ブログ記事4,693件
我が家の子供達は、毎年お年玉をもらうとそのお年玉の中から、私にSNOOPYグッズをプレゼントしてくれる。2019年1月3日にSEIからもらった写真のマグカップ。かわいいでしょもらってから、ずっと愛用してきたのだが・・・かけてしまった・・・どこにぶつけたかもわからない正しくは、気がついたらかけていた・・・ショックすぎた・・・このマグカップ、大きさと形、色、持ち手の丸みが私にピッタリだったのよまだ使えるから使い続ける予定だけど、テンションが下がりまくりだよあまりに落ち込
またまたお邪魔してきました入口からテンション上がるゴルフ場⛳まさかこんなにも早く2回目来れるとは🥰今回は早めのハロウィン仕様で⤴️いろんなところにこんな可愛い置物❤コチラのゴルフ場の置物全部センスが私好みです❤❤❤ご一緒していただいたのはゆうきさん、あゆみさん、りりぃさん景色も最高過ぎて✨スマホ手放せません(笑)本当、ゴルフ場の景色最高です❤本日のキャディーのKさん30歳のイケメンでした(笑)INスタートでスタートホールのティーショットまたしても左…(꒪д꒪II
3年ぶりのハワイコロナが騒ぎ出した、2020年1月のギリギリに行ったきりのハワイに。コロナ前は海外旅行は年に2、3回は行っていたのでずっと我慢していて、そろそろ良いかなと。3年ぶりの海外。行って大正解。大好きなハワイ。日本よりずっと涼しく過ごしやすかった。前より海も綺麗で、お店とか色々変わってしまったけれど、道は変わらない。10回以上行ってるので、スイスイ懐かしかったぁ〜海、プールに入り、肌もびっくりしたのか、日焼け止めをしていても真っ黒になった
過去何度かオプショナルツアーで連れていってもらってホヌに会ったことがありますが、ドライブのついでに遭遇することはなく💦運がよければ、コオリナやハレイワでも会えるようなんですが。なので、今回はドライブで、一番ホヌとの遭遇率が高いラニアケアビーチへ連れていってもらいました小さな赤ちゃんホヌがなんとか陸に上がろうとしているのもみることができました。ちなみに、ラニアケアビーチの駐車場は、ハレイワ方面からしか入れませんので、
おはようございます!昨日は早起きしてブラックサンドビーチに行けたおかげで、たくさんのウミガメ君達に出会えました。去年はノロノロしていたら、お昼過ぎ。既に皆さん海にお帰りになっていましたよ!アオウミガメはハワイ語でホヌ(Honu)と呼ばれ、神聖な生き物となっています。幸運を運んできてくれる海の守り神です!ハワイ海域に生息している数種類の海亀の中で最もよく目にするアオウミガメ(GreenSeaTurtle)は、「ホヌ」というハワイ語の呼び名で親しまれています。古くから神話に
自宅に食べ物なし、支度でバタバタで朝からおにぎり一個でお腹空きすぎ笑免税店で買い物の前に飲んで食べよう❤️まずはビール🍺結局5杯❤️大好きなお稲荷さんに手が伸びてる夫😆小さなかき揚げそばも食べてて、このあとカレーも食べてた笑ほんとよくはいるなーそして今回のホヌ(ブルー)目の前の席に座って飛行機みながら飲んで食べて免税店に
ティッシュケースの蓋部分にちょこっとペイント🎨キッチンカウンターに置くので、ベースはコーヒーメーカーと同じ色合い♪で、なんとなく書き足した⭐️イメージは星の砂そういえば、「星の砂」の正体って?😕調べたら、バキロジプシナという有孔虫の殻だそうな昔、お土産でもらって大事にしてた星の砂有孔虫の殻だったんだ…あの小瓶、どうしたっけな〜
L字に開くファスナーで、ペタンコタイプ、ちょうど手のひらにのるくらいの、ミニポーチです。表にポケットが一つ、定期や交通ICカードなどが入ります。コスメや薬など細かいものを入れるのに便利です。小銭入れとしてもどうぞ。表は、さわやかなブルー、ホヌ(海亀)やモンステラなどのハワイ柄です。Honu(ホヌ)は、ハワイ語で海亀のことです。ハワイでは、うみがめは古来より海の守り神とされていて、ラッキーアイテムやお守りとして親しまれています。内側は、中のも
