ブログ記事50件
こんばんは、フナフです。すわほー!!!ミンゴもひでひできも、打ってくれてありがとー!木澤も石山もナイピでした!岩田の守備もよかったよ!……………マリアちゃん復帰/あの彼女⁉が帰ってきた💓Kzy救出にやってきたのはヨースケ♡サンタマリアだぁぁぁぁ✨\6.2神戸サンボーホール大会で復帰します(^ε^)-☆Chu!!📅5.12神戸サンボーホール📹LIVEon#DragonGateNetwork▶️https://t.co/kkHWRwV6LG▶️年間50大会以上
誕生日北尾ゆかり(1977/45歳)たま子(1989/33歳)ヨースケ♡サンタマリア(1991/31歳)美月(1993/29歳)晴斗希(1998/24歳)忌日ムーンドッグ・レックス(2019/69歳)出来事2018オカダ・カズチカと外道がシングル初対決<後楽園ホール(新日本)>※オカダがレインメーカーで勝利2014青柳優馬がデビュー<後楽園ホール(全日本)>2003柏渕理樹、川田由美子がデビュー<小山市文化セン
2022年2月のRecommendSongは、.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.『サンタマリア・ウォーク~マリアのきもち~』(小室友里).・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.をお送りします。タレント・実業家として活躍中の小室友里さん。男女コミュニケーション専門家として、カップルが仲良くしていくためのコツを伝えています。ご紹介する『サンタマリア・ウォーク~マリアのきもち~』は、プロレスラーの「ヨースケ♡サンタマリア」(DRAGONGATE)さんの入場曲です。今回
誕生日北尾ゆかり(1977/44歳)北村克哉(1985/36歳)たま子(1989/32歳)ヨースケ♡サンタマリア(1991/30歳)美月(1993/28歳)晴斗希(1998/23歳)忌日ムーンドッグ・レックス(2019/69歳)出来事2018オカダ・カズチカと外道がシングル初対決<後楽園ホール(新日本)>※オカダがレインメーカーで勝利2014青柳優馬がデビュー<後楽園ホール(全日本)>2003柏渕理樹、川田由
2017年リリースの小室友里の1stalbum「音返し-ONGAESHI-」収録全楽曲が待望のサブスクリプション配信!下記よりアクセスして下さい。●AppleMusic●LineMusic●amazonmusic●GooglePlayMusic●Spotify●レコチョク●mora●dミュージック---------------------------------------------作品紹介:ヴォーカリスト、ラブヘルスカウンセラー、コラムニスト他、多
【第1試合】タッグマッチKzy,パンチ富永vsヨースケ♡サンタマリア,ドラゴン・ダイヤ2020年。新年を迎え最初のプロレス観戦は後楽園でも東京ドームでもなく平和島競艇場。実はその昔何度か訪れた事のある平和島競艇場。まさかここでプロレス、それもドラゴンゲートプロレスが観られるとは…2020年新年最初のマッチはドラゴンゲートの元気印、Kzyの登場だ。パートナーはユニットNaturalvibesでも共に行動していたパンチ富永。対戦するのはヨースケ♡サンタマリアと
【第4試合:タッグマッチ】★DRAGONGATEvsR・E・DKAI,ヨースケ♡サンタマリアvsB×Bハルク,H・Y・Oここには載せならなかったがこれほどまでにハルクを撮ったのは初めてだ。2017年2月後楽園でのvsYAMATOのドリーム戦、2018年10月博多でのvs鷹木信悟戦もかなり撮ったが正直対戦相手の選手を撮っていた。2019年12月18日。後楽園ホールに衝撃が走った。R・E・Dの赤鬼の正体はなんとB×Bハルクだった。今思えばちょうど一年
