ブログ記事890件
そう、ぼくのお腹はポンポコリン過ぎて寝転ぶとでっかいお腹の向こう側が見えなくなるよ。耳や顔が見えるが普通のようだから、せめて耳の先っぽくらいは見えるようにお腹を引っ込めたいんだね。
ジメジメ・蒸し蒸ししているからハチくんがあちこちで床の上ゴロ寝をしているの。近づいて見てみると想像以上にでっかいポンポコリンのお腹なの。こんなお腹になりたくないなと、これを反面教師にしようと心に誓うチトだったの。
私=yococoのブログへようこそ🌠ありがとうございます☔今日は、ちょうど雨が降りだした頃数日前に急きょ予定した楽しくはない用事に出掛けましたなので…用事を済ませた後に楽しみをいつもの様に😅あれこれ予定をして出掛けました◇私のブログのフォロワー様には既にバレバレですが(;゜∀゜)私はご褒美をぶら下げていないと…時には、ご褒美を先にいただいてしまう追い詰められないと動けないタイプです👱自分に対してとても甘々な、意思の
前回「翁(おきな)」について書いた記事の中で、ちびまる子ちゃんの「おどるポンポコリン」を取り上げました。↓おどるポンポコリンAmazon(アマゾン)150〜3,000円その時あらためて「おどるポンポコリン」の歌詞を見ていたら、すごく意味深な歌詞に思えてきました(・Д・)以下、自分の勝手な解釈を書いてみます。前回、「タッタタラリラ」が能の「翁(おきな)」の「とうとうたらりたらりら」という詞章に似ているという説を取り上げました。その件につ
ふと隣を見ると…おっさんがいたポンポコリン🐷下からのアングル🤳🏻二重あご🐷生理前で体温が下がってるからか、寒いとヒーター付けたらやってきた子☝🏻😼日に日におっさん度が増してる😂
昨夜のよもたん寝る直前まで、ボールを咥えて走り回り大騒ぎしてポンポコリンのお腹を見せて行き倒れ毎日楽しそうで良い事だそんな昨日、ポチっとした物が届いたよもたんは、以前すぅちゃんママに頂いた3キロまで計れるキッチンスケールでOKだけどあず蓮は3キロ越えてるのでムリペット用体重計も持ってるんだけど、こんなにフラットになる前のモデルであずきが怖がって乗ってくれず、収納庫にいれたままだった今回のペットくんは、フラットだしお友達もみんな使ってる
證誠寺に到着。今でも夜な夜な狸がポンポコリンしてそうな雰囲気。縁起を記した看板。こちらが狸塚。『證誠寺の狸囃子』の歌碑。
今日はスズさんの誕生日…のはずやった(笑)でもそれは引き取った後日動物病院へ、健康診断に行った時に診察券やカルテに、登録する際に必要な仮の誕生日が今日、4月15日になっただけで2回目の来院で、明後日4月17日を正式な誕生日に決めた里親募集をされていたご夫婦が、中旬頃と言っていたので17日でもと思ってしかし寒暖の差が激しい今の時期は、特に雨の日はまだ寒いからこうして、ヒーターの前でぬくぬくなお嬢さん😽ポンポコリン🐷(笑)
おはヨーグルト産後から便秘になり、水もお薬も飲んでいるのですが、ノックもしてきませんもう4日間。前回もこんなに出なかったかなぁ早くスッキリしたい。。とっちゃんとヒロさんとは、毎日テレビ電話をしていますさっちゃんを映すと、とっちゃんは不思議そうな顔お兄ちゃん仲良くしてあげてくんろー昨日の夕ご飯後に電話すると、とっちゃんがいきなり服をまくり
