ブログ記事272件
美味しくいただいたあとの「タネ」1日目3日目7日目9日目12日目13日目14日目15日目17日目21日目根っこもかなり伸びたので、ここで鉢に植えました25日目実はこれまでも何回かマンゴーのタネを植えたことはあるのですが、根がちょっと出たところでダメになってしまい、今回初めてここまで育ちました実がなるのは6〜7年後だってそれまで育つかどうかも分かりませんが、観葉植物として楽しんでみます宮崎県より産地直送JA宮崎中央完熟マンゴー太陽のタマゴ2L×2玉(350
カルチャーセンターの朗読講座で竹内寛子著「木になった魚」(岩波現代文庫「五十鈴川の鴨」より)を学んでいます。小学生の女の子が主人公の物語で、文章は平易ですが、朗読表現は難しいです。女の子には、あちこち飛び回っている伯父さんがいて、その伯父さんを好きでした。彼が沖縄から送ってくれたマンゴーを食べた後、何気なく種を洗った母親はその形の面白さに、娘にも見せておきたいと思いとっておきました。翌日女の子は乾燥した種を見るなり「海のお魚が木になっている」と表現します。作品を読んでマンゴーの種がとっ
なっちゃん&なっちゃんママが留守にするからと、我が家に『マンゴー🥭さん』が来た⁉️種から育てているらしい留守宅は寒いから預かってくれって・・昼は日当たりの良い窓際に☀️夜は🐱から守るため、考えに考えたあげく、洗濯かごがピッタリだった❗️そして、夜は暖房毛布を被せてあげました!なのに、帰宅した日置いて行った😱☀️面倒な預かりものです🥺
マンゴーが大好きなパートナーと共に、マンゴーを育てています。『マンゴーの成長-発芽から3ヶ月-』マンゴーが大好きなパートナーと共に、マンゴーを育てています。『マンゴーの成長-発芽から1ヶ月-』5月中旬に植え付けたマンゴーの種が6月11日に発芽しました。…ameblo.jp前回の記事で発芽した!と書いたキーツマンゴーは成長せず…。でも別のキーツマンゴーが同時期にまもなく発芽しました(9月16日・1日目)。翌日には芽が伸びていて…(9月17日・2日目)翌々日には芽が葉っぱらしくなりまし
G'day!スヌですYoutubeかなんかで、マンゴーの種の中身をペーパータオルに包んで温かいところにおいておくと、発芽すると見て、やってみたら本当に木?のちっちゃいのが生えてきた育つかどうかはわからないけど、庭の角に植樹しました何年かして、マンゴー狩りできるかなー
キーツマンゴーの種が取れた。葉は一部分が茶色くなってる・・・。どうなるかな??復活するかな??他のマンゴーは元気そう。
お疲れ様です(^^)夜になると、やはり少し寒いのでおでん!にしましたこういうのって何故か鍋にいっぱいになってしまう💧明日も食べないとd( ̄ ̄)💧夏にマンゴーの実は貰えなかったけどマンゴーの種は貰えたので8月まずは、お水につけて9月少し大きくなって目が伸びてきたので土へ!11月小さな鉢が窮屈そうなので大きな鉢植えに引っ越し!根腐れしないでちゃんと成長してくれれば良いなぁこのマンゴーの木が大きくなってマンゴーの実が食べられるようになるのは8年後‼️猿カ
水かえしてたら種が取れた・・・。種が取れたマンゴーは10月11日に1個目が取れて、今回2個目問題は、自分で立っていられない事。倒れちゃう・・・。とりあえず、台所用のスポンジを切って、支えてみた。大丈夫かな・・・?10月11日に種が取れたマンゴーは自立してる。
ガーデンニングって言っていいのか分からないのですが一応トマトを植えて、様子を見ている私娘のお友達が、鉢植えの水分量を計測する機器をくれたので早速測ってみると結構水分あり私あるある=水のやり過ぎこれ、2つ芽が出てきちゃってるんですがどうすればいいのか、分からない多分植え替えなきゃダメなんだろうけど・・・そしてまた植木鉢と土を買いました何かやたら金がかかってる気がする、ガーデニングこのトマト、プラスティックの鉢のままでは可哀想なのでちゃんとした鉢に植え替えてあげようこれは、
