ブログ記事276件
機内マスク拒否・二審も有罪・大阪高裁機内で周りの人が着けていても自分はマスク着けるのは嫌だと身勝手な事をぬかす非常識人間。自分は嫌いで嫌でもそこはそこの規則という物があり乗ったのであればその規則を守って当たり前、マスク着けるのが嫌なら乗るな。こういう奴は周りの客やアテンダントにマスクを着けるように言われても、自分の我を通しはめないのを正当化しようと屁理屈で返す不届き者。全く分かっていない大バカ者と言えよう。規則を守らない守れないなら日本国内の規則や法律を守らないのか、なら何をしていても注意も罰
その後、どうされているでしょうか?
こんなこと描くと、ただの強がりにしか聴こえないけど、ワシは真剣なのだ!ワシは、コロナ茶番で、マスク拒否して、会社から給料のリストラされているのだ。マスクが任意になっても、リストラされたままで、給料は10万以上下がったままなだ。でも、そのことが気にならなくなったら、何でもないのだ!謝らない上司を観ると、たまにムカツイていたけれど、今は、不思議と平気なのだ。きっと、自分を赦し、他人を赦すことが出来ているのだと思うのだ。妻も、最初給料減ったのでブリブリ言っていたけど、最近何も言わなく
ワシは、会社でマスク拒否したら、リストラされてしまったのだ!給料10万以上に苦しんでいるのだ☹️💦これも、自分の蒔いた種なのか❓https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/67501現在もマスクを基本つけている学生は半数以上!?感染対策だけでなく、顔を隠すためや日焼け対策でつける人も多数…マスクをつける派・つけない派それぞれの意見を聞いてみた!#マイナビ学生の窓口会員に大調査|マイナビ学生の窓口皆さんは普段マスクを付けていますか?2023年5月に
日本では、有名なのかもしれない”マスク拒否”おじさん。この男性は、2020年、ピーチ航空に搭乗した際、持病を理由にマスク着用を拒否。それでも着用を強いるフライトアテンダントと周りの乗客とすったもんだの末、飛行機は目的地に向かわず、途中で緊急着陸。彼は、その件で威力業務妨害で起訴され、一審では有罪判決。現在、無罪を勝ち取るために控訴中。彼のブログや他の記事を読んでると、ピーチ航空の規約には、マスク着用はあくまで「お願い」であったよう。私は、マスク拒否おじさんを一応、支持してるけ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41909428mRNAと日本の命運2020年春の新型コロナ第1波終了以来、「2類相当から5類以下に格下げせよ」と主張してきたが、3年も遅れた5月連休明けにやっと格下げ予定となった。新型ウイルスの実害は集団免疫が確立された第1波で既に収束していたが、恐怖心を煽ったメディアと専門家が政府や国民を過剰反応させて人災被害を深刻化させてきた。その結果、日本は100%近い猿ぐつわ国家となり、ワク
内海聡先生著、この世界を変える方法99%の人に伝えたい、彼らを打倒せよついに行動の時代が訪れた。医療の9割は不要。医者に安易に近づくな②内海聡先生著、この世界を変える方法99%の人に伝えたい、彼らを打倒せよついに行動の時代が訪れた。医療の9割は不要。医者に安易に近づくな②[社会・政治・時事]99%の人に伝えたいこの世界を変える方法<彼ら>を打倒せよ!99%の人が知らないこの世界の...www.nicovideo.jp99%の人に伝えたいこの世界を変える方法<彼ら>を打
豚熱ワクチン接種の豚が豚熱感染で2200頭殺処分乳牛1頭15万円の殺処分補助で4万頭間引き必要鳥インフルの殺処分1502万羽劇薬、豚熱ワクチン豚熱ワクチン接種の豚が豚熱感染で2200頭殺処分乳牛1頭15万円の殺処分補助で4万頭間引き必要鳥インフルの殺処分1502万羽劇薬、豚熱ワクチン[社会・政治・時事]茨城県は1日、同県かすみがうら市の養豚場で豚熱(CSF)の感染が確認されたと発表した。飼育豚約2200...www.nicovideo.jp茨城県は1日、同県かすみがうら
三権分立は幻想?瀕死の司法。しかし、司法はまだ生きている。暴君小池都知事の時短命令は違法。マスク拒否による解雇も違法。安倍のマスク単価に公開命令!三権分立は幻想?瀕死の司法。しかし、司法はまだ生きている。暴君小池都知事の時短命令は違法。マスク拒否による解雇も違法。安倍のマスク単価に公開命令![社会・政治・時事]新型コロナウイルス対策で安倍政権が全国に配った布マスク「アベノマスク」について、納入業者との...www.nicovideo.jp新型コロナウイルス対策で安倍政権が全国に
