ブログ記事843件
2020/12/20本日は、ディズニー・シーにきました9:15着ワンデイ・パスポートでしたが、手荷物検査人が、沢山並んでいました‼️入園して直ぐに、ソアリンをスタンバイしましたが、まだ9:30なのに、17:25~17:55になりました。先週のランド同様、混んでました‼️一眼レフのカメラとソニーの4Kビデオで主に撮影したので、詳細は後で載せます🎵食事は、ホライズンベイで食べました‼️初ホライズンベイでした‼️シーザードレッシングのサラダ‼️ミッキーさんの顔のゆで卵😄オニオ
ディズニーシーホライズンベイ・レストランで。クリスマスメニューを。オニオンスープのミッキーが〜沈んでしまいました(笑)トナカイのキャラメルムース&オレンジコンポートレストランは予約を取って行きました。学食、社食のようにトレーを持ってレーンに沿って好きなお料理を取る形式なのに予約とは、、レストラン前での行列を作らないためですね。きっと。ソファー席でゆっくり食事できました。密になる状況は全くなかったです。落ち葉のミッキーにほっこりSSコロンビア号の前にある大きなツリーハンドあ
皆さんごきげんよう!福沢ゆみです!朝御飯は前回と同じく『ホライズンベイ・レストラン』へ行きました!今回はおすすめセットでは無く、単品で食べたいものを注文しましたコーンチャウダースープ凄く美味しかった〜昔から、アップルティーソーダが大好き
前回の続きです。途中でこんな↓写真なんかを撮ったりして時間調整しながらマクダックスへ。入り口は時間帯によって並ぶ列が左右に別れていました。私たちの時はすでに入れる時間帯は右側で私たちの時間帯は左側に列が並んでいました。知らずに右側に並んでいたら最悪だった待ってる間に唯一のクリスマスツリーを店内では旦那とは別行動にして、私とみーちゃんはクッキーちゃんのお迎えをしましたみーちゃんがこの子にすると自分で選びました。甘えたなワンワンになりそうな子です。そのあともグッズをもろもろを購入し
皆さんごきげんよう!福沢ゆみです!ホライズンベイを予約して朝昼ご飯を食べましたシェフのおすすめセットです!食事もクリスマス仕様で可愛いハンバーグはトマトバーベキューソースでちょっと濃い目の味で美味しかった!緑のは、アボカドかな?と思ったら枝豆っぽい味のペーストでした!これも美味!パンが可愛いね!
本日はディズニーシーに行ってきました!11月とは思えない暖かさで、半袖でも過ごせるぐらいの陽気でしたミッキーの誕生日が近いのでお祝いしたくて、会う気満々で行きましたが、グリーティングトレイルには当たらず残念でした・・・10時半からのインで、最近やっているという噂のマリタイムバンド×ミッキーミニー2回目を見ようとスタンバイしましたが、キャストさんに伺うとコラボは朝だけだったようで、これまた残念計画していたことがなかなかできませんでしたが、気を取り直して楽しみました❣️行程をまとめます9
タワテラ乗ってハピフルボトル作ってセンターオブジアース乗ってスタンバイのトイマニ乗って夕飯は、色々キャンセルしてホライズンベイに落ち着いた(笑)終わったらアリエルグリーティングお初グリーティング緊張する
続きますもうね、写真貼り付けてるだけです.雑でコメントほとんどないですよ◆S.S.コロンビア・ダイニングルーム◆ドッグサイドダイナー◆ニューヨーク・デリすみません、歯に見えちゃう◆バークナル・ビルズ◆ホライズンベイ・レストランこちらは販売店舗追加でホライズンベイのクリスマスセット、昨年食べました美味しかった〜また食べたい画像は全て公式サイトからお借りしました
何気にレストラン見ていたらあのクリスタルパレスの予約枠がドーンと増えています予定のある方は、急いでくださいね~【参考】↓10月18日(日)20時50分の状況先日テレビでも放送されていたスゥイーツブッフェどなたか予約できますように取り急ぎ、アップしました。他にも全時間の予約枠が増えているお店がポリネシアンテラス櫻ホライズンベイ北斎(全日では無さそう?)今なら時間も選び放題ですよ~【追記】23時30分今見てみたところクリスタルパ
31日にシーへ行くことになり一応レストランを予約こんな感じで昼と夜を予約わたくしはホライズンベイ推しで連れのおっさんはさくら推しだから見事にいい感じに取れたね✨ホライズンベイは中3の頃当時ただの同級生だった連れのおっさんと卒業旅行で来た思い出の地中3のおっさん「まさかオープンした年にシーへ来られるなんて思わなかったよ」中3わたくし「私は2回目だけどね」中3のおっさん「え!?」中3わたくし「オープンして1週間後に家族と幼なじみ家族とで来たよ」中3のおっさん「マジか」そ
こんにちはアクセスありがとうございますm(__)mHatamaです。今回は、ホライズンベイレストランのハロウィーンメニューを紹介しますシェフのおすすめセット2630円メインは、グリルドビーフ、グレイヴィーソース。食べ応え抜群!添えられたマッシュポテトとの相性も抜群です。そして、紫イモのクリームスープなめらかな舌触りで、おいもの優しい味わい。デザートはチョコレートケーキ、ミントホイップ添え。濃厚なチョコレートケーキと、爽やかなミントクリームの鉄板な組み合わせです。その他
今日からシーのマンマビスコッティーズでコーヒータピオカラテが新発売です❤️(だっぴーさんに教えて頂きました)ご覧下さいませこの美しいタピオカを↓艶々と黒光りする大量のタピオカ達⁉️そしてこちらが昨年のコーヒータピオカラテ↓(どちらも公式からお借りしました)し~か~し‼️皆様、これが現実です‼️↓↓↓2019/7/25撮影タピオカは底の方に少しだけです↓ホライズンベイのこれは実物に近いです↓どうしてマンマのタピオカはあんなに盛ったお写真なんでしょ