水かえしてたら、種の部分が取れちゃった・・。大丈夫かな・・・・
夜7時ごろ、雷がなり、急に大雨が降った。昼間は真夏日のような天候だったのに、雨が止むと、一気に涼しくなった。あ〜、そういえば…夕方バスマットを3枚ベランダに干したままだった〜と夜中の12時過ぎに思い出したririです。。。今朝、『お母さんお腹空いた〜』とBooちゃんに起こされ、時計を見ると10時半過ぎてたビックリした〜でも5時間一度も目を覚まさずに寝ていたのは、いつぶりだろう?昨夜は3時過ぎに寝て、5時頃一度起きた。それから、Booちゃんに起こされるまで寝続けていたのだ。もし、
キーツマンゴーの葉が・・・・。不穏・・・。黒い部分が出来てきた。こちら↓は種の黒い部分は増してるけど、元気そう
相変わらず、2時間おきに目が覚めるririです。先日、3時過ぎに寝たのに、5時に目が覚めて〜コーヒーを飲もうと、インスタントコーヒーをグラスに入れて…インスタントコーヒーの瓶に、直接水を注ぎました…なぜじゃぁぁぁぁぁぁぁ(」゚Д゚)」想像できるかな…?多分、約3分の2くらい入ってたと思う。ドロッドロッのコーヒー最初気づかなくてね〜あれ(・・;)???混ざらないなぁ〜?なんて思ったよ(笑)(´Д`)ハァ…寝ぼけてるって怖いよ〜((((;゚Д゚)))ガクガクブルフ
キーツマンゴー葉が出だしたなと思ったらアッという間に大きくなった。9月9日時点で真っ黒になってた種↓枯れるかなと心配したけど、変化なし葉は元気そうこの種↓も黒くなりつつある
ALOHA♡マンゴーの種が大当たりでも発芽しない事があるので発芽するまでは宝くじの当選日を待つ気分で毎日がドキドキです。笑とても美味しかった宮崎産の太陽のタマゴ『業務スーパーで買った太陽のタマゴはトロける美味しさ♡』ALOHA♡先日、業務スーパーで買って来た高級マンゴーの太陽のタマゴ『業務スーパーで高級マンゴー』ALOHA♡時々降る大雨の音で夜中に目…ameblo.jp3個のうち1個だけが発芽しました。今までの発芽状況を見ていると緑色の種の発芽率が高かったです。こ
気づいたら育ってたのでアボカドの種を植えたような植えていないようなどっちだったっけ??と記憶が曖昧だけどとりあえず育てようと思っていた植物がまさかのマンゴーだった日当たりが良いから植えたら育つんちゃう?っていうノリで植えたもの(忘れてた)が元気に育っていた大切に育てます優雅なレッドローズとラベンサラのバスソルト2つセット♡minne.com1,200円商品を見る尾鷲ヒノキのサシェ2個セット♡プレゼントにも♪minne.com1,300円商品を見る贅沢な大地の恵み無
姫がお客さんから奄美のマンゴーを貰ったよ。なんか…スゴく高いマンゴーみたいてなわけで〜種を育てることに何が「てなわけ」なんだって感じだよね(笑)でも、マンゴーをタネから育てることが出来ることがわかったので、せっかくだからね、何年かかるかわからないけど(笑)高いマンゴーが実ることを願って栽培日記つけておけば良かったなぁ〜。すでに1ヶ月たっちゃったマンゴーのタネって、マンゴーを食べるとあるのがタネかと思ったら、違うことに驚いた〜あの、タネ?と思っていたものの中に、タネがあるの。
次女の家に預けてあるマンゴー🥭凄く元気☺️居心地良さそうです♪数年前に次女が買ってくれたマグカップ洗ってて欠けたけど捨てられずに今マンゴー🥭さんが入浴中です。午前中帰って来てドンキへ。今日明日の晩ごはん用のお買い物。お野菜高くてビックリ!(◎_◎;)茄子🍆が欲しかったけど税抜き398円。なので冷凍にしました。今日もあい鴨が有ったので今回スモーク買ってみました☺️今日は暑い🥵😵です。お昼ごはんお素麺にしよう♪夕方になったら次女の家に行ってNAO
