ブログ記事12,139件
【ごんちゃん★男の子】推定3歳くらい?、去勢手術、駆虫、ワクチン済、エイズ白血病陰性、ふわふわの大きい穏やかな猫です。元飼猫で超甘えん坊さんです。とっても飼いやすい子です。レスキュー依頼がたくさんで、預かりボランティアさんを、緊急で募集してます。危険な場所で暮らしてる猫が、たくさんたくさんいます。これからもっと寒くなります。死んでしまいます。。。一匹でも多くの子を、助けてあげたいです。現在、会で保護してる猫達や、これから保護する猫達の、預かりボランティアさん、
【パピちゃん★女の子】推定11歳乳腺腫瘍と尻尾の腫瘍を手術で除去しました。脾臓に腫瘍があるので経過観察です。ツラい思いをしてきたのに、甘えん坊で性格がよく、とっても可愛い子です。レスキュー依頼がたくさんで、預かりボランティアさんを、緊急で募集してます。危険な場所で暮らしてる猫が、たくさんたくさんいます。これからもっと寒くなります。死んでしまいます。。。一匹でも多くの子を、助けてあげたいです。現在、会で保護してる猫達や、これから保護する猫達の、預かりボランティ
【ルネちゃん★男の子】2022年4月生まれ去勢手術、ワクチン済。胸骨の発育不全(漏斗胸症)胸骨が狭くて肺や心臓を圧迫していますが、体が成長し、元気になりました。胸骨を広げる手術をするか悩んでます〈手術費用15~20万円〉里親さんの希望は、今後の治療について理解&実行出来る方にお願いします。甘えん坊のゴロゴロさん🎵可愛くとても性格のよいこです。レスキュー依頼がたくさんで、預かりボランティアさんを、緊急で募集してます。危険な場所で暮らしてる猫が、たくさんたくさん
【たろちゃんの里親さん募集中】推定7~8歳、男の子、去勢手術、ワクチン、駆虫、爪切り、シャンプー済、エイズ陽性、白血病陰性。じろちゃんと河川敷に捨てられていて砂や雨水で命を繋ぎ、お腹に砂が貯まってました。エイズ陽性ですが、まだ発症はしてません。ツラい思いをしてた子なので、これからは穏やかな生活をさせて下さる方、宜しくお願いします。里親さんご希望の方は、以下のアンケートを送って頂いたら、内容を確認させていただき、家庭訪問日程を調整します。家庭訪問では飼育環境の、確認をさせて頂きます。
センターから引出し時お散歩も上手に行かれますって言われていたチヂミちゃん今はのんびりスタイルのお散歩に行っていますよ🐶🐾お散歩準備を始めるとヘソ天になって待ちますそんなチヂミの足はあまり歩き慣れてないようなプニプニの赤ちゃんみたいな肉球してて歩くと止まって、歩くと止まって…ちょっと歩いては近所のおばちゃま達の話の輪に入り立ち止まっては誰かが来てくれるのを待つというお散歩スタイル歩く事にはあまり慣れてなさそうだけどチッコもウンPも散歩中にもできますよ激しい運
😺よろしくお願いします❗️
新しい家族を待っている犬猫の為に1日一回クリックをお願いします↓blogをご覧いただきありがとうございます!とらちゃん本舗保護猫譲渡会3/30(日)11:00~15:00荒川公園内展示場荒川区荒川2-2-3京成線・地下鉄千代田線町屋駅より徒歩12分都バス「荒川区役所前」下車徒歩2分皆様お誘いあわせの上、お越しくださいませ見学だけでもお気軽にご予約不要開催場所住所荒川公園内展示場荒川区荒川2-2-3京成線・地下鉄千代田線町屋駅より徒歩12分
こんばんわ、ジェイミーのぱっかん率が上がってきたのを見て、春が来たんだなと実感しているちえです。ジェイミーのぱっかんさて、シェルターには色んな種類の犬がいますが、大きな犬のお世話をした後、小さな犬のお世話に行くと、その大きさの違いにびっくりします。例えばこんな↓土佐犬のベティ!もう全部のパーツが大きくて!手なんて比べると...人とそんなに変わらない指も結構長いついでにお口もこんなに大きい!ベティ↓保護犬・保護猫の里親探しにご協力ください♪「
