ブログ記事1,024件
2025/4/8に新製品として発売された、ダッフィー&フレンズ20周年関連グッズ。今回紹介するポストカード&クリアホルダーセットですが、インパークした時は「マクダックス・デパートメントストア」と「アプリ」での販売でした。そして、インパ当日はマクダックスに入るにはスタンバイパスが必要とのことで店内には入れず、アプリ経由で購入しました。クリアホルダーに「カラフルハピネス」のストーリーを入れる形でセット組されていますが、このアイデアもなかなかいい感じでした。複数種類のパーツがセット
2025/4/8から6/30に開催のスペシャルイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル2025」。このイベントは、2024年にも開催されていてますね。公式サイトでは次のようなキャッチフレーズで紹介されています。“食で世界を巡る”フェスティバルへようこそ!異国情緒あふれる特別な雰囲気の中で食べて飲んで、笑顔が広がる東京ディズニーシーならではのフェスティバルを開催!多彩な料理やワインをはじめ、ビール、カクテル、ソフトドリンクが勢ぞろい。世界を旅する食体験を楽しもう!
こんにちは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございますダッフィー&フレンズのカラフルハピネスのグッズを販売しているショップのディスプレイ。マクダックス・デパートメントストア『〈カラフルハピネス〉マクダックスの店内の可愛いディスプレイ。』こんにちは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございますカラフルハピネスが始まって2週間ダッフィー&フレンズグッズを3店舗でチェックして来ました3店舗とも、…ameblo.jp『〈カラフルハピネス〉マクダックスのウィンドウディスプレイ。』こん
2025/4/8に新製品として発売された、ダッフィー&フレンズ20周年関連グッズ。今回紹介するきんちゃく3枚セットですが、インパークした時は「マクダックス・デパートメントストア」と「東京ディズニーリゾート・ショッピング・アプリ」での販売でした。そして、インパ当日はマクダックスに入るにはスタンバイパスが必要とのことで店内には入れず、アプリ経由で購入しました。このきんちゃく3枚セットそれぞれのデザインは次の通りです。きんちゃくは表・裏の順番で紹介しています。<1つ目><2つ目><
『ダッフィー&フレンズ20周年❇️カラフルハピネスなシーおひとりさま⑥』『ダッフィー&フレンズ20周年❇️カラフルハピネスなシーおひとりさま⑤』『ダッフィー&フレンズ20周年❇️カラフルハピネスなシーおひとりさま④』『ダッフ…ameblo.jpつづき🎵ミゲルを出て、ファンタジースプリングスに向かいます👣ロストリバークックハウスの「フード&ワインフェスティバル」装飾ファンタジースプリングス入口のロックアート春は本物のお花がいっぱいでさらに華やかですね『ディズニー★JCBカード
おはようございます先日のお一人様インパでの目的の1つはカラフルハピネスのグッズ売り切れる前に購入娘ちゃんにも託されつつ早起きして向かったわけですが入園と同時にパスを取るとおばさんちやガッレはもう少し早めの時間でしたがマクダックスは19時台結論から言いますと結局この日は16時にはほぼ、いや完全に力尽きててオンライン購入で帰路につくという結末でした思いの外暑かったこともレストランのタイミングが合わずいくつか予約取るも行かなかったりで時間だけ見るとちょう
ダッフィー&フレンズ20周年イベントカラフルハピネスパーク内デコレーションがいっぱいですが、今回もダッフィー店舗のデコレーションがかわいかったですということで、まずはマクダックス・デパートメントストアからご紹介〜の続きです※前回はこちら↓『☆ダッフィー&フレンズ20周年カラフルハピネス×デコレーション☆@』ダッフィー&フレンズ20周年イベントカラフルハピネスパーク内デコレーションがいっぱいですが、今回もダッフィー店舗のデコレーションがかわいかったですということで…ameblo.jp
こんにちは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございますダッフィー&フレンズのカラフルハピネス前回はマクダックスの店内ディスプレイを紹介しました今回はお店の外のディスプレイを紹介します。まずは、スチームボート・ミッキーズ側のショーウィンドウから。カラフルハピネスのグッズが飾ってあります。背景上方にメインアート。カチューシャやTシャツなど身につけグッズ、バスタオル、ミニタオル、ステンレスボトル、ポーチなどの雑貨類もありました。ボックスのイラストも可愛い〜。ハーバーに
ダッフィー&フレンズ20周年イベントカラフルハピネスパーク内デコレーションがいっぱいですが、今回もダッフィー店舗のデコレーションがかわいかったですということで、まずはマクダックス・デパートメントストアからご紹介〜ブロードウェイ側ウィンドウは今回の物語の再現こちらはかくれんぼ中、虹が出て、おにのジェラトーニのところにみんなが集まってきてる姿かな…オルくんとクッキーはだいぶ遠くからきてるね…ちっちゃい(笑)リーナベルはメイちゃんの後ろにいますーダッフィー正面からもう1つはシャボン玉プ
