ブログ記事215件
このブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。25年3月KORAILで韓国8泊7日の旅日程(フェリー泊)1日目:釜山→麗水2日目:麗水💜、順天湾湿地、全州3日目:全州→光州4日目:光州5.18記録館等5日目:光州→ソウル6日目:ソウル→釜山、鎮海7日目:釜山、機張市場、松亭~海雲台列車等(フェリー泊)8泊7日KORAILの旅いよいよ2日目です。麗水(ヨス)EXPO駅から順天(スンチョン)まで20分位列車に乗ります。切符です。窓口で購入すると、項目毎に赤ペ
漢江ラーメンの後は長女とは別行動長女は韓国人友達たちと遊びにいきました次女と私はここから水原に行きます永登浦(ヨンドゥンポ)からムグンファ号に乗っていく算段でもチケットを買う場所が分からなくてオロオロしてたら次女が発券窓口を探して来てくれました去年の旅行でもそうだったんだけどいざという時にかなり頼りになる娘で見直しました券売機もあったけどカードが使えず(使える機械もあるらしい)窓口で「水原まで大人二枚」と告げ購入成功!コンビニで飲み物など買って列車の時間を待ちま
客車列車ムグンファ号を牽引する8200形電気機関車のインバータはシーメンス製で、日本でかつて京急2100形やJR常磐線501系で使われていたものほどではないですが、音階を上がるような独特な変調音が聞こえます。#ムグンファ#ムグンファ号#무긍화호#シーメンス#korail8200#電気機関車#korail#客車列車#열차#철도#海外鉄#鉄道https://www.instagram.com/reel/C6l9NR0vGLB/?igsh=MWdqODYwemRudGNocg=
【イベント期間延長!】キャッシュレスで韓国旅行!WOWPASS招待イベント開催中!韓国発行のカード同様に韓国国内の決済に利用できるプリペイドカード「WOWPASSカード」を新規発行し、アプリ登録時に当ブログ管理者の招待コードを入力すると、カードに入金した外貨の金額から0.5%のキャッシュバックを受けることが可能です。WOWPASSカードにはT-moneyカード機能も付帯していますので、地下鉄や市内バスにも簡単に乗車できます!イベント参加に関しては詳しくは以下の手順をご覧ください。*招待コ
2024/11/17土日続けて韓国100名山を登ってきました今回登頂したのは京畿道楊平郡にある「龍門山(ヨンムンサン)」水原市からバスでソウルまで行き、そこから更にムグンファ号とバスを乗り継いて行ってきました龍門山観光地|楊平(京畿道)の観光スポット龍門山や龍門寺の麓にある観光食堂街-「龍門山観光地」の詳細情報。地図、、口コミも紹介。www.konest.com[登山情報]名前龍門山(용문산ヨンムンサン)標高1,157m住所京畿道楊平郡
先日は変な夢にうなされました。その日の晩にカラオケで中山美穂「色・ホワイトブレンド」を歌ったせいなのか、どこかの駅でこの曲が発車メロディに使われていて、昔のファミコンサウンドっぽい東武の館林駅、東武日光駅の電子音とはまた違う音色のもので、その発メロとともに発車したのは何故か韓国のムグンファ号風の短編成の客車列車で、それに某所の大きな猫と乗車するというものでした。そして、その客車が何故か小田急ロマンスカー50000形VSE風塗装の連接車で、乗った車両の車番が「ホハフ108-31」という謎の車番
キャッシュレスで韓国旅行!WOWPASS招待イベント開催中!韓国発行のカード同様に韓国国内の決済に利用できるプリペイドカード「WOWPASSカード」を新規発行し、アプリ登録時に当ブログ管理者の招待コードを入力すると、カードに入金した外貨の金額から0.5%のキャッシュバックを受けることが可能です。WOWPASSカードにはT-moneyカード機能も付帯していますので、地下鉄や市内バスにも簡単に乗車できます!以下の手順をご覧ください。*招待コード:AW5WM9U6*招待特典:JPY,
6日目も快晴☀本日はロケ地巡りです①『2024.8.18大邱旅6日目①本日も快晴!朝ご飯は薬飯』6日目も快晴☀大邱に来てから、一滴も雨が降ってません🤭曇ってもいないような、、、窓が汚れてますが😂、空は真っ青きれいです部屋は14階なので、遠くまでよく見えま…ameblo.jp②『2024.8.18大邱旅6日目②さて、どこに行くのでしょうか?』宿から中央路駅まで、5分かからず。近くて、本当に便利です!雲一つない、いい天気☀☀東大邱駅構内KTX乗り場へ行かないと!12番でした昨日予約
鶏龍10:05下り龍山発木浦行きムグンファが発車するところだった下車予定だった西大田10:20。地下鉄に乗って大田まで行くと時間がかかる上対して安くならない。(大田地下鉄はW1,500くらい)なので、区画が重なって二重払いになったとしても、差額100円程度だと、鳥致院まで行って乗り換えるのが得策といえよう。客の多くが入れ替わりました。鳥致院到着地下道が日本っぽいこの角が丸を浴びている点も浜坂駅みたい?列車を見送ります。駅前で最後の食事キムチチゲW9,000とビールW5,000
