ブログ記事240件
こんばんは~相変わらず新しい韓ドラは全然見れてないんですが、私的にめっちゃ好きな韓国ドラママイディアミスター~私のおじさん~【あらすじ】建設会社で働くドンフン(イ・ソンギュン)に、ある日、差出人不明の5000万ウォンの商品券が届く。謎の商品券に動揺しながらもドンフンはそれを受け取ってしまうが、実は、ドンフンを陥れようとする社長ト・ジュニョン(キム・ヨンミン)から派遣社員のジアンがお金をもらうための罠だった。そうとは知らないドンフンは、ジアンに関わるうちに彼女が多額の借金を抱えて
前記事、まちがえて再アップしてしまいました。ごめんなさい!(コソッとなおしただけのつもりがどっかいじった)「怪物」韓ドラ、アマゾンプライムあまりに陰鬱でグロくて放置してた韓ドラ「怪物」6話まで耐えろというレビューを信じて乗り切ったら、7話からはあっという間でラスト4話くらいは真相どんでん祭り。韓ドラで1番すきな「マイ・ディア・ミスター」も4話までは暗くてしんどかったしこういうの韓ドラあるあるなんだろうけど、ハマるまで長かった私好みな作品ではなかったけど絶賛する人がいる
満を辞して見始めました‼︎私の解放日誌我慢して我慢して結構たまったかなと思ってたのに今日1日でもう6話まで見てしまった言葉が刺さる刺さるマイディアミスターの時のIUさんもでしたが、キラキラしてる女優さんがここまでの役になれることに驚きです。キムジウォンさんそして、イミンギさん、イエルさんめっちゃ喋るキャラなのでセリフ大変そうだし、一転嫌われそうとも思える難しい役どころを…ほんとすごいお2人そしてそして!ソンソックさん!!!なんて無愛想
期待してたけど期待通りで嬉しい。こういうドラマが一年に一回あったらいいなー!贅沢か。。!三兄弟のキャストいまのところぴったり。パクヘヨンさんの脚本が良いのか、キムソクユンさんの監督力なのか。マイディアミスターもまぶしくても好きだったし、韓国のドラマが最高な時、どんな組み合わせで奇跡が起きるんだろ。
やられました...(笑)途中は余りにも辛くてイライラしてでも忍耐強く最後まで完走...最終話はお酒のせいか(笑)タオル片手にずっと大号泣...こんなに泣いたドラマは久しぶり?つーか初めてかも?私も誠実に幸せになるために頑張って生きないとね!韓国ドラマ恐るべし...
午後は雨の予報今日は10時半からのホットヨガだから帰りは雨かもまぁいいけど昨日見た「私の解放日誌」6話二回見た久々のドハマリあっ私の好みだわぁって事脚本が「マイディアミスター」書いた方だそうですソン・ソックという俳優さんは前から印象に残っていた「最高の離婚」ではイ・エルさんと共演している今回はジソブ氏以来の衝撃かもちょっと前かがみな背中や切れ長な目共通してる自分の好みあまり意識したことなかったけどイ・ジュンギも好きだ
こんばんは。久々の更新です!年度末、年度始め、多忙を極めていました!!これ、現在も進行形日々楽しみにしていたカムカムも終わってしまい、何を楽しみに頑張っていたかというと…マイ・ディア・ミスターわたしのおじさんですね少し前、コーヒープリンス1号店のDVD見ていたんです、久しぶりに。それで、ユンウネちゃん可愛いいなぁ❤️と思っていたのですが、同じ頃、たまたまアマゾンプライム会員になることになり、その流れから、動画でも観てみようかな?となり、手を出したのがマイディアミスターです!イ
眠気とやらなければいけないことへの罪悪感と戦っておりますSuuです眠いんですよね...永遠に寝られる♾でもやらなければいけないことは山積みさてどうしたものか...🤔本日は!以前書いたこちら『Suuの韓ドラとりあえずこれを見ろ!』「何がオススメ?」「今何見たらいい?」と聞かれることが多く、それでジャンル別のオススメ投稿をしたのですが韓ドラ興味あるけど、まだ何見ればいいか分からない💦と…ameblo.jpこの記事の、2022年バージョンを書いていきたいと思います❗️というのも
