ブログ記事340件
24日の月曜日この日は朝一から毎年恒例のハエトリソウの植え替えをしたのだがその結果、毎年恒例の急性の重度腰痛になりまともに立って真っ直ぐ歩けない状態に(TДT)このまま琵琶湖に行っても同じとこをクルクルクルクル回るだけになってしまうので久しぶりにドクターエアのマッサージシートで腰のピンポイントを3セット揉みほぐし更にロキソニンをドーピングしついでにロキソニンテープもベタベタ貼り付けて琵琶湖へ行く!明るい内から
ブログにもアチコチ登場している⁉️コチラ飲まれましたか?ルマンドココアドリンク私も気になって飲んでみたけど…ちょと甘過ぎ?たまたま見つけた自販機で鯛茶漬け風スープ気になった!一口目は美味しいと思ったけど…う”ーん……(笑)今日はお米を求めてスーパー行ったけどほんと高いよねー嫌になっちゃう(๐_๐)〣でも近所の八百屋さんに行くと⁉️10円レタス🥬(゚ロ゚)このイチゴ🍓は298円🎵このバラは幾らだと思います?110円だったよ1個61円の都こんぶ🎵ゲーリーのヤマ
さあ期待の3月の第3月曜日だそろそろハエトリソウの植え替えもやらなければいけないのだがそっちのけで琵琶湖へ行く!ちなみに先日キタガワ釣具で取り寄せてもらった「オフセットマスター・ヘビーワイド」に加えてメルカリで出品されていた御値打ち価格のタヌ山タヌ子さんを更に値引き交渉して纏め買いしておいたから恐いもの無しだよ!そしてポイント入りまず最初は根掛かり防止ワイヤーガードをセットしたネコソギXXXでザッとチェックをするも
お久しぶりのメダカ水槽いろいろと忙しくて、ちょっとガラス面のコケ掃除をサボっていたらこの有様(;^_^Aそれより何よりいまやミニホテイアオイの栽培場と化しています(笑)なんでかって?結構タバコ代稼ぎになるんですよ(´ー`)y-~~本日の出荷分『日本中ヒメホテイアオイまみれ計画』は粛々と進行中でも野外への遺棄はダメよ3株ずつ合計6セット分を取り出してもこの状態
10日の月曜日に良いのが出てくれたもんで11日の火曜日も仕事を終えたら琵琶湖へ行く!とりあえず前日に6が出たエリアを根掛かり防止ワイヤーガードをセットしたネコソギXXXでチェックするも反応は無し。次にタヌ山タヌ子ちゃんにチェンジして、ちょい沖めのマンメイドを爆撃することにしたのだがその一投目、着底したと思ったら強烈な反応が出てなんとか其処から魚を引き剥がそうとしたのだが痛恨のラインブレイク(´Д⊂
水曜日月曜日に良さげなのをバラしたのが悔しくて夜も眠れず昼寝して仕事が終わったら琵琶湖へ行く!ちなみに行き先は前回書いていたように、この冬に潰されてしまったポイントには見切りをつけて久方ぶりのポイントへ。ポイントへ入っての一投目前回に良さげなのが食ってきたタヌ山ポンポ子ちゃんをチョイスして、前回と同じピン目掛けてキャストしたのだがポコ山タヌ子ちゃんをフォールさせて、糸ふけを取り始めたところでいきなり竿を持って
月曜日先週は月曜日が振替休日だったことを忘れて税務署まで出向いてまんまとkonozamaを食らったのだが今回は無事に確定申告を終えることが出来たよセカンドカーのランクル300と、琵琶湖の湖上の足のレンジャーZ520Lは経費で落とせたよそしてファーストカーのN-VANで琵琶湖へ行く!琵琶湖では4シーズン目のウェーダーで立ち込むよ!!ところでこの冬の琵琶湖なんだが昨冬はネコソギやブルフラットで良い思いができたポイ
>>ポイント5倍セール開催!!!(3/2まで)>>ワカサギ用品10%OFFセール開催!!(3/31まで)>>【イベント告知】3/15(土)アーリーサマーアングラーズランディングネット展示販売・受注会-------SNS-------~以下入荷案内です~エバーグリーンジャックハンマー3/8oz,1/2oz問屋オリカラオービスクリアウォーターNewリールIII,IVチャコール、ダークパインゲーリーヤマモトヤマタヌキ等ワーム補充
ゲーリーインターナショナルからゲーリーヤマモトヤマタヌキが再入荷しました。お待たせしました。2.5インチヤマタヌキとアップサイジング版の3.5インチヤマタヌキです。ヤマタヌキはオカッパリでも抜群の飛距離で遠く離れたポイントへ楽々アプローチできます。より遠く!より深く!ヤマタヌキはウェブショッピングにもアップしています。↑通販のお客様はこちらからお願いします。
ボウズマンのへっぽこ釣行記2024釣行NO.30(11/10)バス今季終了か!?
