ブログ記事36件
これはですね、眉毛を書き忘れて、友達に会いに行ったこと。それも電車に乗って行ってるからね~。友達に言われて気付いて、めっちゃ恥ずかしかったわ(><)あとは、口紅を塗り忘れたこともあるな~( ̄▽ ̄;)
フラのステージがある時には、必ずつけまつ毛を使います。タヒチアンダンスの時や、ステージが大きい時は、客席も遠くなるので、人によってはつけまつ毛を、2枚重ねする人もいます。重いですよね・・まつ毛とはいえ。私はステージが大きい時は、1個でボリュームと長さがあるものを選ぶようにしています。まつ毛はステージの大きさやステージと客席の距離でタイプを選んでいます。つけまつ毛、接着をキッチリしないと、途中で剥がれてしまってギャー、ってことになります。
アイライナーペンシル買おうと思ってたのに、リキッドにしちゃった事(;^ω^)笑笑
3年前までの私のベースメイクメイクアップベースBBクリームリキットファンデーション固形ファンデーションコンシーラーにブロンザー最後はパウダーこれが普通だと思ってるからどんどん重ねるシワが目立つ様な気がするからパウダーを乗せる脂性だと思うから1日何度も油取り紙で抑えてまたパウダーを塗るバックの中はメイク用品でずっしり重い色々塗りたくってるから化粧時間がめちゃくちゃ長い現在の私のベースメイクRodan+FieldsRechargeのプライマーがわりに使えるS
トレネタです📰メイクの失敗は、たくさんあるよお会いした事がある方はおわかりかもしれませんが私、瞼が奥二重なんです大きくもない目の上に腫れぼったい瞼が乗っかってるんですけどwアイシャドウの濃い目カラーを瞼全体に塗ってしまうと本当に腫れてるみたいに見えるらしく朝、職場で『寝不足なの?』とか『泣き腫らした瞼みたい』って言われちゃってあーーー失敗したーーってなりました╭(・ㅂ・)و̑̑色々ある中での一つでした今日は顔のパックと指先のパック
20代の頃、某百貨店の化粧品売り場の美容部員さんに仕事帰りにメイクをしてもらいました私は顔が濃いので、薄くしかメイクをしたことがなく、しっかりメイクは初そして、帰り父に会う約束があり会った瞬間「のんびりんご、なんやそれ!カーニバルの帰りかハハーン(笑)」と一言やっぱりナチュラルメイクでいようと決めた瞬間でしたいつも、ブログを読んでくださりありがとうございます今日もステキな一日になりますように✨
おはようございます。ご閲覧、ありがとうございますメイクの失敗談…になるのでしょうかメイクを始めたばかりの頃の話になりますが、リップラインがどーーーーーーしてもとれなくて、メイク時間、ゆうに1時間超えていました当然、今では普通に塗れますが、メイクって、常に勉強勉強勉強ですよね本当に次から次へと学ぶことが出てきます…私、下手なりに頑張ってい…るつもりです。でも、現在進行形で失敗していたら…今日のメイクのアイテムです。KATEのピンクブラウ
おはようございます最近夜寒いわねーだけどエアコンつけずにいるから自然と早くベッドに入るそしたら朝5時前に目が覚めちゃってこんな時間に書き込んでます。さて、そんな朝早く目が覚めてるのに寒いからつい布団の中で粘るので化粧する時間がなくなって会社に着いたら車の中で眉描いてたんですよでも、昨日は眉描こうとしてペンを取り出そうとしたら手元からスルッと滑ってそのままシートの横の隙間へしかも絶対に取れない場所に入っちゃって眉描かずに過ごしました一日中落ち着かな
中学生の頃メイクに興味が出てきてまずは眉メイクに挑戦しましたその頃自分の好きな形に眉が書けるプラスチックのプレートがあって調べたら今もありました↑「ぼかす」っていうテクニックも知らないメイク初心者の私は眉ペンシルでたんまり塗りたくって明らかに私の目と合わないサイズの眉テンプレートを選んでしまったせいか極太超濃い眉、誕生それでも、初めて眉メイクしてお洒落になった気分の私家に帰ったら母と姉がお腹抱えて大爆笑ひ、ひどい...イモトばりの眉だったからそりゃ、
ここ数年の間ほとんどメイクをしていません。するとたまにメイクするとブサイクになってしまう先日免許証更新のためにしてみたんだけどねまだ新しいのは受け取ってないのよ。あードキドキするぅ。普通だったら良いなぁ。
私は元々あまりメークは得意ではなくて。だから、晴れの舞台である大学の謝恩会のメークはプロにやってもらいたい、と思ったのが間違いの素。プロのメーク💄💋✨は上手い事が多いがたまに前衛的と言うかなんチューか本中華で。要するに変だった。例えるなら豆狸。いや、タヌキに失礼かも知れない。これに懲りて卒業式は車で行く事もあり、他の多くの学生が袴だったところで、普通に黒のフォーマル(襟を取れば喪服にもなるワンピース)でしたので、美容院にも行かず、自分でナチュラルメーク💄💋✨すると友達「ミーナちゃ
毎回うう~んとなっている眉毛の形が気に入らないチークなんてもう上級者過ぎる笑かそうとしてる?と真顔で言われましても…人を笑わそうなんてこれまた上級者過ぎる行為そんな難し過ぎる上級者行為に手を出せるか全てはシンプルにお化粧下手
学生の頃。マスカラ&アイラインばっちりキメて出掛けたのに暑くて汗をかいたら目の周りが真っ黒…恥ずかしかった。
母の肌質を受け継いでいるから、化粧品負けをする!テストをしてから使わないと顔が腫れる!化粧品、シャンプー、柔軟剤、虫除けスプレー、UVカットクリーム、テストなしで使う事はできない!化粧品を使わないから、肌は綺麗、と言う事もある!
