ブログ記事1,705件
「今日も昼から何吞もう?」蘭香さんの寝顔からスタートです。今日が休日の最終日です。まあ、何時もの様に・・・なのです。いま待ち遠しいことは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう「可愛がっていただけるご主人様が見つかること」です起き上がっているのが撫子さん爆睡が蘭香さん爆睡で抱き合ってますが、右が蘭香さん、左が蓮華さん。「昨日の昼ごはん」その前に、お昼の仕込み終わってから、桜撮影行ってきました。博物館、門の前博物館の前のグランド
「今日も昼から何吞もう?」昼前に、近所を散歩です。桜が満開ですね。今朝のレイさんですが、桜は関係なさそうです。花見で一杯、したいですが、家の前の駐車場では・・・。今日は入学式なのでしょうか?人がいっぱいでした。こんな所で、御座広げて呑んでるのは、恥ずかしいです。とりあえず、しらふで撮影・・・。家に帰って、呑みます・・・。昨日の昼ごはん?鶏レンチン炊き込みご飯です。私は、焼き餃子にビールで、今朝のましろさんは・・・子犬さんたちに遠慮でしょうか?
「今日も昼から何吞もう?」蘭香さんです。(柴♀胡麻巻尾になってきました)今年(2025年)になってから、家電類が壊れてます。まず、冷蔵庫でした。で、パソコン、ビデオカメラが続けて壊れました。代替品があるのでですが、慣れない操作なので、作業がはかどりません。家のリフォームは、数年前に終わってます。給湯器は交換済みなので、一安心エアコンも、去年入れ替えしてます。あと、10年選手が洗濯機、石油ファンヒーター、電子レンジです。極寒地域ではないのですが、石油フ
「今日も昼から何吞もう?」今朝の蓮華さんです。あさイチ(am6時ころ)起こしたので、今の時間(am8時)は爆睡中です。昨日の「昼ごはん」と「晩酌」ですが、昨日の昼ごはん・・・、「とーふのおやき」と「適当な野菜炒め」味付けがxo醤で、豚ミンチ肉を投入してます。私のおつまみです。「適当な野菜炒め」と「焼き餃子」餃子にはビールです。あ、4月からビールが値上がりしましたね。なので、第3のビールです。おねだり目線の萌葱さん。私からのおすそ分けできるモノないのです。
「今日も昼から何吞もう?」今朝一の仔犬さんです。蘭香さんです。(柴胡麻♀2月末生まれ)お母さんと一緒にお休み中。今日が休みの最終日です。火曜日なので、「可燃ゴミ」ほりの日、まずほりに行きます。外気温9℃でした。少し寒いやってる事は、普通の休みと変わりませんね・・・。レイさん、少し寒いので、そこが定番ですね。ましろさんは?勝手口の前はお気に入りの場所なのですが、フローリングは冷たくない?萌葱さんは、
「今日も昼から何吞もう?」昨日の蘭香さんです。(柴胡麻♀体重:1kg超えてます)あ、レイさんも忘れてませんよ。朝一、小腹空いたのですね。今朝の萌葱さんです。蘭香さん一緒にお休み中です。他の仔犬さんは?ゲージ内で爆睡中でした。昨日の夜は・・・、きのうの「昼ご飯」と「晩酌」です。昼ご飯は、レンチン「鶏炊き込みご飯」卵入りの「とーふのおやき」冷蔵庫に合った野菜と厚揚げ、安かった豚コマで「野菜炒め」結構豪華なお昼ご飯でした呑んだのは「
「今日も昼から何呑もう?」今朝のレイさん。何時もの場所、冷蔵庫横です。レイさんの労働時間は?私の週間労働は・・・、今週、先週の歩数ですが、歩数が多いのが出勤日です。会社は普通に週5~6日稼働です。理想?3日勤務かな?1週間分の仕事を2日で片付けます。結構忙しいです。お客さんとの対面で打ち合わせある場合は出勤してます。今朝のましろさん、まだ、お休み中でした。萌葱さんも、今日1日の元気を充電中です。仔犬さんたちは?ましろさん、仔犬さん大好きです。
