ブログ記事15件
昨日、銀座の東急プラザのポイントアップデーだったので開店以来くらいの「つるとたん」狙いで重い腰を上げて出かけるついでに有楽町の電気屋さんに寄ってみようかなと思いリュックにノートパソコンと差し込むところが曲がって折れそうになっている充電コードを持って出かけたのでした。仕事を片付けてからゆっくり食事を楽しもうと駅を出てまっすぐ電気屋さんに向かったのでしたが冷たい対応を受けて傷ついて手が打てないらしいことを知り傷心で東急プラザギンザへ昔、つるとんたんのソフトクリームの味に心酔し
ごんたまちゃんねる(gontamachannel)onInstagram:"[パグ]みんなと遊びたい症候群(wanttoplaywitheveryone)-#ヨドバシカメラ新宿西口本店#パグ#pug#퍼그#哈巴狗#dog#多頭飼い#目黒のパグ#doglife#doglover"1likes,0comments-gonsuke.chonJuly22,2024:"[パグ]みんなと遊びたい症候群(wanttoplaywitheveryone)
午後になって新宿へ出る。向かったところは書店ではなく、ヨドバシカメラだった。今年私は念願の電気ポットを購入して重宝してきたのだけれど、その底に汚れが見えてきたので洗浄用の薬を、そして可能であれば、浄水器を買うためである。電気ポット売り場の横に、何種類かの洗浄剤が置かれていた。タイガー魔法瓶(TIGER)クエン酸電気ポットケトル内容器洗浄用ホワイトPKS-0120TigerAmazon(アマゾン)269〜1,035円「全メーカーに使用できる
ヨドバシカメラ新宿西口本店さんで購入したリチウム電池、「Panasonic2CR5」(800円)普通はカメラ用の電池なんですが、これは実家のトイレの手前にある手洗い器の電池。ある日、突然、水が出なくなりました。トイレは流したので、水道管は壊れていないのに??配管をチェックしたら、そこにあった変わった電池がこれ!なるほど、指先を出すと、水が出るのは電池の力だったんですね。日々是勉強です。
昨日は、都内某所の出先でワタクシ、呆然としておりました。というのは、スマホで写真を撮ろうとしたら、被写体のまま画面がフリーズΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンシャッターを切るのはおろか、デモ画面にすることも、再起動させることも、電源を落とすことすらできない状態!おろおろしている間にも、スマホは熱をおびてくるしっ(このまま発火でもするのか!?)いや~ん、どうしよう~~~(´;ω;`)ウゥゥとなっておりました(;^_^Aとにかく・・・。この状態では予定を変えるしかない。自宅に戻っ
6/9に乃木坂4627thシングル『ごめんねFingerscrossed』が発売され、各地のCDショップでパネル展示が行われるということで、新宿と渋谷の掲出店舗を巡回してきました!まずは新宿2店舗🤞◆タワーレコード新宿店7Fと8Fを見て回りましたがパネル展示らしきものは見当たりませんでした(>_<)◆ヨドバシカメラ新宿西口本店西口のヨドバシは北館やら東館やら細かく分かれている上、通路を挟んで連なっているので、どこに展示があるかわからず結構迷いました💦渋谷編に続きます➡︎
山手線新大久保駅(JY16)←新宿駅(JY17)→代々木駅(JY18)中央総武線(各駅停車)大久保駅(JB09)←新宿駅(JB10)→代々木駅(JB11)中央快速線四ツ谷駅(JC04)←新宿駅(JC05)→中野駅(JC06)埼京線渋谷駅(JA10)←新宿駅(JA11)→池袋駅(JA12)湘南新宿ライン渋谷駅(JS19)←新宿駅(JS20)→池袋駅(JS21)2020年7月11日(土)と8月8日(土)と8月10日(月・祝)と2021年3月20日(土)に訪問した、山手線・中央総武
