ブログ記事1,036件
お天気もいい秋晴れの日お店は定休日ですしたまには旦那とデートしてあげる事にしました〜笑久しぶりのモクモクファームです7年前の写真🤳若干、若い日の2人です7年前にもモクモクファームに来てました『出会っ〜〜た頃のふた〜〜りに〜〜♪笑とは、いかないけど、、、』奈良川上村の美容室「ぱぁまやさん」鍵谷いづみいーさんですたまには、仲良く出かけてみる?って、ことで、車で約、1時間半!三重県の伊賀の里モクモク手づくりフ…ameblo.jpほんと久しぶりすぎるほど長いこと来てなかった
2日、木曜日。お休みでした。起きて主人のお弁当を作って送り出して洗濯機を回して、朝から掃除を始めてしまいキッチン周りを拭きまくりました。洗濯物を干してやっぱり二度寝しました笑。9時過ぎに起きて仏さんのお水を替えてお経をあげました。また体重が増加してきたのでお腹が空くまで食べないでおこうと思って我慢しました。ブロッコリーとレンコンを茹でて昨夜の残りご飯で作った塩昆布おにぎりとお水をお椀に入れてレンチンしてお粥にして12時前に食べました。ちょっと物足りなかったけどそれだけで我慢しました
今年も開催された『あべのペンギンバザール』訪問前に同じあべのハルカス内にある『モクモクレストランお日さまのえがお』のランチバイキングで腹拵えです。木製食器に自然の優しさを感じます。一人で黙々と食べ続けました。八丁味噌でしょうか、味噌汁が実に美味しいです。モクモクファームは立地上中京地域のしょくぶんかの影響を受けているかも知れません。テビチ即ち「豚足の煮付け」です。箸が滑りやすいので深鉢皿に入れたら食べやすいです。プルプルの身に甘辛い味付けがようしゅんでます。食後はいよいよ『ペンギン
こんにちはなおぷうですモクモクファームでウインナーを作る体験をしてきました!…いや〜これが苦戦したのよ。え〜体験で?どんだけ不器用やねんって思ったアナタまぁ、やってみてよ。なおぷうだって、始め、舐めてたね。ウインナーって腸に肉を詰めていくだけでしょ。カンタンカンタン。楽勝✨️って。ね…フツウ思うよね。作り方〜まずはお肉をスパイスや小麦粉を入れて練ってそして、右上の腸詰の注射みたいな容器にお肉を入れていく。お肉を入れる所からお肉がで、腸の中に均一になるように絞り出
どうも!そらたまです♪悪友達と定例女子会(❁´︶`❁)*✲゚*今回も1人フェイドアウト中の為3人でございます(´꒳`*)いつもの待ち合わせ場所がアイドルなんかな?写真スポットになってて…同じくらいの年齢マダム達に紛れ私、めちゃファンの人になってた🤣🤣『写真撮ってもらっていいですか?』ってカメラマンになったりと…📸はよ、みんな来てくれーーー!!!笑笑定例会のランチはいつものモクモクさん(๑¯ω¯๑)久しぶりに来たけど野菜たくさん食べれるしほんと美味しい(*´~`
津市やまの手テラスにあるモクモクファームのレストラン「風にふかれて」に行ってきました。ビュッフェ形式で、ウィンナーやハムなどモクモクファームのお肉と、お野菜を使ったお惣菜が食べ放題です。結構美味しいですよ♪AIくんに娘の食べる様子を絵にしてもらいました。写真よりイラストの方が載せやすくて助かりますね。相変わらず細部を見るとおかしな絵になっていますが、雰囲気は伝わりますね。最後まで見ていただきありがとうございます。いいね、コメント、フォロー、いただけると励みになります!
