ブログ記事832件
みなさま、おはようございますパソコン・スマホ超初心者さん大歓迎!出張パーソナルレッスン講師&パーソナルシステムエンジニア、オフィス・レッドベアの辰本ゆうこです。最新スケジュール/サービス一覧/公式HP/お問い合わせ・お申し込み今日の一曲は【StevieWonder】良い声ですよねぇ~★詳しくはWikipediaへ★★★「IJustCalledToSayILoveYou」これまた名曲ですね!そし
🎯今すぐGET!GPT-4oAI搭載のボイスレコーダー【PLAUDNOTE】64GBが限定割引中!🔊会議やインタビューを自動で文字起こし、要約までできるから、時間を節約し、重要なポイントを逃さない!📝公式販売店限定、Android、iPhone、iPadに対応!どこでも簡単に録音・管理が可能!⏳4/4までの限定オファー、早い者勝ち!今すぐクリックして、購入しよう!【〜4/4限定割引】【サポート安心正規品】ボイスレコーダーPLAUDNOTEChatGPT連携AIボ
少し前の音源、しかも練習音源なので伴奏との音量がアンバランス、それに、スマホのボイスメモの録音なので、決して皆様にお聞かせするような歌ではありませんが、歳のせいで、このような内容の歌に胸に込み上げるものを感じながら、今、練習音源聞き直して、自分で撮ったスマホ写真に合わせて作ってみました。ライブで歌う時はもうちょっと出来が良いかも、笑。音響設備も違うし。興味ない方は、スルーをお願いします。さだまさし「主人公」です。一分間しかアップできない(ブログサイトの決まり)ので、ちょっ
なんか、友人から電話かかってきたんだけど聞こえないー!って騒いで、何度かかけ直してもらったりしたんだけど、ずっと、聞こえないー!って。まあ、この時はメッセンジャーでやりとりしながら、悪電波でも掴んだんじゃね〜って、片付けたんだけど、、、。次の着電でも、聞こえないー!って。で、ご友人ご丁寧に、別の友人にかけてみてくれて、友人のスマホは問題ないって・・・。ってことは、ワシのスマホの問題?で、iPhoneの再起動したりしてみたんだけど、ダメ。Face
みなさま、おはようございますパソコン・スマホ超初心者さん大歓迎!出張パーソナルレッスン講師&パーソナルシステムエンジニア、オフィス・レッドベアの辰本ゆうこです最新スケジュール/サービス一覧/公式HP/お問合せ・お申し込み今日の一曲は【SteveVai】ネックが3本.....★詳しくはWikipediaへ★★★とりあえず「TenderSurrender」http://youtu.be/Yw74sDWPH7Uおー先生若いっ今度は
町田で平成太極拳本日は木曽森野コミュニティセンターの時は早く行くので(駐車場争奪戦)駐車場ワキの公園でちょいと自主練練習するたびナニか気づきがあってあら練習してヨカッタわー♪と毎回思うのだけど(いやほんとに)けっこう忘れるいやほんとにやっぱりメモらなくちゃお外だと手帳も少々メンドくさいのでスマホでボイスメモしようかと調べたら音声をテキストにしてくれると!なんてステキな!!!だって自分の声聞
今日は3月6日木曜日母さんの祥月命日もう4年も経ってしまったんやね父さんに会えたかな?ボイスメモに残した母さんのおしゃべり4年も経つけど、まだ1度も聞けてないよ随分と心が癒えたように思うけどもう少し時間が必要かもそういえば一昨日夢に出てきてくれたねほんのワンシーンだったけどはっと目が覚めてその時は覚えてたのに、ちょっぴりしか思い出せなくなってるわいつまでも起きてたら「はよ年会や」て言われそうやねこれ書き終わったら寝るよいつも体のことを気遣ってくれた母さん沢山沢山
ライトブルーキャップのTalkalong、息子が2/11,20にPASSしました今回は2、3、52/2応募分をPASSしたのが嬉しくてまたやる!!と準備してくれました。本当は歌を一つ応募してみたかったのですが本人のやる気を優先することに。対象のカードを出して本人に選んでもらいました。残る課題は3曲。来月はちょっとハード?早めに準備しておきたいです
おばんでございます🌛*゜ブログを覗いていただきありがとうございます!ほのかです久しぶりにスマホのボイスメモを整理していたところ、学生時代に録音したナレーションやセリフの音源が残っていました再生してみるとまあ、なんとも恥ずかしい出来栄えさらに、昔使っていた原稿を、一人暮らしをする際に練習用として沢山持って来ていたので探してみると、音源で読んでいたナレーション原稿も眠っておりましたもう一度音声を録音してみて、昔と本日録った音源を聴き比べてみると…表現の幅が全く違う…!