【第6試合:スペシャル8人タッグマッチ】ジェイク・リー,野村直矢,岩本煌史,大森北斗vsYAMATO,KAI,ヨースケ♡サンタマリア,箕浦康太全日本プロレスにYAMATO見参。遂にドラゴンゲートのエースが全日マットに殴り込んだ。KAIの存在が大きいだろうが満を持してといったところだろうか…スペシャル8人タッグマッチとしてKAIの他には同じTRIBEVANGUBRDのヨースケ♡サンタマリアと若手の期待である箕浦康太。箕浦康太にとっては貴重な経験であり、ドラゴン
【第2試合:タッグマッチ】Kzy,横須賀ススムvsヨースケ♡サンタマリア,UTAMAROKzyが渋い表情をしている…いつもの元気でお祭り男という表情ではない。その渋い表情の原因は体育館が寒いから?それとも搬入が大変だったから?おそらくどれも違うだろう…対戦相手にマリア嬢がいること。おそらくそれが図星だろう…「キスされたくないよー…イヤだよー…」そんな思いが彼の表情を曇らせたに違いない…試合は横須賀ススムが必殺横須賀カッターでマリア嬢から3カウントを奪って勝利。
【第6試合:オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合】《王者》横須賀ススムvs《挑戦者》ヨースケ♡サンタマリア9.1仙台ではなかったタイトルマッチがここ後楽園で決まっていた。ブレイブゲート王者横須賀ススムがマリアの挑戦を受ける。マリアも絶好調でこの日を迎えたが、神の子キッドから勝ち取った勇気の証であるブレイブゲート王者横須賀ススムは強かった。最後はがむしゃらに向かって来たマリアを労った王者ススム。11.4大阪であんな事になろうとはこの時は知る由もなかっ
続きです!前回記事はこちら↓7.17全日本プロレス後楽園大会①https://ameblo.jp/sp3a4dn9/entry-12502843234.html第3試合は世界タッグ前哨戦★暴走大巨人に野村くんとジェイクが挑む!もう1つのテーマはバトグロで対戦するチームの初顔合わせ。Sweepervs北斗アキラ暴走大巨人に守られる2人って感じで、何だか好きなチームだったこの試合以降、アキラくんは石川さんを「Dad‼︎」と呼んでいる岩本くんへ感情むき出しで飛びつく北斗くん
【第5試合:KINGOFGATE2019Bブロック公式戦】ヨースケ♡サンタマリア(1勝3敗=2点)vsEita(4勝=8点)Ben-Kの全勝がクローズアップされているがこの男もこの試合に勝てば全勝だ。ここは横須賀。そう、もしもEitaが勝ち点を取れなければ横須賀ススムと並ぶのだ…横須賀大会だけにそう期待したファンも多かっただろうが、そんなファンを嘲笑うかのようにEitaはマリアに対してやりたい放題。マリアも奮闘したものの今のこの男の勢いは止
【第2試合:KINGOFGATE2019Bブロック公式戦】ヨースケ♡サンタマリア(1敗=0点)vs神田裕之昨年12月の札幌3連戦。その時に試合のなかった神田裕之に急遽ボーナスマッチが組まれた。すると対戦相手がドロップキックを放ったがタイミングが悪く負傷。そのまま試合は終了。神田にとっては何とも不完全燃焼であり「何がボーナスだ!!」と怒っても当然だ…その対戦相手こそがヨースケ♡サンタマリアだ。まさにあの日のボーナスマッチ以来の再戦となったシングルマッチはKING
続いてはBブロック。5.9後楽園◯吉野正人vsEita✖️5.11大阪✖️横須賀ススムvsEita◯5.12神戸◯横須賀ススムvs吉岡勇紀✖️5.15香港✖️吉野正人vs横須賀ススム◯5.18刈谷◯吉野正人vs吉岡勇紀✖️5.19三重✖️ヨースケ♡サンタマリアvs吉岡勇紀◯5.22横浜◯ヨースケ♡サンタマリアvs神田裕之✖️5.24札幌✖️吉野正人vs神田裕之◯5.25札幌◯
Bブロックは横須賀ススム、Eita、吉野正人の三つ巴が大方の予想であろう…開幕戦の5.9後楽園ではいきなりEitavs吉野正人が組まれた。昨年のKOG開幕戦では鷹木信悟に完敗した吉野。今年の開幕戦では快勝となるかそれとも…その他の注目カードは初の香港での開催となる5.15横須賀ススムvs吉野正人だろう。昨年のKOGではたしか大阪で敗北したススム。ブレイブ王者としても昨年のリベンジをしたいところであろう…そしてその忌まわしき大阪で今年はEita戦だ。今年のドラゴン
