ブログ記事38件
最近食べたかき氷🍧🍧黒ごま×金ごまこれはかぼちゃキャラメル💛ざ!なもったり系。そして今日は恒例の美容院前マユールさん!いつの間にメニューにずんだが出てて、ずんだ!!ってなってたのに1番上の期間限定メニュー見落としてて🤣🤣予約する何日か前にそれに気づいて、絶対これ食べる!!とカカオカスタードに心変わり👈🏻むせそうな量のカカオ。インスタで不思議とむせないって書かれてて、本当むせない!いかにお皿周り汚さないように食べるかミッション😂食べかけ失礼🙇♀️ほんのり散らしたけど、わりと
田園都市線グルメ宮崎台マユール氷部の記録バレンタイン中に生いちごとカスタードとクランブルが入っていてほんとーに美味しかった。チョコレートは甘すぎず好みの味でした。金柑酒粕ミルク。金柑が中までたくさん入っていました。生姜シロップで味変可能。お酒の風味も感じる大人の味です。友人が注文した黒胡麻求肥ミルク少し食べさせてもらいました。濃厚な黒胡麻。所々に求肥が入っていました。最後は少し飽きてくるらしい。
美容院前のお決まりコースになりつつあるマユールさん🍧開店同時の予約で続々来店。店内あっとゆーまに5組🫣マユールさん提供まで本当っっっに早くて最高のオペレーション👏🏻食べたかった焼き芋ミルク🍠とっっっても好み🥺✨どうやら毎年この時期に出る期間限定メニュー🍧この美味しさに今頃気付くなんて!!!!めちゃくちゃ満足感高くて大きいから欲張って2杯にしなくて良かった(入店時にまとめて先払い。追加注文不可なのー)わたし以外の皆さんみんな当たり前に2杯オーダー強すぎるんだけど🤣🤣👈🏻いつかマ
今日は朝から区役所、クリニック、暑すぎて溶けるかと思った🫠←溶けないそのまま宮崎台向かって、予約してたマユールへ✨桃もあるけど、今回はかぼちゃみるく目当て💛メニュー表しれっといつのまにか変わってて、インスタの拡大したよね👈🏻店内ほぼ満席。予約枠で本日満席の張り紙あり。入店から6分で氷着のスピード感🤣✨ありがたい!!かぼちゃ食べてる人が多かったよ😎💛このビジュ〜!!!!!!やーん💛💛💛もったりで最高!!カラメルソースの甘さがプリンみたいで美味🍮食べる前から最高な気がして、
個展まで1ヶ月をきりました。制作に追われていますが、息抜きにかき氷を食べに行きました。テレビで見て、行きたいなと思って。しかし、完全予約制ですぐに予約が埋まってしまいます。奇跡的に予約できたのです✨「マユール宮崎台」という紅茶専門店なのですが、今はかき氷が有名になったそうです。アールグレイのかき氷。紅茶の練乳付き。ラムレーズンをトッピングしました。最高に美味しいかき氷。制作頑張ります😆【個展のお知らせ】「今福優子色鉛筆画展」8/28(水)〜9/3(火)伊勢丹浦和店
また行きたいと思ってる間に5年も経ってた👈🏻あまりたまプラ方面出ないからな😂💦そのまま高校メンバー1人連行🍧笑フッ軽なのよ😎✨このふわふわなビジュ〜🧊✨迷ったけど、初めて来た時のアボカドミルクの衝撃が忘れられずリピート🥑🤍✨ホイップクリーム、トッピング(成長!笑)はぁああああああ、美味しい🤤ちょっと暑めの店内。凍えてごちそうさまがないように計算されてて👍🏻ˎˊ˗紅茶専門店だからいつか紅茶メニューも食べたいんだけどね🤣🤍ずんだも捨てがたかったけど🥹🫛アボカドミルクにして後
予約で必ず座席確保しているから時間迄に行けばよいし焦らずに毎回味わえるよね🍧#マユール宮崎台#川崎市宮前区食べたらサクッと帰る喋ったり食べ終わっても話していては迷惑は、暗黙の了解🥳
