ブログ記事134件
Aloha🌈今日は、お友達が、お休みだからどっか行こうよぉ〜とお誘いがあり、お友達から、ラニカイピルボックスへのハイキングはどう?って提案があったのですが…以前、お話ししましたが、去年ラニカイピルボックスに登った時、もうちょっと大変でわたしなりに、『もう、ここはいっかなぁ??』って気になったんですよね。そして、その後、転落事故で亡くなった方のニュースを知り『ちょっと怖いから、ピルボックスはいいやぁ〜』って話して、でも、ラニカイビーチに行くのはどう?ってなって。ラニカイビーチ
ハワイ5日目今日は強風もおさまって雨も降りそうにないハワイらしいお天気ワイキキのビーチも久しぶりの快晴で賑わってる〜あたしはブランチにカイムキへ🚙moke's5分くらい待っただけ可愛い壁紙だわ☆リリコイパンケーキ🥞(2枚バージョン)ここに来たらこれ食べなきゃね☆MokeNui*ベーコン・ハム・ほうれん草・マッシュルーム・トマト・玉ねぎ・チーズのオムレツとサイドはホワイトトースまだ食べれそうだし追加〜☆Veggie(ほうれん草・マッシュルーム・トマト・玉ねぎ・
プチ糖質制限を密かに実践しているつもりですが😅ハワイではパンケーキもクレープもドーンといらっしゃいな私ハワイ在住のブロガーさんの記事でカイルアのクレープノカオイが閉店したようでびっくりしています行ったのは移転前のお店でしたが調べたら日本にもお店があるんですね🙄生意気を言うようだけど流行ると手を広げて店舗を増やしうまく行かくなるパターンかしらと言うかきっとコロナ閉店なんでしょうねカイルアのお店は行き残って欲しかったわ⬇️ここに
さて、今日は水曜日。お掃除の人にトントンされてしまい、慌てて用意して部屋をでます。朝ご飯兼ねてカフェ活動。またカイムキに来ました。Moke’sは初めてです。混んでます。名前を書いて待ちます。朝9時までならお得に朝ご飯が食べれる。早起きは三文の徳か。この時、既に11時。待ってるのが暑いところだったので、日景に避難。私が入ったら急に人が少なくなっていました。やはりここは、リリコイパンケーキかな。リリコイパンケーキとポーチュギーソーセージを頼んだら、卵がついたお得なセットがあ
暫くぶりにカイルアへ。前回は10月後半でしたので、おおよそ二か月ぶり。この日はまずモケズで朝食をいただくことにしました。カイルアのモケズは前に来たのはいつだったか覚えてないほどのご無沙汰でしたが、スノーマンやサンタさんが迎えてくれて、ホッとした気持ちになります。私はタイミングよく、すぐに壁側の席に案内されましたが、そこで満席。続いて来られた方からは10〜15分待ちと案内されていました。メニューはカイムキのお店とたぶん同じ。この朝はサンライズブレックファーストの1番とコーヒーをお願いします。
アロハ~カイルアに本店のある人気のカフェ、モケズのカイムキ店で朝ごはん。リリコイパンケーキやロコモケなどのメニューを楽しむことができます。モケズの朝食と周辺のお店の情報はこちらから
カイルアなどにあるハワイのローカルに人気のモケズブレッド&ブレックファスト🍽️フライドライスやパンケーキなどハワイらしいメニュー🥞日本にも上陸して中目黒と江ノ島にありますフォトジェニックめちゃめちゃカワイイ~ビーチハウスのようなカワイイ店内🏖️中目黒は限定バーガーも行ってみたいな
朝ごはんを食べに<モケズ>に来たよーーー。昨日に続いて(添好運)また日本にあるお店w中目黒、江ノ島にあるよw店内がかわいい♡もうオーダーするものは決まってるんだってwキタキターー<モカプ>ソーセージとチーズが入ったオムレツそして<ロコモケ>ロコモコじゃなくてロコモケ。ネーミングもgoooooooodハンバーグじゃなくてリブステーキがどーん切ってみましょうー。お肉が豪快凸うんうん。アメリカンな味wそしてボリューーー
