ブログ記事505件
マルカイ?なんですか、それ?ですよね。ハワイで日系のスーパーと言えば、ドンキ、ニジヤ、ミツワが有名なんですよ、特に日本からのお客さまにはお馴染み。それが、マルカイってのがありまして。以前は、コスコみたいに会員制だったのですよ。それもあってね。おまけにうちからだと、ドンキや、ニジヤが似たような距離で、マルカイが離れているので、そこまで行くことがなくて。実は、他にも日系のスーパーってあるんですよ。でも、それはいずれ。日本のものに限って言うと、ミツワはワイキキのインターナシ
カニ🦀買ったついでに美味しそうだワン!とデザートも買ってきた!その1フルーツ大福その2イチゴどら焼き2つとも甘すぎず美味しかった❣️大福の中にはバナナ🍌といちご🍓ちゃん!バナナ🍌って初めてかもしれないけど、すごい美味しかったわ!むしろいちごよりバナナ🍌ドラちゃんも美味しかったけど、最近のワイハのスイーツは本当美味しいよ。未だに昔のアメリカンなケーキとかあるけど、あの砂糖の固まりが大好きなアメリカ人も日本風な甘さ控えめ食べるとそっちを好きになる人多いと思うよ。そして話し変わり
って訳じゃないんだけど、このところカニ🦀カニ🦀言ってた旦那君。今夜のディナーはサーモンだよ、って言ったらカニ🦀買ってくるとな!ホールフーズ行ったら希望のものがなくて、マルカイ行ったらしい。で今夜のディナー🍽カニ🦀がメインとなりました。がっつり身が入ってたよ!ガーリックバター🧄🧈をたっぷりとな!カニにはしっかり塩味効いてたので何もつけないでも味があったけどね。ほんとはこちらのサーモングリルとビーンサラダ、それにヴィシソワーズだったんだけど、カニ🦀に気を取られて冷やして置いたヴィ
久しぶりにマルカイ行った!最近はマルカイの前の通りをモノレールの工事で道路狭くなったり左に回れなかったりとすごく不便。ニュースでもこの辺りで商売してる人が、影響が出るとぼやいてた。確かに車が面倒だと足が遠のくよね。そのせいかマルカイの駐車場も前よりじぇんじぇん空いてた。買った物その1☝️めかぶとかもずく、かぼちゃ🎃や大根、カイワレ、たくあん、ししゃもなんか!その2✌️明日のディナー用、おでん🍢今日は先日のリベンジチラシ寿司!アナゴさん、ワカメちゃん、カツオとタラオはいないよ!
3/13/2023また薄暗い朝から始まる月曜日。デイライトセービングの前に、一旦日の出後に起きる生活になるんだけど、時間が早まったせいで、また日の出前起床になる今日は昼間太陽が出るような天気だったので少し明るかったけど、明日はガッツリ雨きっと朝は真っ暗闇でしょう今週はいろいろと予定が入ってます。今日と明日は子供達の歯医者。歯医者に送り届けて終わるのを待つ間、マルカイにお買い物に行ったら、マルカイが入るモールに、いつの間にか丸福ラーメンが出来てて、もう営業してましたサンフランシス
今日(3/4)は、旦那さんの誕生日毎年恒例の誕生日特典を色々受けてきましたよ(詳細は後日)先週の木曜日(2/23)は、旦那さんが帰宅後、急遽、日系スーパーMarukaiへ玄米がセールになるのを待ってたのよ~~本当は週末に買い行ければ良かったんだけど、この週末はちょっと無理そうだったので、急遽行ってきたんです。玄滋米($18.99)いわし缶4つ(2for$3.00)×2この後は、ついでに韓国スーパーZionにも行きましたすると、また店内入っ
前回の続きですが、先週の水曜日(2/22)の女子会時には、日系スーパーマルカイにも立ち寄りました私は特に買い物はなかったんだけど、店内を見て回ってたら、お得品の納豆せんべいを見つけて、どんなのか気になったので買ってみました川口納豆せんべい4枚入り(定価$4.99)☞期限切れで($1.00)早速、食べてみると、開けた瞬間から、納豆のニオイが~~そして、納豆の味がするし、ネバネバ感もある納豆大好きな私には、美味しい4枚入りだったので、2枚はSさん
