ブログ記事55件
私が毎日読んでるネットの漫画サイト。そこでこんなお話が連載中である。家族は夫婦に4~5歳の男の一人の3人。ある日お友達から美味しいと評判のからあげをもらった。お母さんと息子さんはその日からあげをお夕飯で食べた。お父さんはその日はお夕飯がいらなかったので、翌日のお夕飯にお父さんにから揚げをだした。ところがそれを見たお子さんが「いいな~」と言い出した。お父さんは黙っている。お子さんは「欲しい、食べたい」という。見かねたお母さんが「一つぐらい
昨日の昼頃、暑い中屋外で用事をしました。旦那所有の土地の草刈りについて立ち合いをしました。新しい業者さんにお願いするので、細かい打ち合わせが必要で。旦那は時間的に難しいので、そういった用事はすべて私がやります。それは仕事のうちなので責任持ってやりますが、旦那は当たり前みたいにというか、自分の土地なのに他人事なんです。義母についてもそう。まるで他人事。感謝してほしい、というのではありません。しかし仕事のパートナーとして、私もがんばっているのだから、それを認めてほしい。そんな思いでい
ハナの息子の背中と手首・足首の広範囲に濃い❝蒙古斑❞がある生後2か月の頃姑は嫁ハナの虐待だと喚き散らし市役所にも通報して保健師が来る事態に発展その挙げ句窓から覗いたりインターフォンを鳴らしドアをドンドンと叩いて虐待はやめてと叫んでハナを追いつめ半狂乱に陥らせるついに夫は実母と絶縁し家族の平和のために引っ越しを決行するかくして狂える姑の孤独死が確定したのだった虐待によるアザを見たことがあり普通に虐待が行われるような環境にいた過去があるのだろうかだがしかし
妻子持ちの既婚者なのに独身と偽りミシマカナエを騙したイケダユウスケLINEのカナエの登録表示名を「山田部長」としたことで彼女はユウスケの偽りに気づき別れを送信しブロックしたユウスケの正体を突き止めてくれた友人とは人づてのまだ日が浅い間柄ではあるが普通に仲の良い友人関係だとカナエは思っていたところがその友人は❝ミシマ30歳、飲み会要員、神経質❞としておりカナエは友人にも密かに落胆した<私の「山田部長」事件>カレシのスマホを覗いたら……?私のLINE登録名がおかしい!!【ま
こんにちは☁晴れてたからお洗濯したのに、曇ってきました😑わたしは毎朝、気がついてから直ぐに起き上がれなくて、いつもスマホで「ママスタセレクト」や「ウーマンエキサイト」などの短編漫画をチェックしてから起きてます(¯꒳¯)ᐝその毎朝読む漫画の中で、わたしと同じ境遇(?)の女の子が出てきて、あまり考えたことがなかった(考えないようにしていた?)『自分の存在』というものを客観的に見ることができて…なんとも言えない気持ち…(´-`).。oOその漫画に出てくる女の子は、今まで両親が結婚して
12人産んだ助産師HISAKOさん、書籍抜粋記事が東洋経済オンラインさんに出ていました。東洋経済オンラインさんからは今までに・できないことは手伝ってあげていいんです!・子なしハラスメント・第12子産後、赤ちゃん連れ『いのちの授業』で駆け回っています!・その無痛分娩、麻酔科医は関わっていますか?4回のまねを発掘しています。それでもHISAKOさんを推す東洋経済オンラインさん素直に推されるHISAKOさん不思議な構図。書籍抜粋記事はこちら。子育ては「よい母親」より「幸せ
既にママになってからウン10年ですけど、一応『ママ』なんでwみなさま、ランチ食べながら読むHPってありません?電車の中で手持ち無沙汰だから開くところって↓ここがね、まさにそういう感じで、ナーンとなく開くわけです。連載まんが一覧|ママスタセレクトselect.mamastar.jpこれが案外侮れないんですよ。・嫁VS姑・嫁VS義実家(同居、介護、相続)・嫁VS旦那(マザコン・モラハラ・浮気)・ご近所トラブル・子どもの生育問題(学校・クラブ活動・塾・恋愛)これら