torikoはんは長年食べてきたお気に入りのお米モクモクファームの「ごーひちごー」というお米新米が9月9日から発売される電話のほうが手っ取り早いから電話したが繋がらないもうパンク状態かなそれともお盆休みか?ネットでもログインして見たら玄米金クラスが5kg4880円白米だと4,5kgそれも1ヶ月2袋限りの購入制限もうねー腹が立ってきたわいくら美味しいからってさー諸経費が高騰してるんだろうがもう手に負えない他でそれなりの美味しいお米を探すことにする24年産のが
モクモクしお学舎近鉄百貨店四日市店、1階にあるお店です。前は10時半頃に行ったらお客さんがおらず私らだけだったので、今回もそれくらいに行ったら2組(3人)待ちでした20分〜25分くらい経って名前が呼ばれました。しおとんこつラーメン980円土日祝限定メニューです。麺は「ぱつぱつの博多風とんこつ麺」か「少しもっちり中華風細麺」から選べ、ぱつぱつの方にしました初とんこつ!とろみのあるスープでした。名前の通り、しおの味と豚骨の味
今日も2025年6月8日(日)のお話です養老温泉ゆせんの里を満喫したあとはそらふうにも喜んで貰おうね〜シーズンになると美味しいみかんが買える月見の里南濃↓月見の里tsukimi-no-sato.com今日はみかんではなくソフトクリーム🍦time食べたら歩こう♪月見の里南濃から水晶の湯まで歩いてみようと思ったけれど結構な草が生えていて虫が心配なので直ぐに引き返し紫陽花のところでパチリッ📸ぬ〜んご協力感謝致
モクモク手づくりファームから届いた『桃のタルト』です。このタルトは、販売期間が6月13日から6月29日までとなっています。カットするとこんな断面となっています。桃大好き人間なので、毎年購入しています。美味しゅうございました。次回は、ブルーベリーのタルトです。で
息子も元気になり、雨模様でない、久しぶりの休日!モクモクファームへ行ってきました🐷ブタのショーも見られて、パチパチと周りが拍手したら、息子もパチパチ👏☺️お外でも一人でとことこ歩けるようになってきたブログをフォローしている方が作っていたダイソーの洗濯ネットで保冷剤入れリュックを私も真似して作ってみた!プーさんは夫推し(笑)お昼はこどもプレートを私とわけわけ初のソーセージ!ここのなら美味いからそりゃパクパク行けるよね(笑)↑これは夫のハンバーガー🍔デカ‼️リュックの保冷剤も
ゴールデンウィークが終わりました。2週間ほど前に。GWには我が家の恒例となってきた伊賀の里モクモク手作りファームに行ってきましたGWはとんとん祭り🐷が開催されるモクモクファーム。動物さんたちが走って人間が順位を当てるモクモクダービーが行われます。出走する動物さんの名前を事前に募集していたので応募してみました。そのことをすっかり忘れることは全然なく過ごし、ダービー新聞『豚スポ』が発行されるのを楽しみにしていました。そしてGWに入る少し前にモクモクファームホームページ上に豚スポを発見!
小学生の頃の思い出で1番印象に残っている事は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようとにかく小6の休憩時間が楽しかったことが1番の思い出♥️後は、学校に宿泊した時にお化け屋敷があったんやけどほんまに怖くて初めて腰抜かした思い出がどこに泊まったのか全く覚えてないんやけどねー今日のお弁当ミンチカツはイズミヤの惣菜で40%割引やったの🈹今日のおうちごはん🍚モクモクファームで購入した柔らか煮豚で丼でしたやっぱり美味しい少しずつ人見知りの子も慣れ
以前、御在所SAで買ってきたモクモクファームのベーコンがあったので食べてみると、ジューシーでとても美味しかった。ベーコンも物によって随分味が違い、それぞれに特徴がある。妻の詰子に言う。「たしか、名古屋駅にモクモクファームのレストランがあったよね」「うん、あるよ」「このベーコンを食べたら、そこに行きたくなったよ」「私、何回か行こうってオツトくんを誘ったけどね。『また言っとるなコイツ』みたいな顔して、いい表情してなかったよ」「いやいや、そういうときは、もっと強く誘ってくれなきゃ」「ハ