発毛体験、カウンセリングのご予約はこちらから大阪で薄毛対策Aozoraスーパースカルプ大阪梅田店/旭千林店|男性女性のAGA発毛体験、カウンセリングのご予約はこちらから大阪で薄毛、AGA、FAGA、発毛、生え際の抜け毛でお困りの方はで大阪市旭区のスーパースカルプ発毛センター旭・千林店。男性、女性、子供の薄毛で発毛実績98%です。大阪市や守口市のお客様を中心に人気の薄毛改善、抜け毛予防の発毛サロンです。www.aga-asahi.comこんにちは。本日は大阪梅田店のみ営業です。さて
『私の開放日記』見始めました.おはようございます♪どろんこ美容エステサロンプリズムのEDAです。何故電車?みてのお楽しみです💕出演の皆さん始まったばかり"マイディアミスター私のおじさん"の脚本家らしい‼️パク、ヘヨンシーです韓ドラベスト3にはいるドラマの、マイディアミスターです💕が、さて私の開放日記は❓見始めて、👍👏次が待ち遠しい🥰現在韓国で放送中なので週2回ネットフリックスで視聴してます♪ソン.ソックさん、気になるサバイバー60日の大統領に出
<ネタバレなしです>楽しみにしていたドラマです!私の韓ドラBest1だと思っている「マイ・ディア・ミスター”私のおじさん”」の脚本家ドラマです。「私の解放日誌」出演:キム・ジウォン、イ・ミンギ、イ・エル、ソン・ソック、イ・ギウ他このドラマ、「マイ・ディア・ミスター”私のおじさん”」無くしては語れません。きっとそれは、私だけじゃなく、沢山の方が思っているはず。「私のおじさん」の雰囲気、台詞、ドラマの色彩が好きで、号泣して、見終わった後も余韻が続いて
第2話を見て、このドラマは視聴継続しようと思いました。感想も残していきたいな。一応、隠します。キム・ジウォンがすごくいいです。彼女がフッと笑うとき、すごくかわいいって、前回書いたんですが、彼女のあの笑顔の癖の意味がわかって、胸がギューってなりました。こんな風に笑える子なのねって思ってたけど、こんな風に笑う癖がついてしまっているのね、と思ったら、もう。。。
昨晩、寝る前に「私たちのブルース」を見て、今朝、起きてすぐ、「私の解放日誌」を見ました。配信日が重なると忙しい(^_^;)でも、どちらも第1話をとりあえず見てみたかったのよね。で、そんなにはっきりと決めてがあったわけでもないんですが「私の解放日誌」を先に書くことにしました。一応、隠します。そんなに決めてはなかったと書きましたが、やはり私的に
アンニョンハセヨ~いつもアンテナが鈍くてお恥ずかしいのですが、BSフジで不定期放送だった「MUSICLIST-OSTって何?」が、今週から毎週放送されるそうですね!数日前に知って、電車の中で「ヒャッ」と声を上げそうになりました。視聴中は、3人の会話に自分も入っているような感覚になって、毎回一人でめっちゃ盛り上がっている大好きな番組です※画像は番組公式より■レギュラー初回は「応答せよ」シリーズ番組レギュラー化だけでも嬉しいのに、初回は「応答せよ」シリーズ
3月は映画1本と韓国ドラマのみ。2月から見てた韓国ドラマのマイディアミスター〜私のおじさん〜見終わった!左は「パラサイト」でお金持ち家庭のお父さん役で出てた人です。パラサイトの時はそんな何も思わんかったけどこのドラマ見てめっちゃファンにダンディで落ち着いてて声も渋くて大好き10歳ほど上やけどこんな人と付き合いたいー!今会ってる人も10歳上で落ち着き半端なくてやっぱ年上いいなそして右の彼女もほとんどすっぴんで服も地味やけど可愛いなぁ〜愛の不時着の耳野郎がムカつく役でほんまに嫌なやつ
古家さんの、ひとりMUSICLISTが生配信でした。無料で今までのも見られます。古家正亨のひとりMUSICLIST|BSフジ#BSフジ古家正亨のひとりMUSICLISThttps://www.bsfuji.tv/ondemand/library/ostlive.htmlwww.bsfuji.tv4月9日レギュラースタートする「MUSICLISTOSTって何?」BSフジ毎週土曜日22時の番宣兼ねたスピンオフでしたが。曲も映像もない、古家さんがただ喋ってる絵だけなんで、ラジオ