たぶんgoogleマップからの営業かと思われますが、、営業電話が多い。。Wi-Fiの営業やら、電気代みなおし、格安スマホやら。しかもわたし、、そうゆう電話を即切りできないんです。。汗いちいち内容を全部きいちゃうんですよね。と、いうより切るタイミングがわからない。おそらく向こうもいかに切られないようにするかを考えている結果かと思われますが、、まんまと乗せられているわけです。、、が!固定概念かもですが、、営業電話=騙される
L字に開くファスナーで、ペタンコタイプ、ちょうど手のひらにのるくらいの、ミニポーチです。表にポケットが一つ、定期や交通ICカードなどが入ります。コスメや薬など細かいものを入れるのに便利です。小銭入れとしてもどうぞ。表は、さわやかなライトグリーン、ホヌ(海亀)やモンステラなどのハワイ柄です。Honu(ホヌ)は、ハワイ語で海亀のことです。ハワイでは、うみがめは古来より海の守り神とされていて、ラッキーアイテムやお守りとして親しまれています。内
ご覧いただきありがとうございますおうちサロンいつつのきごきたかずみです9/17、リクエストいただきまして、JR立川駅近くのレンタルスペースで糸かけアートワークショップを開催しました😊今回の参加者さんは、ホヌさん(ウミガメ)の糸かけに挑戦🧵✨何色のホヌさんにするか...悩んだ結果、今回は紫とピンクで💜🩷色々とおしゃべりしながらもサクサクと糸かけされていき...とっても可愛いホヌさんが完成しました!!ご感想もいただきました〜とても楽しかったです。かわいい作品ができて嬉し
ご訪問ありがとうございます好きな物に囲まれたら毎日がもっと楽しくなる自分の〝好き♡〟を形にしようプリザーブド&アーティフィシャルフラワーアレンジメントポーセラーツのレッスンサロンAngeBlanc(アンジュブラン)です今日は9月15日あっという間に9月も半分が過ぎたのにこの暑さにはウンザリですね今日は午後からすごい雷雨だったのにちっとも涼しくなりませんでしたお彼岸を過ぎたら秋に近づくのかなぁ〜さて8月の
今日はブルーのラニ君のお世話になり、ハワイに戻ってきました。乗った時からハワイ感満載いつも機内で流れているHawaiiAlohaが、今日のフライトでは珍しく流れていなくて、キャビンライトがレインボーカラーに染まることもありませんでした。ミールは白身魚のフライトターメリックライスでした。ホノルル線は他にハンバーグドリアと、イタリアンハンバーグのローテーションなのですが、今月はあまり得意じゃない方でした。サイドとサラダは変わりません。炭水化物満載のミールです。着いてからアンパック
絶好調のみなさま感謝してます気前よく絶好調のさとうおさむです本日も読んでいただき、ありがとうございます今日お誕生日の人おめでとうございます本日もふわふわっと読んでくださいねいつだったかなぁ~このステッカーを買ったの車に貼ろうと思って買ったのに買っただけで満足していたのか貼らずにそのまま行方不明に・・・と言うか忘れてたそれで、とくに探していたわけでもないけど、別の探し物をしていたら出てきましたせっかく買ったんだから、ちゃんと貼らなくちゃ購入してから数年やっと、貼
ハワイ2日目ノースショア方面へ遠出予定🌊ですが、、どーするみんな運転免許を持っているもののハワイでの運転を名乗り出る勇者はいずハナタクシー🚕割引定額プランに申し込むことに6hours💲270ドールプランテーション🍍↓ラニアケアビーチ🐢名付けて!パイナップル🍍ホヌ🐢ツアーホテル🏨に迎えにきてくれてホテル🏨まで送ってくれる楽ちん観光ドールプランテーション🍍ドールプランテーションは入場無料園内にあるアトラクション🚂パイナップルエクスプレス・トレインツア