アロハ。ケン・ノブヨシです。本日は昨日の続き。日系スーパー「マルカイ」で気になる商品を探します。パート1はこちら👇『【ハワイ日記】日系スーパー「マルカイ」で見つけた気になるものパート1』アロハ。ケン・ノブヨシです。きのうの日記で「マルカイで買い物したよ」って書きました👇『【ハワイ日記】<ハワイの物価>日系スーパー「マルカイ」で買い出し|今…ameblo.jp子どもが喜ぶものいっぱいマルカイにはサンリオグッズがいっぱい😆🙌ぬいぐるみや文房具がありますが、なかでも嬉しいのが
アロハ。ケン・ノブヨシです。きのうの日記で「マルカイで買い物したよ」って書きました👇『【ハワイ日記】<ハワイの物価>日系スーパー「マルカイ」で買い出し|今週の買い出し』アロハ。ケン・ノブヨシです。ホノルル空港の近くにある日系スーパー「マルカイ」に来ました🚗我が家は日本の商品はドンキで買うことが多いのですが、マルカイの方が…ameblo.jp今日はその番外編。お店で見つけた気になるものを紹介したいと思います。変なものが多いですが「こんなものも売ってるんだー」って一緒に驚いてく
先週の火曜日の続きです☆海辺のウォーキングの後は、ワード・センターでランチしました❤ワード・センターもけっこうよくお店が変わりますが初めてのここはFatCheeksHawaiiというハンバーガー屋さん♪反対側(外側)からテイクアウトしている人もたくさんいましたが私たちはエアコンの効いた中のテーブルに座りました。チーズ・バーガー&フライズで$13.34デザートのレモン・タルトが$5めっちゃボリュームのあるチーズ・バーガーでパンもおい
今日は朝から、日系スーパーのマルカイで開催されている島根フェアに行ってきました❤まずは入口で、KUSHITEN(漢字は串天ですよね?)が作られ販売されていたのですが野菜、タコ、イカなどいろいろあり3本で$5.99、5本で$8.99ってお値打ちですよねと思いながら奥の島根フェアのコーナーへ行くと今回声をかけてくれたKZOOラジオのCOLLEENちゃんが島根からいらした方にインタビューの真っ最中このイベントをお手伝いしているY
先にバレンタイン記事をアップしたので、話が前後しますが、、、、、先週の金曜日(10日)の女子会時には、お買い物も色々しましたこの日は、お買い得品もいろいろゲットできたラッキーな日でしたGroceryOutletNatureValleyBiscuits($0.99)×2Marukai醤油($1.99)きな粉($1.69)姫丸わさび味(定価$2.19)☞賞味期限切れで($0.10)×2パスタの素ペペロンチーノ(定価$3.79)☞($1.00)
今日のお買物は日系スーパーのマルカイへ。恵方巻きを探しに行ったのですがセール価格を見ると買わずにはいられない。お昼前だったのでお刺身がいっぱいありました。お目当てだった、毎年買っている海鮮恵方巻きはカットされたものしかなくて残念。節分の明日のみの販売なのかな。美味しかった大福をまた買いたいと思って見たら定価になっていたので断念。益々ドンキー商品が増えた気がします。私は食べないけど、ポッキーが安かったので息子とダンナさんに。ここで買った物はこんな感じ。「舞妓
今日は土曜日「眼科医に行くから一緒に来て欲しい」と息子が言うので息子の運転で行って来ました。9:30の予約なのに診察が始まったのは10:30近く。待ち時間が長いと息子に文句を言うと、「僕は大丈夫。お母さんといっぱい話が出来るから」と言われて、確かに貴重な時間息子の将来の話をして、時間を潰しました眼科医の後はお米を買うためマルカイへ。お店に入ると目の前にお米が積まれていました。先日ミツワマーケットで見かけた福島のお米、天のつぶのフェア中でした。息子と試食して
先日、日系スーパーMarukaiで購入したブルボンのオリジナルミックス昔よく食べていた懐かしいお菓子がいっぱい~~私が大好きだったバームロールも入ってるなんだか嬉しくなっちゃいましたこうやって、少しずつ色んな種類が入ってるのって嬉しいですよね♪たまに、アルフォートに似てるお菓子ってあるけど、今回、久々にアルフォート食べたら、やっぱりこっちの方が断然美味しいと思ったちなみに旦那さんは、アルフォートは別に・・・だそうです。。。チョコ&コーヒービスケットが美