久しぶりにアメブロ直書き🖊良い釣りしたから?いいえ短編だから💦今季23戦目8:15~14:303日前にも行き調子良いのでまた某所水位は順調に低下して足場OKテトラは完全水没していまいした。前回良かった最奥へ♪水位は下がったものの通常時よりまだ高め!岸際を中心に攻めるが無反応!常に生命感あるがこの日は静か晴天無風だから?時折ボイルが遠くで💦ポン
ボウズマンのへっぽこ釣行記2024釣行NO.27(10/10)健診で午前休なので出撃!!(fc2.com)
ボウズマンのへっぽこ釣行記2024釣行NO.27(10/6)ポンパドールで連打です!(fc2.com)
どうも!小川亭です!2024年10月2日のバス釣果情報です。この日の相模湖は、、、(2日AM6時時点)天候:晴れ気温:31℃/22℃水温:22℃水質:ほぼクリア風況:無風水位:満水こんな感じです久しぶりに30℃を超えた一日でした一気に秋めいてきましたが、まだまだ暑さは油断ならないですねシラサギ様躍動感がありすぎる一枚本日の釣果はコチラ(1)品川区カワイ様20cm〜40
皆さんこんにちは。PayPayで支払おうとして起動した際に、PayPayクレジット側に自動スワイプして支払いバーコードが2~3秒間使えない状態になることを失念し、急いで決済し損ねることが多いノリマツです少し前からですが、PayPayクレジットを宣伝するためでしょうけども、こういった魂胆が容易に見え透く上に通常使用に支障が生じるような仕様はやめてほしいですよねさて、今朝もコンビニでうっかり決済をし損ねてから、在宅勤務前の相模川へ朝活に向かったのですが、北風が強い中がんばるもノーバ
ボウズマンのへっぽこ釣行記2024釣行NO.25(9/22)オオタニさんを上回る激打賞w(fc2.com)
ボウズマンのへっぽこ釣行記2024釣行NO.24(9/15)某所で猛打賞!!(fc2.com)
9月10日は朝マズメから釣行スタートしました、今回は痛い釣行ですので、デカバスの話しだけで良い方は、読み飛ばして、後半からお願い致します(笑)夜明け前水面付近は賑やかな感じで風も無かったので、ミノー系スタートしました、キンクロカラーは阿修羅しか無かったので、小型でしたが集魚力抜群のルアーでスタートしました✨ただ巻きで小バスから30クラスまで、数も釣れますが細軸フックの為ピックアップの際オートリリースも多発(^_^;)夜が明けて、サイズアップを狙っていると、小バスが釣れキャッチしよう
お疲れ様です💦月曜日はシンドイですね🥲今日はルアー制作じゃ無くて❗️今週日曜日の試合の事を考えようかと🤔先ず、スーパー減水🙄カバーなし🤔多分水深1メートルくらいなんじゃ無いかな🤣桟橋除いてね🥲何をするか🙄カバーが無いから🙄ヤマタヌキのノーシンカーはキツイか🙄一応持って行きますが😁ロッドを6本までにしたいからなぁ〜あんまり持って行くと邪魔になるし🎣池の真ん中でヘビキャロと〜ヤマタヌキのPEと〜後〜7グラムのジグと〜3.5gのフリーリグと〜巻き物用に❗️毒魚😎
本日の入荷情報です。商品名をクリックで通販ページに移動します。(一部商品は店頭分と分けて通販ページに載せています。通販ページに無くても店頭在庫がある場合もございます。)ゲーリーヤマモト3”ネドヤマセンコー入荷しました。ゲーリーヤマモトスコープシャッド再入荷しました。ゲーリーヤマモトヤマタヌキ再入荷しました。ゲーリーヤマモトワーム各種再入荷しました。通販は↓コチラから商品検索-wonder-fieldwonder-field.shop-pro.jp皆様のご来店
2024年8月20日久しぶりにまあまあ雨が振りました!!いつもなら朝マズメ4時半過ぎ位から釣行開始しますが、今朝はさすがに雨が強かったので、7時からの釣行開始しました✨下流エリアはアオコが濃く、試しにライトリグをキャストしますが、全く反応も無く、上流方面にランガンします、すると流れの当たる岬で幸先良く良いさかなが喰って来ました~続いて雨により復活した流れ込みを狙いますが、流れ込みから少し離れた岸際で、同じ様なサイズですが、貴重な情報です、引き続きランガンしますが、中々バイ