こんにちは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございますカラフルハピネスが始まって2週間ダッフィー&フレンズグッズを3店舗でチェックして来ました3店舗とも、店内のディスプレイも店外のショーウィンドウもとっても可愛く飾られていました。今回は、マクダックス(おじさんち)の可愛い店内ディスプレイを紹介します午前中は入り口と出口が1ヶ所ずつに決まっていたので、入ると正面の壁が目に入ります。左側にはリーナ・ベル、シェリーメイ、クッキー・アン、ジェラトーニ右側にダッフィー
こんにちは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございます昨日はディズニーシーに行って来ました『現地シー、カラフルハピネス♡』こんにちは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございます今日はダッフィー&フレンズ20周年イベント「カラフルハピネス」が始まって初のシーに来ています。カラフ…ameblo.jp『現地アウト、午後は強風でした。』こんばんは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございます今日はディズニーシーに行って来ました今日は久しぶりのお一人様だったのでのんびりインかと思いきや
ダッフィーの20周年カラフルハピネスグッズ発売日だった昨日のマクダックス店内の様子ですいつもだったら発売日のぬいぐるみの棚なんてひっかきまわされてあっち向いたりこっち向いたりで大変な事になってるのに今回は大人しく座ってお迎えを待つダッフィーくんたちシャボン玉を吹いてるダッフィーのぬいぐるみ5300円です決して人気が無いわけではないですけどぬいばがオンラインでしか買えないので転売ヤーたちは解除されるまで待機なのかな?そんなぬいば
昨日のダッフィー20周年グッズ発売日は始発で向かってなんとか夕方のマグダックスのスタンバイが取れましたマクダックスはもちろんディスプレイも20周年仕様になってましたシャボン玉でいっぱいのそれはめちゃめちゃ可愛かったですここから店内のデコレーション棚の上も新しいコスチュームを着たダッフィーたちで飾られてましたアンペグは行けなかったけどガッレリーアは帰り際に外から
”ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン”のグッズを買いました♪パルパルやスモワのグッズと合わせてアプリで購入しましたポストカード&グリーティングカード(750円)すっかり定着したストーリーカードポストカード2枚ストーリーが描かれています宛名側もカラーですダッフィーたちがそれぞれアップのデザインデザイン面の食べものをこするとあまい香りがするそうですグリーティングカードカラフルジョイフルタワーがそのままカードにメッセージ
2/16シーのレポ中です。この日のダイジェスト『【現地】2/16シーのここまで』2/16シーのここまで、ダイジェストです。本日は実家のそばの最寄駅を始発で出まして、舞浜についたのが、6:22でした。そこからリゾートラインへ。朝一番からファ…ameblo.jp『【現地】2/16シーのあれから』2/16シーのダイジェスト後編です。前編はこちら『【現地】2/16シーのここまで』2/16シーのここまで、ダイジェストです。本日は実家のそばの最寄駅を始発で…ameblo.jp前回は、フレキシブ
ベルちゃんのグリーティング明日が最終日ですね次のモフはアンちゃん♡アンちゃん推しのみなさま楽しみですね♪さて♪ポレポレ🆙最強の推し♡モフ活(2/5TDS)*⋆꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱⋆*ベルちゃんのグリが終わった後幸せな余韻に浸りながらそ~いえば!って思い出しおじさん家ことマクダックス・デパートメントストアヘ*⋆꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱⋆*おじさん家でお買い物前回(1/15)のインパの時久しぶり過ぎてふつうに前を通り過ぎてしまったおじさん家のディスプレ
『レストランを渡り歩くシーおひとりさま⑥』『レストランを渡り歩くシーおひとりさま⑤』『レストランを渡り歩くシーおひとりさま④』『レストランを渡り歩くシーおひとりさま③』『レストランを渡り歩くシ…ameblo.jpつづき🎵15時過ぎのアトラクション状況やっぱり短縮営業日、空いてますね~マクダックスのデコレーションを見に行きましたロストリバーよりシンプルジェラトーニ&リーナベルクッキーアン&ダッフィーショーウィンドウ・グッズショーウィンドウ・シーンパンケーキタワーを囲ん
どうも、ちぃですビッグバンドビート鑑賞後は、朝の買い物で邪魔になってしまうので買うのをやめておいたショッピングバッグと弟の家に持っていくお菓子を購入ついでに気になっていたぬいぐるみスティックを物色これ、勝手にバルーンだと思い込んでいたけど、カチカチのプラスチックでしたそりゃ、手持ちバルーンじゃなくて、ぬいぐるみスティックっていう商品名になりますよねめっちゃ可愛かったけど、子ども達は手持ちバルーンを夫にすでに買ってもらっていたのと、荷物になるので、購入は見送りました💦ただ,子ども達はこ