たまごっちも、すぐ飽きた私です。マンゴっちもそのうち飽きて、枯らしてしまうんでしょうが、こうしてブログにアップすることによって、少しはAccountabilityという名の責任感を感じてみますえー、ペッパーに食べられたであろう、マンゴーの芽はと言いますと・・・復活の兆しを見せているように見えるんですが、いかがでしょうか?!ポツッと、ニキビみたいなのが出てきてますよね?!がんばれがんばれ!あれ?っと、ふと目の焦点を下に移してみると、あれ?もう1つ芽が出てきてる
1つだけ種の部分が真っ黒になってる。大丈夫かな???葉は元気そうだけど・・・・。残りの4つは緑色。後から仲間入りした【キーツの種】も緑になった。まだ葉は出ていない。
ALOHA♡皆さんが気になるマンゴーの種ですが!気にならない方はスルーしてくださいね!笑パキスタン産マンゴーは全く変化なしです。宮崎産の太陽のタマゴはこんな状態でパカッと!笑唯一!緑色を保っているこの種だけが発芽しそうです。この先まだ何が起きるかわかりませんが!見守ることにしましょう♡MAHALO♡♡mammymyPick♡株式会社エイチ・アイ・エス【HIS】旅行プログラム
マンゴーの種を土に移動して、3日目と4日目。3日目。。。真っ直ぐになってきました。上から見ると、葉っぱを広げようとしているのが分かります4日目。おおおおおおおおおおおいどこのどいつやねん我が家の誰かさんが、味見しようとしたと思われますあー。。。せめてもの救いは、一番大きめの葉っぱが残されていたこと。そこから新芽が出てきてくれるかな現行犯逮捕じゃなし監視カメラもないので、きっとペッパーとレンの間で罪のなすり合いをしてるかな。。。いや、きっと気にもしてないか
慌ててマンゴーの種を土に移して1日経ちました。根付いてくれているかはさておき、シャキーンっと太陽を目掛けて上を向き始めてくれました。昨夜はこうして垂れてました。頼むから死なないでおくれよー!
ALOHA♡『世界一甘い、パキスタン産マンゴー☆コストコ』ALOHA♡娘が持ってきてくれたマンゴーはパキスタン産マンゴー珍しいでしょ〜コストコに行ったらこれは絶対に買うべきマンゴーだと言われたとかで買って食べてみると…ameblo.jpパキスタン産マンゴーの種は2つとも大当たりでした。そして2つとも殻から取り出すのが大変でした。①沖縄マンゴー②③④宮崎《太陽のタマゴ》⑤⑥パキスタンマンゴー沖縄マンゴーの次に発芽するのはどれかな?海外のマンゴーは害虫防除の関係でマンゴーの
ALOHA♡毎日、マンゴーの種のお水を替えてやるのも日課になっていて…笑それを昨日はすっかり忘れてしまい今朝見てみると…『世界一甘い、パキスタン産マンゴー☆コストコ』ALOHA♡娘が持ってきてくれたマンゴーはパキスタン産マンゴー珍しいでしょ〜コストコに行ったらこれは絶対に買うべきマンゴーだと言われたとかで買って食べてみると…ameblo.jpなんだコレ?コーヒー漬けのようになっていました。笑国産マンゴーの種も1日お水に浸けておくと少しばかり茶色くなるけどこれはその100倍く
新たな葉が出てきてる。初めて葉が出た時と同じで、緑色していない。日に当たりながら緑に変わっていくのかな・・・?新たに仲間入りした【キーツマンゴーの種】↓クルンと丸まった葉やちじれた葉のマンゴーは育たなかった・・・。
パイナップルの葉っぱから根っ子が出るらしい!ずっと前マンゴーの種を植えて芽が出たのに枯らしてしまった今度こそ!
後から仲間入りした6個の種の一つ。1枚だけ小さな葉が出て、後はクルンと丸まって育たない・・・・。こちら↓は元気葉が大きく、緑になってる。
真ん中の子のセリフです。今日は塾の中日。塾お休みだったので、シマホに行ってきました。以前から、マンゴーの種を水を換えて、丁寧に育ててきた真ん中の子。ついに、芽が出てきたので、植木鉢に植えました。買ってきた植木鉢に土を入れそっーと。とても満足した様子でした。
後から仲間入りした6個の種の一つ。葉がちじれてる・・・・・・・。病気かな?