【第6試合:10人タッグマッチ】団体設立20周年記念特別試合Vol.4-ヨースケ♡サンタマリア復帰戦-《悪冠一色》近藤修司大鷲透“brother”YASSHI菅原拓也悪冠一色の秘密兵器vs《TRIBEVANGUARD》YAMATOKagetoraKAIヨースケ♡サンタマリアU-Tいよいよマリア嬢が復活した。TRIBEVANGUARDには、いやドラゴンゲートにはやっぱりマリア嬢がいないと寂しい。唯一無二の存在であるマリア嬢は必要不可欠だ。そんな復帰した
【第3試合:タッグマッチ】Gamma,ヨースケ♡サンタマリアvs望月成晃,シュン・スカイウォーカー第3試合。ラブラブでスキップしながら入場して来たのはマリア嬢とGammaの2人。対するは全日本のJr.タッグでも結果を出し、9.24大田区ではYAMATO&ハルクのツインゲートタイトルに肉薄した師弟コンビ、望月成晃&シュン・スカイウォーカーだ。Gamma&マリア嬢の新鮮コンビか、望月成晃&シュンの旬なコンビか、果たして…試合が始まるとやはりマリア嬢が標的となった。モッチ
休憩前の3試合目はヨースケ・サンタマリアと横須賀ススムの対戦なんですけどかぶり物の耳が動く動くそして八木さんに被せて遊んでるし😊ススムが入場してるのにそんな事してるからこの表情結局ススムも遊んでるし😄試合開始後マリアちゃんの独特の煽りにススムと八木さんはこの感じどうにかこうにか試合開始試合途中でお姫様だっこ満足そうなマリアちゃんに対してススムの無の表情ね😁唇を狙われると八木さんを身代わりにその隙にジャンボの勝ちからフォールに入るもマリアちゃんに唇を奪われた八木さんがマ
【第1試合:6人タッグマッチ】斎藤了,ドン・フジイ,ウィリー・マックvsKagetora,ヨースケ♡サンタマリア,U-T9月2回目のビッグマッチ。恒例のDANGEROUSGATE2018。思えば去年のDANGEROUSGATEは…ジミーズの解散、YAMATOの王座陥落…いい思い出がない…あれから1年。本当に1年が早い…今年のDANGEROUSGATEのオープニングマッチは豪華なラインナップだ。解説についたYAMATO選手も話していたが、仙台のビッグマッチでト
【第4試合:タッグマッチ】望月成晃,シュン・スカイウォーカーVSヨースケ♡サンタマリア,KAI(フリー)横浜045のセミファイナル。前夜に続いて2夜連続、しかも鷹木信悟との壮絶なフルタイムドローを展開した横浜で観る事が出来た。プロレスラー"KAI"。前夜の余韻が残るなかで再び観られるとは嬉しい限りだ…この日はBen-KのANTIAS入りもあって急遽カードが変更。嬉しいのは対戦相手にシュンが居る事だ。シュンにとっても棚ぼたとはいえ、KAI選手との対戦はとても刺激になり
【第3試合:タッグマッチ】Kagetora,ヨースケ♡サンタマリアvsKAI(フリー),大和ヒロシ(フリー)7月7日横浜ラジアントホール。チャリティーマッチが行われメインイベントはKAIvs鷹木信悟であった。他団体を行かない私でも鷹木信悟のシングル戦。相手選手であるKAI選手の事がわからなかった。たまたま同時刻に久しぶりの同窓会が入り、会場に行く事は出来なかった。まさかそのKAI選手がドラゴンゲートのリングで観られるとは…歌うプロレスラー大和ヒロシは既に観て
こんばんは、シイタケマンです。さっき完成しました。やっとです。バタフライ風の顔お店の名前伏せました。7日、富士市のふじさんめっせでファンタスティックプロレス団体『ドラゴンゲート』の試合がありましてシイタケマン最前列で観てまいりました。ヨースケ♡サンタマリアVS吉野正人お目当ては闘龍門のころから応援している『ドラゴンキッド』選手です。マスク欲しいっ!故障明けでしたから万全ではなかったようですが、華麗な身のこなしは健在でした。『ドラゴンキッド』選手のTシャツ買っ