「今日も昼から何吞もう?」撫子さんです。柴犬胡麻♀2月末日に生まれたので、もう1か月です。体重も1kg超えてます。お母さんのおっぱい、いっぱい飲んで、姉妹でじゃれあって、周辺の探検をして、疲れたら、その辺で爆睡してくれます。そのあたりで転がっていてもらっても構わないのですが、ましろさんや、レイさんが迷惑そうなので、ゲージに収容です。見ているだけでほっと安らぐものは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今朝の萌葱さんです。今日も大
「今日も昼から何吞もう?」今朝のレイさんです。何時ものお気に入りの場所です。今日は「可燃ゴミ」の日です。さっさとほりに行きます。暖かい朝ですが、雨が降っています。4月1日から、色々なものが値上がりするみたいです。ビールも値上がり?今まで以上に、お勤め品を狙いに行きます。今朝のましろさん、お休み中です。今朝の仔犬さんたち。もう、1kg近い体重まで育ってくれてます。お母さんのおっぱいだけではお腹満足出来ない時期になってきました。萌葱さん、元
「今日も昼から何吞もう?」何呑んだになります。昨日病院行ってきました。2~3日前までは何ともなかったのですが・・・。2年も経つと、薬も変わるのですね。今朝のレイさんましろさん「昨日の昼ご飯」餃子にビール、最高です。で、今日も・・・。今日の萌葱さんおやつおねだりで、あごのせ、です。仔犬さんたち、今日も元気です。蘭香さん撫子さん蓮華さん動き回ったあとは、お腹が減りますよね。今日は休日最終日です。いつもの通りですが、なで
「今日も昼から何吞もう?」今朝の萌葱さん一家です。起きたら、お母さんのおっぱいをもらってます。お腹いっぱいになったら・・・。姉妹でじゃれあいです。ケージの外へ探検(?)に出る仔犬さんもいます。そのあとは、爆睡です。「昨日の昼ご飯」家族の分は、トーストです。レンチンハムエッグを載せてます。午前中の早い時間に、町内の打ち合わせで外出してました。早く起きたついでに、近くのスーパーへ・・・。残り福?縁起がいいので、ついつい、買ってしまいました。「私の昼ご飯
「今日も昼から何吞もう?」仔犬さんたちを見ながら、吞みたいですね。今朝の仔犬さん(柴♀胡麻色)たちです。見分けつかないので、色付きリボン付けてみました。白・・・蘭香さんピンク・・・撫子さん紫・・・蓮華さん血統書に記載するので、命名は必須です。無記名で書類を申し込んだら、協会さんが適当な名前を付けます。今朝のましろさん。今朝のレイさん昨日の「昼ご飯」と「晩酌」「レンチン鶏の炊き込みご飯」「とーふのおやき」「ブロッコリータルタルソース和え
「今日も昼から何呑もう?」梅の花、散ってます。昨日の朝一撮影です。お猫様達も最後の花見?「梅の花」が散ったら、次は、「桜」が咲き始めます。今朝のましろさんと萌葱さんです。今朝の萌葱さん。一家は?足腰がしっかりしてきたので、低い柵も難なく乗り越えます。元気いっぱい、自由に動き回っています。まだまだ、体力少ないみたいです。疲れて爆睡中となりました。昨日(3/21)の朝の体重測定です。もう800g超えてます今朝のレイさんです。今朝、
今日は、我が家にやってきてくれた、仔猫のノアくんの生後3ヶ月お誕生日です病気もせずに、元気いっぱい遊んでいます。朝は、自分が起きていていても、私が起きるまで静かに待っているんです。優しい仔猫ちゃん私が起きると『ミャーオ、ミャーオ』と赤ちゃん泣きお腹が減っていたんだよねご飯にしようねご飯の前に、遊んで、いっぱいご飯を食べ、お水をゴクゴク🐾その後は、おトイレをして、お昼寝手のかからないおりこうなノアくん歯磨きも嫌がらないブラッシングも好きワクチン接種も動かない
「今日も昼から何吞もう?」まず、今朝のレイさんです。今朝はかなり寒いです。さっさと「可燃ゴミ」ほりに行きます。ましろさんも寒いので、御座所の上ですね。風邪ひかない様にね。昨日の昼ごはん。いつものおつまみで、カップ酒をレンチンで温めて呑みます。刺激的な香りなので、好みが分かれるところですが、私的には旨口増して、いい感じですョ。午前中は外出しており、帰宅経路にあるスーパーで食材買い物しました。このサイズで98円でした。この時期、助かります。早速、おつ