この投稿をInstagramで見るtsuyako(@tsuya1981)がシェアした投稿マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~スペシャルプライス版コンパクトDVD-BOX1(期間限定生産)Amazon(アマゾン)4,500〜8,470円私のおじさんMyMisterOST(TvNテレビドラマ)2CD+Photobook+Lyrics+3SignedMiniPolaroids[韓国盤]Amazon(アマゾン)2,227円
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹映画[華やかな彼女]オム・ジョンファミナソン・セビョクパク・ホサン等出演が決定クランクイン(*2021年12月14日のニュース)人生の逆転を夢見るジヘ(オム·ジョンファ)と彼女の娘が一緒に莫大な財産を保有する文化財ブローカーの家へ潜入して繰り広げるストーリー😘なんか面白そうですね〜😉オム・テウンのお姉さんオム・ジョンファいつもきれいね😘ソン・セビョクは財閥の一人息子役だそうソン・セビョクはイ・ソンギュン主演のドラマ[マイデ
なんか、この絵から見ると、「マイインターン」とか「プリティウーマン」みたいにまたお金持ちのおじさんと恵まれない女子の恋の話かな、って思ってました。でも、見ていくとすごい闇の部分が色々描かれていてでも見ていて嫌な気分にはなりすぎずどうするんだろうな、っていうドキドキ感がずっと続く感じで。しかも、この主人公の男性は次男で、長男三男や地元の幼馴染たちとの日常もすごく楽しそうでホリエモンとかが、「お金なくても友達がいれば人生楽しい」みたいなこと言ってたのとか都会で孤立した人よりも、
1995年KBS放送全16話出演ジョン・クァンニョルオムジョンファイ・ヒョンチョルオム・テウンのお姉さんオム・ジョンファの出演作品はいろいろ見たけどこれは見ていないので見てみたい〜DVDないかな"ゲオ"にはないかな古いからね😔最近は行ってないから分からないけど…[あなたはひどいです]や[マイディアミスター]も途中😓😔ジョン・クァンニョルは[あなたはひどいです]でオム・ジョンファと共演してますね😉イ・ヒョンチョルはイ・ソンギュン主演の[パスタ〜恋が出来るまで]でスーシェ
MyLiberationDiary나의해방일지ソンソックさん✖︎脚本パクヘヨン先生いやもう、いい作品ですよねだって、他の俳優陣キムジウォンさん、イミンギさん、イエルさん、ってすごすぎない??ソンソックさんの雰囲気めちゃ好きなんです!そして、脚本のパクヘヨン先生の作品マイディアミスターが大好きだからですえー、日本でも観れるんですかね見せてください、Netflix様もうすでに好きになる準備はできている予告[티저]인
私たちの共通点が最初に見つかったのは韓流ドラマだった。私は2015年あたりから韓流ドラマにはまっていた。これには訳があったのだけれど、それもまた別の機会に書こうと思う。今、2022年だから足掛け7年くらい韓流ドラマにはまっていることになる。記録を付けているので数えてみたら7年で200数十本観てきたことになってた。その中でも私がダントツに好きなドラマが三つあって、それが『ミセン-未生-』『恋のスケッチ~応答せよ1988』(邦題には恋のスケッチとあるけど、これいらないと思う
「マイディアミスター~私のおじさん~」は私が今まで見た韓国ドラマの中で一番感動しました。同じ町で、同じように人生にやるせなさを抱えた人々が時にいざこざを起こし、時に共感し、時に仲間との絆に涙しながら、自分の人生を模索するヒューマンドラマです。「生まれ変わったら、この町に生まれたい」というイ・ジアンの言葉どおり、現代社会では希薄になりつつある人々の温かい繋がりを感じさせてくれます。OSTもすばらしく、このドラマにぴったりだとおもいました。Sondiaさんの「GrownUp