見かけた方は、チラシ記載番号に、連絡してあげて下さい豊田から迷子犬です。見かけたら記載番号に、連絡してあげてください。預かりボランティアさん里親さん緊急募集してます!預りボランティアさんは、医療費、エサ、トイレ砂、会から出します。ゲージ、トイレもお貸しします。サポートします!里親希望で譲渡会に来れない方は、以下のアンケートを送って頂いたら、内容を確認させていただき、家庭訪問日程を調整します。家庭訪問では飼育環境の、確認をさせて頂きます。問題がなければトライ
豊田から迷子犬です。見かけたら記載番号に、連絡してあげてください。預かりボランティアさん里親さん緊急募集してます!預りボランティアさんは、医療費、エサ、トイレ砂、会から出します。ゲージ、トイレもお貸しします。サポートします!里親希望で譲渡会に来れない方は、以下のアンケートを送って頂いたら、内容を確認させていただき、家庭訪問日程を調整します。家庭訪問では飼育環境の、確認をさせて頂きます。問題がなければトライアルになり、問題なければ正式譲渡になります譲渡が決まり
こんにちは、ノヴィーニェこども食堂を運営しているNPO法人アフリカヘリテイジコミティーです。今週末3月30日(日)13:30~15:00、相模原市緑区小倉にて、フードパントリー(食料品無料配布)を開催します!場所:相模原市緑区小倉975-1グーグルマップ:https://maps.app.goo.gl/LGezTJ2YKCU7uoqp6配布品:お米2.4kg(各家庭)・パン(沢山)・野菜・牛乳など*************************参加無料・予約不
除籍アクシデントで大騒ぎ社会問題ニュースリブログの先を見てくださいリブログ拡散大募集♡除籍にも色々種類ありますからね😅🌹❣️💓❣️💓❣️💓❣️💓🆘葬儀と保険の手続きで大切な郵便物が届かないのが困ってしまうのでポストを外さない約束をさせていただいているのですが外してしまう方がいらっしゃるらしいので📮箱に郵便マークを書いておいていただけるとお散歩がてらにでも助けていただけるととっても嬉しいです🆘単に今回の件は死亡者を間違えてしまったそれだけだという
3月29日(土)兵庫県川辺郡猪名川町で桜まつり開催!い〜なさくら通りの12番のお店です!動物愛護チャリティーグッズ販売での出店です。身体にも動物にも環境にもやさしい動物性ゼロのベジニャンカレー(レトルト)も販売します!売上の全てを保護猫のために使わせていただきます。プロテクトあにまるのことを知ってほしい。動物のことで困ったらまず相談できる存在になりたい。昨年11月より野良猫の手術がどうぶつ基金のチケット制度活用により、無料に変わった猪名川町!猪名川町の応援にもぜひ遊びに来てくださ
若い頃は花粉症がひどくて垂れてる鼻水に気づけないくらい鼻詰まりして寝ながら自分のクシャミで驚き薬を飲んでもあまり効かなかったのに歳を重ねたらだんだん楽になってきてます今も症状はあるけど若い頃のように酷くなくて薬で治まるくらいだからとっても楽~あれ?!でもコレって異物への抵抗力がなくなってきたって事なのかな???つい先日、千のおうちに行った日は実はチヂミも一緒でしたサラママに抱っこされてるチヂミあたち、誰でも大好き♥️サラママ、抱っこして~サラママとの写真しか撮っ
今回はボランティア6名とスタッフ1名の計7名で、事務所に近い橋のたもとと両国方面の2班に分かれて活動しました。当日はコロッケ弁当をお配りし、炊き出しには94名の方にお越しいただきました。その後のアウトリーチでは、11名の方々とお会いし、お話を伺いながらお弁当をお渡ししました。春の気配が少しずつ感じられ、とても暖かい一日でした。「今日は並んでいる人が多くて大変だね、ご苦労さま」お弁当を受け取った方が、ボランティアさんにそう声をかけてくださいました。自然と笑顔がこぼれ、心も温まる瞬間