娘マイを見守る日々の中母親は仲良しの男の子タロウの病的な執着の標的にされたことに気づくある日幼稚園の担任がタロウに絡まれているマイを助けるどころか逆にタロウを拒絶しないで遊びなさいと変質者と化したタロウに加担してしまう母親が抗議してもモンペ扱いされ耳を貸さない担任と副担任に激怒転園すればタロウがいかに担任たちのお気に入りで加担しようともマイは安心して友だちを作れるのにマイの父親は所詮は幼児のタロウは追って来れない現実が理解できないマイの両親は園長同席で担任や副担任の
あついーセブンのカプチョ復活祭ママスタセレクトの漫画おもしろい因果応報スカァ..<夫が女友達と2人きりで……?>幸せな家庭を壊す人は絶対許せない!【第4話まんが:伯母の気持ち】|ママスタセレクト【第1話】から読む。前回からの続き。私アユミには、仲の良い妹がいます。妹の娘・サナエちゃん(姪)とも仲良し。ある日、妹の家に遊びに行くと、結婚して隣街で暮らすサナエちゃんも来ていました。聞けば、旦那のユウタくんが女友達と2人きりで旅行することに嫌気がさし、実家に帰ってきたようです。妊娠中のサ
息子エイタを愛せず産まれる前に戻りたいと願う杉田マオちょっと離れ姿が見えなくなるだけでギャン泣きし母親を求める幼い我が子を前に罪悪感に苦しむ日々だったが友人すら無理解で無責任な応援というプレッシャーをかけるだけで苦しみが増すばかりのマオに保健師が語りかける第1話愛情たっぷりの子育てができない……「産む前に戻りたい」第2話妊娠したときは嬉しかったのにナゼ?子育てから逃げたい!第3話愛情が持てず苦しい!私以外のママは、みんな幸せそう……第4話保健師さんの言葉に
❝息子の友だちを守ってあげたい…!❞クラス中から無視された息子ヒロを救ってくれたユウタ彼を守ってあげたいと願うヒロの母アオイの願い前妻との子である長男ユウタ🆚と実子である次男ミチしか眼中に無い継母ハルミ離婚して長男を引き取りながら家庭を顧みず息子の居場所を奪う実父アキオイジメから息子ヒロを救ってくれた親友であるユウタを守ろうと奔走するヒロの両親ヒロの両親により孫息子ユウタの苦境を知り父方の祖母タナミが駆けつける複数の視点である再婚家庭の闇が浮き彫りになる【シングル
<愛せないママでごめんね>「愛情のカタチは人それぞれ」理想の母親像に縛られないで【第5話まんが】|ママスタセレクト【第1話】から読む。前回からの続き。生後9ヶ月の息子エイタに愛情が持てなくて悩んでいた私。しかし保健師さんは「悩んでいること自体が、すでに愛情」「愛情は個人差がある」など、私の心を包み込んでくれるかのような言葉を贈ってくれたのでした。保健師さんとの話が終わると、ニコニコ笑顔のエイタが戻ってきselect.mamastar.jpママにも得意・不得意な時期がある目からウロ
最近ネットで漫画を読むのにハマっている。普通の紙の本の漫画は小説をよむようになって全く読まなくなったのだが、ネット漫画にハマったきっかけはヤフーニュースです。ヤフーニュースにたまに漫画の記事が載ってるんですよね。それ読んでたら続きも読みたくなって・・・毎日更新される漫画多くて、でも更新されたものが毎回ヤフーニュースに載るかというとそうじゃないので、ちゃんとそこのサイトにいって読むようになりました。ちなみに私が読んでるのは「mamasutaセレクト」
人生で大切なことはすべてママスタで学んだッッ!!!<ペットトラブル!>娘の夢は「犬を飼うこと」絶対に引き取りたい!ポンタとの出会いこれはこわいですよね〜保護犬の概念が広がってきましたけど、それで起きたトラブルですね。これも多視点ものですね。脚本・ちーめい作画・なかやまねこ編集・井伊テレ子なかやまねこさんの絵はママスタでも見やすくてわかりやすいです!この作品は普通っぽい人の狂気が良いですね。今回の脚本と編集の人の名前は見慣れないですね。まあ、最近気にするようになったので、目に入
