ブログ記事21,827件
おはようございます今日の宮崎は晴れのち曇り昨日は昼前から晴れてきて蒸し暑い1日でした😅この前園芸店で買った夏の花植えましたマリーゴールド*アフリカンボール型の大輪花可愛いねアンゲロニア
おはようございますஐ⋆*昨日、梅雨入りしたsachi地方です⋆̩*̣̩☂︎*̣̩⋆̩洗濯物、乾かんなぁ…さて、部活動後半です✧*。行きまーす𓂃٭𓈒𓏸肉料理🍖1番すきなお肉の種類は何?これは断然、鶏肉です♩¨̮煮ても焼いても揚げても好き♡1番得意な料理の過程を作ってみせて1番得意なのは…オムライスかなぁ…チャララッチャッチャッチャ♩¨̮(3分クッキングのテーマ♩¨̮)では作っていきますよ~!ポイントは先に混ぜ混ぜです♩¨̮(*´艸`)ざっといきます
あいみょん-テレパしい2022ま・あ・るLIVEVER.あいみょん-テレパしい2022ま・あ・るLIVEVER.youtu.be5/29あいみょんのライブに行って来た!!場所はヒューストン以来のフェスティバルホール今日から梅雨入りみたいで傘持参!!気分が良いね〜去年の初ライブはまだワイシャツだったな今年はジョブズスタイルになってて朝もお気に入りすこーしだけ前に進めてるかな?まあまあ混んでるしかし客席2700席ごった返してないしチケット当た
今年はドバイ首長国が6月9日に建国190周年を迎えます。七曜陵逼期間中ですので、何か起きるんじゃないかと心配しています。その記念すべき年に、ドバイ首長国のハムダン皇太子殿下が来日されたことは前回記事にしました。ちなみに、アラブ首長国連邦の国花はマリーゴールドと日本では言われています。外務省に確認したので、確かです。そして、私が知る限り、ドバイ首長国の国花もマリーゴールドです。別名タゲットと呼ばれています。メキシコ原産の花です。余談ですが、ハムダン皇太子殿下はアボ
残したままだったビオラ達も引き抜きプランターに植えかけて目立たない所に置き、空いたスペース用にと花を買い足して来た🌼ホームセンターにて。色々な種類の花があって目移りしてしまうのだけど、世話のし易さ管理のし易さを考えて、マリーゴールドを買い足す事にした。去年はマリーゴールドの成長をみくびっていていて、手前に植えたら花壇の外にでろでろ出てしまったので、今回は奥!ホットパックという、暑さに強い品種。一旦花が休みがちな夏でも比較的よく咲いてくれるらしい!…でもそれより、この2色の感じが可愛く
ヤッホ~!帆足由美です。夏に向けて、寄せ植えを作りました。ペチュニアメインの寄せ植えはすでに2つ作っているので、今回はペチュニア以外の花でデザインを考えてみました。まずはこちら。八重咲きベゴニアの寄せ植え♪八重咲きベゴニア「パソダブル」という花径2cmほどの小さな花がつくベゴニアがメイン。ローズ2ポット、ライトピンクを1ポット入れています。脇を固めているのは、後
今日は有給😁朝から「ソロ活女子のススメ」まずは田所商店の味噌ラーメン🍜安定の美味しさなのよ😋そして次は一人カラオケ🎤いつもあいみょんの「マリーゴールド」から😁🎤っつうか‥部屋デカっ❗️その後は〆のトレーニング🏃♀️やっぱり外せないのよね😁今日は充実した1日でしたー🙋♀️😊
何でもいいからやってみよう!以前の私がそうでしたが、何も考えすタダひたすら【会社に言って耐えてる時間が給料だ】位に感覚の人が多いと思う。我慢する事、拘束されている事がお金に変わる。そういう感覚でいると、その会社から離れた時何も出来ない人になりません?会社がいつまであるか、いつまで所属できるかハッキリ言うと、誰にもわからないし【定年】は必ずある。そういった場合皆さんどうされます?私のビジネスもいつまで続けれるか判らないけど経験出来た事や、勉強した事は、横にスライド出来る
こんにちは♪今日は大雨が終日降る予報で覚悟はしていましたが本当によく降ります仕事の帰りに見かけたのですが道路脇の側溝のゴミを取っておられる方がいてずぶ濡れでした被害にならないといいのですが昨日の庭畑の様子ですいきなり地植えしたらダンゴムシに食べられたのでまずはコンテナ植えにしているキュウリ🥒なかなかしっかりとした株に成長中ですトロトロなすも同様にバジルとマリーゴールドはコンパニオンプランツとしてあちこちに植えていますが植えた場所によってはマリーゴー
『【教えてください】』イベリスだと思って買った種、なんかおかしい。本当にイベリス❓💦問い合わせ中。。一年草のイベリスだとしても葉っぱが違いすぎる本当にイベリス?そしてこっちひまわ…ameblo.jpこのイベリスの種から育てたこ。問い合わせしたところやっぱり別の植物の可能性が高いみたい😓品種名の特定はできないって。なんなんだろう。。笑笑来年の春に同じ種を送ることで解決していいかメール来たけど。来年なら気分が変わってるだろうしなぁ😅忘れてそう笑笑返金がいいけど高くないし、、、笑笑こ