【第1試合:タッグマッチ】土井成樹,吉野正人,Ben-Kvs望月成晃,Kagetora,ヨースケ♡サンタマリアあっという間に訪れた札幌3Days最終日。千秋楽のオープニングマッチはこれまた豪華。"MaxiMuM"最強トリオの登場となった。対するのはドリーム王者望月成晃にTRIBEからKagetoraとマリア嬢という組み合わせ。この日は正面ではなくいわゆる向正面での観戦。いつもとは逆アングルで貴重なショットが…マリア嬢のキスが迫り来る恐怖…それを待ち構える各選手の表情
【第1試合:タッグマッチ】望月成晃,Gamma,ヨースケ♡サンタマリアvsドン・フジイ,Ben-K,ジェイソン・リー色とりどりのオープニングマッチとなった札幌2日目。なにせGammaさんのひとりovergenerationが色とりどりにさせているのだが…そんな孤軍奮闘するGammaのパートナーはドリーム王者望月成晃とマリア嬢という組合せ。対するのは黒が似合う3人。"MaxiMuM"Ben-Kとジェイソンに清水ではなく、鉄道大好きドン・フジイ親方が加わった。試合を決め
【第4試合:6人タッグマッチ】望月成晃,Gamma,ヨースケ♡サンタマリアvsEita,鷹木信悟,吉田隆司ANTIASに対するのはドリーム王者望月成晃、Gamma、ヨースケ♡サンタマリアという珍しい組み合わせとなった。キッドさんが欠場となるとGammaさんはチームひとりぼっちになってしまう訳で…なのでこの日のゴングキッズはマリア嬢が担当。ほのぼのとした雰囲気はここまで。鷹木信悟、吉田隆司、Eitaが入場。マリア嬢はスカートを剥がされ、最後は上着まで剥がされあらわな姿に
後楽園での興奮が冷めやらぬうちに迎えた沼津大会。会場のキラメッセぬまづは昨年の7.16以来、2回目の観戦だ。ハルさんの誕生日の翌日だったため、急遽沼津のイトーヨーカドーの入ったモールの花屋さんでお花を購入し、入場時にお渡ししたのを思い出す…。今回は熱海で途中下車し、まずは魚を食した。刺身にしようと思っていたが「珍しくいいかんぱちのカマが入ったのよ」という女将さんの一言でおすすめの料理を注文。魚好きの私でも本当に美味しい絶品であった。ごちそうさまでした!そしてやはりおす
【第3試合:シングルマッチ】Ben-Kvs吉田隆司ドラゴンゲートの明るい未来を担う男が後楽園でシングル戦を戦う第3試合。またしても力vs力のパワーファイトだ。Ben-Kも楽しみにしている対戦であろう…ドリーム戦を経てまた一段と風太ではなく風格が漂っているこの男の成長が止まらない。この日もBen-Kが力比べでも引けを取らず攻め込んだが最後は地獄突きからのパイナップルボンバー4連発で万事休す。先輩吉田隆司が面目を保った。来月には早くも私の大好きなKINGOFG
【第6試合:タッグマッチ】B×Bハルク,ヨースケ♡サンタマリアvs堀口元気,横須賀ススム神戸のリングにあの男が帰って来た。"TRIBEVANGUARD"B×Bハルク。Kotokafinalの後楽園でガラガラゲートを担当していたハルさんに声をかけた時に「4月に復活しますんで」と言っていた通り1日の神戸サンボーホールに戻って来てくれた。試合はそんなハルクの復帰を祝うかのようにパートナーのマリア嬢が奮闘。元気さんの唇を奪い、狙い撃ち!するとマイクを手にし怒りをあらわ
【スペシャル・リングアナ&ゲスト】特別リングアナ:Kzyスペシャルゲスト:“ハリウッド”ストーカー市川PRIMEZONEは昨年訪れたことがあるのだが、NEXは初めての観戦だ。勿論既に第一線で活躍している選手もいるが、これからのドラゴンゲートを背負って立つ、まさしく金の卵たちの戦いだ。そんな熱い戦いを盛り上げるべくこの日の特別リングアナウンサーはKzy。ドラゴンゲートのオシャレ番長であり、流暢な喋りで我々を煽ってくれる。スペシャルゲストの市川さんとのやり取りも面白いが