤航選手が所属するリバプールが祝福のビジュアルを公開しました。*ビジュアルには、リバプールのユニフォームを着た遠藤選手が日の丸を持ち、日本語のメッセージが添えられています。*この投稿は、日本のファンを中心に「かっこいい」「リスペクトを感じる」と大きな反響を呼びました。*遠藤選手は、日本代表のキャプテンとして、またリバプールの選手としても活躍しており、その注目度の高さが改めて示されました。
*サッカー日本代表は、W杯アジア最終予選でバーレーン代表に2-0で勝利し、W杯出場を決めました。*この試合でキャプテンを務めたMF遠藤航のパフォーマンスを、英メディアが絶賛しました。*英メディアは、遠藤のパス成功率95%、87回のボールタッチ、9回のボール奪取、4回のクリア、6本のファイナルサードへのパスという記録を挙げ、その貢献度の高さを評価しました。*遠藤は、リバプールでの将来が不透明であるにもかかわらず、日本代表として素晴らしいパフォーマンスを見せました。*英メデ
*サッカー日本代表は、2026年W杯北中米大会アジア最終予選バーレーン戦で勝利し、8大会連続8度目のW杯出場を決めました。*主将の遠藤航選手は、試合前に「W杯出場を意識しすぎないようにしていた」と冷静な心境を明かしました。*試合については、「簡単な試合にならないと思っていたので、準備ができていたことがポジティブ」と評価。*チームは前半をスコアレスで終えましたが、「我慢してゼロで抑えようとコミュニケーションを取っていた」と、落ち着いて試合を進めたことを語りました。*最終
本当に、楽勝じゃなかった。バーレーンは、アウェイで無敗、中東大会で優勝した強者だった。サッカー日本代表は、世界1位になって喜ばしい。W杯出場の一番乗りだ。かつては、中韓の壁、中東の壁、豪州の壁に弾き返されていたが、現時点で世界ランク15位は、頂点を狙えるポジションだ。欧州や南米、アフリカの強国を入れて、15位は、物凄いレベルアップだ。殆どの国が、サッカーを国技にしているのだから。女子は5位だから、アベック優勝も夢じゃない。昨日の試合は、何より久保建英選手の個人技
おはようございます。日曜は仕事でした。日曜日のコーデです。冷たい雨で寒がもどり、少し肌寒い福岡です。🥶ブラック✖️キャメル。この日はダウンを復活させました。ボアボアしてないダウンなので、長い時期着やすいです。(しかも裏もブラックのリバーシブル。)キャメルとブラックのツートンカラー。ダウンの金ボタンも配色に合うかな。中は薄めにカットソーで。カットソーは、ノースフェイス。ダウンは、エスペラック。デニムは、GU。スニーカーは、On。バッグは、みつばちトート。昨日おこな
昭島駅リバプールにてNekoCHANネルの収録に行ってきました~今回は公開収録にて細腕繁盛記のPRこの歌の良さを切々と語ってる真由たんフルコーラス🎵https://youtu.be/4jCVSDDzR_o?si=L0di22NnLAX00exX-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be私の後はこずえ先生も収録に参加者も初めての経験で興味津
お元気ですか?横殴りの雨Jさんこと服部康弘です。そんな、結構エグいことを言ってるなと思うブログ『こまるこらむ』とはココのことだぜっと!3/16(日)は、前日のVOWWOW・山本恭司さんのLIVEの興奮冷めやらぬ中、一昨日までの暖かさはドコへやら?冷たい雨の中、コチラに行ってきました!向かった場所は、レモンガススタジアム!と、実は、15時キックオフながら、11時前には現着しておりましたが…。ナニしろ、雨降ってるし!寒み~し!一度だけ、
昨年国立競技場へやってきて凄いチームを倒しタイトルを掴みました…本当におめでとう🎊そして今年も国立競技場へ行かなきゃ🤣(笑)🔥🔥🔥終わりはないリーグのタイトルを掴みとるまで失速をしないでやってやろう👊😠🔥🔥🔥🏴経験しているから怖くない経験しているから経験…ゲンキくん…わかっているよね?まだまだやけ酒中…人生は恐るべし…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((;゚Д゚)))ガクガクブルブ
勝たせてやろうケレハー👊😠🔥🔥🔥🇮🇪🏴堂々とカラバオを連覇して勝つまでやってやろう👊😠🔥🔥🔥👑🏆️⭐サンジェルマンにやられた悔しさをウェンブリーで果たして絶対にカラバオ連覇してやってやろう👊😠🔥🔥🔥👑🏆️⭐🏴これ以上の雰囲気を作ってカラバオ連覇させてやろう👊😠🔥🔥🔥👑🏆️⭐🏴-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube
2025316リヴァプールイギリス生中継観戦いきますWBA世界フェザー級タイトルマッチチャンピオンニック・ボール×挑戦者TJドヘニー…とその前に、事前ニュースと背景おさらいなドヘニーが計量オーバー!ブチ切れた王者が突き飛ばし暴挙へ「井上尚弥戦ギブアップ野郎が!」イーファイトドヘニーが計量オーバー!ブチ切れた王者が突き飛ばし暴挙へ「井上尚弥戦ギブアップ野郎が!」(イーファイト)-Yahoo!ニュース3月15日(土・現地時間)英国リバプールで行われるプロボクシング