鯉のぼりがお空に泳いでます🎏お隣の奈良県の中学生の遠足でバス5台ほどでやってきており賑わっていますお手洗いの屋根は豚ちゃん伊賀市の『もくもく手づくりファーム』さんあちらこちにマスコットのミニブタちゃんが居てますねレストランも美味しいんですが…すでに焼肉ランチを食べてるのでパス野天もくもくの湯♨️園内に温泉湧いてます足湯もあります豚提灯暖簾も可愛い🐷とんかつ美味しいんですよねお土産ショップミニブタくんマドレーヌと新たな商品も販売されてました今回の目的は期間限定となる『いちご
長谷園の窯出し市に行ってきました去年買ってお気に入りだったピーターさんプロデュースの慎之助鍋蓋が割れちゃって同じのが欲しいと思ってたらありました13200円→4000円今年は古谷製陶所さんで器を購入しました色々露店もでてますが今年もセミノールを購入去年より個数が減ってましたが甘くてみずみずしくて美味しかったランチは10割蕎麦の松屋さん人気店で2時間半まち待った甲斐があり今まで食べた中で上位に入る美味しさ松屋さん待ってる間に(外出ok)伊賀一宮の敢国神社さんに
日曜日、ジャパンミニデイへ一緒に行った赤ミニMさんに誘われて、Mさんがお世話になっているお店のツーリングに参加してきました。まずはMさんとコンビニで待ち合わせ。そこに合流したのは、同じ会社のミニ乗り、ミントグリーンSくん。彼もMさんと同じお店でお世話になっていて、仕事中にTeamsでツーリング行くのか確認したら「私も参加しますよー!ぜひ一緒に」と誘ってくれました。あなた、今月から神奈川へ転勤してるハズでしょ(笑)さぁ、集合場所へ向かいますか。後ろから盗撮されていたようです。30
モクモク手づくりファームで買ってきた、ぐるぐるウインナーを愛車のどこでもドアの煙の出ないグリルで焼いて食べた\(^o^)/食べごたえあったぁ)^o^(おいしかったぁ値打ちあるわぁ食べ残してたトマトと…沙希ちゃんはスクランブルエッグ6個分つくって…ウインナーと一緒にパンに挟んで食べてた(o^^o)【slowstylelivebar音の泉(愛称:おんせん)】兵庫県神戸市中央区中山手通1−27−10TENSEIハンター坂ビル4階(078)242−0124日・祝・月定休
モクモク手づくりファームの野菜塾市場のオープン時間に合わせて起きて…オープンと同時に入店(◠‿◠)かたやき昨日売り切れてたのに入荷してる(◠‿◠)音の泉で出す(◠‿◠)沙希ちゃんはしっかり記憶してたんやけど…昨日レストランで食べて…おいしくて感動した豆穀米あった\(^o^)/お米まで入ってるんや(´⊙ω⊙`)ジャム用のいちご売ってたけど…なぜか今回はパスらしい(⌒-⌒;)ざるとうふは…欲しかったんやけど…まだ入荷してない(T.T)これだけお買い上げ!\(^o^)
ほんとは…かなり遅いお昼ごはんを…今回の目的の伊賀上野PAのどて焼き屋さん「味のお福」で食べるつもりやったんやけど…電話したら早い時間で売り切れやったから(T.T)伊賀のモクモク手づくりファームに入ることにした(◠‿◠)大阪にレストランとかあるから何回も行ってるけど…伊賀のファームに来たのは初めて?お店の人に確認して…今日はここの駐車場泊\(^o^)/キャンピングカー、ほんまええやろ?(o^^o)お酒飲んだ場所で泊まれる!まずは閉店寸前の野菜塾市場へ\(^o^)/売り切れて
こんばんは〜🌙*:゚パン屋さんを後に🍞こちらのブログより続きます⬇️『トルタロッソのおいしいパン』おはようございます😊こちらのブログより続きます⬇️『三重県餃子!!新味覚さんへ』こんばんは〜☺️4月13日😉日曜日𝐒𝐮𝐧𝐝𝐚𝐲のお話😉三重県餃子の新味覚さんに…ameblo.jpモクモクファームへお土産にウインナーを沢山買いました✌️スペシャルパフェを3人でシェア👍トマトジュースもね💕︎こちらではジェラートをシェア👇ですが…この日は激的に寒くて😅震えながらのジェラート😅ꉂ🤣w