本名はウニちゃんになりました(๑♡⌓♡๑)かわいい名前だね今日我が家を巣立ちました🎉ニャ〜って聞こえない大きさの鳴き声のウニちゃんタレ目の困った顔がチャームポイントです短足のエキゾ顔ちゃん第一号のウニちゃんオーナー様から画像を頂けた時はコチラのブログでシェアしますね💗ウニちゃんファンの方お楽しみに(◜‿◝)♡
「今日も昼から何吞もう?」昨日の昼ごはんです。家族は、「フレンチトースト」と「コンソメスープ」私のおつまみ定食(?)「とーふのおやき」「焼き餃子」(チルド買い置きです)「かぼちゃの皮のタルタルソースかけ」呑んだのは、「八海山よろしく千萬あるべし」お湯割り、「晴れ風」を。焼き餃子にはビールです「作玄の智」はまだ開栓してません。きょうあたり・・・。今朝のレイさんとましろさんです。今朝は寒かったのでしょうか?ましろさん、床冷たくないのかな?萌葱さ
子猫ちゃんはなんでもカミカミするもので色々気をつけてるつもりでも、うっかり忘れてエコパックの洗剤を買ってしまった私プラスチックのしっかりした容器のものじゃないとカミカミするからダメなのわかってたのに!!なぜ??と自分に問う今日この頃悪夢のような出来事は1ヶ月程前の出来事です夜中に御トイレに起きて寝ぼけ眼でふらふらと御トイレに向かった私の目に飛び込んできたのは大量の洗剤の海え、なにコレどうゆう事?恐る恐る、その液体を指に少量とりクンクンそしてバスマジックリンだと判明エコパック
「今日も昼から何呑もう?」今朝のレイさんです。昨日の朝イチと同じ場所です。今朝は、昨日より寒いです。「昨日の昼ごはん」「鶏胸レンチン炊き込みご飯」「とーふのおやき」「焼うどんコンソメケチャップ味」「新玉葱おかかマヨ醤油あえ」「焼うどんコンソメケチャップ味」↑なのですが、「洋風野菜炒め」に「ゆでうどん」追加しただけだったりします。味は、違和感なく普通に食べられますよ。パスタは、茹でるのに時間と手間がかかりますので。「田光」呑み切ってので、「作」の出番です。が
「今日も昼から何吞もう」まず、萌葱さんの子犬さんたちからです。昨日の午後(2時ころ?)の子犬さんたちです。真ん中で仰向けに寝ている子犬さん、胸の識別白マークが「T」なのです。今朝のレイさん、忘れてませんよ。ここ最近の朝は暖かいので、冷蔵庫の横ではないのですね。料理にオリーブオイルよく使う?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今使っている「オリーブオイル」です。イオンのブレンドOILです。当然お勤め品です。洋風野菜炒めの時に使います
「今日も昼から何呑もう?」赤の梅が満開です朝日が左から差し込んでいるので、写真と、見た目と赤の色合いが違います。逆光気味で撮ると・・・。白の梅はほとんど散りました。これが最後です。子猫さん達も、花見でしょうか?花見で一杯今朝のレイさんとましろさん。さっさと「可燃ゴミ」ほりに行きます。今朝の萌葱さん一家です。ましろさん、「ちっさいもん大好き」です。「あんりさん」小さい頃は、くわえて運ぼうとしてました。つんつんすると、萌葱さんが怒るよ
「今日も昼から何呑もう?」昨日は、昼間に撮った白赤梅の写真をモニターに映して、花見酒です。かぼちゃレンチン蒸しは、お犬様たちのおやつです。こんな感じで「かぼちゃはよくれ」催促目線くれます。実物の梅の花は、赤梅(3/10昼に撮影)赤の梅はこれからです。白梅はほとんど咲き切り、散ってます。花見で一杯今朝は暖かい朝です。今朝のレイさん。今日は「可燃ゴミ」の日なので、まずは、ほりに行きます。今朝の萌葱さん一家です。子犬さんの体重を測ら