猫の手も借りたいほどなのでボランティアさん大募集!なるべく継続してのお手伝いができます方先ずはお気軽にお問い合わせくださいませ◉所沢さくらねこ診療所ボランティアスタッフ(埼玉県所沢市)*土曜日の手術日(8時45分〜終了迄の希望時間帯現在朝の受付時間から可能な方を特に募集中)動物に関する資格が無い方でもTNRに関心があったり不遇な猫たちを減らしたいという気持ちがあって責任感のある方でしたら大歓迎です!◉またたび家シェルターボランティアスタッフ(埼玉県川越市)またたび家保
預かりボランティアさん里親さん緊急募集してます!預りボランティアさんは、医療費、エサ、トイレ砂、会から出します。ゲージ、トイレもお貸しします。サポートします!里親希望で譲渡会に来れない方は、以下のアンケートを送って頂いたら、内容を確認させていただき、家庭訪問日程を調整します。家庭訪問では飼育環境の、確認をさせて頂きます。問題がなければトライアルになり、問題なければ正式譲渡になります譲渡が決まりましたら保護中の医療費、ワクチン、不妊手術、保護支援金等を、お願い
📮アクシデントのSOS📮お散歩しながら郵便番号のマークをつけた素敵な箱を置いて応援してくれる方大募集📮1840003小金井市緑町5-15-17シンオーじゅく強く優しく守ってリブログ大募集📮内容的にはこちらリブログ先も見てください💙🧡💙🧡💙🧡💙🧡💙🧡💙🧡💙家族の葬儀をしている最中にちょうどなんだか救急搬送されていたけれど間違えたのではなく寝込んでいたから行方不明の死亡者扱いされちゃっただけみたいですとんでもないことになっていると今生きている生きて
軽自動車税の通知があるのでまだ大丈夫だとほっとしたのですがホンダのNS-1とても大切な重要なバイクなので無事であることをめちゃめちゃ祈っていますバイクに傷がついたりバイクに何かされるというのがとっても許せなくて心配です銀色の最終型NS1これだけでわかった人はすごいです絶対に傷一つなくまだ修理したてのホヤホヤなのでやっとエンジンをかけようと思ったらバイク屋さんから退院してきて即座に自分が除籍されてるからと行方不明者という扱いでいきなり
今回はボランティア3名とスタッフ1名の計4名で、隅田川河川敷エリアを訪問し、22名の方々にパンセットやホッカイロをお渡ししました。この日は天候にも恵まれ、春の陽気を感じる暖かな一日でした。アウトリーチの際、待ってくださっていた方々も、どこかほっとした表情で過ごされている様子が印象的でした。また、この日から新たにボランティアとして参加してくださった方もいらっしゃいました。ご参加くださったボランティアの皆さま、本当にありがとうございました。(相談室後藤)*************
愛知・名古屋2026アジア大会が、1年半後に迫りました。しかし、予算の急増とボランティアへの負担が気になり、調べてみました。実態はどうなのでしょうか。大会概要とボランティア募集「愛知・名古屋2026アジア大会」は、2026年9月19日から10月4日の16日間、アジアのスポーツの祭典です。当初850億円だった予算は2000億円超に膨張。そして、ボランティアは約4万人(アジア競技大会約2万8千人、アジアパラ競技大会約1万2千人)を募集します。募集要項では、活動時間は「1日最長8時間(休憩除
みなさまこんばんは。シェルターボラの、とろです。3月29日(土)猫さんの譲渡会があります『3月29日(土)譲渡ボランティアによる猫の譲渡会に参加します!』3月29日(土)13:00~15:00譲渡ボランティアによる猫の譲渡会にファミーユも参加させていただきます!6匹参加します♫場所:名古屋市獣医師会館…ameblo.jpゴロゴロの大人猫さん。みんな人慣れOKですよろしくお願いいたします。午後の部ですよーさて、今日の写真は・・・