こんにちは先日のシーでほぼ、お散歩で満たされてるわたし7月に来た時にトイマニとソアリンを楽しんだのでこの日は、いいかな…と思っていたけど…3時半位になって、1つ位アトラクションも!と思い、ポートディスカバリーからエレクトリックレールウェイに乗りましたはい!出発~❗ホライズンベイもずいぶん行っていないなぁ…のんびり景色を眺めるひととき何回乗っても飽きないのは何故かな…普段、下から見上げる景色をゆっくり見る事ができるのも嬉しいですはぁ到着してしまい
今日も暑かったですね🥵ジムから2.5キロ歩いて帰ったら顔が真っ赤になってました帰宅してからお昼ご飯を作るのって正直しんどいです⤵️いつまで続くのこの暑さ?9/8のパークチケット取ってますがまだ先とは言えこの天気予報を見ると↓日程変更しようかと思ってます暑さにうだるのではなくもう少し快適にインパしたいですよね別日の年パス当選シーインパではマゼランズのお子様セットを頂く気満々でPSも無事に取れました👌(お写真全て公式からお借りしました)レディースセットでも通用します
昨晩なかなか眠れなくてTDSが楽しかったから興奮が続いていたのかしら今日は上司から「いいねぇ。竹を割ったようで。男らしい‼︎」男らしい⁇そういえば昨日パークでキャストさんから「何のグループですか?」って聞かれました。確かに不思議でしょう。年齢は幅広く、男女入り混じって、まあいろいろとっちらかってますから今回のインパはカメラ無しなので、フード載せてみよう。めっちゃ久しぶりのパニーニ飲みたかったコーヒータピオカD友さんオススメで、私は初めて食べたシーソルトアイスまたみんなで
こんばんは!ぺぐです。仕事は相変わらずの休み。でも最近は楽観的に考えるようにしてます。働かない罪悪感で鬱になりそうだったので。長ーい夏休みだと思うことにしてます。先日のインは酷暑だったため給水タイムをとりましたホライズンベイで飲めるミルクコーヒータピオカ甘いミルクコーヒーにタピオカが入っています涼しい店内で生き返るこの時期のパークは休憩を挟まないとバテてしまうのでおすすめです。キャストさん曰くタイミングによっては結構混むみたいなので注意です
ホライズンベイ・レストランお子様セットアイスコーヒーサラダグリルドビーフいちごカップあとはハンバーグ、チキン、シーザーサラダ、ミルクなど色々注文し食べました。ごちそうさまでしたミートガイステーキリブロースブロック(約1.6kg)ブロック肉オージービーフグラスフェッドビーフAmazon(アマゾン)6,960円
最近ハンコ、いつ使った?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようハンコは、車検の時に使いました。7月某日、ディズニーシー!!🌋レストランも食べ歩きのワゴンは、ほとんど休止していて、手軽に食べたいから、ドックサイドダイナーで、フライドピザセットにしました。食べ歩きメニューの定番の一つが、セットメニューとして登場!手軽で美味しい食べ歩きが、椅子に座ってゆっくり食べれるのが、嬉しいね!!!うきわまん、ギョウザドッグも、レストランでセットメニューの、
こんにちは。いつもいいねやフォローご訪問ありがとうございます※ディズニーに家族やおひとり様で行くようになって2年目となりました自分の記録や備忘録なディズニーレポ長くなってしまいますがお付き合い下さい2020年7月12日シンドバッドを乗り終えて向かったのは、11時30分~ホライズンベイでランチの予約をPSで取ってました。(画像は、公式サイトよりお借りしました)私が選んだお料理サーモンのグリルタコとイカのトマトソースパンアイスコーヒーデザートに選んだのはこちら(
みなさん、こんばんわアクセスありがとうございます新型コロナウィルスが拡大しているニュースが耳に入る中、未だお盆のお泊まりディズニーをどうしようか悩みに悩んでいる日々が続いています行く場合も出来る限りの感染予防はして臨むつもりです※公共交通機関では行かず、1デーパスポートをゲットしていますが、時間をズラして入園するなどを計画中そんな中、お泊まりディズニーまで1ヶ月を切りましたので、レストランも一応予約しました1日目に追加した予約はスーベニアのコースターの販売は休止になってしまいましたが
昨日も午後1時から6時までお相撲をTV観戦してその間にちょくちょくちょくちょくちょくちょく……キャンセル拾いに励んでいたらシルクロードガーデン、取れました~👍これで今月の杏仁豆腐は無事に頂ける運びとなりましたパチパチパチ👏👏👏何でも諦めずに頑張った者の勝ちですね✌️尚、それに伴いズンズンズンドコのホライズンベイはキャンセルしましたがお肉も食べたかったなぁとちょっぴり残念でした😉だってアタシは肉女🍖最後に頂いたシルクの今月の杏仁豆腐は今年1月のさつま
朝のマリタイムは5列目では人人人で全く撮れませんでした久しぶりにホライズンベイでご飯を食べましたぁ以前はミキミニプルートと会えたのになぁこちらはハンバーグデミグラスソースミッキー型は季節のムースチキンのオーブン焼きこれが欲しかったー❣️ストロベリーモンブランとラズベリームース&オレンジゼリーランチョンマットとキャンディーケースも買えたけど旦那のリュックに入れたので又後で写真載せちゃいます旦那は早めのリタイヤで車で爆睡!