昨日帰宅して部屋に戻った彼は、そのまま眠っていた様子でしたが夜中に起きてお酒を飲み始めていた。そして私となるべく顔を合わせないようにするために明け方にご飯を炊いて食事を済ませていた。今日は雨。予定していた庭仕事ができない。私は、洗濯を済ませたりちょこちょこと片づけをして今日は何もしないことに決めた。そうそう、昨日の友達に、新聞記事と看護の探求の記録を送信する約束をしていたので携帯の中を覗き、読み返した。あの時こんなことを考えていたんだなぁと、書いたことが自分に戻ってきている
種まきマリーゴールド「ソラン」が今年も咲きましたー✨あいにくのお天気ですが、、、お顔見れて嬉しいです😆
2年くらい前から友人が、花びらが5枚あるドクダミ見つけると幸せが来るらしいよと言っています。庭にいっぱいはえるドクダミ、探しても見つからなかったのが、ジャーン発見しましたーここにもありました完璧でないけど、幸せが来るかな〜これはなりかけ?こちらは結構貰い手多い八重のドクダミです。もしかして交雑したのかも?先日買ったマダムルナイー、満開になってきました。いい香りです。開いて行く順番に番号をふりました。バラの香りも好きですが私はドクダミやマリーゴールドの匂いも好
こんにちは〜😄いつもありがとうございます〜🙇♀️今日のお天気は、雨☔️今の気温は、21.5℃ムシムシ〜😣昨夜から、降り出しました。ツツジの蕾…少しピンク色も、見えてます〜マリーゴールドも少しずつ成長してまーす!こうくん、毎日楽しみにしてます〜「大きくな〜れ❣️」今日は…パパは、消防団の早朝練習をお休みしました。ママの体調が悪いとか…🤔かいから、聞きました。あ!早朝練習ね…また!の…間違いが!😨時間は…AM5時半〜6時半でしたー😅だよねー4時半か
今日から梅雨入りなんでしょうか?雨が続くので畑のじゃがいも全て収穫しました後作に人参とビーツの種を蒔く予定ですあとマリーゴールドも🌼かぼちゃなど行燈から出したので台風、大雨対策に泥はねとか少しでも軽減されるかなとネットを張ろうと思ってます。雌花人工授粉するタイミングが合わないのでこぼれ種の百日草をせっせと植え付けて🐝🦋達を呼び込もうとしてますこの場所、毎年草抜きが間に合わなくて野菜育ててるのか草を育ててるのか分からないくらい草が茂ってくるので今年は草が生えないように
おはようございますこの間のリンパの腫れで2日間、熱でだるくてダラダラと過ごしてました熱のだるさで足の痺れや痛みがどうでも良くなってました今日から天気が悪いのと気圧の影響でしょうか朝から少しゼーゼーぎみ足の甲のビリビリが気になります今週は雨が続きそうです皆さんも体調気を付けて下さいマリーゴールドやっと咲きましたマリーゴールドってこんなお花だったんだ知らなかった(笑)
おはようございますご訪問ありがとうございます2020年2月マイホーム完成入居して4年めの我が家のいろいろ綴っていますいつもいいねやフォローありがとうございます今日もお休みです息子と夫を見送りめちゃめちゃ久しぶりに朝から1人夫弁のおかずの残りで遅めの朝食をとりコーヒー飲みながらブログ書いてる、幸せな朝ですさて昨日は実母が来てくれましたで、土と植木鉢が欲しいというので一緒にホームセンターへ。私は荷物持ちとお付き合いの筈が門柱花壇に植える花が欲しいなーなんて花苗を
マリーゴールド、土に直植えしたものと鉢植えにしたものです。同じ日に蒔いたものですが、大きさに差が出てきました。直に植えた方は大きくのびのび育っています。かたや鉢植えの方はお互い遠慮がちに育っています。植物も人間と同じで環境によって育ち方も違いが出てくるのだなと思いました。植物を育てるのもいろいろ勉強になります。来年は家庭菜園の脇に花壇を作ってもいいかな。
今回は2週一気に書きます【先週の話】ミラクル30再結成のために選曲したものを見てもらいましたそこで言われたのが「もっと大きく振って弾いた方が良い」ということでしたまだ昔の癖が直らないのかたまにストロークを手首だけでやってしまっているようでそこを指摘されたというわけですなのでマリーゴールドに合わせて練習するところで終わりました【今週の話】前回言われたストロークの振り幅を気をつけるというのを意識してずっと練習してみたところ良くなったところがたくさんあって良かったですライブ前日というこ
昨日は、サフィニア、ペチュニアを使ってタワーを作ることにしました。鉢を重ねて花を植える計画ですが、鉢の色が気に入らないので緑の塗料スプレーを買ってきました。緑色で統一しました。これにサフィニア、ペチュニアを植えました。4段から3段に変更しました。これから花が増えてどんな様子になるのか楽しみです。ハンギングの花を植え替えるのを忘れていました。残ったサフィニアとマリーゴールドを植えました。花壇もまだビオラが咲いていますが、しばらくしたら植え替えるつもりです。去年はミニトマトを植えまし