木浦7:11発ムグンファ1402レ西大田まだ乗って、地下鉄で大田に移動して清州空港行き忠北線に乗る予定。事前に大田からの切符も買っておこうと思いました。窓口で「大田から清州空港まで」というと怪訝な顔をされたので、西大田までの切符はある、というと納得し発券してくれました。その時、横にいた年配の方が「清州空港に行くなら鳥致院で乗り換えたらいいのに」というので、気づきました。今から乗るムグンファは西大田を経由し大田は通らない。西大田から大田は地下鉄で移動するつもりでした。しかし大田から乗
順天を出てからの慶全線は昔の雰囲気が残っていた。高速化されない急カーブの連続、ロングレール化されていないジョイント音、昔ながらの電零式踏切。日本の旧客なき後、その面影を追って頻繁に通った頃の韓国の鉄道風景を思い出した93年頃。慶全線941レピドゥルギ号。最後尾は戦前朝鉄時代の軽量客車三浪津での荷物積み込みを行う941レ当時の時刻表93年当時慶全線直通ピドゥルギ号は2本/日5:00発が945レ、12:20は941レ。いずれも釜山鎮発光州行き優等列車は昼にムグンファ1本、夜行はトンイル
京釡線から分岐してしばらくはジョイント音がしていました。進永7:24高速化工事が進むそろそろキムパブの時間。そういえば90年代は駅ホームにうどん屋兼キムパブ屋があった。うどんW1000、キムパブW1,500だったかな?普通列車ピドゥルギにも車内販売がありキムパブを売ってきたものだ久しぶりに平地の駅。馬山7:49浣紗8:47北川駅付近に保存車両が見える。旧駅だろう北川8:56河東9:10何かあるのだろうかまとまった客が降りた不自然に線路から離れた所に街がある。もしや旧線が
1時間ほどで、五松(オソン)に到着一回来たことのある駅なんですが、5年ぶりでした五松駅で、ムグンファ号に乗り換えます無駄に迷ってしまった笑9:21発のムグンファ号に乗りますムグンファに乗るのは、6年ぶりだ!一駅なので、あっという間に清州(チョンジュ)に到着しました清州にロケ地のあるドラマは、なんでしょうー!?5年前は、五松で降りて、製パン王キム・タックのロケ地に行きましたインスタ見てくれている方には、もう分かってるからーって、言われそうですね
釜山→木浦を結ぶ唯一の列車ムグンファ1951レ終点・木浦に12:59着韓国の東から西を横っ走りする。宿から地下鉄3駅W1700で釜田駅へ。発車20分前に到着。開いている店を探して市場内をぶらぶらうまい具合にキムパブ店があった。W2,000(220円)安い。隣の店でトッポギW2,000(220円)経済発展に伴いインフレするのが世の常ですが、大資本は敏感に反応し値上げするけれども個人商店はインフレ(=通貨膨張、つまり貨幣価値の下落)を認識せず、天候など一時的な原因で原材料が上がっている
4トラベルにて写真はこちらです旅行記グループ2024年9月馬山・順天・釜山6日間(韓国旅行41)全6冊-旅行のクチコミサイトフォートラベルKEMEさんの旅行記グループ【2024年9月馬山・順天・釜山6日間(韓国旅行41)】をチェックしてみよう!昌原・鎮海、麗水、釜山などの旅行記(旅行ブログ)集です。世界中の旅行記を見るならフォートラベル。4travel.jp韓国旅行に9/30月曜日から5泊6日で行ってきました。先週の木曜日にUSJに行ったのですが、熱中症のような立ちくらみから脳しん
栄州付近栄州13:58着14:06発だが実際は15分程遅れ義城、定時は14:47旧線が見えます。ウドと読める。廃駅か花本駅観光客らしき人でいっぱい。「ネット上で韓国人が選んだ1番美しい簡易駅やだそうで、入場には1000ウオン必要だとか。どうやらレトロ駅として人気のようだセマウルの車両と保存してあった隣の新寧も味があるのに、有名なところに人が集まるのは嘉例川駅とその隣の駅の関係に近い北永川から中央線と別れ、大邱線へ。KTX専用線が見えた東大邱到着直前「KORAIL」のマーク
風光明媚な路線。高速化されていないのでジョイント音も聞こえる(日本とスパンは違うけれど)Nunbung?読み取れない。信号所釜田発東東海行き1682レムグンファ号伯備線に見えるおお、なんとなく原田のような駅。春陽だって。縁を感じる駅名が読み取れなかった。廃駅通過奉化栄州付近は屋台が並んでいた。昔の台中駅に着く前の景色に見える中央線と合流韓国の最近の駅は電車ホームと汽車ホームを1本にしているところが多い。この駅(栄州)清涼里側は電車ホームその先に4両くらいの汽車ホームがある