2023/05/15<冷たい嫁、バトル開始!>誕生日はテーマパークへ!義母からの電話「イヤな予感!」【第1話まんが】<冷たい嫁、バトル開始!>誕生日はテーマパークへ!義母からの電話「イヤな予感!」【第1話まんが】|ママスタセレクト私(メグミ)には、ミユ(8才)とショウ(5才)2人の子どもがいます。今日は義実家に来ています。わが家から義実家は車で30分ほどの距離。1~2ヶ月に1度、休みの日に夫(マモル)と子どもたちを連れて、義実家で夕飯を食べるのが恒例になっています。義実家との関係は、近す
アレルギーを持つ子供を持つ専業主婦ママから、ダニアレルギー対策について述べました。先日、娘の肌にブツブツした盛り上がりが出てきしまい、かゆいと言いながら、しばしば夜中に痒くて目が覚め、爪で掻きます。最初は湿疹だと思って、3時間ごとに保湿剤などの薬を使いましたが、効果が見られなかったでした。病院でアレルギー検査を受けて、検査結果は、ハウスダストやダニに陽性反応を示しました。ダニアレルギーの原因はダニ本体だけでなく、ダニの死骸やフンで、これらが空
この記事のマンガの最終回が出ました。結果は酷いもんです。<ダメ出しする嫁>息子のキツいひと言「孫より猫かよ!」平和な日常を取り戻したい!【第6話まんが】|ママスタセレクト【第1話】から読む。前回からの続き。数年前の話です。嫁・アヤメさんが私(リツコ)の猫・おはぎの飼育方針についてあれこれ口を出してきます。危険にさらすこともしばしば。夫と話し合った結果、もうわが家には来ないでほしいと息子夫婦に言いました。すると息子のサトルは「これから妊活をはじめる、子どもが生まれたら育児を手伝っs
【200万弱、保証人オネガイ】著者:もち第16話働くわよね?高収入だった頃のことが忘れられずヨウコはブランド物のバッグを買い漁り夫ケンイチは高級車をローン組んで購入夫婦揃って金遣いが荒い実弟サトシ&エミ夫婦の返り討ちに遭いヨウコはサトシを保証人にすることに失敗し夫に最悪な形でバレてしまう義弟からの訴えで妻の暴走を知ったケンイチは姉マユミにお金を借りようとヨウコに提案するのだが実は義姉はヨウコにとって可能なら相談したくない超苦手な人物だった魔王降臨👿👿👿
エールぎふ、民間企業、こども家庭庁の講演、草潤中学校と、こども若者に関係する内容でした。また、山田先生の取材で国内最大級のママさんサイトのママスタセレクトさんの編集の方も来ていただいたので、岐阜を知ってもらえる良い機会になりました!ChildrenFirst
パソコンを開けるとついついトップページのニュースを読んだりネコ関連の記事を探したりおススメのショッピングサイトに移動したりしていつも時間を浪費してしまいます。ママスタセレクトとかエキサイトウーマンの嫁姑とか夫婦やママ友問題の漫画が好きでついつい読んでしまいます。世の中には嫁にイジワルする姑ってホントにいるんだと思いつつ、誰にも言えなかったり相談しにくいことをネット上で吐き出したり尋ねたりできるのはホントにいいですね。読みながらワンオペ子育て時代の自分も救われた
<私の元カレ、親友の結婚相手>原案・ママスタコミュニティ脚本・吉岡可奈作画・りますけ編集・荻野実紀子幸福な結婚生活を送るヒカリ親友エリコの結婚報告に最初は喜んでいたのだが相手は元カレのカズヤだった友人代表のスピーチを頼まれ悩んで他の友人なっちゃんとばっしーに会うが実は彼女たちの元カレもエリコに誘惑され寝取られていたカズヤも別れる前にエリコと浮気していたことが発覚して呆然となるスピーチも結婚式の参加も断りヒカリは略奪婚に呆れてLINEをブロックして関係を断つ
私、在宅で仕事していて集中力途切れた時はこの漫画を最近見てます。ママスタセレクト|いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を前回からの続き。うちには小学1年生の娘・翠がいます。いつもクラスの子たちと一緒に下校してきますが、帰り道の途中に「トイレを貸してほしい」と言われてお友達を家に上げるようになりました。下校途中の寄り道はトラブルが起きやすいと聞いています。ただ学校から正式に「寄り道はダメ」と通達されているわけではありませんselect.mamastar.jp子育てや共働