「今日も昼から何吞もう?」申し訳ないです。多くの方々は、お仕事なのでしょうが私はまだお休み(公休です)中です。あ、ブリーダーの仕事は休みなしですょ。今朝の萌葱さん一家です。もう10日も経ちました。萌葱さん、小さい体でパワフルに頑張ってくれてます。子犬さんの寝姿撮影してビデオです。よろしければ、ご回覧ください。今朝のましろさんです。ましろさんと萌葱さんは仲良しです。ましろさんが、子犬さん達を鼻つんつんしても、萌葱さんは怒りません。子犬さんの体重測定の時は、私
マンチカン3にゃんをメンバーに加えスタートした目標を達成する事が出来ました。私個人の好みなので、一般的に受け入れられるかわかりませんでしたが少なくともクリリンちゃんの新しいママは私と同じ好みですね(笑)クリリンちゃんのお家は可愛らしい女のコがいて遊び相手には困らなそうです♡(>ਊ<)♡ムースの他にミルクが大好きで新しいママに準備してもらいました多分1缶飲みきったらミルク卒業できるかな(笑)ムースはめちゃくちゃ食べるの下手です(笑)潰れ顔だから仕方ないです(笑)
「今日も昼から何呑もう?」今朝の萌葱さんとレイさんレイさんぐっすりお休み中です。萌葱さん、起こしてしまった?「昨日の昼ご飯」家族の分も「とーふのおやき」です。家族の今日のお昼ご飯はパン系です。昨日の私のおつまみセット。呑んだのは、「るみ子の酒」冷蔵、「作雅の智」ぬる燗です。「作雅乃智」、推奨は冷蔵なのですが、私的には「ぬる燗」最高です。今日のおつまみセットは、昨日と同じような・・・。呑むのは「作雅乃智」ぬる燗確定です。あと、「田光純米桶搾り」
こんばんはいつもご覧下さいましてありがとうございます3月に入り暖かくなりましたが今週は少し寒の戻りもあり体調がすぐれない日を過ごしています寒暖差が大きい時期なのでみなさまもお健やかにお過ごし下さいねお雛祭りの時に職場の方からの嬉しい差し入れをいただきましたこのにゃんこかわいい〰︎久しぶりにひなあられを食べました病んでいる体にじんわりと人の温かさが染みる〰︎この週末はおとなしく過ごしますでわぁ
「今日も昼から何呑もう?」赤梅咲き始めました。白は、ほぼ満開お猫さん達も梅の花見?今朝のレイさんは何処?寒さがましになってきたので、テーブルの下で待機です。「今朝の血圧」「昨日の昼ごはん」春だからではないのですが、「餃子にはビール」です。餃子は、お勤め品のお惣菜です暖かくなってきたら、ビールも最高ですね。今朝のレイさん、の続きを・・・。いつものようなポーズです。今日もなでなで、ごろごろ、ちびちびしたいですね。萌葱さん
「今日も昼から何呑もう?」今年の花粉症対策の前に・・・今朝のレイさんです。朝イチはいつものことです。小腹減ったので、フード(ごはん)おねだりですね。先に「可燃ゴミほり」行かせてね。「まだか?」って目線でしょうか?で、「花粉症対策」は?対策してません。還暦直前くらいから、花粉症治りました。それまで、毎年2/14頃に内科医院へ薬をもらいに行くのが慣例でした。今年も、薬飲まなくとも何ともありません。その代わり、血圧下げる薬をもらいに行くのですが・・・。今朝
3月1日から、仔猫を飼い始めました。種類は、ミヌエット🐾生まれて2ヶ月と少しの元気な男の子ですハムスターまでしか飼ったことがなく、猫ちゃんを飼うのは初めて。ブリーダーさんが、丁寧に教えてくださったので、部屋の準備も整い、お迎えしました。【徳力本店公式】[Pt950マルチカラーストーンリング]Pt950Ptプラチナ可愛いカラフル7色アミュレットラウンドマーキス送料無料プレゼントギフトあす楽徳力楽天市場30,910円食いしん坊さんで、ご飯もほとんど食
「今日も昼から何呑もう?」今朝の萌葱さん。お疲れ様、ゲージから出て、リフレッシュしてください。づっと、こんな体制では疲れますよね。ボンレスハムが転がってます?今朝のレイさん。どうしたの?れいさん。撫でて欲しかったみたいです。1日のほとんど、萌葱さんと子犬さんのお世話ですから。昨日の「昼ごはん」と「晩御飯」昼ごはんは、「レンチン鶏炊き込みご飯」「とーふのおやき」「かぼちゃレンチン蒸し」「きんぴら人参」「かぼちゃ」はお犬様、特に萌葱さんの為だったりします。