マジシャン香織さんマジシャン香織さんホームページ☆マジシャン香織のマジカルダイヤリー
今日もおうちの打ち合わせの後、テレビを買いにヨドバシカメラ新宿西口本店へ。地デジ化になる時に買ったシャープのAQUOS、先日遂にご臨終しちゃいました。4Kテレビもだいぶ安くなりましたね。これからは8Kになるそうですから・・・。えー?知らなかった(^_^;お安いのもたくさんのありましたが、こちらに釘付けに!SONYBRAVIA、画面がスピーカーになってるので臨場感が半端無いです。ホントに綺麗だった~。スピーカーが無いので、テレビ台にピッタリフィット。裏はこんな風になっていま
~続き(レギュラーからの続きです。)さぁ気を取り直してオープンイッくよ~ん(σ・∀・)σ『予選トーナメント』『1回戦』◆長男くん(バーストスタジアム)シュートミス勝ちまさかのお友達対決でしたが運よく勝利!!Mなちゃんお手合わせありがとうございましたm(__)m◆ワテクシ(STDスタジアム)バーストフィニッシュ勝ちな~んとお相手さんはマミーの番長Σ(・ω・ノ)ノでもここは大人の対応で…いやいや大人気ない対応で勝利!!TM君お手合わせありがとうございましたm
こんにちは。う~ん、、、もっと刺激が欲しい!!って思う今日この頃。。。(:.;゜;∀;゜;.:)どもスピードバカです!!今週も宜しくお願いしま~すm(__)m日曜日は長男くんとヨドバシカメラ新宿西口本店に参戦!!(画像は使い回しです。)「参加人数」無制限(時間内に受付された方全員参加)「予選トーナメント」16名1組(ブロック)のトーナメント形式1ポイント制で1名が決勝トーナメント進出「決勝トーナメント」ベスト8決定まで2ポイント制ベスト8から決勝まで3ポイント制
こんにちは。日曜日は長男くんとヨドバシカメラ新宿西口本店に初参戦!!「参加人数」無制限(時間内に受付された方全員参加)「予選トーナメント」16人1組(ブロック)のトーナメント形式1ポイント制で1名が決勝トーナメント進出「決勝トーナメント」ベスト8決定まで2ポイント制ベスト8から決勝まで3ポイント制「スタジアム」ベスト4までSTD、バースト、ワイドをランダムで使用ベスト4からサイクロンスタジアムワテクシもちゃっかりエントリーしちゃいましたwwwんで気になる参加人数は
いよいよ迫る東京ドームを前に気になっている防振双眼鏡。(^^;;調べたら…ヨドバシカメラの新宿西口店と秋葉原メディア館に展示品があるとのこと。今日、天王洲アイルにミュージカルを観に行った帰りに、浜松町から近い秋葉原に寄りました。双眼鏡の売り場は3階。防振双眼鏡を見たいと伝えると店員さんが鍵を持ってショーケースに行き、中から取り出してお試しさせてくれました。店内なので、そう遠くを見ることはできないのだけど、クリアに見えることの確認と、重さは体感できました。٩(^‿^)۶すご
どーも、重鋼龍です先日、“2件の用事”がある為に「新宿」へ“1件目”は「ヨドバシカメラ新宿西口本店」の『ゲーム・ホビー館』主目的は、このソーラーバッテリーで動く「模型用ターンテーブル」と「模型用ツール洗浄液」を買うことだったんですが…レジへ向かう途中で見つけた、「タイムボカン」に登場した『タイムメカブトン』の模型を見つけてしまい、「子供の頃に観てたわ~」と思いつつ購入
こうして目的を果たした当方は、再び都営大江戸線に乗って御徒町へっ(゚д゚)上野松坂屋の地下から地上へ|ω・`)ノ歩いてほどなくすると、アメ横なのだ|ω・)例の女王様(IWC)に合わせる黒革靴が欲しくなって、並行輸入された靴の下見がしたかったのだよwここから侵入する三┌┤*´д`*├┘どうも最近、こういうところに縁があるよなあ。何やら血が騒ぐwww商店街の洋品屋さん的に無造作に陳列してあるけど、これらの1つ1つはすげえいいモノだったりして(´ノД`)で、これらの店のひと達~商