ボイスメモって…、みなさんご存知ですかiPhoneだけでなく、きっとどんなスマホでも付いている機能なのかなぁ私、今まで、全く使ったことがなかったのですが…、この前、初めてその機能を使おうとしたら……びっくりしました2013年に、30秒間だけ、録音されたものが…、あったんです「なんじゃ、これ」と思いながらも…再生してみると……、そこには……、病気をする前のパパと…、4歳の長女、そして……、2歳の次女の気配が…↑まだ、上手にしゃべれなかったのかな?
iPhoneの「ボイスメモ」アプリは、会議の議事録、講義の録音、インタビューの記録、アイデアメモなど、さまざまなシーンで活躍する便利なツールです。しかし、録音した音声を文字に書き起こす作業は非常に時間がかかるもの。そこで今回は、iPhoneのボイスメモを簡単&高精度に文字起こしする方法を徹底解説します!無料でできる方法から、AIを活用した高精度の文字起こしツール、さらには作業を効率化するための便利なアイテムまで、詳しく紹介しますので、ぜひ最後までご覧くださ
スマホで録音なんてした記憶がないのですが初めて開いてみたボイスメモに録音が残ってました3件録音されていて2件は3秒程度の無音残りの1件に20分くらいの占いに行った時の会話でしたあの時の占いだとびっくりしましたもう7年も前のことですボイスメモを自分で押した記憶すらないのですが多分家に帰ってよく聞いてみようと押してみたのだと思います録音の占いの会話を聞き返してみました結構うまく質問できてたことに驚きましたですが占い師の言ってることにはちょっと違うかなとあの
ライトブルーキャップのTalkalong、息子が1/24にPASSしました今回は1、4、6これを選んだ理由は対象のカードが丁度手元にあったからライトブルーは単語だけで良いので「色/color」はマジックペンで私が押して息子が復唱するスタイル。各3枚、通しで録音しました。余談ですが私はiPhoneユーザーなのでボイスメモに録音したら一度ファイル?に保存しなくてはならなかったのが手間でした。
この前の実家のトマト🍅🍅🍅母からその後の写真が届いた。赤く色づいてきました。そして、LINEをスルーしていたら母からボイスメモが入ってた。そんなワザ知ってるの?恐る恐るファイルをを開けると6秒耳を当てると、「赤くなったでしょ」その一言でした。
鏡ワークが続けられない。私は『可愛い』を言い続ける。最初が一番きつい😓本当に、長年の自己否定が強すぎて本当に、続けるのが難しい😓でも、もう本当にブス設定が嫌すぎる。辛すぎる。自分が世界を創っていることもすごーくわかるし、世の中の美人とか、可愛いって人達が自分のことを可愛いと認めてることもよーくわかる。そこで、私は自分で、『可愛い〜可愛い〜可愛い〜』をボイスメモにとって、ずっと、それを聴くを今日、数時間やってました。そしたら、顔の乾燥がかなりしっとりとして
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beこちらのYouTubeのジブリオルゴールをiPhoneのボイスメモ等のオフラインのデータで保存しておいて何かのときのしんどい時、何だったらすぐ心療内科に行って見てもらいたいななど思った時、アニメNHKにようこその先輩のキャラのように頓服の薬をたくさん飲むのではなくて、こちらの音声を無線イヤホン