フラット(マチ無し)タイプのショルダーバッグです。外側にファスナー付きポケットが2つあるので、便利です。大きさは3サイズです。ティアレ(青)は、本体にB5ノートが入るくらいの大きさです。ホヌ(緑)は、本体に一般的な長財布が入るくらいの大きさです。表生地は、気持ちが明るくなるような、鮮やかなハワイアン柄ポリコットンです。軽くてしわになりにくいのが特長です。ティアレとハイビスカスの花柄、ハワイらしいホヌ(ウミガメ)柄です。内側は、中のものが見やすいように無地
Aloha🌈今朝は、姉が3年半ぶりにハワイに来るので、空港までお迎えに事前に、『ハワイに来て何がしたいのぉ〜??』って聞いてみたら、『ノースショアに行ってみたい』との事でした。何度もハワイ旅行に来てるくせに、一度も行ったことがないのだとか?!えっ?!そうなの?そうなんだ、知らなかったよぉ〜ならば、空港からノースショアに行っちゃったらどう?ってことで、元気にやって来た姉を空港で拾って、ビュ〜んとノースショアへで、ノースショアで何したいの??と聞いたら、『ガーリックシュリ
先日購入したイプの為のケースを我がピリアロハの新任オートクチュールであるKazumiさんが作ってくれました布はネットで高橋が探したのですが、Kさんが注文して縫ってみたところ、布があまりに立派過ぎてうまく紐で縛れない。。。柏のサンキに行ってみたら同じ柄でもっと薄い布が出ていたそうで・・・新しくその布を買って作り直したのが、これです可愛~~い力作ホヌがよく見えるように布をカットしてくれています逆の向きにすると布は節約出来るけれど見栄えが良くないから。。。そしてこの作品に
前から気になっていたアクセサリーを購入しました🎵イニシャルのペンダントです❤私はプルメリアのピンクにしました🎵つけ替えはホヌです😺可愛いですね🌟
ALOHA本日は昨日の入荷で入ってきたカラフルステッカーのご紹介です🌺🌴ホヌ🐢、パイナップル🍍、ALOHA🤙🏼色々な種類可愛いステッカー💕写真1枚目のステッカーはノートなどに貼る直張りタイプになっており、2枚目のステッカーは車やスーツケースに貼るようなフィルム有りタイプです🌟ケータイのケースに貼るのも可愛いですヨ☺️数量限定になっておりますので気になった方はお早めのご来店がオススメです‼️本日も夜8時まで営業しております🌝皆さまのご来店心よりお待ちしております💖Mahalo
ラウンジでのひとときを終え、搭乗時刻になりましたハワイアン航空の機材があったのでパシャリANAラウンジの中にゲートがあり、中から搭乗できました帰りの便もポイントを使い無事にアップグレードできましたウエルカムドリンクをいただきましたお代わりもいただきました食事の時間になりましたので、また食べます和食をチョイスしました日本酒をいただきましたがんばって全部食べましたせっかくなので天ぷらうどんも追加でオーダーしました赤ワインとチーズもいただきました帰りは寝ることもなく食事を堪
さてリバウンドぎみかと思われた体重ですが、僅かですがまた落ちてきました☆逆にまだ落ちてくれるのか!と思いつくづくダイエットは裏切らないなと感じております。今の体型はぼちぼち気に入ってるので維持していこうと思います☆さて本日はこちら!ドアプレート完成しました☆海っぽいデザインとパステルでカラフルなカラー!そしてポイントに流木を付けました!これから結婚式場という幸せあふれる場所で活躍してくれるのかと思うと、嬉しく思いますね!しら~っ
Aloha(ごきげんよう)アロマヒーリングサロン「ラウレア」広井昭子です今日のアドバイスカードは…マナカードのマノハワイアンカードのホヌマノのカードのテーマは、リーダーシップ・欲望ホヌのカードからのメッセージは…自然の中に出かけたり、大地や植物と触れあうことでマナ(スピリチュアルなエネルギー)を受けとりましょう。今日は、勇気を出して、先頭を切りましょう。ここで要求されているのは、リーダーシップの役割を担う勇気です。ハワイアンサンダルウッドのエッセンシャルオイル(精油)は、と