ダッフィー&フレンズのワンダフルキッチン毎度イベントに合わせたデコレーションがかわいいマクダックス・デパートメントストア今回もチェックしてまいりました〜おじさんの下にはいつも通りお洋服を着たフレンズたち主役なはずのクッキーが結構隠れてますけどーやっぱりダッフィーの目玉焼きかわいいな(笑)そして、壁にはクッキーとダッフィージェラトーニとリーナベルがこのもぐもぐフレンズ×カラフルジョイフルタワーのデザインかわいいそして、今回も外のウィンドウが可愛かった〜カラフルジョイフルタワーを
リーナ・ベルとグリした日のTDSおじさんちスタンバイパス時刻になったので、ショップへ向かいましたマクダックス・デパートメントストア入店前に、可愛いショーウィンドウも撮影ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチンダッフィーたちがクッキー・アンのために力を合わせて探したカラフルな食材やみんなで作ったパンケーキをモチーフにしたグッズが登場します。ピンクの水玉のテーブルクロス、チェックの壁紙いつも可愛いが溢れている、おじさんちの
昨日はシーにインしてましたお正月以来の今年2回目ですエントランスには8時ぐらい到着一般の入園開始は8時45分でしたがゲートを抜けるまでに30分ほどかかりましたミラコスタ通りを抜けてすぐのところで卒業しない証書を見せながら立っていたキャストさん私「それってもらえないんですか?」キ「学生さんだけなんです」私「パークは卒業しないんですけど?」だめでした(笑)ダッフィーのWonderfulKitchenが
こんばんは今日はなんとなーく喉が痛いからのんびり休日にしようと思いつつ家事やることたくさんで結局はバタバタしてたマイリーですこの時期みなさんも体調気をつけてね、マイリーも悪化しないよううがいマメにして対応中さてさてインパレポ続きスタートやっとスタンバイパスの時間になったので待ちに待った入店〜〜〜〜〜おじさんチの店内もう壁のイラストが可愛すぎる店内は落ち着いた雰囲気ゆっくり見やすかったですコスチュームを着たみんなが可愛くてぬいばとぬいストちゃんたちの見本この時はまだ顔選びが
ダッフィー&フレンズのイベント、ワンダフルキッチンスタンバイパス取得で入店出来ましたワンダフルキッチンの新グッズ中心の店内いつもだと、ぬいばやぬいチャの商品前に何重にも人だかりが出来ていましたが今イベントでは店内混雑や転売ヤー対策のためアプリ販売のみ平和な雰囲気が漂う店内ぬいぐるみコスチュームも、この時はアプリ販売のみでしたぬいば類の商品見本も陳列されていましたジェラくんのマフラーも人気です何気に売り切れ第一号になるんじゃ無いかと思っていますがストラップは思っていたよりしっかり
みなさん、こんにちは久しぶりのディズニーシーでお散歩しながら楽しんだ各ショップのウィンドウディスプレイ♡テーマに合わせた可愛いディスプレイでお買い物もより楽しくなりますよねガッレリーア・ディズニーダッフィーたちがそれぞれの趣味を楽しんでいる様子が表現されていますマグダックス・デパートメントストアワンダフルキッチンの可愛いグッズが並んでいますぬいぐるみ関連はオンライン購入なので、手元に届くのが楽しみになりますねダッフィーたちといっしょに美味しいパンケーキ食べたいなぁ心がほっこりす
こんにちは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございます昨日はディズニーシーに行って来ました『現地アウト、今日は短縮営業日でした。』こんばんは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございます今日はディズニーシーに行って来ました今日のディズニーシーは三井不動産リアリティ主催のプライベートイブ…ameblo.jpダッフィー&フレンズのワンダフルキッチン、前回はロストリバーアウトフィッターのデコレーションを紹介しました今回は、おじさんちこと、マクダックス・デパートメントストアのデ
毎度おじさん家に来たで~。驚くほど、店内は平和でした。店内の床がこんなに良く見えるの久しぶりやな。今日ってホンマに発売日?お顔選びの必要なぬいぐるみバッジとぬいぐるみチャーム、コスセットはアプリ専売。その為、どの棚も混雑なく、レジも大変空いていました。ただ、再販されたカチューシャホルダーやその他のぬいぐるみ系の棚は、それなりの混雑。でも、滞留時間は然程長くなく、商品も潤沢で平和そのもの20分ほど店内の様子を観察した
ダッフィー↓その他↓おねんね↓店内が平和でもぬいぐるみを顔見て買えないのがこんなに寂しいとは…って感じですね。次もこれなら参戦自体を辞めるかも。おしまい
コスチュームも現地で売らないとかすごいですよね。今日着せて連れて歩きたい人もいたはずですがね…フリース↓ブランケット↓サンプルはいたるところにありました………つづく
カチューシャホルダー↓その他ぬいば↓みてる人誰もいない…サンプル見たってさぁ…………バルーンつき↓つづく
つづく