ブログ記事21件
選挙で大敗しての自民党石破総裁の記者会見での言葉。「自民党は国民の皆様から、極めて厳しい審判を頂戴した。」「今回の厳しい結果は、党の改革姿勢に対する国民の厳しい叱責と受け止めている」前言を翻すと批判されていますが、「大敗した原因は、自分にあるのではなくて、あくまで党にある」というスタンスだけは首尾一貫している。無責任。聞いていて気分が悪くなります。総裁になって、何もしないうちに、数週間で選挙になったのだから、批判するのは筋違いだろう、という意見もあるようですが、解散総
史上最大の「素数」が発見された、というニュースが。史上最大の「素数」発見4100万桁超、18年以来(共同通信)-Yahoo!ニュース世界のコンピューターネットワークによって巨大素数を探る「グレート・インターネット・メルセンヌ素数探索(GIMPS)」計画は22日までに、史上最大の素数を見つけたと発表した。4102万4320桁ありnews.yahoo.co.jp「素数」というのは、1とその数以外に約数を持たない数字。2、3、5、7、11、13、17、19、23・・・・と小さい方
2017年明治大学・総合数理数学第Ⅰ問大谷選手,第4打席,3ランホームラン飛距離132.9m4打数3安打まだ,出るぞドジャース,地区優勝大谷選手,54・55号を期待したいと思います頑張れ,大谷選手おはようございます,ますいしいです受験生の皆さんを心より応援しておりますそれでは,まずは偉人の言葉からです『……限られた知力によって無限について推しは
ご訪問頂き、ありがとうございます!親子でバイオリンに取り組むlargo家の様子を綴ったブログです。こんにちは。毎日暑いですよねそして台風が近づいているとのこと本州の皆様はどうか被害に遭われませんように・・・largo家は今、夏の数学祭り中です。40代にしてやっと、マクローリン展開について知る・・・息子が中学生だった頃、数学がよく出来るお友達が騒いでいたというマクローリン展開・・・。その頃は息子もまだまだ勉強中で、よく分かって居らず、もちろん私は何一つ分からず。
今回はゲームエンジン「Unity」の「C#」で作成しました。マクローリン展開のn次近似のアニメーションを作成しました。■結果■プログラム■参考書「Pythonで学ぶAI・数学・アルゴリズム」
今回はゲームエンジン「Unity」の「C#」で作成しました。下記の本を参考にマクローリン展開をやってみました。■結果■プログラム■参考書「Pythonで学ぶAI・数学・アルゴリズム」
☆簡単なご挨拶☆訪問ありがとうございます。このブログはアラフォー独身(婚歴ナシ)実家暮らしのインドア派テレビもアニメもゲームも大好きコミュ障アダルトチルドレン大きな子どもなワタシ「子ども部屋おばさん」の不思議な日常と謎の生態を綴っております。この小さな部屋の片隅でみんなの幸せ願ってるちなみにネットビジネス系のブログではありませんw熱が出た先週の中頃「あれ?なんか喉が痛いような…」と、思ったので市販のトローチ舐めていたら週末あたりには、あれよあれよという
2020お茶の水女子大・理(数学科)数学第2問おはようございます。ますいしいです朝は寒いですね今日も終日晴れて雨の心配はないようですそれでは、まずは偉人の言葉からです『無限についての分析全体は,変量とその関数を中心として回っている.』(L・オイラー,18世紀を代表するスイスの大数学者で物理学者,1707-1783)それでは、最初は解答を見ずにチャ
香川大学・医(2019年)俺の答え(iii)は、0≤x<1でf(x)がf(0)=0で下に凸であることを示した。またマクローリン展開という文字を削除した。もっともマクローリン展開からの発想ですが。手元に解答が無いので違っていたらゴメンナサイ
午後のひとときに、数学の問題を解説してみるよ。問題sin(x)=2を満たすxを求めよ。シンキングタ~イムつい最近、三角関数の定義域は大事だよという話しを書いた。sin(x)が取り得る値ってのは、xの値が実数ならば、-1≦sin(x)≦1の範囲を超えることはない。じゃぁ、解無しなのか?いいえ、xの値が実数では解無しですが、複素数であれば解がありそうです。いきなり、複素数から入ってもいいんだけども、おさらいも兼ねて、まずは三角関数をこねく
寝落ちしていたのですが腹痛で起きてしまったので「解析入門」の第5回を聴取しております。内容は極値のお話ですが、前回のテイラー展開が極値の話と繋がってるんですね。入門微分積分でそんなんあったかな…。思い出せぬ。例題は解けているのでまあなんとかなるか、といった心持ちで進捗しております。では、また。2022度2学期の進捗状況解析入門(放送)放送授業→5回途中/15回通信指導→未着手認定試験→未着手情報処理とデジタル表現(放送)放送授業→6回完了/15回通信指導→未
今日も解析入門を進めました。今回はテイラー展開の回でした。手応えとしては、計算はできるけど説明はできない、といった感じです(毎回そうですけども)。授業には復習コーナーが設けられていて優しみを感じるのですが、ラジオ授業なものでちょっとぼーっとしてるとあっという間に教科書追えなくなる恐ろしさも兼ね備えているのでした。サーチしてもどこ喋ってるか全然わからんしなぁ。ふと、このブログの投稿が続けられているということは、勉強が続けられているやなぁと思い至り、進みが早いわけではないけれども、