ハム(モクモクファーム)お野菜盛り+ポンデケージョ+トウモロコシ。お家手作りご飯。感謝。ありがとう。
桜もそろそろ満開が終わる頃かなって、チョット見に行って来ました❗️半分は「野天もくもくの湯」で、のんびり温泉気分❣️^_^コースは、京奈和を五条で降りて、大淀〜吉野〜曽爾高原〜伊賀〜青蓮寺湖〜もくもくファーム桜は道々。京奈和沿いの山桜はピークを過ぎて、先週辺りが見頃の最終でしたね〜大淀〜は、正に満開❣️^_^川沿いに並ぶ見事な桜をバックに📷パチリ❗️湖と桜が美しい「青蓮寺湖」畔で休憩がてら📷パチリ❗️今朝、相当降ったのか、道路一面の花びらを踏むのが勿体無い様な。情景にしばし感動
わたしは不器用で凹凸のある自称デコボコミニマリスト。人より苦手なことが多いし気にしなくてもいいこと気にするし頭の中ぐるぐるだしけっこうストレスにさらされやすい。だから定期的に息抜きが必要でそのひとつが自然とふれあうこと。『いい景色が見たい。』この2日間ソファーから動かない暮らしをしている。家事と育児は最低限。咳が続いていたので火曜日に病院へ行った。そしたら喘息の疑い。お医者さんも診断が難しいの…ameblo.jpわたしにはすごく大事なことで家族旅行でも山とか海に行く。もち
お気に入りの農場から届きました。さちのか苺タルトです。大きな苺が、11個のっています。さちのか苺は、どえりゃぁ美味しいですね。シュクレのタルト台は、甘みがあってサクサクした食感です。ブラック珈琲で頂きました。美味しゅうございました。ではまた
普段は質素倹約が基本ですが、たまには外食もします。モクモクファームの、食べ放題レストランです。此処が好きで、稀に来ます。食べ放題で90分も食べれませんが、少量多品種で食べます。2皿目はカレーもパンも3皿目でデザートだと、元は取れませんね。もっと食べたいですが、普段の食事から多く食べると太るので、2500円の食べ放題は無理があります。結論充分に満足していますが、
3/29(土)寒さが戻ってきた週末ですね今日は久しぶりにモクモクファームに行ってきました『2歳0ヶ月近場で誕生日旅行①』11/12(土)この週末は双子のお誕生日お祝いに、自宅から車で1時間ちょっとの近距離旅行に出かけました。自我が芽生えてきたちびっ子2人と高齢親2人での旅行。疲…ameblo.jpこの時以来なので2年半ぶりでした午前に出発しようと思ってましたが、朝は家で遊びたいというのでピタゴラ遊びやお庭で土遊び。お昼ご飯を食べてから出発したので13:30頃に到着しましたまずは産直コ
大阪から、三重のモクモク手作りファームへ行ってきましただいたい1時間半~2時間で着けるのでお子様連れの遊び場にはいい距離ですね開園は10時入口でいったん記念撮影お天気で気温もちょうど良い日でした入園料は大人800円(中学生以上)子供600円(3歳以上小6まで)我が家は「じゃらん」でクーポン100円割引が出ていたのでそれを使って家族5人(大人2人、子供3人)で合計3000円で入園できました入場してすぐから坂ですここは敷地も
よそより遅い我が家のプランターさくらんぼやっと昨日ほぼ満開にこれほど咲いても熟してくれるのは2,3個が限度だ肥料もあげないからしょうがないかーもし沢山なってもヒヨドリのご馳走になっちゃうね我が実家にも母が植えてたさくらんぼなる度に「ヒヨが全部食べてしまう〜」って嘆いてたっけtorikoはんはその実を口にした覚えがないわ〜(笑)さて一昨日注文していた米がモクモクファームから2個口で届いたtorikoはんは神戸へ出掛けて留守にしていて夫マンガ受け取ったのよで昨日初めて
前記事のつづきです『【伊賀の里もくもく手づくりファーム】いちごカフェ②』前記事のつづきです『【伊賀の里モクモク手づくりファーム】散歩①』モクモク手作りファーム三重県伊賀市にある農業公園(ていうのかな)に行ってきま…ameblo.jpモクモクショップと野菜塾市場でお土産を買って帰りました。・ミニブタくんマドレーヌ・口どけミルクパン・モクモクのさちのかいちごいちご…食べた時の写真撮り忘れましたが、いちごカフェのパフェ同様味が