ブログ記事221件
気づいたら10月サボリ癖が出てしまいお久しぶりです今年はまだ真夏日継続中ソロソロ涼しくなってもいいよ~って気分10月になり消費税も10%に…キャッシュレス皆さん活用してますか?まだペイペイしてない私時代おくれかな~損してるのは分かっているけど信用出来ないのよねもう少し様子みてスタートかな~前回告知しましたヨコハマハンドメイドマルシェまであと日ブース番号決まりました。
こんばんはーー٩(*´◒`*)۶♡地元が横浜な私は地元帰省がてら参加させてもらいました♡何個か売れてすでに後ろのラックがスカスカになった写真でしつれいします!!ありがたいことに始まってすぐからお客様を迎えられ、多くの方に手に取ってもらえ幸せな時間になりました😇💕あんなの作りたいこんなの作りたいがまだまだあります。ネット販売も背中を押してもらいやるよていです!合同参加のまじすぴちゃんありがとうございました!!!!サンリオイベントも詳しく書きます(-`ω-)b大きなイベントは少し落ち
川崎市宮前区M-styleRibbonClass認定校babiesbreathのyukiですGIRLSDAYOUT出展いたします9月10日(土)・11日(日)詳細はこちら→♡♡わたしの作品を常設してくださっています新川崎・鹿島田ビューティー&ネイルサロンド・ボーテLavienさま鹿島田駅・新川崎駅からすぐそば❤︎子連れ可能なネイルサロン様です9月レッスンスケジュールはこちら♡♡昨日は、GIRLSDAYOUTにて当ブースにお立ち寄りいただきました皆さま♡あ
こんにちは。キャンドルクルールです。わたしは、キャンドルはトレイに入れて灯すことをお奨めしています。キャンドルの他に、好きな香水ビンだったり、お花だったり...大好きなもの、パワーや癒し、幸せな気持ちになれるものをたくさん入れたら、トレイひとつが素晴らしい空間になりますね。難しく考えなくても入れるだけです。トレイごと持ち運べることもメリットです。特にお気に入りは鉄製のトレイ。エキゾチックにも、ロマンチックにも応用できます。明日は、メディアも注目する、ヨコハマハンドメイドマルシ
イベント備忘録詳細は、picnic箱庭さんのページへ~BONDIMANCHEMARCHÉ〜パリの蚤の市〜開催日:2016年9月11日(日)開催時間:10:00〜16:00開催場所・会場:代々木VILLAGE東京都渋谷区代々木1-28-9入場料:無料詳細ヨコハマハンドメイドマルシェ2016年9月10日(土)、9月11日(日)開催時間:11:00〜18:00開催場所・会場:パシフィコ横浜Bホール横浜市西区みなとみらい1-1-1入場料:前売:800円、当日:10
こんばんは!ヨコハマハンドメイドマルシェGIRLSDAYOUTまであと1週間となりました!!!前売りのご購入まだの方は是非(〃'▽'〃)💕当日はハロウィン作品も限定販売致します🎵そして、こんなキラキラなこたちも💕ヘアアクセやフープイヤリング、ピアスです☆ほかにも様々なゆめかわキラキラアイテムをご用意しております❗✨是非一度お立ち寄りください✨たのしみー💕ホームページから詳細ご覧いただけます❗achamonmoon🌙✨
8月の始めに、世田谷の造形教室でガラス教室をやらせていただいました。娘Bの同級生母が主催している造形教室です。本日より、世田谷美術館区民ギャラリーで作品展が始まりました。幼児さん~中1までの子ども達ですが、造形教室の生徒さん達なので、お仕着せの制作ではなく、自由にガラスを使って表現してもらいました。各自に5㎝角の透明ガラスを渡して、その他に、みんなで使える色ガラスも10種類以上、ミルフィオリも、大きな物から小さな物まで、ガラス切りも、自分でやってもらいます。幼児さん
そろそろオリンピックも明日が最終日今度は男子マラソンですねなかなかリアルタイムが観れなくて試合中はほんとに観てられないぐらい緊張(^^;;惜しい試合もあるけれど毎日が感動~♪しぱしなsachiさんですさて本題に参りましょう先日に続いて2つ目のイベントですヨコハマハンドメイドマルシェ20169/1011二日間出店いたします。5月に行われたイベントと違って1000人出店だけのKAWAIIの祭典らしいです私の想像としてはカワイイものだらけのイベントなのかなぁと。こちらの
次のイベントに向けてのミーティング中Halloweenに向けて、新しい作品を作るべくあーだこーだもしかしたら合作も…できるかなーーっ。お互い、仕事をしながらの製作はかなり厳しいものだけど同じくらい頑張りたいですねこれからパーツや布地を買い出しっ。