金曜日たまたま予約表をみたら土曜日の2時30分から一席空いていたので予約してしまった。キャンセルだったのだろう。わざわざかき氷を食べるために宮崎台に向かう。前回は季節限定で栗のかき氷を食べたが、今回も季節限定のかき氷柿ミルク柿自体はあまり食べることはないが、かき氷にすると柿の渋みなどなく甘くて美味しい。
大好き❤ハーゲンダッツ史上一番好きこれまた美味しい品川駅中こちらも大好きコーヒーソフト31といえばこの2種
ペースがハヤっこれを作ってくれた店員さんちょっと勘弁(チョコかけ方でパリパリ感80%減)今朝も同じ店員さんで「チョコをちゃんとまんべんなくトッピングしてください!前回たまってましたので」とつい口から出てしまいましたおばちゃんになるとなんでも言えるようになっちゃうのねにしても盛りが悪い
かき氷を食べに行くことは年に1~2回くらいですが、2020年は、同じお店に4回も行きました🍧色々調べて見つけた『マユール』さん。もともとは紅茶のお店で、かき氷も1年中食べれます。季節限定メニューもあるので、夏以外でも食べに行きたくなるお店ちなみに、トッピングにホイップクリームは必須ものすごく軽くて美味しいですかぼちゃみるく&ホイップクリーム&杏仁豆腐黒蜜きなこ&小豆&ホイップクリームミルクティー&ホイップクリーム和栗みるく&ホイップクリーム
かき氷ランパンランに続き巷では流行ってますよね多分まだまだ暑い日が続いてるので9月もかき氷ラン家から走って行ける範囲で検索サクサクマユール宮崎台店紅茶専門店なのだがかき氷が(夏限定?)有名っぽい↑↑↑ほら〜GoogleMAPにもこんな風に書かれてたそして毎年夏になるとすごい行列らしいでも今年はコロ助の影響で行列にならない工夫予約サイトを立ち上げ完全予約制席もひとり席のみで1人ひと席の予約最初は予約?めんどくさいなぁと思っていたけど並ばずに食べられるならいいかな?
宮崎台のマユールに行ってきました。紅茶専門店ですが、紅茶以外のかき氷も食べることができます営業開始の1/3に行ったところ列が😂15時前くらいに着いて、前に3組並んでましたですが待ったのは10分くらいだと思いますレジで注文・会計を済ませてから席に案内されますメニューはこちら飲み物も、紅茶のほか梅昆布茶などがありました。りんごが食べたかったんですがシナモンは抜けないとのことで黒ごま求肥ミルクを注文!ほどなくして到着色の通り、黒ごまが濃厚!表面は素氷ですが、黒ごまの下
明けましておめでとうございます今年も気ままにスイーツなど更新していきます。よろしくお願いしますマユール宮崎台さんのお正月といえば甘酒のかき氷と黒ごまのかき氷。メニュー!クリスマスが終わってもストロベリーカスタードみるくのかき氷があります!クリスマス仕様のジンジャークッキーはなし。ストロベリーカスタードみるく。上にはメレンゲがかかり、中にはカスタードとパイと苺の角切り。いちごの酸味にカスタードのさらっとした甘味。贅沢な構成。パイがサクサクと美味しい!黒ごま求肥み
お久しぶりのマユール宮崎台さん。和栗みるく。和栗みるくはほくほくとした和栗をふんわりクリームになってるから軽く食べれてしまう。渋皮煮一個とカットされた栗コロコロ。ずっとくり!くり!くり!美味しいので、栗好きのみなさんにはぜひ食べていただきい!クリスマスかき氷ストロベリーカスタードみるく。毎年恒例のマユールさんのクリスマスかき氷。大好きないちご🍓蜜がミルク氷にかかり、星形クッキーとジンジャーマンクッキー。白いメレンゲが降り積もる雪のようにパラパラ。サクサク。アラザ