1月4日の土曜はナニするで紹介!2025年最新家電で紹介!小型AIボイスレコーダー!小型AIボイスレコーダーPLAUDNotePinウェアラブルChatGPT連携身に着けられるワンタッチで録音AIボイスレコーダー【サポート安心正規品】小型AIボイスレコーダーPLAUDNotePinウェアラブルChatGPT連携ボイスレコーダー1年間メーカー保証身に着けられるボイスメモ録音文字起こし要約公式販売店正規代理店楽天市場
さて、家庭裁判所のことを前回はご紹介しました。次は用意する必要がある書面等について書こうかなと思っていたのですが、その前に。。。・録音や動画って使えるの?という疑問をお持ちの方もいらっしゃると思いまして。その件について少し述べておこうと思います。私の実感から言いますと、役立ちます!私が録音、録画しておいたものは、・面会時の様子(iphoneのボイスメモ)・テレビ電話の様子(Zoomの録画機能)でした。これらは途中で、申立人(妻)が思い込み?妄想?みたいなこと
1月4日土曜はナニするで紹介された小型AIボイスレコーダーPLAUDNotePinはこれだ!身に着けられるワンタッチで録音AIボイスレコーダー小型AIボイスレコーダーPLAUDNotePinウェアラブルChatGPT連携ボイスレコーダー1年間メーカー保証身に着けられるボイスメモ録音文字起こし要約公式販売店正規代理店【サポート安心正規品】小型AIボイスレコーダーPLAUDNotePinウェアラブルChatGPT連携ボイスレコーダー1年間メーカ
2024/1/4Vtuberで活躍中の後輩が鎌倉に会いに来てくれました貸してたアンプを返しにわざわざ久しぶりに顔を合わせたんだけども出会った頃から関係はずーっと変わらずでとても気持ちの良い男ですこの時期に会えたと言う事は2025はもしかしたら更なる絡みがあるのかもなぁと思いながらMixの仕事を振って!とお願いしてたんだった話来たら、頑張らないとです昨日の夜にメモっておいたボイスメモを聞いたんだけども、なんか良い感じだったなぁー早くカタチにして届けれるように2025の前半は
PLAUD土曜はナニするで紹介したプラウドのウェアラブルAIツール。☆PLAUDNotePinカプセル型で身に着けられる。音声を録音できるだけでなくAIツールとしてOpenAIのWhisperを利用し特化した日本語を含む112ヶ国語の音声データをより正確に文字起こしし最先端の大規模言語モデルを活用し瞬時に漏れのない分かりやすい要約を作成することがでる。【サポート安心正規品】小型AIボイスレコーダーPLAUDNotePin
またまたごちゃついております夕飯☆サラダ🥗大根赤蕪🥒🍅🥕🥑ザワークラウトヒマラヤソルトブラックペッパー🐦⬛☆ほうれん草と春菊の白和え🥕胡麻白だし醤油素炊粗糖少々☆切り干し大根煮🥕油抜き薄揚げ☆大根葉炒めしらす干し賞味期限切れそうな赤辛もやしの素流石にアミノ酸が入っていると美味しいけど敗北感満載(笑)☆フィッシュソーセージのキノコ🍄🟫のパスタソース炒め冷凍室で出番待ちのソース蒸して解凍〜間違って注文したコープさんのフィッシュソ
面会で得た工夫❗️最初の入院のときコロナで病院側の規制も厳しい中知人と主催が面会に来てくれました「幻聴‥?ボイスメモ録ったら?」「幻聴聴こえたらボイスメモ回して再生したとき入ってなかったら幻聴でしょ?分かりやすいよ」‥‥なーるーほーどーっこのお2人奇しくも職業が同じ「作家さん」でしてなるほど作家さんにとっては身近なアイテムだよね‥ボイスメモかぁ面会後意気揚々とボイスメモを回しましたしかし‥2〜3回ほどでしたか自室の個室で録音してたところ病院内は