こんにちは今日のニュースは新内閣のことばっかりでツマラナイってコラ皆さんの頑張りで、より良い社会になりますようにさてさて、昨日の続き。このシリーズは今日でおしまい!大学の教科書って、いきなり近似しますよね。いきなり「≒」って出てくるから、毎度、『何だっけ?』ってなってました。せっかくテイラー展開を書いたので、今回は、よく使われる近似をまとめておきたいと思います。前回の記事から、テイラー展開の形はバッチリですね。特に、a=0の場合は、マクローリン展開と言ってよく使われます。x
こんにちは今日もいいお天気でしたね。春の花の球根は、秋に植えるとイイと聞いたので、さっそくホームセンターに買いに行きました。子どもたちと植えるのが楽しみですさて今日も、昨日に引き続き需要のなさそうなテイラー展開。昨日、書ききれなかったものを書かせてください。まず、昨日はテイラー展開のこの形、覚えられない!から、覚えずに作れるようになりましょう!で終わってしまいましたまず、目的をハッキリさせておきましょう。目的は、「f(x)をaの周りで、xとaの距離、つまり、(x-a)を使って
数学を得意科目に‼Amazon(アマゾン)合格る計算数学III(シグマベスト)150〜3,057円ベネッセコーポレーション進研ゼミ中学講座Amazon(アマゾン)その1~その3合本版大学入試には絶対出ない高校数学問題集:90問全て解ければ共通テストも完璧!?650円Amazon(アマゾン)2021年度用鉄緑会東大数学問題集資料・問題篇/解答篇2011-20203,613〜13,860円2021年大阪市立大学・理系(2/25)数学
2020お茶の水女子大・理(数学科)数学第2問おはようございます。ますいしいです今朝は久々の快晴晴れると気持ち良いただ、予報では、午前中は曇り午後からは雨となっていますそれでは、まずは偉人の言葉からです『無限についての分析全体は,変量とその関数を中心として回っている.』(L・オイラー,18世紀を代表するスイスの大数学者で物理学者,1707-1783)
2017年明治大学・総合数理数学第Ⅰ問おはようございます,ますいしいです受験生の皆さんを心より応援しておりますそれでは,まずは偉人の言葉からです『……限られた知力によって無限について推しはかりながら,われわれは有限有界の物事から知られた性質を,無限のものに帰属させている.これがまた困惑を引き起こしているのだ.』(ガリレオ・ガリレイ,イタリアの数学者で物理学者,天文
sinxとcosxのマクローリン展開のアニメGIFの記事が、なぜか人気がある。なんで、tanxのマクローリン展開をやらないの?と自分へと問いかけてみる。出来なくはないんだけど、高次方程式の各項の係数の表現が、sinxやcosxのように簡潔に表せないからである。そこを簡潔に表せたら、やってもいいかな。係数の分母は階乗になるんだけど分子が面倒なんです。f(x)=tan(x)f'(x)=(tan(x))'=1/cos2(x)=1+tan2(x)f'(0)=
sinxのマクローリン展開用に作ったプログラムをcosxに置き換えて、アニメGIF化しました。やってることはsinxのときと同じです。表現方法は同じで、違うのは係数と指数が1個ずれていることくらいでしょうか。sinxでは、係数は奇数の階乗、指数は奇数の冪乗でした。cosxでは、係数は偶数の階乗、指数は偶数の冪乗です。惰性で作ったとも言えますが、cosxのマクローリン展開だったから考えるべきことが1つあります。0!はいくつなのか?x0はいくつなのか?階乗の定義としては、
たまには数学の記事を書かないとね。HTML5とJavascriptで、上記の画像を作って、アニメGIFにしてみました。f(x)=sinxのグラフは、高校生になれば良く見ることだろう。2点が決まれば、g(x)=ax+bという直線の方程式は一意に定まる。それは、2点のxy座標を代入した2式を作り、連立方程式を解けば、a、bは定まる。同一直線上に無い3点が決まれば、g(x)=ax2+bx+cという放物線の方程式は一意に定まる。同一直線上、同一放物線上に無い4点が決まれば、g(
1999年東京大学・理文共通数学第1問おはようございます,ますいしいです本日第2弾目のアップですともかく寒い-4℃は48年ぶりだそうですはやく、春になって欲しいまずは、本日第2弾目の偉人の言葉からです『数学は無限に関する科学であり,その目的は有限の身である人間が,記号を用いて無限を理解することである.』(H・ヴァイル,ドイツの数学者,1885-1
おはようございます。ようやくできました。誤植が多いです。疲れ果てましたのでこれで。。。それでは、
こんにちは。ようやく、数学のリハビリが先日終了しました。微積分は忘れていませんでしたが、図形、行列が惨敗でした。大学で線形代数サボったせいでしょうか。その中で、知っていると良いなと思うことを書きたいと思います。飽くまで、個人的なものであり、役に立たないこともあると思いますが。I.ネイピア数eについて1.微分の利用ができる。x-.>0のとき(e^x-1)/x={f(x)-f(0)}/x-0->f'(0)=1ここで、f(x)=e^x,f'(x)