マユール宮崎台さんでハロウィンかぼちゃかき氷が始まった!ここから毎月イベント氷が出る時期になりました。ピオーネ。鮮やかなパープル!軽やかな削りに甘さっぱりなピオーネの蜜。ただひたすらにピオーネを味わう。身体を潤おす、瑞々しい一杯!美味ッピ!Oh〜ねっ❤️ハロウィンかぼちゃみるく濃厚もったりかぼちゃに上にカラメルとクランブルがかかり、別添えにクッキー二枚。マユールさんのかぼちゃというとこの味というくらい印象深い。心が暖まるような優しいかぼちゃ🎃見た目にも可愛いし、
遠征かき氷🎵紅茶専門店の人気のかき氷を食べに行ってきました。オープン前から行列ができていてびっくりしましたが、食べてみてその美味しさに納得。私は、4種類のスパイスが効いたマサラシロップの付いている「マサラチャイ」に杏仁豆腐をトッピング💗ダンナさんはラム酒の効いた「ラムチャイ」にタピオカをトッピング。どちらも紅茶の茶葉を感じられてめちゃくちゃおいしかった😋遠征した甲斐があった~☺神奈川県にある、マユールというお店です。マツコ・デラックスさんもテレビでおいしいと絶賛したそうですよ
マユール宮崎台さんのかき氷。夏は大人気店で台帳制でした。9月からは10時からの店前に並べて、並び順で入店になりました。まだまだ土日は混雑してますが、平日は少し落ち着いてきたかな?メニュー!秋らしいメニューになってきたね!新メニューに、かぼちゃ、巨峰、いちじく、グレープフルーツも!巨峰!わぁ〜濃ゆい紫に〜巨峰の香り〜とぶどうの奥深い大人の甘さ。あ〜秋らしいなぁいちじくつぶつぶとしたいちじくシロップに和三盆でさっぱり。味はとろん〜美味しさにとろけちゃう〜癖がある
紅茶専門店のマユール宮崎台さん。かき氷の名店です。この日のメニュー。完熟梅。昨年はあったかな?この甘酸っぱい完熟梅はすごく濃厚な完熟ペーストになっていて、梅好きなら絶対好き❤️うめー梅ーうめうめ〜美味しい!暑い日にこの駆けつけ一杯はたまらないっ!トップには完熟梅ゼリー!中にもインしてます。しっかり酸っぱいゼリー、歯ごたえのある食感。またリピートしたい!アボカドみるく。なんか、夏になると逆に食べたくなるもったり系果実氷。美容に栄養にも良いアボカド。マユールさ
紅茶専門店のマユール宮崎台さんのかき氷現在のメニューとは異なることがあります。マサラチャイ。削りが逸品なミルクティー氷に不思議なスパイシーなマサラシロップ。ミルクティー氷だけでも美味なのに、この魔法マサラシロップかけると、アフタヌーンティーの西洋から東洋のお茶会に一気に飛んでいく〜。暑い日にはやっぱり紅茶氷!アボカドみるく。一度食べたらハマってしまう。美容に〜栄養たっぷり〜なアボカド。マユール宮崎台さんといえばこの元祖アボカドかき氷は欠かせない!ミルキィ〜シルキィ
とうとう梅雨が明けました!梅雨が明ける前でしたが、紅茶専門店のおいしいかき氷が食べれる神奈川県川崎市の宮崎台のマユール宮崎台さん。もうすでに混み合ってました。この日はシューイチにかき氷特集番組で取り上げられてました。マツコの知らない世界では今年は酒粕かき氷が紹介されてました。並びで90分かな?現在は台帳になってます。こちらがメニュー。紅茶かき氷の説明。あんず和三盆。大好きあんずー!今年は梅を逃してしまった、、がこのあんず和三盆の美味しさにマユールさんのかき氷の