振り返りハワイをもう1回振り返ります(笑)いつのハワイかしらと思ったら8年半前!当時はアウラニにも行ってたんですね〜義母、義姉、長女も後から来て賑やかなハワイ旅でした私も若いわ〜😅自己満足だけど我が家の好きなお店が⇦有名どころばかりだけど全部詰まっていて自然と顔がほころびます😁皆さんにもハワイ行ったら必ずいく所ってありますよね〜コロナでハワイが様変わりしていないことを祈って義母も死ぬまでにもう一度ハワイに行
2月16日、東横線に乗って、中目黒駅へ。郷さくら美術館へ。私が今、1番大好きな絵が展示されてるので、見て欲しい。と、子供を誘って、やってきました。大人500円。今は、館内20人制限をしているみたいですが、達していなかったようで、スッと、入れました。絶景への旅展一階の一室目に、大作。(写真は、郷さくら美術館の公式ホームページより)この、かっこいい絵、全部2メートル以上の大作です。顔を近づけてみると、絵筆の塗った跡や、プックリした絵の具を見ること
KCCファーマーズマーケットからバスを乗り継いで、カイルアへその後、ピルボックス→ラニカイビーチ🏖→カイルア→アラモアナセンター途中の峠道は、バスに少し酔いました。でも、ここを通らないと見れない絶景がありましたよ運転手さんも、ゆっくり走ってくださいました。乗客は途中からは私達の他には外国人の老夫婦のみで、貸切状態でしたので、そのご夫婦の要望を聞いて、ゆっくり走っていたみたいです。THEBUSの一日乗車券($5.50)を買えば、オアフ島内はどこでも、行けますただし、お釣りは出な
みんなの回答を見るおはようございます今日は本当に朝、寒かったそんな寒い朝にハワイの振り返りハワイ、オアフ島のカイルアにあるモケズこのリリコイパンケーキが最高次回のハワイ旅行でも必ず行きたい大好きなお店あぁ〜早く行きたいハワイが恋しい台風が来ていますね皆さまお気をつけて備えて下さいね今日も良い1日を
みんなの回答を見るおはようございます6年前の今日はハワイ旅行最終日帰国の日となりました朝は朝食を食べにカイルアにあるMoke'sモケズへリリコイパンケーキ毎回、絶対食べますフワフワのパンケーキに少し酸味のあるリリコイソースとっても美味しいここは必ず行きたい朝食今日も1日良い日でありますように
ご覧くださり、ありがとうございます😊JKの娘がいるママです。インスタでも仲良くしてくださると嬉しいです♡気軽に絡んでくださいね!!!大好きなカフェ。モケズカフェ江ノ島店も行ったことあるけど、中目黒店も雰囲気違くて好き♡夏休みの娘の誕生日プレゼントを買いに中目黒にお買い物に行った帰りにランチして帰りました♡
ハワイグルメ②朝はかなり早く起きてレンタカーを借りてカイルアタウンまでブーツアンドキモズは激混みで2歳半を待たせるのは酷なのでロコに人気なモケズブレッークファーストへ(*^^*)ここはリリコイ(パッションフルーツ)ソースのパンケーキとステーキをそのまま乗せたリブアイロコモコが人気(*^^*)たしかにリリコイの酸味とパンケーキの甘さがマッチして美味しかった❤このロコモコも美味しかったなぁサラダももりもり🍅綺麗なカイルアビーチ、ワイキキビーチとはまたブルーも違う綺麗さ🌊こちらはアサイー
ALOHA~皆さんご存じでしたかオアフ島カイルアタウンにある、ローカルの方々に人気のある朝食レストラン、「モケズ・ブレッド&ブレックファースト」の2号店が、カイムキエリアにあるんですということで、人気の朝ごはんを食べに行ってきましたので、ご紹介しますね場所はカイムキの11thアベニューのビルの2階ですが、ちょっと入り口が分かり難い。。。レストランが並ぶ一画にあり、11thアベニューに面した方からでも2階に上がって来れますが、駐車場側に正面の入り口があ
