ブログ記事555件
30歳のテラくんの笑顔を見ていると春馬くんにはどんな未来があったのかな…と寂しくなる時があります。月命日が近いせいかな…メンタルが不安定になります。テラくん鬼スケジュールで体調が心配…。そして、NEWSの増田くんの活動休止も心配です。『RUN』を聴くと泣けます総ちゃんが突発性パニック障害で活動休止していて復帰した時それはそれは嬉しかったです。同じ病気の私の希望に思えました。お読み頂きありがとうございます
昨日忙しかったのもありますが、クリニック1広い心←と言われている私もイラッとしてしまい、準備もまともにしてない新人にキツイ一言何回も教えてるし、せめて出来る事はして欲しい。多分他の方が聞いたらキツくはないと思う。を言ってしまった為、朝イチから泣かせてしまい。『悲報…あっちゃ〜泣かしちゃったたよ!』昨日からの…『仕事・思わぬ方向に…新人教育へ。』先月末に入職してきたミドフオー新人さん。『ヤル気ある?泣いたミドフオー新人さん』先週入職してきたばかりのミ…ameblo.jp私も
カーブス始めて1年。単純に忙しかったり、正直きもちが乗らなかったり、感染症拡がってると行きづらかったり。週に2回行けることもあれば月に1回きりってこともあった。結局、行けてる時に体重もサイズも良い方向にあるのは当たり前で、でもそれって、メンタルがそれなりに落ち着いてるから通えるし、過食にならないし、毎晩アルコールってことにもならないから。今はほんとにだめね。今日、2ヶ月ぶりに計測したら体重が3キロも増えてた。やばいところから更に上の大台が見えてきてた。。。だって。メンタル不
ブログはじめました!建築業界で働く30歳OLの限界日記です...山と谷ばかりの人生だと思ってますが、楽しいこともたくさんあったりして記録していきたいなと思ってます。ちなみに20代で離婚、バツイチになり、今は大好きな彼と同棲中です!(結婚はしないと決めてます)メンタル不安定ながら毎日生きてるので、こんなOLもいるんだ〜くらいでみてほしい!ゆるくいきますのでよろしくお願いします🙇♀️
こんにちはメンタル低めですがとりあえず生きている、ダイエット178日目。今日は早朝覚醒して、ボーッとして、7時になったら洗濯2回して、10時から今まで寝逃げしていました。寝ている間、パートナーさんはずっとそばにいて手を握っていてくれました。少しは反省してくれたのかな。自分の発言の重みを理解してくれたのかな。そうであって欲しい。さて今朝の体重。体重…58.2kg前日比−1.2kgあれま、どうした?あれか。昨夜はパートナーさんの双極性障害を理解していないアドバイスという名の説教聞か
こんにちは4月も終わりに近づきました今月5日には近くの公園までウォーキング。桜を見てきました去年はニャンコさんも連れて行きましたが今年はニャンコさんは留守番3月からメンタル不調でしたが桜を見て少し気分転換できたかもと思っていましたがやはりメンタル不調が続き…もしかしてうつ病再発?と考える日も多くなりましたそんななか先日、久々に夢を見た登場人物はメンタルクリニックに通院してた頃の主治医いつもの優しい笑顔でいろんな話をしてくれて(なんで私は先生と会っ
しばらく夫が不在ですメンタル不安定🫨あれこれ心配しちゃうワンオペ育児というわけじゃないけど私が寝坊したら大変なことになる😱プレッシャー感じております最初夫が不在になると聞いたときは落ち込んだ何とも言えない不安が襲ってきたあれやこれやという間に時は来たんだけどね…なかなか心の準備が出来なかったよ💦平日はパートもあるし常にドキドキソワソワしておりますとりあえず日々を過ごすしかないけどね落ち着け私〜!