海老名手づくりマーケットお疲れ様でした目に止めてくださった皆様お買い上げ頂いた皆様、ありがとうございました!来月の海老名は、都合によりお休みです。次回は10月の出店になります。🎃Halloween👻グッズを持っていきたいと思っています🍭お楽しみに〜海老名手づくりマーケットお疲れ様でした‼お買い上げ頂きありがとうございます。来月の海老名は都合により、お休みです。10月になりますが、よろしくお願いします。ハロウィングッズを持っていきたいと思っております☺今月は8月28日(日)湘
今更ですが5/28.29にパシフィコ横浜で開催されたヨコハマハンドメイドマルシェにお越し下さった皆様、本当にありがとうございました(もう1カ月たつぜ)ブースはこちら。ちょっと品物が見にくかったけど立体的になんとかできました。本当に本当に刺激的な2日間でしたたくさん勉強しました会場まで30分なのに朝5時半に起きました。これが一番の反省点かもしれん。次回はもう少し遅くてもよゆーだと思われます11時。イベントが始まった!くるぞーお客さんがたっくさんくるぞー東横線の通勤ラッ
こんにちは!かなりあいてしまいましたが、無事イベント終了しました。お立ち寄りくださった皆様、ありがとうございました!イベントはとても楽しかったです☆久しぶりの出展だったので、色々什器類も新たにして挑みました。雑貨屋さんやアクセサリーショップのディスプレイを色々みて研究しました。まだまだ課題はあって、ピアス類をぶら下げてディスプレイする什器はやっぱり必要だなぁと感じたので、次回は何か用意しなければと思います。また、通販とは売れる作品が違ったりで勉強になりました。作家様とも、たく
先月末ですが…、ハリリーナさんのブログにも登場させていただきました\(//∇//)\ヨコハマハンドメイドマルシェで、お隣のブースだったハリリーナさん♡圧倒的な存在感で、美人で、思わずモデルさんですか、なんて聞いてしまいましたバタバタとセッティング準備をしてご迷惑をおかけてしてしまってたのに、優しくお声をかけてくださり本当に嬉しかったですアクセサリーもキラキラしていてどれもステキでちょくちょくフラ~っと隣のブースへ行って、どれにしようか悩んでましたお店番しながらもサクサクと作品を仕上げ
ピンクを楽しむアクセサリー『félicité』の赤瀬亜紀子です。minne&ウェブショップにて、ピンクを使ったアクセサリーを販売しています♪昨日は、ヨコハマハンドメイドマルシェで購入した物をご紹介しました↓【ヨコハマハンドメイドマルシェでは、こんなものを購入しました♪】さて、まだご紹介していない最後のひとつですが・・・こちらのピアスでした!!tanacaratさんのすずらんピアス♡繊細なガラス細工がとても素敵な作家さんです♪さて、珍しくピンクでないものに惹かれた私ですが、そ
先週末のヨコハマハンドメイドマルシェ、出展側としてお店番をしながらも、お買い物も楽しんできました一目惚れした宝物たちアクセサリーいっぱいきゅきゅらさん(ちかちゃん)のラブリーなバレッタ左上ハリリーナさんのキラキラしたネックレス左fluffyさんのゆらゆらピアスとターコイズのバングル右下achamonmoonさんのレジンピアス真ん中そして、lemongrassさんのハワイアンな写真立てかすみ草のプリザーブドフラワーに、ジャスミンの香りのシェルたちターコイズブルーとかブルーグリーン
※スマホアプリからの更新※皆さま、こんばんわ。今日は…写真と文が多いので、前おき無しで++++++++++・++++++++++5月29日/日曜日。パシフィコ横浜で行われた【ヨコハマハンドメイドマルシェ2016】に、旦那くんに付き添ってもらい、行ってきました!元々、こういうハンドメイドのイベントは好きなのですが。今回は…。めっっさ憧れているブロガーさんに、お逢いできるかもしれない!・・・そんな、ドキドキを胸に一般参加してきましたそれから、その憧れのブロガーさんと一緒
日曜日、無事にヨコハマハンドメイドマルシェ2016を終える事ができました初めての大きなイベント出店ということもありドキドキでも大好きな横浜なので楽しんでやり遂げましたまたまたいつもの通りバタバタであまり写真は撮れませんでしたそんな中での貴重な写真です大好きな作家さん上の真ん中は海がとーっても似合うJepunのakiさん去年、このハンドメイドマルシェ前にインスタで知り合い、それからJepunキャンドルのファンになりました下の真ん中は、あのロレッタのパッケージデザインを描いている森本
yukattyです。ヨコハマハンドメイドマルシェ2016の会場で、心ときめいた素敵な戦利品をご紹介します~FairyBlanketさんの「ネギトロ丼のマグネット」1円玉位の大きさです感動したのは、輪切りになっているネギ大きさは、爪楊枝の先くらいですyukattyには作れません。μ*(みゅー)さんの「くまちゃんブローチ」可愛い~~ここのブースは、可愛いくまちゃんがたくさんいて、どれにしようか迷ってしまいました。あまりの可愛さに衝動買いしてしまっ