江ノ島へmoke'sHawaiiやっぱ自粛でそんなに人いなかったな海の家がないし行きは運転したから帰りはかみさんにでマンゴーカクテル本当はビール飲みたかったお先に一杯ファミリー達はジュースとパンケーキ食べてたにしても暑すぎこんな暑かったことがあったろうかと思うほど汗ダクに子供達もダラダラ汗を流してたな1時間ぐらいだけど、ちょっとハワイ気分をあじわいつつ盆休み最後の午後を満喫
リリコイバターは知ってはいたが食べたことが無かったのでカイルアにあるモケズでリリコイパンケーキをオーダーさっぱりとしていて美味しかったでおうちでトライがまっ黄色なソース生クリームいれて白くなったカルディで購入したパッションフルーツソースと無塩バターとはちみつで作った2018モケズで朝食https://ameblo.jp/reader0606/entry-12385274496.html?frm=themeあれから2年以上経ったのか~また
ワイキキから車で40分カイルアタウンのホールフーズから徒歩10分以内の場所にあります。駐車場はコインパーク又は路上駐車しかありません。間違ってもお店の前にあるショッピングセンターの駐車場には車を止めないでくださいすぐレッカーされます店内に入ると青が基調の爽やかなイメージです。店員さんも愛想が良くサービスもいいです今回は、このお店の看板メニューのリリコイソースのパンケーキを注文しました。あっさりと甘酸っぱいソースが美味で、何
5歳のキッズには背が足りなかった☝︎😂ハワイ通の方ならご存知かな?カイルアにあるMoke’s本場でもまだ行ったことないカフェ、中目で偶然見つけて入ってみました。とにかく映えスポットが多くて若いかわい子ちゃんたちが多かったー。こういうの大好きなムスメは大喜びで何枚も写真撮ってました🤳💕ハワイといえば!8月から渡航者の受け入れが条件付きで可能になりました。が!!・渡航前72時間前のPCR検査で陰性であること・到着時、空港での検査は実施しない・予約後、72時間以内に陽性だっ
おはようございます今日も朝からいい天気です。そして、今日もテレワーク。なんだか、4月5月のほうが会社に行ってたようなさてさて、年末ハワイの続きです。前回はこちらhttps://ameblo.jp/yukirin0625/entry-12601035491.html『年末ハワイパイオニアサルーン』おはようございます☔もう6月早いですね~。雨の6月スタートです。やっぱり天気が悪いと気分が落ち込みがちに‥何か楽しいことないかなー?と考えても見つからず今日は…☆RAINに恋して❤ゆっこ
私の一番はモケズブレックファーストのリリコイパンケーキ酸味のあるリリコイソースが美味しい。写真はブレックファーストセットなので普通のパンケーキより、小さめです。たっぷり食べたい方はパンケーキだけのメニューもあります。二番めはサニーデイズベリーベリーパンケーキ日本の「幸せのパンケーキ」に近い食感。ハワイらしい盛り付けに感動します。三位はロイヤルハワイアンのサーフラナイ。ピンクパンケーキです。生クリームが滑り落ちてしまった残念な写真ピンク生地のパンケーキは
シナモンズレストランカイルアには、朝食専門店が昔しからありました。その火付け役(ブーム先導役)は、今朝訪問したばかりのブーツ&キモズですが、同様のスタイルで営業しているのが、ここシナモンズレストラン(*他モケズもあります)です。<カイルア朝食専門店の訪問記は以下URLをクリック下さい>ブーツ&キモズ訪問記はコチラをクリック2010年夏ブーツ&キモズ訪問記2010年春ブーツ&キモズ訪問記2011年春シナモンズ訪問記(ベイクドスパの衝撃)2011年春ブーツ&キモズ訪問記(ブーキモ