みなさま、おはようございますパソコン・スマホ超初心者さん大歓迎!出張パーソナルレッスン講師&パーソナルシステムエンジニア、オフィス・レッドベアの辰本ゆうこです。最新スケジュール/サービス一覧/公式HP/お問合せ・お申し込み今日の一曲は【Enya】独特の声が魅力的☆詳細はWikipediaへ★★★ではでは~「WeWishYouaMerryChristmas」しっとり~もう一曲「OnlyTime」PVも幻想的~
宇宙と地球と人の架け橋すべてのご縁つなぎ人💗過去世では審神者(さにわ)宇宙商人(うちゅうあきあんど)⭐ライトランゲージの人💫巫和(みわ)です(*´▽`*)自己紹介ブログ💫セッションメニュー伝えていきたいこと💫朝家から駅まで歩いている時ライトランゲージを放ちながらメッセージを受け取ってみることがあるメモ機能にボイスメモから文字に起こして残しているそれがこちらあなたにも響くことばありましたかすべて目にするものはメッセージです表現
先日茨城県の御岩神社の御本殿でご挨拶していたときのこと。全知全能の神々繋がれし我の人生ほにゃららほにゃららって聞こえてきた。手を合わせていた時に聞こえてきたから後からボイスメモしようとしたんだけど、忘れてもーたなんてことをふと思い出した。全知全能の神って、ググると天照大御神様とゼウスがでてくるゼウス!?知らん!繋がったことないぞ!でも、、神々って言ってんだよね。。どういうことなんだろう?
🥴DTM制作中に飽きてしまう理由とは?DTMで曲作りをしていると、ふと「この曲、もういいかな?」と思う瞬間ってありますよね?新しいメロディやリズムが浮かぶと、「こっちの方が面白そう!」と別のプロジェクトに手を出したくなること、ありませんか?自分の曲に飽きてしまうのは自然なことですが、放置しているプロジェクトが増えると完成させたい曲がどんどん溜まっていく…という悩みも。🤓この記事では、DTM制作中に飽きてしまいがちな原因や、浮気しないための対策について見ていきましょう。1.曲に飽きる
私が40年以上愛用しているレコードプレーヤー、DENON〝デンオン〟のダイレクトドライブ・ターンテーブルDP-1000を組込んだプレーヤーシステム、1975年5月から発売されていたDP-1700♫昨日、オヤジテニス仲間/8歳年上のオジサンから、『中学校の卒業アルバムに付いているソノシートをレコードプレーヤーで再生して、その音声データを送って』との依頼が😳現在市販されているレコードプレーヤーはデジタルへの対応も可能だけれど、約半世紀前の我が愛機DP-1700はアナログ😓そこで、スマートフォン
少し肌寒い朝になりました。今朝は🍞パンが焼き上がってます。前日の休肝日1日目のカレーを今朝は焼きたてのふわふわパンと共にいただきました。見た目ちょっとアレですがクリームチーズにアールグレイを粉末にした茶葉を混ぜて香りを楽しみました。朝から溜まった大河ドラマのビデオを消化してからのお掃除デー。爽やかな気温になりました。♪♪♪♪♪午後は婆婆さんコーラスも佳境です。去年まではICレコーダーに録音していましたが今年からはスマホアプリのボイスメモに録音してます。(こちら
こんにちは。おとなADHDシンプルライフサポーターのつるみほです。実は先日、私自身がADHDの診断を受けました。その際に、何個か検査も受けたのですが、特にひとつ、すごく頭を使うものだったので、とても疲れました。(前頭葉が疲れるって、こういうことなんだなぁ。)が、感想は、受けてよかったです!今まで、ADHDの特性の「物忘れ」で困ってはきたのですが、それ以外でもなんだか自分の中でもやもやしていたこと自分にとっては当たり前だった困り感がくっきりしてそして、そ