そういえば…ヨコハマハンドメイドマルシェ2016にておばちゃんから「この作品て、とと姉ちゃん」て2、3人に聞かれたんだけど載せた事あるかもだけど、こんな花🌼お友達も私も見てないからわからなくて「見てないからわからないけど、一応、オリジナルの作品なんですけど」と説明してあっ、そうなんだ~。とか言ってたけど…。そんなに似てるのですかわかんない
5月28日29日のヨコハマハンドメイドマルシェ2016無事に終えることが出来ました♡お越し下さった方々、会いに来てくださった生徒様方、M-StyleRibbonClass®︎を初めて知って下さった方々。。。本当に感謝感謝の2日間でした!ブースに足を運んで下さり本当にありがとうございました♡初日は岐阜のRINOSU先生とM-StyleRibbonClass®︎千種本部校の仲村麻衣子先生が応援に来てくださり色んな方に足を止めていただき、お手に取っていただきました♡RINOSU先生のおリボンは
皆様、こんばんは。ヨコハマハンドメイドマルシェでお迎えさせていただいた作品をご紹介したいと思います。が、その前に素敵な差し入れもいただいてしまいました、恐縮です。左のリッチなチョコレートはmaniさんから*右のスイートポテトはフラワークラフトスウィートウィットさんから*どちらも美味しく頂きました♪本当にありがとうございます(*^^*)差し入れも頂いてしまったmaniさんのところでは素敵なピアスをお迎
ヨコハマハンドメイドマルシェ20162日間無事に終了しました。これほど大きなイベントに参加したのは初めてなので始まる前はお客様がブースに立ち寄ってくださるのか、作品を見てくださるのか心配でした。ディスプレイ棚や備品、作品の一部(何故一部かと言うと直前に地元のイベントに参加した為)を宅急便で送っていたので9時に会場のパシフィコ横浜に行き、ブースの場所を確認後、出展者カウンターに。スタッフさんの手際良い対応で殆ど待つことなく荷物受け取り。設営も無事に終わり11時の開始を迎えました。バジル
先日の横浜ハンドメイドマルシェで、ドンナルクのブースにお立ちより下さったお客様を捜しております。アトリエ?に体験にお越し下さったお客様らしく、わざわざお立ち寄り下さった3名?の方々。このブログを見て下さっていたら、donna.rk2014@gmail.comにメール下さい。よろしくお願いいたします。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と思っていたところ、昨日のレッスン中にメンバーさんが、「そーいえば、体験に来た事あ
まだ・・・♡余韻に浸っております:*:・( ̄∀ ̄)・:*:portちゃんのお誘いで今回初めて、大きなイベントに参加*人の多さ!ブースの多さ!すごぉ~Σ(・ω・ノ)ノ!こんなに大きなイベントに自分が居ることが、本当に不思議で(´∀`)しばらく放心状態でした(笑)この日もプリップリな多肉ちゃん♡portちゃんの作品に「かわいい~♡」「綺麗~♡」という声(*´艸`*)もぉ~♡うれ
おはようございます。横浜でのワークショップとハンドメイドマルシェを終え、大阪にもどってきました。港の見える丘公園、イギリス館、アメリカ山…初夏の草花が咲き乱れる山手の街並み。新緑が美しい季節、ワークショップに来て下さった皆さんとご一緒した時間…忘れません*1年前から楽しみにして下さっていた方、HNの由来バトンを受け取って下さった方、いつもブログを見て下さっている読者の方、社会人になった娘が幼稚園に通っていた頃…一緒に笑ったり泣いたりしたママ友たち、そんな大切な方のた
昨日の雨も上がり爽やかな朝です。恵みの雨に緑もりもり遅咲きのバラヨセミテフォールが満開アカンサスモリスが咲き始めました。スモークツリーもくもく猫になりたい(笑)紫陽花も色々咲き始めました。先週末の「ヨコハマハンドメイドマルシェ2016」にはたくさんのご来場をいただきありがとうございましたm(__)m初めてのワイヤークラフトがとても楽しかった!と笑顔をいただけてこちらもとっても幸せな気持ちになりました。次は7月24日(日)「Primo」は東京ビックサイトにてワークショップ
ヨコハマハンドメイドマルシェ2016終わりました‼応援、いいねなどありがとうございましたまず、結果を...約60点お嫁入りしました‼お洋服も3着しか残らず23着も旅立っていってくれました今回お揃いシリーズでシンプルにして単価が低かったのと、息子が同じのを着てモデルに買ってくれたのが大きかったと思います準備中旦那さんがお手伝い最後の週はタグ作りもしてくれて、息子相手と大活躍してくれました!家族の協力も大きいですねお友達もたくさん遊びに来てくれて偶然同じ時間になり、同窓会みた
更新しました!「ヨコハマハンドメイドマルシェ2016終了しました☆」こちらからどうぞ。HIROMI