こんばんは!!シンディですー。・・・。ウィルスのようなマテリアルフィクションで恐怖を煽り人民をコントロールするヤツらがいる。はたまた、、、次元上昇がナントカっつってスピリチュアルフィクションで物質世界の意味を蔑ろにして人を骨抜き・腰抜けにさせてるヤツらがいる。。。(やり放題しても歯向かって来ない人民の創出だろ?)(非物質世界を実際の経験を基に少しずつ紐解いてる人達にとっては“いい迷惑”なんです)どっちも「客観的」なストーリー仕立てで「
三権分立は幻想?瀕死の司法。しかし、司法はまだ生きている。暴君小池都知事の時短命令は違法。マスク拒否による解雇も違法。安倍のマスク単価に公開命令!三権分立は幻想?瀕死の司法。しかし、司法はまだ生きている。暴君小池都知事の時短命令は違法。マスク拒否による解雇も違法。安倍のマスク単価に公開命令![社会・政治・時事]新型コロナウイルス対策で安倍政権が全国に配った布マスク「アベノマスク」について、納入業者との...www.nicovideo.jp新型コロナウイルス対策で安倍政権が全
こんばんは!!自称「横浜の拙いマスク拒否おじさん」です。ホント一回言われて、反論し解決しなかったらその店には行ってません。まあ異端者が個人でそんなことしても、、、でも結果がよく出るか悪く出るかは関係ないですからな。んで、gマップの口コミに投稿してしまうwww(性格と口の悪さを露呈しているではないか。。。)法にも成ってない“有害無益”なものを「お願い」として着用するまで「お願い」される。(法に成ってても「悪法」であれば、そして選挙システム・選挙管理
こんにちは😃コロナ禍で急速に普及したマスク着用ですがコロナが未だ終息してませんが、世界的に脱マスクの流れの中、マスク緩和の動きがあります。2月11日中国新聞新型コロナ禍から平時に戻す象徴として、脱マスクの流れになったみたいだけど、コロナは全く減ったわけではなく、以前毎日増えてるじゃないか😡以前、呉に迷惑な市会議員がいますマスク拒否谷本-Google検索www.google.com呉市は、この問題に対して、辞職勧告をおこないましたが、法的拘束力がないという理由で
令和5年1月26日木曜日、晴れ。大雪で関西圏は大変だったようで。毎度と言えば毎度、東京だってちょっぴりでも積もればパニックなので_地球寒冷化が進む現在、氷河期に備えるべきかもしれません。そのうち温暖化なんて言葉も白々しくなるでしょう。SDGsも「あれは宗教だ」と考える人が増えたのも良い傾向だ。政治家が一番解ってない上に「持続可能」以外に答えられないくせにバカバカしい話しでしかない。スーツの襟にSDGsのバッジを付けている人間こそ「悪の遣い」である証拠なのでニュースで注意して視るといいか
去年ぼんやりとマスク拒否がどうだのと騒いでいたな、とかいう記憶がありましたし、自分でも一年半前に記事にはしていたし、色々変な取り上げられ方をするので注視はしていたのですが、「マスク拒否おじさん」有罪判決に「魔女狩りだ!」と主張「負けるべくして負け」と指摘のひろゆき氏と“場外乱闘”も(SmartFLASH)-Yahoo!ニュース12月14日、自らを「マスク拒否おじさん」と名乗る男性に、懲役2年、執行猶予4年の有罪判決が言い渡された。元大学職員の男性は2020年、ピーチ・アビエー
先日、患者様から、おかき詰め合わせをいただきましたK.T.様、毎度ありがとうございます転倒に注意して、かつ寒さに負けず、頑張りましょうねさて、先日、マスクを拒否し、威力業務妨害や傷害罪等で罪に問われた方の判決が出ました。同調圧力や排除の感情によってむしろ自身が被害者であるという趣旨の訴えは、認められませんでした。協調性や配慮、その場の雰囲気・空気を読む能力というのは、日本文化を知っている人なら、分かることですし、幼少期から徐々に自然に身につくことが多いですが、実
拙筆『「マスク拒否」ばかり論じるな!ピーチ運航妨害の主題は「航空法違反」と安全阻害行為だ』がヤフーニュース他、MSNなど配信各社で公開されました。「マスク拒否」ばかり論じるな!ピーチ運航妨害の主題は「航空法違反」と安全阻害行為だ(Merkmal)-Yahoo!ニュース航空法違反は重罪である。日本でも罪は重いが、他国であれば国にもよるが容赦がない。news.yahoo.co.jp大前提は航空法違反と安全阻害行為、自分で言ってなんですが正論が過ぎて本文外で語るまでもない
一昨年の9月に、機内でのマスク着用を拒否し、大暴れして運航を妨げた迷惑オヤジに懲役2年、執行猶予4年の判決が下った。この迷惑オヤジ、東大法科卒で資産家のおぼっちゃまとわかり事件当時、別の意味でけっこう話題になった。この機内での騒動だけでなく、その後も大立ち回りを繰り返しているからどうも、筋金入りのカマってちゃんのようだ全員マスク着用といった横並びの政策に反対し持論を展開するのは勝手だがこのオヤジと一緒の飛行機に乗り合わせたり同じ場所で食事をしたりしていた人達は