自宅待機9日目。やっと陰性になりました。😊👍9日間、長かったー。😅今日は、先日マルカイさんで購入したブレンディースティックキャラメルカフェオレを堪能しております。☕#ハワイ#コロナ陰性#マルカイ#ブレンディースティックhttps://www.instagram.com/p/CnYa6M9Lrj4/?igshid=MDJmNzVkMjY=AGFブレンディスティックカフェオレ100本【スティックコーヒー】Amazon(アマゾン)2,042〜3,229円【
今日は休みだったのでゆっくり起きた朝。テーブルには息子が作った朝食が置かれていましたこんな事、年に1回じゃないかな今日は、TJMaxxへ。クリスマスギフトとしてダンナさんに買った物を返品にレジ待ちの間、商品チェック。もうバレンタインのアイテムが最近よく見かけるドライシャンプー。お腹が空いていたのでこんなスナックも美味しそうに見えます。スーパーでは見かけないチョコレートやヘルシースナックがあるので見ているだけでも楽しいこちらはマルカイ友人から、加賀友禅の
少し前ですが我が家にホームステイ中の韓国人R君と韓国スーパーのHマートに行って来ました日本ではお高いシャインマスカット。同じ味かな梨は甘くて美味しい大好きなさつまみかん🍊今回は韓国のみかんを買ってみました。(やっぱりさつまの方が美味しかったです)R君はビール好きなので韓国のビールを見て大喜び。韓国と変わらない値段らしい。海苔を見ていたらコンビニおにぎりのような海苔を見つけました。私はおうちで美味しいチヂミを作りたくてR君に何を買えば良いか教えて貰いました
前回の続きですが、木曜日(8日)は、SさんのBDランチでベトナム料理を食べる前に、お買い物もしましたZionトマト($1.99)玉ねぎ3個($0.69/LB)($1.24)ふじりんご2個($0.99/LB)($1.68)ズッキーニ($0.99/LB)($0.66)さつまいも($0.99/LB)($2.76)生姜($1.49/LB)($1.21)レシート確認したら、玉ねぎが($0.89/LB)になってたので、もちろんすぐに言って返金してもらいました。M
先週の金曜日(11/25)はブラックフライデーでしたが、物欲のない私にとっては、普段と変わらない日朝はジムでワークアウト普段より人が少なくて、快適だった~~!ジムの後は、スーパー4軒でお買い物♪Marukai店内には、私ともう1組のお客さんしかいなかったよなので、店内をゆっくり見ることができた!お得な品も発見もちろん買うよね~こつぶっこ($2.49)×2姫丸わさび味($0.79)八つ橋($0.50)お餅800g($7.99
今日は仕事だったのでササッと朝食を済ませた私ですが家に居たダンナさんと息子はトレジョのミニパンケーキを朝食に食べたようです。オーブンで温めるだけの簡単パンケーキ🥞帰宅して、残っていたパンケーキを1つ食べてみましたがなかなか美味しくて2人とも気に入ったらしいです夕方、ダンナさんがコンボイに行くと言うので、私も一緒に行ってマルカイでお買物。久しぶりに行っtsせいか夜だったせいかいつもと違う雰囲気。少し綺麗になったのかな入口横には私の好きな蜜柑とあまおう苺🍓日本
日本にいるときは、よくカラートリートメント(白髪隠し)を使っていました。最近、ビゲンの一番安い粉タイプを使ったら、抜け毛が凄くなり、、😰↑私には、合わなかったようです。🤔慌てて、こちらをマルカイで購入。「りしりこんぶ」少し昆布臭は、します。染まりもまあまあ良いです。応急手当的に使ってますが、髪に良い感じ。👍#ハワイ#りしりこんぶ#マルカイhttps://www.instagram.com/p/ClRAuVzLSKy/?igshid=MDJmNzVkMjY=