翌日は日本に帰るためタクシーで空港へ行きましたチェックインして朝食をいただくためラウンジに行きますスイートラウンジに入りたかったのですが、ダイヤモンドメンバーは僕だけで嫁さんはSFCしか持っていないため残念ながら家族3名ではスイートラウンジに入れません往路は僕のアップグレードポイントを使って3名で成田のスイートラウンジに入りましたが帰りはアップグレードポイントが残っていないので仕方なくANAラウンジに入りますお腹がすいているのでとりあえずビールとサンドイッチをいただきます窓の外にはA3
𝐀𝐥𝐨𝐡𝐚🌺⛱️ホヌドロップ型ペンダント⛓️ぷっくりとした浮き彫りのホヌさんが魅力的なドロップ型ペンダントは今なら大小セットで揃っています🥹🥹🤙🏽厚みもあるのでハワジュ好きさんも納得のジュエリー🫧先日紹介したイニシャル合わせも素敵です👀✨ℕ𝕖𝕨𝕁𝕖𝕨𝕖𝕝𝕣𝕪は他にもたくさん!売り切り販売のため買えるのは今だけ◎ぜひ運命のジュエリーを見つけてみてください👀🌴𝐌𝐚𝐡𝐚𝐥𝐨𝐧𝐮𝐢𝐥𝐨𝐚🧡__________📍イオンモール浦和美園専門店街2階営業時間/Open10:00
おはようございます〜昨夜は布遊び〜(^^)今年のハワイアンなクリスマスは、みんな大好きホヌちゃん登場!何故かクリスマスは、凝りたくなってしまうのを今年は、グッと抑えて〜笑楽しく可愛く作ります!皆さんに喜んでいただけますように〜(^^)
ALOHA本日ご紹介するのは先週の入荷で届いた🐢ホヌペンダント🐢ですホヌは、幸せを運ぶ海の守り神と言われ、海の危険や災いから身を守ってくれるとされています😌✨少し変わったティアドロップ💧の形をしたペンダントになっており、真ん中にはホヌが大きく入り、縁は波のデザインが入っています🌊厚さもしっかりとしていて、サイズ違いでご用意もありますので、ペアネックレスとしてもオススメです💖大小、どちらとも2個ずつの入荷になっておりますので、気になった方は是非お早めにご来店くださいませ🌺本
東京武蔵野のパステルアート教室あとりえNanairoです。ご覧頂きありがとうございます。パステルアートの事、その他街中で見つけたアートの事などのんびりと綴っています。しばしお付き合い頂けると嬉しいです。9月になりましたが、暑い日々が続いていますね。今年の暑さはいろいろな記録を更新してしまいましたね。9月も例年よりも暑いようですが、お教室の作品は秋へと移っていきます。せめて気分だけでも早めに秋を味わいましょう8月におまけ制作として作って頂いたのは、
滋賀のハワイアンキルト教室MaikaiQuiltStudioからAloha!昨日作品展にご来場の皆さまありがとうございました!本日作品展2日目も10時~17時でお待ちしておりますこちらも今回初お披露目のホヌのクッションカバー2点セットこれまたギリギリガールズ(古!)怒涛のラストスパートで無事2つ揃っての展示となりましたMaikaiなキルト達と一緒にご来場をお待ちしています作品・レッスンについてお問い合わせは公式LINEからお願いいたします✂︎-------
作品のご購入、お問い合わせは、minneにてお願いいたしますサーフ雑貨はこちら→inoo-surfナチュラル雑貨はこちら→inoo-craftサーフボード型キーホルダーのホヌバージョン、発送完了しました。神奈川県O様、ありがとうございました!追加製作しようかなー。どうしようかなー。ホヌを7個にして、レインボーバージョンにしちゃおっかなー。(でも、小さくなりすぎちゃってムリかなー)ハワイアンなモチーフのアイテムももう少し増やしたいところです。