先日のモンスターバスバラシ事件からも、しっかりバス釣りには行ってますが、この日は久しぶり朝から友達と朝マズメ釣行に行って来ました、いつものリザーバーで小バスからレギュラーサイズバスに遊んでもらい、野池に移動しました、ほとんど人が来ない野池ですが、先行者バサーが居たので、厳しい予想から釣行スタートしましたが、小バスも超ショートバイトでなかなか釣れません、池の周りをランガンして行くと何度かシャローで捕食音がしますが、小さい感じで釣れるバスはフリックシェイクのザリガニはどこでも通用するルアーです(笑
皆さんこんにちは。久しぶりにタックルを持たずに実家へ帰省している途中のノリマツです今回の帰省は、台風直撃の影響も懸念されるため、そもそも釣りができるかどうかわからない部分もありましたが、嫁のみならず実の母にも今回は釣り道具は持って来ないで、とお願いされてしまったのでシブシブですまぁ、もっとも懐かしの野池もゴールデンウィークの時点で例年にないほどヒシモの密度が濃くなっていてバス釣りどころじゃなさそうだったので、今年は諦めてましたが💧もしかしたらワンチャンでヒシモが薄くなってるかも??と思
どうも!小川亭です!2024年8月11日のバス釣果情報です。この日の相模湖は、、、(11日AM5時時点)天候:晴れ気温:37℃/27℃水温:26.5℃水質:やや濁りぎみ(ところによりアオコが浮いてます)風況:無風水位:満水こんな感じです本日の釣果はコチラ(1)品川区カワイ様22cm〜48cm11尾嵐山洞門周辺をヤマタヌキで釣る。水面から3mでヒット!(2
どうも!小川亭です!2024年8月4日のバス釣果情報です。この日の相模湖は、、、(4日AM5時時点)天候:晴れ気温:36℃/25℃水温:26.4℃水質:やや濁りぎみ(ところによりアオコが溜まってます)風況:無風水位:満水こんな感じです本日の釣果はコチラ(1)品川区カワイ様10cm〜47.5cm5尾嵐山洞門周辺をヤマタヌキで釣る。水面から3mでヒット!(2
どうも!小川亭です!2024年7月29日のバス釣果情報です。この日の相模湖は、、、(29日AM5時時点)天候:晴れ気温:37℃/27℃水温:26℃水質:やや濁りぎみ(ところによりアオコが浮いてます)風況:無風水位:満水こんな感じです本日の釣果はコチラ(1)川崎市ナガサワ様10cm〜49cm10尾青田周辺をラバージグで釣る。水面直下でヒット!(2)八王子市
・2024/7/24・11:45〜12:45・晴れ-豪雨、38℃、1-2m今日は、いつもの朝の激家事、子達のお見送り&登園、子のアレルギーの件で病院でお話をし、お迎えの前に車検から帰ってくる愛車の引き受け、からの子達のお迎えなので、隙間の超短時間しか釣りできませんという事で場所は、江戸川水系!猛暑の昼間の隙間の短時間を楽しめたのか!?tackle&lure・白震斬852ML+FSルビアス2500SPE0.8+8やれて数投なので少数精鋭な中身。11:45江
どうも!小川亭です!2024年7月14日のバス釣果情報です。この日の相模湖は、、、(14日AM6時時点)天候:くもり気温:30℃/24℃水温:22.5℃水質:ほぼクリア風況:無風水位:満水こんな感じです灼熱続きの相模湖本日は少し涼しめのジメジメバスの活性高めです桟橋付近は今朝も好釣本日の釣果はコチラ(1)八王子市マエザワ様20cm〜50cm4尾嵐山洞門周辺をフ
7月7日夜出発で今年2回目に奈良県池原ダム釣行に行って来ました~前回は169号線の通行止めが有ったので、和歌山周りで行きましたが、通行止めが解除されたので、奈良五条から169号線で行く事が出来ました😊七夕の夜にスタート紀伊半島の夜空は凄いですわ~天の川もしっかりと見えました~前回よりも少し早く到着して、少しだけ仮眠してから、ボート屋さんに向かいました!!前回より水位が12m上がったそうです、今回はほぼ満水で流木も多数あります。レンタルボートはクラブイケハラさんです、今までは大き目のボ
6/30(日)いつもありがとうございます!お2人ゲストヤマタヌキノーシンカーとヤマミミズ&4インチグラブ使いと言ったらこのお2人wもちろん本日物ヤマミミズアンダーショットも活躍ゲスト自己記録更新もありデカイのがイイ感じに釣れた1日でした!ゲストも大満足!2.5インチヤマタヌキノーシンカー:スティーズスカイボルトリール:23EXISTLT2500S-Hライン:STEEZクロスリンク2.5lbフック:329#8番ルアー:2.5インチヤマタヌキ