ペチュニアにしましたー!毎週末、せっせと足を運んだ園芸店。ピンとくる花がなくてペチュニアとマリーゴールドとあと一つ忘れちゃった
ベッラガーデンの進捗状況です☆雨が降ると池が出来るベッラガーデン…側面植えしたマリゴちゃんが水没してしまいました…(´;ω;`)…(*´Д`)💦💦ムカゴがいくつも出て来てバタフライピーブースでは殲滅させたはずの青紫蘇が猛威を振るう片鱗を匂わせて居ます…(・∀・)💦💦この日の前夜は雨の中傘を差して駐車場の側間を埋めて居た砂利を取り出しました💪🤤急にここの隙間👇でハーブ類を育てたくなったのです(・∀・)♡階段を下りベッラ農園からお土を運びます💪
ちょっと忙しい日曜日。5時に一回起きて、二度寝して7時起床。朝食をちゃちゃっと食べて、前日の続きの庭仕事。そんなボクをウンキュウのしほが、我が家のカメさん飼育スペース“亀鳴苑”から静かに見ています。9時、家具屋さんが、椅子カバーの修繕のため、来訪。10時、散髪。11時過ぎ、まえばしの老舗書店“煥乎堂”へ。こちらの3階は“前橋ポエトリー・フェスティバル2023「『青』の詩と写真街なか展覧会」”の会場の一つで、不肖・ワタクシめの作品を展示していただいて
きのうやっとこたつを片付けた😁まだ寒い日があるのでホットカーペットはそのまま🙌なんの種撒いたっけ?可愛い🌱きのうはいよいよ~庭仕事やってみたよ~プランターに黄色のマリーゴールドメキシカンセージ茄子🍆中玉トマト🍅ミニトマト🍅楽しみが増えました😁茄子🍆の葉っぱ玄関に一晩置いておいたら龍🐉君にちぎられてました😢いつもありがとう💕ちょい❗️ちょい❗️
《圧倒的な即金性》、入金までにお待たせいたしません!!世界中どこにいても『受け取りが可能』なのはこの『マリーゴールド』ただ1つですはじめた瞬間、あっという間に【毎週88,000円】の受け取りがスタート!この「絶好のチャンス」絶対に逃さないでくださいね!!↓マリーゴールド毎週88,000円がアナタのスマホに自動チャージsr-a5.line-a.jp貯金もしたいし、旅行も行きたい!まだまだこの先不安だらけ・・・みんなどうやって稼いでるの?
マリーゴールド熊本5ー0フェルボールマリーゴールド天草5ー0エスペランサベスト8進出
五月はいつも真っ赤なバラの花が咲きますが、今年は少なめ鉢植えの方の花は、だいぶ咲いて楽しんでますピンクの大きめのミニバラは、一輪だけ咲いてますマリーゴールドの色違いの花も元気よく朝を迎えて、今のところ順調ですね沢山咲いて楽しませてくれる、白とグリーンがかったミニ薔薇は当分咲き続けて楽しめそう~6月のつゆシーズンは、アジサイが綺麗に咲いてうっとおしい梅雨の季節を和ませてくれるので楽しみ・・ご近所さんのアジサイも出番待ちですね五月は咲く花が少なかったですが、真
現在のハウス。少しずつ、直売所に売ったり植えたりして隙間がでてきました。アスター畑に植え始めました。明日また、雨がやんだらうえたいなあ。ケイトウ、トレニア、白妙菊、インパチエンス🌱ようやく芽がでてきた感じです。トレニアは、セルトレイに仮植して、大きくなったらポットに植える予定です。ガイラルディアとフウセンカズラガイラルディアは育てたことがないので、さらなる成長が楽しみですネギ、クリムソンクローバー、大カンドラ、エダマメエダマメは先日まいたばかりです。湯上がり娘をまきました
ありがとうございますLōkahi(和顔施)森川静子です(#^^#)自宅サロン『和顔施』玄関先には鮮やかなお花がお出迎えイソトママリーゴールドお庭には初めてお野菜を植えてみましたピーマン茄子トマトゴーヤ土に触れるって気持ち良いねPonoポノ(心・身体・魂がバランスのとれた状態)でいるには大切な事なんです収穫が待ち遠しいなMahalo〜ロミロミは古代ハワイアンが医療として行っていた伝統的な癒しの方法心(マインド)・身体(バディ)・魂(スピ
朝5時、水やりにいった時つぼみやったのに…納豆ご飯食べて8時に見にいったらガッツリ咲いてた夏チュラカ萌え萌えキュンっこのプランターで黄、白、ピンクと咲き誇る予定10時。みっちゃん先生(母)とこにガーデニングのイロハを聞きにお邪魔40年かけてアレやコレやと…賑やかな庭です大きくなり過ぎた木の剪定手伝ってから、庭の花見ながらママンとランチタイムやはり春が1番賑やかになるんやってね可愛い可愛いホタルブクロの芽をピンク、白とも3つずつ分けて貰いました我が家に来てもこんなに立派に咲いてくれ