ブログ記事15件
今日は朝から銀座へ!目指すところはマロニエゲートDAISO、standardproducts、スリーピーがワンフロアにあるのです。え、銀座にDAISO?!とビックリしましたが、このビルはUNIQLO、GU、激安スーパーのOKも入ってますここでかうものは、ワークショップで使うグッズ♪大量に買うので、帰り大変かもー、なのでそんな買えないかな?と思っていたら、なんと友達の息子くんが車で送ってくれて、帰り荷物だけ持って帰ってくれるという神なことをしてくれてありがたすぎる!!!私達はランチ
昨日は友達4人とのランチで「ジムトンプソンズテーブルタイランド銀座」へ制限時間90分のタイ料理食べ放題でしたそんなに食べられる訳もなく私は食べ放題にはむきませんでもほんの少量づつ多種類のタイ料理をいただけることが嬉しいポピュラーなタイ料理が20種類ほどでしょうか並べられていました上の写真は11種類これ位の量を3皿ほどいただきましたスイートチリソースをかけた揚げワンタンが珍しくて美味しい数種類のカレーや数種類のスープがありましたが
昨日はエイブル主催「全国賃貸オーナーズフェスタ2022」へ参加しました。会場は東京国際フォーラム協賛企業一覧イベント・セミナー80コンテンツ以上賃貸経営にかかわる企業が一同に集結した国内最大級のイベントです。プログラム私のお目当ては優待おじさんで有名な投資家・桐谷広人さんの講演。都内どこでも自転車で移動し、昨日も中野の自宅から東京国際フォーラムの会場まで自転車で登場。先日、「月曜から夜ふかし
久々の銀座です。①ブロガーさんが教えて下さった「ピエールマルコリーニで今月末まで20%オフ」。あのピエールマルコリーニ様でこんな機会はそうそう無いので行って来ました。教えて下さってありがとうございますこちらもこちらもこちらもこちらも対象で悩みましたがこちらに決定~からの20%オフです。チョコレートパフェも食べたかったのですが、イートインは行列が出来ていたので残念ながらやめておきましたー。(ブロガーさん情報によると、20%オフは1階だけらしいです)②こちらはお友達情報です。ありがと
この投稿をInstagramで見る#ヴェトナムアリス#食後のコーヒーは、#ヴェトナムコーヒーグラスの底には、#練乳クリームが敷き詰められていてかき混ぜると、甘~い魅惑のカフェタイムが楽しめます😍チェンマイやタイでも#練乳コーヒーを飲んだのを思い出してとても懐かしく思えた~。#海外旅行また行きたいね~✈️🌎**#時を戻そう🍆形式で、最後の写真📸をみるとお分かりのように、お席で数分待つ#ドリップコーヒー☕💭💕なのです♪**#vetna
スタバのホリデー初日、ほぼオープン時間に行きました。イマイチ盛り上がりに欠けるような…。限定のカップがかわいい。クリスマスブレンドの試飲をいただきました。カード2種類も発行。スターバックスカードツリーとジンジャーブレッドハウスヴィア12本入りを2箱と、20本入りでお皿は3枚コンプリート。初日のテンションで、つい買ってしまいます。外箱もそれぞれデザインが異なります。ヴィア用の袋も限定デザインでかわいい。
明日からの新作フラペチーノのテイスティングをいただきました。メリーストロベリーケーキフラペチーノ®ホリデービバレッジ第一弾のフラペチーノ®は、味も見た目もまるでクリスマスケーキのような『メリーストロベリーケーキフラペチーノ®』。とろりとした果肉入りのストロベリーソースを、細かく砕いたスポンジケーキにショートブレッドを混ぜ合わせたスポンジケーキクラムに重ねながら、ケーキらしい味わいやクリスマスケーキをカットしたときのような断面の層の美しさを表現しています。さらにホイップクリームには
先行チケットでいただきました。ハロウィンマスカレードラズベリーモカスターバックスの「ホワイトモカ」が好きなお客様に、特におすすめしたいエスプレッソビバレッジです。甘酸っぱいミックスベリーが優しく溶け合い、エスプレッソショットの風味をほのかに感じる、魅惑的なホワイトモカです。※「ハロウィンマスカレードラズベリーモカ」に含まれるラズベリー果汁は5%未満です。ショートサイズでカスタマイズなしです。
アイススイートポテトゴールドマキアートディカフェ、ソイ変更、氷無し、ミルク多めです。今日もお気に入りのスタバ。たっぷり入れていただきました!なのに、大声で話す集団と、(うるさい)子どもを連れた人…。早く帰ってくれないかな。ようやく帰ったと思ったら、今度は隣の席に下町の居酒屋にいそう(偏見)な男性二人が。加齢臭がつらい。。。今日はついていない日。次は、六本木にいそうな(偏見)な男女グループ。手を叩きながら爆笑&大きな話し声。ここまで続くか。。。
今日も最近お気に入りの店舗で。お豆のサンプルもいただきました。
Togoバック目当てで購入したスイーツ2点。キャラメルクランブルバー240円濃厚な味わいのキャラメルムースを小さなケーキにしました。少しビターなキャラメルソースを、ラフなストライプ状にかけて仕上げました。底面はココアスポンジとクランブルを合わせることで、食感の楽しさも感じていただけます。レアチーズバー240円コクのあるレアチーズケーキを小さなサイズにしました。果皮・果肉入りで爽やかな酸味のレモンソースを、1本のライン状に絞ってトッピングしています。底面はココアスポンジとク
スイートポテトゴールドマキアートきめ細かなフォームミルクにエスプレッソを注ぎ、芋蜜風味のソースで網目模様を描きました。さつまいもの甘い香りと深いコク、エスプレッソのほろ苦さが合わさった、大人の味わいをお楽しみください。コーヒーとは別に、マキアートは飲んでみたくて新作もオーダー。カスタマイズは、ソイ変更、ディカフェ変更、氷少な目、ミルク多めです。芋蜜風味のソースのせい?ねっとり粘度が高いドリンクです。コーヒーの中にほんのりお芋。
昨日とは違う店舗で今日もティスティングをいただきました。限定のTOGOバックもゲット。本日のコーヒーのホットとアイスを迷っていたら両方ともティスティングをいただきました。やっぱりこの店舗のPTRさん素敵!#1485
ニューヨークチーズケーキとアニバーサリーブレンドのテイスティングをいただきました。厳選された2種類のクリームチーズを使用し、程よいコクがありながら、後味はさっぱりと口どけが良くなるように仕上げました。きれいなグラデーションになるように焼き上げた表面と、底に敷いたザクザクとした食感のクラムも特長です。久しぶりに食べたけどやっぱりおいしい!こちらのPTRさんもとても素敵な対応でした。また行きたいお店。#1485
お知らせ/メニュー/お問い合わせ/プロフィールいよいよ七夕当日となりましたカラフルな七夕飾りをいろいろ見かけましたのでみなさんにもご覧いただければと思いまして写真を公開しますトップ写真とこの下の写真は芝離宮のエントランスです外国人も多い港区だけに英語の願い事もありますねそしてこちらは銀座です銀座中央通りの七夕飾りアップルストア前マロニエゲート1のエントランス
東京に来たからにはもう1件やってきました、GINZAどーんとフォーカスされていますね【マロニエゲート銀座1店】ちゃんと1をつけないといけないみたいです夕方に訪問しましたがなかなかの混みようで、オーダーしたのはワンモアラテさりげなく、マグで提供して下さってありがとうございますあの明かりに和を感じますもうそろそろ7月ですねあなたは、どんな願い事をしますか