私のハワイでの過ごし方なのですが、1日は必ず車を借りてドライブをしますそして、ドライブコースはほぼ毎回同じです!ざっくりのルートは、朝7時ごろ車をピックアップカイルアでパンケーキの朝ごはんホールフーズでお買い物ラニカイビーチで休憩ハレイワタウンまでしばらくドライブハレイワタウンで少しお買い物ジョバンニでガーリックシュリンプドールプランテーションでパイナップルソフトクリームホノルルへもどる17時ごろ車を返却といった感じですたまーに、ラニカイからハレイワへの移動の間かホ
夏が旬のパッションフルーツハワイ好ならご存知!リリコイ。リリコイバターやリリコイジャム、渡ハしたら、お土産で買って帰る定番です。モケズ(カイルアの朝食専門店)のリリコイパンケーキも有名です。美味しいよ。リリコイをマラサダにそんなリリコイを、あのマラサダの名店「レナーズ」が季節限定でマラサダにしにしちゃいました。なんだかんだ言ってもここに良く立ち寄っている。ローカルは箱買いするから凄い。朝早くから人気です。でも、マラサダ以外も美味しそう。マフィンも安いし美味しそ
ユナイテッドで行ったハワイ9泊の旅です当時はグアムへ行くのに今のようにLCCもなくUAを利用していてマイルを貯めるためにUAでしばらくハワイに行ってました翌日JALで長女と義母、義姉が合流しましたやはりこの旅のハイライトはアウラニで遊んだことでしょうかドナルドを呼んでいるミッキーの後ろ姿も可愛いですねお土産選びも楽しかったです先に出発した私達の旅程はKIX-HND-NRA-HNLで当時横浜に住んでいた次女宅に寄り道をしてから成
合間にグアムや韓国へ行きながらハワイ旅行も年2回が定番化して来ました思えばとてもありがたいことですJCBカードのザクラス付帯のプライオリティパスカードで関空ではKALラウンジを利用していました前回と同じくハワイアンALでオアフへもちろんエコノミーで今回からツアーを卒業して個人旅行です往路はいつもロコモコと判明^^お宿はグランドワイキキアン24F1BRプラスのお部屋に4泊4650Pで泊まりました
自粛生活でブログに書くネタが無いので2013年に行ったハワイ旅行を振り返り中です。古い情報が沢山出てくるかと思いますが、ご容赦ください。*******************2日目この日は早起きしてオアフ島の東海岸の町カイルアに向かいました。エタニティ・ビーチのちょっと手前で少し車を停め、数枚写真撮影。エタニティ・ビーチについては以前記事にしたことがあるので興味がある方はこちらへどうぞ→★穏やかな海。なんだか神々しい。こんな道を走っ
3年前のHawaii尊敬するお姉様と行くHawaii5泊7日とチョット短いけど楽しみにしていたのに出発の4日前になってお姉様のダーリンが入院出発日に手術になっちゃったぁ『ごめーん、Hawaiiは1人で行ってね』っていゃ〜、1人でって言われても夫も心配するだろうし行くなとは言わないだうけど心配掛けたくないし悩んだ結果なにも言わずに1人でHawaiiへだって行きたかったんだもぉんそしたらね今は飛んでないけど成田からのチャイナエアライン✈️ビジネスクラスに
あったかいですねトイレットペーパーが無いって?ありゃ〜先月にコストコの通販でトイレットペーパー買っていてよかった〜もう今日、通販サイト見たら、トイレットペーパーはありませんでした。ほんと、困るよねマスクなんてみんな朝早くからドラッグストアに並んでるしうちはまだ、何とか買っていたのがあるからいいけど、職人さん用に置いてるストックがもうあと一箱困るよね〜チビの就職説明会も全て中止予定が本当に困るよねディズニークルーズも日本人はダメなんですね悲しい〜本当に早く早くこの事態が終