こんばんは😄ご覧いただきありがとうございます🎵昨日は、とっても楽しい時間を過ごすことができました今回、久しぶりのインパだったので行く前にやりたいことを書き出しました✏①ソアリンに乗る②ザンビーニ🍴スーベニア各種を買う③ケープゴッドクックオフスーベニアのプレート④タートルトーク⑤トイストーリーマニア⑥ホライズンベイ12:50⑦お土産を買う⑧アブーズバザールなどなど・・・・夫と話し合いながら記録✏叶わなかったのは⑧でした。まだやってなかったのですね情報確認不足でし
おはようございます☺️しらゆきのディズニーブログにきてくださりいつも読んでくださってありがとうございます💕はじめての方は、はじめましてよろしくお願いいたします(*^^*)さて、今回はディズニーシーのポートディスカバリーにある今は普通のレストランになっていますがかつてはキャラクターと触れあえるグリーティングレストランでしたホライズンベイについてのお話です😋キャラクターダイニング時期のホライズンベイはご飯を食べているとお席にキャラクターたちがご挨拶にきてくださり写
PS予約が全く繋がらないので13:40頃のレストラン待ち時間をチェックしましたこちらも驚きの結果が‼️SSコロンビア号↓ホライズンベイ↓櫻↓カナレットのみ120分待ちPS取れなくても食事難民になる事は無いですね‼️安心しました🎵アタシもカナレットが第1希望だったのですが皆さん同じなんですね❤️明日は何処でお食事しましょうかね?
ちょうど1年前くらいにディズニー行ったなぁ。あの時は、妊娠7・8か月くらいだったかなー?出産前の最後のディズニーって思って行ったけど、あれから1年もディズニー行けてないなんて悲しい・・・。長女は生後2か月でディズニーデビューwこれはまぁ早すぎだけど、次女は3月くらいにディズニーデビューしたかったんです。ちょうど3月まで有効期限のパスポートもあったから、それを使ってデビューするつもりでした。今年は暖冬だったから、2・3月でも比較的暖かい日も多くて、ディズニーデビューできそうな日も多
みなさんこんにちはお越し頂きありがとうございますいやいや、オンラインストア繋がりませんねー💦まぁ欲しいものはとりあえずないんですが笑とりあえずチョコクランチとアラレが食べたいところですかねと、本題ですが実はずーっと欲しかったものがあるんですよ~いや、欲しいものは山ほどあるのですがその一つといいますかね(^^;わたしの生息地であるトレイルに並んでいますと、同志たちが周りにいるじゃないですか?その人たちのバックにぶら下がっているミニーさんが凄く羨ましかったんですよー❗で、ずっと欲
今日は〜ホライズンベイに並んでたら我が物顔で割り込んできた女の写真〜旦那もおりました。「すごい並んでるけどここのレストランそんなにおいしいの?」とかイラスティに聞かれイラスティはボブに「ほら、割り込んだからこの人たち(私たち)怒ってる」って連れて行かれてました。花粉なのかアレルギーなのかくしゃみ鼻水止まらず絶不調。またねー
なかなか書けずにいた2月のディズニー旅行記✨書いていきます😊写真多めで長くなります💦💦今回はコロナが出始めていたので、マスク着用、ウィルオフつけて、スプレーもふって行きました。そしてまさかのめばちこ出来た私😭腫れる目...せっかくのディズニーなのに、腫れた目に眼鏡にマスクで行きました😭2/16舞浜到着してすぐに、荷物をホテルに運んでもらうために預けに...めっちゃ並びました💦そしてディズニーシーへ。モノレール、この時期限定のダッフィーフレンズのラッピングカーに乗りたくて、来る