今朝もひにゃたぼっこほれほれ誰がポンポコリンにょいや深い意味は…あるポンポコ仲間さてーついにきましたっ!待ちに待ってました!待ちすぎたかもしれません深夜なんで録画されてたのを今朝観ましたワクドキが止まりまへん❣️ラムちゃんの登場シーンとかツノつかまれるシーンとかも懐かしすぎてチビりそうなったわさすがに声が変わったのにはまだ慣れないけどそんなん慣れるよねきっと映像めっちゃオシャレになったけど黒電話で変わらない昭和感もありーのよいです
腹膜透析(人工透析)を始めて3ヶ月半経ちました。透析液は一番濃度の低いもので、量は1.5リットル。それをお腹に入れ、1日4回入れ替えるんです。お腹はポンポコリン(チワワのそうた君とお揃い)ですよ(笑1.5リットル入れて、同じ管から『廃液』を出します。その中に、毒素やらお水が出るので、入れた量と同じかそれ以上出るので、その時だけはスッキリします。たまに廃液に血が混じる時もあるのですが、それは管が動いたりして傷をつけた可能性とか、ホルモンのバランスのせいだったりと、原因があるので、様子見
今日はクロの日だったんだぁΣ(,,°Δ°,,*)って気づいたのは23:55もう日付変わったね( ̄▽ ̄)二宮さんこの頃と変わってないってかむしろ今のが可愛いって(⊙ꇴ⊙)カドが取れたら幼くなった気も、するホレ↓ポンポコリン♫好きだなぁこーゆーコ˙˚꒰にゃはঌ⸝⸝῀𖥦῀⸝⸝ᐝ𓈒⤸ミニロボくん先日ようやくお迎えできましたタングカラーをチョイスめちゃ可愛いそのうち他の色の子もお友達にお迎えしたいなぁ(*´꒳`*)ってな訳で?仕事帰り終電前に行け
ポンポコリン…です。爆睡中です。あ、起こして、ごめんね。
こんばんワンコとっちゃん今日はお昼寝をせずノンストップで遊びまくったので、いつもよりだいぶ早くねんねしちゃいました寝室の前で私に『いこっ!』と手招きしてて、激カワですわ〜私はと言うと。。前回の妊娠時も悩まされた、全身の痒みに悶え苦しんでおります明日妊婦健診なので、お薬もらお。お昼ごはんは我が家の大好物、ひき肉と納豆とアボカドの丼後、ニラ入り野菜スープ。
毎日暑くてエアコンを消すタイミングが分からない私です最近皆さんのブログにもスイカ🍉の写真をよく見掛けられます私も子供の頃からスイカが大好きで夏になればスイカを食べ過ぎてお腹がポンポコリンになったものですで、ふと気付いたんです最近黄色いスイカ見ないよなぁ!って昔はよく赤いスイカと共に黄色のスイカも店頭に並んでましたよねもう今は無いのかなぁって懐かしく思ってた時に何というタイミングかジャジャー
春になりノッコミ期(産卵期)を迎えていないのに、かいちょーさんのお腹はすでに痴んぽこりん状態あ間違えたポンポコリン状態キャッさてさて~そんな中、かいちょーさんの周囲では新しい命が次々と誕生してま~す水槽で飼育中のメダカの卵飼育下では、12~14時間くらいの蛍光灯の照射があれば生みますよ~外の池のメダカも産卵してるっぽいんでもってえっと、ここから先は虫が苦手な方は、見ないでくださいね~
私が理事会に出席するため、早めに、ご飯を食べ終えたワンコたち。↑↑↑マルのお腹( ̄▽ ̄;)ポンポコリンです。かわいいから許します!!!