モラルハザードを抑止。手天道衛教・自分神話研究会衛教は、あなたが必要とされる部分だけご活用ください。自由を履き違えた人がいます。航空機マスク拒否男です。最後に大声で裁判長に詰め寄ったそうです。控訴するんでしょうから、次は実刑判決でよろしいのではないでしょうか。自分が他者に危害を加えているという認識がないんです。私は、倫理崩壊を止めたいと思っています。ですから、手天道衛教で、あなたが「使える」と思う部分だけでも有用だと考えます。手天世界が参考になる人、おられるでし
ANNニュース航空機でマスク着用拒否男に「懲役2年、執行猶予4年」の有罪判決。有罪判決を言い渡された男は「魔女狩り」とも主張していた。マスク着用は感染者を増やさない為の対策の1つ。不織布マスクでもウイルスは100%防げず、不織布マスクを正しく着用してもウイルスの防御は80%。マスクから鼻を出すとウイルスを100%吸い込む・吐き出すのでマスクの意味は無くなる。ウレタンマスクなどはウイルスを通すのでウイルス防御に役に立たない。ウイルスをほぼ100%防ぐには医療用マスクが必要。この裁判で被告人は
ピーチ飛行機内でマスクの着用を拒否し、客室乗務員にけがをさせて運航を妨げたなどの罪に問われた、奥野淳也被告(36)に対し、大阪地裁は懲役2年執行猶予4年の判決。判決言い渡しの後、奥野被告は、裁判長に向かって「まるで中世の魔女狩り裁判だ。天と地がひっくり返るような判決だ」などと叫んだという・・・⇒詳細続きはコチラネットでは、「魔女狩り裁判は、中世ではなく、近世だ」という無粋なツッコミもwwwこのオジサンに関しては、普段の言動も、判決に影響しているというか、同情の
怪しいニュースだよね〜👀【速報】機内でマスク着用拒否男に懲役2年、執行猶予4年の有罪判決「自らの考えを押し通すため犯行に及んだ」飛行機は緊急着陸(読売テレビ)https://news.yahoo.co.jp/articles/898c8981ac315a8ffa62398a78a3e56b02318a9aこんなこともあったよねー👇ピーチ航空機ノーマスク事件はヤラセだった!!今度は飲食店で過去に格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションの機内でマスクを拒否し途中で降ろされた男
うん、執行猶予付き、つまりは無罪。よかったよかった。「マスクの着用は民間信仰から始まり、政府がお墨付きを与えたことで、いわば”国教”になった」「マスクを着用していないとまさに非国民とされ、人権を与えられないかのようになりました」「私は無罪です。無実です。2020年にピーチ機内でマスクをつけなかったことを大変誇りに思います。」マジで彼の言うとおりだと思う。頭のおかしいヤツ、もしくはマスク大好き人間だけマスクしてればよく、誰に押し付けられるものでもない。アホが増えると世の中
https://twitter.com/5_1011/status/1596771979096645632?s=46&t=wOBr9yiumIbAJXuMUZVMHQhttps://twitter.com/5_1011/status/1596771979096645632?s=46&t=wOBr9yiumIbAJXuMUZVMHQhttps://twitter.com/5_1011/status/1596771979096645632?s=46&t=wOBr9yiumIbAJXuMUZVMH
飛行機を遅延させた「マスク拒否おじさん」法廷で放った驚愕証言https://news.yahoo.co.jp/articles/178132db32789c5a4f8aeadcc71260f8b8c20648飛行機を遅延させた「マスク拒否おじさん」法廷で放った驚愕証言(FRIDAY)-Yahoo!ニュース「我欲を押し通し、1時間にわたって客室乗務員の業務を妨害し、緊急着陸までさせた悪質な犯行といわざるをえない。判決次第では、今後も模倣犯が出てくることが危惧される。刑務所での、徹底
●検察側「すでに模倣犯が出ていて、判決次第では今後も模倣犯が出てくることが危惧され、広く社会に害悪を与える」「36歳という年齢でも我欲を押し通し、社会内での改善更生も見込めず、保護観察も守れるとは思えない。刑務所で徹底的に矯正教育を受けるべき」。。まぁ。。(判決次第で)執行猶予を付けたら。。模倣犯も「どうせ実刑にはなんないんだから」と考えるだろうし。。?この男も。。開き直ってるかんじだし。。?それにしても。。弁護側の「無罪を主張」が。。こわいわぁ。。・・・・「容疑者は小
https://youtu.be/XdIJpFRVnEQABCテレビニュース客室乗務員に暴行+航空機を緊急着陸+航空機の遅延を発生させたマスク拒否男に、検察は懲役4年を求刑。このニュースで検察側が言っていることは正しい。こういった無法者が出ないよう政府は、『建物内(ビル、スーパー、ショッピングモール、遊園地、水族館など)・交通機関では、必ずその会社のルールに従う。ルールを守らない者は乗車拒否や立ち入り禁止』という法律を明確にすることが重要です。