今朝から、低空飛行⤵︎⤵︎⤵︎8時間睡眠では、メンタル不安定になりやすいと分かった。9時間睡眠が、BESTかも。
看護師(急性期病棟4年、透析クリニック4年)その後3年専業主婦を経て、今年4月からパートで看護師復帰しましたMaoliと申します次女出産後東洋医学に興味を持ち、生活の中にフラワーエッセンス、アロマを取り入れ、自分自身と家族がとても変わりました♡最近始めたよもぎ蒸し(黄土漢方蒸し)での日々の変化を綴っていきます(^^)自宅サロンオープンすることが夢です♡こんばんは今日は黄土漢方蒸しについてではないですが、、次女が年少になり、メンタル不安定です泣き叫びながら幼稚園へ行って、帰って
腰首ヘルニア側弯症足底筋膜炎関節弛緩性判明足の痛み2年経て…回復傾向ジム通いと小さな幸せ予定通りトレーニングできて順調に過ごせた土日でした紛争手続き進めている昨今、書くことが少なくなり入力することがほとんど書きものがこんなに疲れるとは手が腱鞘炎…一番辛かった時期や手術中の恐怖、痛みの記憶掘り起こすのも辛い…けれど新たな人生スタートするつもりで作業している。メンタル不安定な日々今年予定していた大会は見送る方向に、、…まだ諦めき
mbti診断行きつけの美容師の方がmbtiについて勉強しててあれは理にかなってるって言ってたから久しぶりにやってみた。一番始めにやったときはESFPで二回目やったときはISFPだったんです。その後、1年ぐらいISFPで変わらずだったんだけど今回、美容師の方のお話聞いてもう一回やったらESFPでした(笑)EとIが入れ替わりを続けてる状態(笑)でも確かにESFPのときは、休みの日も誰かといたい!とか一人の時間がすごく寂しく感じるんです。仕事も興味あることをどんどんチャレンジしたくなる
このところ、ぼっちゃまの食欲が著しく低下。そんな合間に、伊東の方に旅行に出掛けたり……私としては就活の始まる時に呑気に旅行とは(💢'ω')怒ってもしょうがないし、そうでなくても週末は彼女ん家。落ち着いて内定が取れてから、旅行でもすればいいのに…と心の中でブーブー文句言ってました。だけど、旅行から帰ってきてもテンション下がり気味。そして、突然ことは急変した。仕事から帰ってきて夕飯の支度をしようとしたらぼっちゃまがこれから昼飯作ると言い出した。夕飯の支度の時に何言ってるの?
女性に共感してもらうとほっとすること。生理前や生理中はしんどい。これ!!!まさに今の私である。生理前からメンタル不安定が始まる。お決まりのパターン。マジでしんどい🤢吐きそうよ。なんとかならんの、コレ。こんなとき、「生理しんどいよね〜!」って言ってくれる友達いるとウレシイ。友達になってくだサイ。
腰首ヘルニア側弯症長引く足痛関節弛緩性判明ジム通いと小さな幸せ下半身の日。日中、頭や気を使う手続き気乗りしなかったら無理せず止めよう、思ってた夕方には、徐々に脚への気合い…ジム行く準備して…気付けばやってた予定通り、あしりDayプレス2種CBヒップブルガリアン/DBインナーサイアウターサイ股関節痛くてケーブル休み…つもりがジムinしたら調子良かったイン、アウター重量下げ骨盤立て意識ジム行くモチベーション…歯磨きや食事するのにモチベーシ
腰首ヘルニア側弯症長引く足痛関節弛緩性判明2023年〜アートメイク、整形後遺症に悩み、紛争中…今日から16度下回る日はないようだ今度こそ真冬の寒さは終わる昨夜有酸素Day無限階段&Octaneトータル45分4/1エイプリルフールに週末から韓国行ってくる…と、夫に伝えたそうなんだ🧒楽しんできてえ嘘から出た真にしちゃう?ナンテ…それどころじゃない今日は弁護士相談日。相談日は数日前から緊張感。腸はストレス影響を受けやすい便秘と無縁のはずが不
何だかメンタル不安定な今週です、今日もそう一時間くらいボロボロ泣いてたのですがその後、けろっとして買い物行ったり。季節の変わり目でおかしくなってるのでしょうか。出掛けた先で唐突に腹痛に襲われて急いで帰宅したり。ふー。
腰首ヘルニア側弯症長引く足痛関節弛緩性判明2023年〜アートメイク、整形後遺症に悩む、紛争中…朝トレ上半身backDayラットプルPRIMEアイソラテラルプルCBプルオーバーミッドローイングワンハンドローリアデルトプッシュダウン愛用のネックレス忘れた冷たい雨の平日朝いつメン少なく空いていたインターバル中…考え事後遺症の診断書とか…勝てなかったら…立ち上がれるかな不安でいっぱいになった集中力がイマイチ
まだまだだね(๑•꙼꙼꙼꙼꙼꙼꙼-•꙼๑)あめさん、産まれるまでまだまだだよ👩⚕️と呼吸器科の担当医に言われました💦わかっていますーだけど、現実逃避したい時もあるのですよ💧おなかの中ギューッと痛い時もあるのですよ張る時もあるし、胎動少なくて不安な時もあるし、それなのにまだまだだね…はちょっと今日のメンタルには重い👉🏻👈🏻そして悲しい(´;ω;`)頑張ります(ง•̀_•́)ง🔥⚑*゚頑張らないといけない!!