お腹を出して爆睡しているハンターです。↑↑↑お腹ポンポコリンですw
このお腹たくさん食べました
なんでもかんでもみんな病気と騒いでいるよ歌い始めから笑いました。頼んでないのに影から自粛警察が登場都会あるあるかな踊るポンポコリンの替え歌なのですーーーっと入ってきましたいつものように、動画をのせます騙すヘンテコリンfeat.よしりん/HEAVENESEHEAVENESEStyle2020.12.27号より社会風刺コメディソング「騙すヘンテコリンfeat.よしりん」をお届けします!本編はこちらから→https://youtu.be/hXh4KSIrAMo※お
1/31の16時頃、急に旦那がサーターアンダギーをまた作るってこれも、まだ残っているんだよなぁハイカロリーのお菓子ばかり出来立てのサーターアンダギーは美味しいよでも、旦那は高血圧みたいだし、お腹もポンポコリンなのに、こんなのばかり子ども達を喜ばせる為なのかも知れませんがこの前のマスカルポーネホイップも、まだ残っているんですよねでも、私もこうして写真をみたらカロリーの高い物ばかりだな人の事を言えませんね反省反省
ポンポコリンのお腹体重を測ったら5.6kgラナちゃん、順調に育ってます
我が家の坊ちゃんも負けてません(笑)紙袋好き、ダンボール好きですが、何より毛布を掛けてもらって寝るのが好きお腹もムギちゃんと一緒でポンポコリン(笑)ブーブー🐷どっちがどっちの足でしょう下が前足で、上が後ろ足でした
いつもお読みくださりありがとうございます✨ミッキーフィットネスYouTubeアップしました〜🌟#赤鼻のトナカイ#クリスマス#クリスマスソングクリスマスソング☆みんなで歌って踊ろう♬家族みんなで楽しめるクリスマスソング♬赤鼻のトナカイさん!を歌って踊りましょう(^○^)今年は3人で踊るよーー♬寒い冬はカラダがカチカチ固まりやすいです。動いて寒さを吹き飛ばそう〜❤︎モスタリア☆ダンス&フィットネス札幌HPhttps://artemis555.jp/❤︎リンクツリーhttp
こんばんワンコ今夜のとっちゃん飯レトルトカレーライス蒸しブロッコリーカボチャとネギとツナのお味噌汁プルーンスムージーとっちゃんは、このカボチャとネギとツナのお味噌汁が、大大大好きで、何度も同じ具で作っていますこのお味噌汁の時は、最初にお味噌汁だけ完食するくらい。笑そして、横でセブンイレブンの野菜スティックをかじりながらお酒を飲んでいた母でしたが、とっちゃんが野菜ステ
クロちゃんのお腹ポンポコリンは虫のせいだとわかりましたお尻に虫が付いてるって近所の人に言われました。ああ、嫌H先生に診てもらおう!歯茎がうずくし、クロちゃんに虫がいるし、嫌になります。愚痴ってごめんなさいね。
こんにちは(^^)また久しぶりの更新です💦なかなかバタバタしていて、寝落ちの日々でしたそんな毎日の中、、ストレスのせい?食べ物が美味しい時期だからか?気づいたらズボンが履けなくなってしまいました😭ウエストゴムじゃないデニムお気に入りだったのにーーー履けても下腹ポンポコリンなのでチャックが自動で下がってきます🤣しかもスキニータイプなので脚がパツンパツン🤣やばいです😱しかも今口内炎3つ出来てます痛くてご飯食べれないのに痩せないっていう。。代謝が落ちているのを実感
クロちゃん、体が大きくなってきましたお腹周りがポンポコリンです。一応、獣医さんに相談してみようと思います。赤ちゃんのとき。
リサイクルSHOPでも古着は10円にもならないので思い出のスカートを工房用の小座布団にする。クッション用の化学綿とうちの綿花と合わせてあまりポンポコリンにしないでまたヘタレたら綿を足します。適当縫いの適当仕上げすぐ直せるように和紙の在庫も数え終わり部屋も工房も一旦仕切り直し
お腹がポンポコリンなぼくだから動きが鈍いようと思っているかもしれないけれど、そんなことでは物事の真実は見えてこないよ。足場のよくないキャリーの中からダンボール箱を飛び越えるぼくの華麗なジャンプを見てほしいね。