前回の続きですが、先週の土曜日(5日)のお買い物の続きは、日系スーパー2軒と韓国スーパーへMitsuwa混ぜご飯の素青菜($1.89)かまぼこ($2.79)和風野菜ミックス($2.99)じゃがりこ($1.79)×5CrispChoco($1.79)×2ペコ&サンリオいちごチョコ($1.49)×3Marukaiいなり上手($3.99)×2風月堂餅菓子4個入り($6.99)☞20%オフ☞($5.59)赤い帽子KUKKIA($5
とくに変わった事もなく、おうちごはんの投稿が多いプアナニさんでつ。寂しいハワイライフだよ…って言いながら今日は久しぶりにランチ行った。その模様はまた後ほど‼️ってならそっちアップせーや!って感じだよね?お楽しみは後にとっておくタイプでつ。pppチーラシーずしーなーあーら、、、って寿司太郎じゃないよ。マルカイでお刺身ピックアップしてもらいました。うぷぷ❣️いくらちゃんはいただき‼️最近物忘れがひどくてね、ごはんのスイッチ入れ忘れてたり、シソあるの忘れてたり、卵焼くの忘れてたり、しま
先週の土曜日(29日)は、午前中のうちに、お買い物に行って来ましたMarukaiきな粉($1.69)×3醤油($1.99)グミ($1.59)×2HMartカプチーノキャンディー($1.79)×2ブロッコリー($0.99/LB)($0.51)ふじリンゴ2個($0.99/LB)($1.53)茄子2本入り($0.79/LB)($0.66)ふじリンゴは、広告に載ってなかったけど、セールだったのでラッキーZionグリーンオニオン($0.
最近は土曜日、私が休みの時しか旦那君とランチができません。昔のつもりで食材買っちゃうと余ってしまう。気をつけないとね。で、予定通りかちゅしゃんど!カツサンドですこの厚みなんだけど、ほんと柔らかいのよ。温め直したけど、柔らかくてうましら!うーむ…マルカイの普通のポークなんだけどね。又買っちゃうよ。今日はまた朝6時出勤でした。終わるの早くて嬉しいけど、朝はほんと辛いわ。でも早く終わるのが嬉しいね。ただ日曜日、午後からどこに行っても混んでるから、諦めて帰宅したよ。さて今夜は
今日は10/28(金)。腹が減って9時に起きた。なんか作るか?🤔時間ないわー。最近、そこら中で売っている。マルカイにも置いてある。同居人のCodyも食べていた。マルカイで¢99だったから試しに買ってみた。スゲー辛い🥵。辛いものは、好きだが。こいつはやばい辛さだわ。完食したけど。チキンフレーバーとか言ってるけど辛すぎてなんだかわからん。辛さもずっとひきづってるし。ヨーグルト食べないとな。なんて今日の俺はsickだからランチの仕事は免除😁。sickってのは半分本当だよ。たまに
こんばんは10/15(土)の仕事帰りには日系スーパー3軒はしごして来ましたまずはニジヤ❤ぶなしめじ$1.69×4❤舞茸$2.29❤お豆腐$1.39❤サッポロポテト$1.59×2❤柿の種$2.49❤オランジェ・フルーツスイスロール$3.99やっぱりオランジェのスイーツは美味しいお次はミツワ❤お魚ソーセージ$2.49ニジヤ↑の中に写ってますがミツワで買ってます。❤納豆3こ入り
今日は10/17(月)。俺は休み。Koreanマーケットから移動すること5分。Cupertinoにやってきた。ここには、「マルカイ」と「ダイソー」がある。まずは、ダイソー。「コロコロ」無しの人生なんてあり得ない。買う。スポンジは店用と家用。ちなみに、全品$1.5(税別)。次、行ってみよー!マルカイ。売ってるわー!高いけど😩。しつこい性格だから、買うと決めたら買う。きゅうり$8だって。小市民の俺には無理です。えのきに¥500出せない😅。だから、えのきも紅しょうがもパス
今日は10/17(月)。俺は休み。二週間ぶりのSanJose。買い物に来た。メインは「ネギ」だ。それも日本のやつ。ついでに店用の「大根」「かいわれ」「えのき」をゲットする予定でKoreanマーケットに。えっ!売ってねぇー!品切れかよ😩。ハイウェイで40分もかけて来たのに。Koreanはアメリカのネギを食ってくんないかなぁ😤。マジで。下の棚にたくさんあるじゃんかよー!色々物色しようかと思っていたけど、やる気失せたわ!店用の野菜を買っておしまい。次は、マルカイ。See