私は今日ものすごく充実している朝から、洗濯機3回まわしてシーツも洗ってメインとサブ両方のトイレ掃除して(サブはメインが埋まってる時しかみんな使えへんから、かなり掃除サボっててめっちゃ汚れてた💩)換気扇のフィルター掃除してアイロンがけして山積みなってるいろんな書類や手紙片付けて子供服の断捨離して山盛りのダンボール紐でまとめて。。。あ〜充実あまりに家のこと色々しすぎてうっかり昼寝するん忘れたくらい!あーやりたいことできてスッキリしたしあとは思う存分夜更かしします明日
韓国ドラマのOST(オリジナルサウンドトラック)は登場人物や場面に応じてテーマ曲が設定されていてまるでR・ワーグナーのライトモチーフ(示導動機、主導動機)のように楽劇のなかで、特定の人物、事物を象徴する主題、動機を思わせます韓ドラは物語や脚本も素晴らしいのですが「音楽」による演出効果がとても高くドラマチックに盛り上げるだけでなくこうした一定のテーマ曲を設けることによりドラマに一貫性が生まれ作品全体の構築に説得力を持たせていると思います「何となく」の作りでなく
ほんとにほんとに在宅が多くて全然ゆっくり出来ないお休み狭い寝室に閉じ込められてます「在宅の横でテレビ観てたらいいで会議ないし!」って言われたけどそんなんみれるかーーい余計落ち着かんわ!!!!てことで閉じ込められてる時に出来ることをはい、ブログを書きましょうマイ・ディア・ミスター完走皆さま絶賛のこちらいつかは観たいと思ってました観ている方も多いのであらすじなどはすっ飛ばしてネタバレ⚠️がっつりで書きますねで…はじめてみたら暗い暗すぎる重い重過ぎるIUちゃん可哀
ドラマを3つ紹介しました。冬休みはいろいろ見てたな・・・楽しかった(いまちょっと見れてない)。今回は曲紹介はないのですが、紹介したドラマのティザーを紹介します。マイ・ディア・ミスター韓国で子供達がさまざまな大人と出会って語る様子を配信している動画チャンネルがあります。そこに著名人がきたりすることがあってすごく楽しいので好きなコンテンツなのですが、IUさんがくる回があります。そのときIUさんに会った子役の子が、IUさんを大好きなのが伝わってきて、それに接するIUさん
こんにちは、いとです。D22、高温期8日目です。この時期になるとソワソワしてきますね。で、ちょっとした体調の変化を拾い上げて検索魔になるこんな感じで11周期過ごしてきて分かったことは、妊娠してなくても高温期は体調が悪い!なので生理予定日過ぎるまでは待つしかないということ。フライングするなら別ですけどねー。フライングする勇気も無くなったので待つしかないです高温期8日目の体調は、下腹部の鈍痛がありまして早くもリセットフラグが立てられているような気がします早くない?着床痛ならいいのに
3月がスタートの今日は雨の1日。もうすぐひな祭り。春っぽいタルトでも作ってみようと…苺を買ってきてフルーツタルト作ってみました。つやつやフルーツのフルーツタルト♡でも、これ30分もかからずできちゃう簡単タルト。そして自分で作るとお安い。1200円くらいでできました。タルト台→KALDIで購入クレームダマンド→カステラで代用カスタードクリーム→カスタードクリームMIXフルーツタルトってフルーツをのせるまでの部分までが果てしなく面倒くさい。タルト台作り→クレームダマンド作り→カス
おはようございます3日程で完走した「マイディアミスター〜私のおじさん〜」いやぁ〜良かった。家族誰もいなかったら号泣ものでした我が家には「え?泣いてるの」面白がって茶化す人がいるので家族がいるとドラマに集中できなかったりします先日、そんな家族(夫)も韓流ドラマ「オクニョ」50話勝手に1人で完走していたそして疲れ果てしばらくドラマは良いやと言ってました私のおじさん人生ドラマと言われてるんですね人の人情とか人生観とか家族愛とか人間臭さとか醜さとか表現するのが