<義父の余命宣告>おじいちゃんに会わせる?子どもたちに伝える?伝えない?私の選択【まんが】ある日義父が体調を崩し、緊急入院することになりました。すると医師からは「もって数ヶ月というところですね」と、余命宣告を突きつけられてしまいます。悩みましたが、article.yahoo.co.jp大好きだった祖母いつの間にやら入院いつの間にやら他界いつの間にやら埋葬お見舞いもお別れも両親や親戚の心無い仕打ちでさせてもらえなかったそうして成人した女性結婚後舅の余命を知り夫
mamastaセレクトでマダムなつのガーデンキャラ分析というのをやっていたので自分の分析をしてもらった基本おおざっぱで細かいことは気にしないって当てはまるのかなぁと思うところとうーんってところがあるけど面白いすっごいポジティブなママのように書かれてだけどそんなじゃないよーうじうじ悩んで悩んである日突然開き直る旦那が超ポジティブだからそれに最近は引っ張られてるかな新選組でいうと近藤さんタイプ?いやー口にこぶしは入りませんどうせなら源さんになりたいな鬼滅だと伊之助?猪突猛進…若干あるな
本日が下の子の1か月検診でした問題なくすくすく育っているようで、妻の体調も大丈夫とのことでしたお医者さんから外出OKももらえたんで、今日はホットクックを買いに行きました。なんか税込み6万円くらいしたけど、セキスイハイムで家注文したときに特典?的なやつで10万円分のギフト券あったんでそれで購入しました。明日からガンガン使っていきたいと思いますどのくらい楽になるんだろうか一番いいやつ?買ったし、そのへんの使い勝手も書いて記録しておきたい新居ではルンバ買いてえなあ…!とこ
【オバチャン言うとくわ、知らんけど!】|ママスタセレクト高校生のエイコちゃんの家は商売をしています。自宅兼事務所にたくさんの大人が出入りするなか「となりのオバチャン」は、社員じゃないけどほぼ皆勤賞(笑)。ヒマさえあれば母と井戸端会議。世話好きで、人生の酸いも甘いも知りつくしたオバチャンはエイコちゃんに数々のことを教えてくれました。エネルギッシュで愛にあふれるオバチャンの名言select.mamastar.jp【オバチャン言うとくわ、知らんけど!】嫁姑問題1「だから言うたやん」ママ友
昨年の記事のコメントを今頃承認しました(汗)コメントは承認制にしてあるんですが、気が付かなくて申し訳ありませんでしたアタマがおかしい人『アタマがおかしい人』またまたお久しぶりなんか1ヶ月ペースになってるなあまあそれだけ、小鹿くんと関わらないようにしてるということもあるし毎度相手のやることは同じなので書くのがめんど…ameblo.jp共感してもらえるのってほんと、安心します癒されます肩の力が抜けてありがたいです思えば、全部自分のせいじゃないかと言う、自責の念とか罪悪感と
送料無料ブラウストップスタックレディースSMLLL3L長袖秋冬裏起毛≪ゆうメール便配送30・代引不可≫楽天市場2,178円ニットトップスレディース秋冬長袖ハイネックオーバーサイズ楽天市場2,948円送料無料タンクトップ重ね着トップスレディースフリルストライプギンガムチェックシフォンレースシャツレイヤードブラックホワイトMLキャミタンク≪ゆうメール便配送20・代引不可≫ルームウェア楽天市場
1904(明治37)年、アメリカの5大財閥の1つであるモルガン財閥の創始者の甥ジョージ・モルガンと祇園の芸妓・お雪が結婚した。1901(明治34)年、世界周遊中のモルガンが京都でお雪に一目惚れをしてしまう。しかし、彼女には京大生の恋人がいて、モルガンには見向きもしなかった。求婚され困ったお雪はわざと「4万円(現在の8億円相当)で身請けして」と言ったところ、モルガンは承知してしまった。この騒動が新聞に掲載され、結局京大生の彼は親にばれたことで彼女の元を去り、お雪はモルガンと結婚するこ