ご訪問頂き有難うございます♪わたしのメイク失敗はアイライン。あるあるのお話しですが結構有名なメイクアップアーティストの方の商品だったので、ちょい残念です。いつもはブラウンのアイライナーにしているのですが、仕事の時少しキリッと見せたいと思いブラックにしました。しかし……昼休みに鏡を見たら愕然!鏡の中にはパンダがいました!ウォータープルーフといいながらも思いっきり目の下のラインが溶けて真っ黒。ティッシュでオフしようとしても取れません。仕方なくファンデーションで隠そう
バリバリメイクして面接いったら、ここは、基本的に薄化粧、ジーパンです。ときっぱり言われてしまったこと。
アイライン入れて決めたが擦ればパンダ涙流せばゾンビなり化粧バッチグー…といきたいところなんだけれど、一歩間違えるとパンダになったりゾンビ顔になったりって…ハロウィンじゃないし☠
寝癖🧣鉄腕アトム
大学生の頃、歯ぐきが腫れて歯医者に行きました。歯医者には小学生や中学生の化粧をしていない頃以来でして。当時はやった今井美樹ばりの真っ赤な口紅で行って、処置の前に「口紅を落としてきてくださいね。」とクレンジングシートを渡されました。常識的に当たり前、こっ恥ずかしかったです。
旅先で携帯するのはミニパッケージ。そして今回…そのミニ、頂いてた美容液下地を使い…化粧完了。鏡を見ると〜あらしっかりし過ぎて怖い位の顔色に。夜だし食べる事で皆様夢中よね、誰も見ないしね。という事でディナーへ。窓側に通され…夜景🌃を見ながらハロウィン🎃ディナーを堪能。帰宅してから、改めて塗る量少な目にもう一度、挑戦。なかなか良いかも(๑•̀ㅂ•́)و✧この美容液下地。ハオルビ自分色に変わるパーソナライズファンデーションSPF30
成人式の日、振り袖の着付けとメイクを近所の美容院でお願いしたのですが、大学でもほとんどメイクはしたことがなくて、リップと日焼け止めくらいしかしていなかった私。美容院の人に、赤い口紅とアイメイクバッチリの怖い顔にされてしまい、ショック!お化粧、楽しみだったのに、あまりの似合わなさに、一日中残念な悲しい気持ち😭になっていました。基本的に雛人形🎎的な顔立ちなので、あまり濃いメイクは似合わないと悟りましたが、懲りない私は、その後も数年、たまに失敗し続けるわけですがまた振
前の職場で通勤してたときの話ダイエットと健康のために歩いて通勤してたの片道15分と丁度よいただ途中の坂が長くて急なのそこを登るとちょっと汗だくに普段はあまり汗かかないんだけどその日は暑かった…ついて何気なくロッカーの鏡見ると…ギャ~~!パットで殴られたような顔が写った(* ̄▽ ̄)フフフッ♪もっとひどかったよマスカラが溶けてドロドロ真っ黒い涙が……暑くて汗をぬぐったので目の回りに伸びてパンダ目どころの話でない(笑)まるでバ
ある朝のこと。新しくアイブローをおろし、眉を書いたらなんか変。ペンシル式のを買ったはずなのに、筆みたい。おまけに濃い!よ〜く見たらなんとアイライナー。間違って買っちまったようで😭あー、出勤前の忙しい時に、なんてこったい💢そうだ、指でぼかせば眉毛らしくなるかも。ところが事態はますます悲惨なことに。もう、ぶっとくなって、まるで鬼瓦権蔵。仕方なくもう1度、洗顔からやり直しました。ひなです。
昨日は布団干しandカバー洗い頑張ってやったのですが、なぜか、今朝もクシャミが出ました地道にやるしかないですね今日は久々の雨降りでした。気温下がるから、涼しいかと思って、会社へ長袖で行ったら、すごく蒸し暑くて誤算でした途中でエアコンつけてもらえたのでよかった朝はバタバタしていて、なかなかお化粧する暇がないわたし。通勤の車の信号待ちの時間を使ってすることも、しばしば家用とは別に1式、車にもメイクセットが積んであります💄🪞で、アイシャドウやマスカラを信号待ちの短い時間でなんとか付け
日焼け止めの量が多すぎてベタベタしちゃった時_| ̄|○
失敗ではないけど、二重じゃないきゃいけないと言う概念。今もだけど、二重の化粧方法しか載っていないのはおかしい。まるで一重がだめ!って言う風潮が嫌い。それで失敗したことあるけで、ミワンダフルに会って変わった。ないものを手に入れようなんて無理だから。自分が持っているものでなんとかする!ミワンダフルのおかげでメイクの概念はかなり変わった!今はハリちゃんのお世話で忙しいから心配です。
コレはやっていないから分からないよぉでもさぁ、やらかしちゃうのよねぇ
”眉毛はそれでいいの…?”前にモデル起用していただいた時に美的感覚(?)の違いをブログに書きましたが、今日は別の切り口で、「眉毛」。今回は”眉毛はそれでいいの…?”第二弾#メイクで失敗した話というのも。先日久々に会った知人の顔に、見入ってしまったんです「なんか、いつもと違うような…???」だいぶじー---っと顔を凝視してしまいました。失礼ながらも目が離せなかった…そして気が付きました。「あ、右と左の眉、すごくズレてる…!!!」その方はアートメイクで眉を常備(