宮崎台のまゆーるで桜スペシャルをいただきました🌸上にのっているフリーズドライの桜を散らすとこんな感じに。さらに、中には桜あんとぎゅうひまで♪どんどん変わっていく見た目と食べごたえに、もう感動しかありませんでした。やっぱり、まゆーるスゴい✨✨✨
かき氷のメニューが豊富な紅茶屋さんのマユール宮崎台さん。期間限定氷がいつも楽しみ!お会計は入店時に先払い方式です。よもぎきなこきなこにあう黒蜜を追加トッピング!よもぎは草草しい〜!モリモリ小鉢にたっぷりな香ばしいきなこ。まさにきなこをまぶした草餅!この三つのハーモニーが、日本人ならたまらない、懐かしい味!柑橘ラッシー宝石のような彩りのグレフルなどの柑橘にフレッシュなラッシーがたっぷり。これからの暑い季節には1番合う!カカオカスタードみるくマユールさんの大人気サ
先週まで体調不良で10日ほど運動から遠ざかっていて、久々にアクアウォークとグローブでカラダを解して強化できた。松浦君のレッスンは、同じ運動指導者として様々な再発見がある時間で、カラダも頭もスッキリする。終わってからプロテイン飲んだら宮崎台へ移動して氷。こちらも久々!!よもぎきな粉にあずきトッピング。相変わらずこちらのお店のセンスは素晴らしい。よもぎ団子みたいな1杯です。#川崎笹宮前区宮崎#マユール宮崎台#紅茶専門店#シーズンメニュー#よもぎきな粉#あずき
マユール宮崎台さんでは、桜氷が始まりました🌸メニューよりどりみどりです。食べたいものはいっぱいありますが、好きなメニューばかり選んでしまいます。桜私はシンプルに桜蜜が好き。桜の葉がチラチラ薄ピンクの氷に可愛い!桜スペシャルなら、桜餡、桜求肥、トップに桜の塩漬け。今年は桜の中にいちご入りバージョンも!カスタードラズベリー氷。マユールさんのホワイトデー氷です!サラサラカスタードに、パイがトップに、たらりかかる蜜はラムかカラメルかラズベリーの3つの中から選べます。私は
マユール宮崎台の花壇が華やかに咲いている。香りもとてもよい。春らしい青空と太陽に映える色彩。
仕事が一段落して氷時間。吉野家の前に、食前氷です。マユールさんで、アボカドミルク!サラダ感覚の氷で、とても美味です。私が寒い中、いつも氷を食しているので「身体が冷えないか?」とか「お腹は大丈夫?」とか心配して下さる方が沢山居ますが、私、冷えない体質で、お腹も氷で冷やして下すことはありません。むしろ、氷を食すことで身体が自ら温まっているようにも思えたり。#川崎市宮前区宮崎#東急田園都市線#宮崎台駅#紅茶専門店#マユール宮崎台#かき氷#アボカドミルク
ランチ替わりに氷!!期間限定のバレンタインかき氷は、ダークなカカオが表面をたーっぷり覆っていて、白いメレンゲと仁丹がトッピングされている。中はクランブルとカスタードクリームと苺の果肉がザクザク!!トップのハート型のパイとスプーンに乗ったオレンジピールの全てが計算し尽くされた完璧さ感激します。#川崎市宮前区宮崎#東急田園都市線宮崎台駅#紅茶専門店#マユール宮崎台#かき氷#期間限定メニュー#バレンタインかき氷#完璧過ぎるバランス#カカオカスタードクランブルみるく#苺#ハ
今日は寒くない日中。プールで沢山燃焼した帰りに氷。今日は<焼きいもみるく>。香り豊かな焼きいものソースがたっぷりかかり(中にも入ってる)、黒蜜と黒胡麻とクラッシュクッキーがさり気なく視覚的にも味覚的にも彩りを加えている。#川崎市宮前区宮崎#紅茶専門店#マユール宮崎台#かき氷#焼きいもみるく