清州空港ではうまくスピーディーな入国ができた。軍用空港でもあるので撮影禁止。徒歩10分の最寄駅、清州空港駅に来た。空港最寄りといってもローカル線・忠北線の無人駅。切符は空港の旅行案内カウンターで売っている。国鉄直営なのか、手数料もかかっていない※よく使うtrip.comは1枚あたり325円の手数料がかかる。写真は前後しますが空港1Fの旅行会社カウンター。左側で鉄道切符を売ってます他の駅からの切符も買えるので堤川から東海までの切符も買った。今夜は東海に泊まり明日朝、江陵(カンヌン)まで行
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com今回は、ソウル駅に到着するディーゼル機関車牽引ムグンファ号の写真をご紹介します。アメリカタイプのディーゼル機関車7300形7368号に牽引されて、ムグンファ号がソウル駅に到着しました。高速列車K
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com今回は、ソウル駅の220000系ITX-マウム号の写真をご紹介します。ITX-マウム号はムグンファ号を置き換えるため増備が続いているそうです。となりのホームには客車列車のムグンファ号が到着しまし
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com今回も、ソウル駅のムグンファ号の写真をご紹介します。ムグンファ号の回送列車がソウル駅の中線にやって来ました。ムグンファ号は日本で言うところの急行列車に相当するそうです。ITX-セマウル号やマウ
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com今回は、ソウル駅のムグンファ号の写真をご紹介します。下の写真はソウル駅の中線にやって来たムグンファ号です。電車方式のITXセマウルやマウムの増備で、機関車牽引の客車列車は徐々に引退するとか。ゆっ
キャッシュレスで韓国旅行!WOWPASS招待イベント開催中!韓国発行のカード同様に韓国国内の決済に利用できるプリペイドカード「WOWPASSカード」を新規発行し、WOWPASSアプリ登録時に当ブログ管理者の招待コードを入力すると、カードに入金した外貨の金額から0.5%のキャッシュバックを受けることが可能です。カード決済だけでなくT-moneyカード機能も付帯していますので、地下鉄や市内バスにも簡単に乗車できます!仁川空港駅や金浦空港駅でも新規発行可能!各空港や釜山港では空港セットの受取予約
8月の忠清北道旅~3日目ダイジェスト忠北の最南端にある永同(ヨンドン)へ。ブドウや干し柿の産地として有名です。バスが少ないので、タクシーで観光。風光明媚な月流峰。朝鮮戦争の最中、アメリカ人による韓国人虐殺事件の現場へ。まだまだ知らない歴史があることを痛感。追悼の碑の反対側は平和を祈る公園になっています。精肉食堂でワインサムギョブサルのランチ。永同産のワインと共に。小暮真琴・康熙奉共著『韓国ひとめぼれ感動旅』是非ご一読くださいね韓国ひとめぼれ感動旅韓流ロケ地&ご当地
KORAILでKTX、ムグンファのチケットの買い方手数料がかからずに購入できるKORAILのホームページが便利☝️日本語対応なので安心です海外発行のカードはVISA、MASTER、JCBが利用できます👇K0RAILホームページ레츠코레일LetsKorail한국철도공사,레츠코레일,승차권예매,기차여행상품,운행정보안내www.letskorail.com①KORAILのホームページで日本語を選択ルート区分通常経路直通又は乗り換えを選択出発日
2024年6月1日出発前金海国際空港からミリャンまでの行き方を調べると空港からバスでクポ駅までムグンファに乗換えてミリャンまで1時間22分!飛行機は遅れることもあるのでチケットは当日購入で出発!空港に到着すると사촌からムグンファのチケットが売切れてるよ〜と連絡が‼️先ずは307番バスでクポ駅へ68Lのスーツケースを持って乗ろうとすると運転手さんが危険だからダメと多分だけど大きなスーツケースは❌みたいな??言ってることがほぼ聞き取れず😅釜山駅まで行くのは時間がかか
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com今回は、夜のソウル駅のムグンファ号の写真をご紹介します。下の写真はムグンファ号と210000系ITX-セマウル号です。写真のムグンファ号を牽引するのは韓国鉄道公社(KORAIL)の8200形電気機
2024年6月3日밀양3日目の朝です曇り多めの晴れです!今日も部屋でヨーグルト!先生に会いにミリャンから東大邱へ今日はKORAILでチケットを予約購入しています!韓国の高速鉄道は改札がありません車内確認もなくチケットはスクショでOK!ムグンファ通路が広い〜そして座席前も広くてスーツケースを置いても座ることができました!ギリだけど😅東大邱駅のコインロッカーあまり情報がなくて心配してたけど大きなスーツケースが入るロッカーあり!近くの通路にもこんなに☝️保管、取り出す時