4/27(日)に開催予定の番川漁協&漕艇場利用ボート部の百間川中洲清掃協賛開催です。当日の段取り(目安です)8時30分受付順次ごみ拾い9時45分運搬作業へ10時30分記念撮影、解散〈注意事項〉※捨て石の所にはツタ類の茎があります。足を引っ掛けて転倒しないように。※記念撮影の画像は公開されます。NGの方は撮影時にマスク等で対応してください※ごみ置き場では燃えるゴミ、燃えないゴミに分けてカウントしやすいように1列10袋ずつで並べてください。※燃えるゴミと燃
みんなでたくさんポストをつけて🥰📮📮誰がどんな素敵なポストを作れるか散歩中にどれぐらいポストを守れるかボランティア大募集ですね📮🥰📮一生懸命助けている周りの皆様の絆に感動するリブログです是非リブログや拡散お願いします
こんにちは!とよかわボランティア・市民活動センタープリオです。本日は第20回アジア競技大会と第5回アジアパラ競技大会のボランティア募集情報をお知らせいたします。愛知・名古屋2026大会ボランティア募集!応募方法:専用Webサイトから応募応募要件:満18歳以上(2026年4月1日時点)他募集期間:2024.10/21(月)~2025.4/30(水)大会ボランティア①競技運営サポート②観客案内サポート③運営サポート④輸送サポート⑤スタッフ受付サポート⑥言語サポ
シェリーちゃんの飼主様より御寄附を頂きました。保護猫の人馴れ訓練で、あげてるフードでしたので、大変ありがたいです。大切に頂戴致します。ありがとうございました。【里親、預りボランティア募集中】里親さん、預かりボランティアさん緊急募集してます!預かりボランティアさんは、高齢で里親になれなかった方、でもありがたいです。医療費、エサ、トイレ砂費用は、会から出します。ゲージ、トイレもお貸しします。サポートします!オウチに一部屋ありませんか?ご質問ありましたらお気軽に
昨日のブログの通り病院へ行ってきました(今日は病院の写真がなくてウチの中での写真です)体重増えてるかなー貧血良くなってるといいなー胆泥はどうなったかなー手術の相談ができるといいなー色々気になりつつ、受診の結果気になる体重は・・・+0.1kg貧血は・・・変わらず胆泥は・・・綺麗手術は・・・もっと体重を増やして貧血が改善してからになりましたチヂミはね性格が最高に良いと思うんです甘えん坊で人が大大大好き穏やかで留守番も上手で犬とのご挨拶も上手くてまったり日向
皆様いつも有難うございます。連日、保護依頼が入り、頭を抱えています。その中の、画像はブレブレですが寄居の元飼い猫置き去り4匹の中の2匹の画像が届きました。80歳近い近所の方が必死にお世話してくれています。廃屋にいる元飼い猫に困り、保健所に連れていくしかないと言ってくる人もいるようです。避妊しているのも分かりません。シェルターは今、猫を保護できる場所がありません。何とか今週中に大人猫が1匹でも卒業できれば、この子達の中から1匹連れて来ることができます。どこにいっちゃったんだよ元飼い主💢と
いつもコメントありがとうございます!くら寿司で今日はにぎり4かん後はサイドメニューですねあっスマホ注文ありましたぁ苺のシフォンケーキですパンはみんな好きなものからそうだ!孫といけますね突っ張り棒!ポンムはゆっくりご飯ですみはしの豆かん、美味しいですすずちゃん、ライルが大好きなんです私はお米よりパンかなちょっと毛が生えてきたような
ダンボール箱で上手にポストを作って郵便マークのついた目立つ郵便屋さんの分かりやすいか外れないポスト作れる人すごい🥰是非チャレンジして見てください184003小金井市緑町5-15-17シンオービル誰が一番上手にポストを作れるか😃🌱❤️リブログ大歓迎です🥰📮📮📮郵便物がつかなくて困っているようなのでイベントでポストをつけて応援するリブログご協力お願いします💌💌💌