つい先日、祖父母に初めてショートステイに行ってもらいました。そこで気づいたことをまとめます。1点目、いつも一緒にいる家族が離れ離れになると、気掛かりでメンタルが不安定になる。2点目、長いようで短い、あっという間の時間しか休みが取れないので、帰宅プレッシャーがすごい。3点目、結局は慣れっこなので、経験を積むしか問題の解決方法はない。4点目、スケジュール調整と荷物の準備がめっちゃ大変。
出来ることが増えてきた休日勤務や夜勤も入るようになった!ここまで回復できた自分、偉い!!知識やアセスメント力はまだまだ足りなくて、先輩に注意(指導)される日々優しい方たちが多い部署だから、安心して働いているが、苦手な先輩はいる。言い方が強めの先輩やはり、私はそういう人が苦手である。その人と今度、夜勤が被る。怖い私だけに言い方が強いわけではなく、みんなに対してそうだから、そういう人なんだと思う。もっと優しい言い方できないのかな〜?見た目からして性格がきつそうだから、見たまんまの
大人げない未熟な私は息子の中学受験伴走中。せっかちな上に、時間にも、気持ちにも余裕のない私。不必要な時間をかけたくないのにちんたらぽんたらされるとムカッとしてしまう。それをわかっていて嫌がらせのような態度をとる息子。イライラしてもなんとか我慢しようとするのですが、かなりの頻度で感情的になってしまう…しばし現実逃避…①そもそも私が大人として未熟なんだから伴走なんてやめた方が家族のため。そしてなによりメンタル不安定な自分のため。いますぐにやめてしまおう!!②いや、で
こんばんは。ずっと続いているメンタル不調。昨日まで旦那さんの実家へ遊びに行ってちょっとリフレッシュできたと思っていたけど全然だったみたい...学生の子がねビニール袋にユニフォーム詰め込んでここで働いていた〇〇ですうん、知ってるよ続けるのがしんどいので辞めたいです。絶句その直後、息苦しくなっちゃってと思ったら引くほど泣けてきちゃって早退させてもらった。アラフォーがさ、ほんとドン引きだわでもなんでだろ?ってずーっと考えてたんだけど共鳴しちゃったんだ、多分。
遠くへ年に何回かこういう期間ある今回は少し長いこと逢えないこういう時に限ってメンタル不安定帰ってきたら笑顔でいれるよう努力したい頑張れるよ愛してるから
こんばんはレモンです。メンタル不安定な事を家族に知っていて欲しい半面知られたくないという謎プライドが邪魔をする今日この頃。だけど今回は不安定期間が長い。自分でもそのうち良くなるって!と楽観視できないのが怖いところ。ホルモンバランスに振り回されたり仕事で生じるストレスから来るメンタル不安定の時はあ〜くそ〜!!!と思いつつ日にちが解決してくれていたので下手に騒がず日々淡々と過ごすことが私にとっての正解だった。けれど今回はやっぱり何か違う…。得体の知れ
夕飯です焼き魚メインで大根煮物もやしナムル漬物まさに節約ご飯です✨夫は漬物をおかずにしてました(笑)たまにはこんな質素な夕飯もいいですね季節の変わり目だからでしょうか精神疾患の姉が不安定になってますそうなると一緒に暮らす母が振り回されて大変になるのでいつも心配になりますいつものことやから大丈夫!と母は言うけれど高齢になっても子供に振り回されて本当に何でこんな思いしなきゃいけないのか悲しくて悔しくてたまりません物静かで口数も少ない母ですがとても元気で強くて尊敬しています私が
確定申告重い腰をあげてやっと確定申告の入力を終えました年に1度の事なので(言い訳)良く覚えてなくて毎年、申告迷子になっていますカードリーダーのないわが家買えは話早いのにねとてもスマホからなんてと目が拒絶しています今回は入力したデータを印刷して収支内訳書と一緒に持ち込む事にしました来年は、ちゃんと最初から覚えてますように🙏去年は、PCからスマホにデータを送ってスマホから送信して(面倒くさいやり方だけど)収支内訳書だけあとから持ち込みました郵送でも良いんだけど会場
ODしたり、旅行に行ったりしてて更新が遅くなりました。仕事が始まるのでメンタル不安定です。やるしかない!という気持ちと、ガス漏れしたらどうしよう?という不安が重なって不安です。お読みいただきありがとうございます。
こんばんはレモンです。紆余曲折を経て再びアメブロに戻ってきました40歳を目前に自分のことがわからなくなり(病的なことではないです)謎の不安や悲壮感と隣り合わせの日々を送っております。人生も折り返しを迎えようというのに自分に自信が持てなかったりイライラを飼い慣らすことが出来ず家族にキツく当たることもしばしば。こんなダメダメな大人なんていないよ…と本気で思うんですよね詳しくは知らないけれどホルモンバランスのせいもあるのかな?と思いつつもダメな自分を曝け出す勇気もな
どこにでも、変わっている人嫌な人っている。その中で、どうその人達と付き合っていくかが学び。その人を変えようとするのではなく、自分の身のこなしでどう対応していくか。嫌なものの言い方をされても、、、その自分の返し次第で、相手の受け取り方が違ってくる。人を見て、どう立ち回っていくか。本当、勉強なんだなぁ。気をゆるめている暇なんてない。私の場合は。いい人と組めた時はラッキータイム!難ありの人と組んだ時は修行タイム!どっちも私にとって必要な時間。どっちかなんてない。私は学んでい