ブログ記事15件
クリスマスケーキ作るor買う❔昨年は軽井沢で過ごしたので、クリスマスケーキは購入しました❗(ホテル軽井沢エレガンスにて予約&購入)今年はクリスマスイブは平日なので、長野滞在は難しそうなので、どうしようか考え中です。
こんばんわん🐶さっき“おしゃれクリップ”でゲストのHYDEさんみてたら納豆めかぶを毎日食べてるってやだ〜私といっしょ・・とひとりでにやけていたみしぇでありますお目にとめていただきましてどうもありがとうございます💞これは遡ること9月の出来事軽井沢でおいしいお店等に出会いましたのでオススメと記録にこちらで残したいと思いますちょっと雨がパラパラしてきて雨宿りのつもりで入ったステキなホテルのイートイン✨ホテル軽井沢エレガンス✨✨パティスリー✨(軽井沢町旧軽井沢
2024.04.24ハルニレテラスを後に・・・教会の方へも寄りたかったのですが~お宿入りですその名は『ホテル軽井沢エレガンス』フロントロビーはステンドグラス調今宵のお早は南館ですって~本館と南館は道路を挟んでいますこの写真は南館から撮った本館ですね南館へ入り・・・お部屋へINミニキッチン完備ツインルームです結構広めのお部屋です水回り今宵は・・・二人して刺繍三昧だぁ~夕食は、サーモンとほうれん草のクリームパスタと、黒糖ロール刺繍が
佐久滞在時に、嫁さんのリクエストでケーキを求めて行ってきました❗軽井沢の中でもスイーツに定評がある、ホテル軽井沢エレガンス。そのパティスリーが表通り沿いに移転していました。営業は、木曜日~日曜日、11:00-17:00までで、貸し切りがある時はお休みになります。以前は、奥にある南館の中にあり、度々利用していました。こちらは結婚式会場になりますね。テイクアウトだけでなく、イートインも可能です。我が家はテイクアウト利用でした。いざ、入店。ケーキの種類が多くて、華やかなショーケースですね
結婚式撮影のサニーサイドウェディングです。HP→http://sunnysidewedding.jp/youtube→https://www.youtube.com/channel/UC0Lm5cLiDyUaIlVNR8Ox61gインスタ→sunnysidewedding先日、長野県軽井沢町にあるホテル軽井沢エレガンスに撮って出しエンドロールの撮影に行ってまいりました。軽井沢駅からほど近い森の中にたたずむ瀟洒なホテルです。写真撮影とセットのご依頼でした。さっそくyout
ホテル軽井沢エレガンス結婚式ウエディングドレス美味しいお料理に定評のあるホテル軽井沢エレガンスでの結婚式。一組貸切のアットホームなウエディングに相応しいウエディングドレスを厳選。経験豊富なウエディングスペシャリストがドレス選びをサポート。お気軽にお問い合わせください。weddingdress.shop
今年のクリスマスはこれしたい・・・。今年も例年通り、家族でゆっくり過ごしますね~。ただ、過ごす場所は長野ですが・・・。今年のクリスマスケーキは購入です。ホテル軽井沢エレガンスのクリスマスケーキを予約しました❗クリスマスイヴが楽しみです❗
長男の結婚式が終わって、早くも10日過ぎちゃいました…😅終わったら何だか気が抜けて、なかなか書く気力が湧かなくて、今頃になってしまって😥前々日に、台風接近の大雨の中、ブーケのお花を買いに行って。前日、午前中から作り始めたんですが。長男夫婦がホテルに行く前に寄っていって(当日は朝早いので、前日にホテルに1泊)お昼を食べていったり、ちょうど長女の誕生日だったので、彼氏くんも来て夕食を一緒に食べたり、(長女もこの日はうちに泊まった)そんなこんなで雑用が多くて、中々進まなーい…ブーケ💐は、夜
こんにちはいつも有難うございますほほほほ(^o^/)皆様ごきげんようサヨウナラあれっ?終わっちゃったよそうじゃなくてさ先日軽井沢のとある別荘地を車で通り過ぎましたのえっ?いやですわ~もちろん長野県の軽井沢です時刻は午後3時半頃【写真はイメージです】そうしましたら向うからお山ではお見かけしない感じのマダムが歩いてらっしゃる白いブラウスにグレーのフレアースカート靴は多分銀座ヨシノヤのローヒール(喜多調べ)
この投稿をInstagramで見る軽井沢の駅からも歩ける旧軽井沢の名店、名ホテルのホテル軽井沢エレガンスさんに、珠玉のスィーツをいただきにお邪魔してきました。.苔むす素敵なお庭で、本物のフランス菓子がいただけます。軽井沢にいらしたら是非💖.社長様でシェフパティシエでいらっしゃる高見澤さんに、私のお菓子教室の生徒様に向けてお菓子教室をしていただくお願いしてきました。何回か開催できたらと思いますので、インスタでご覧になっていらっしゃるイルプルー由来の方も、ご興味がおありになりましたらお問い
先日、軽井沢にあるホテルに行ってきました先輩花嫁様が何人もお式を挙げたホテルですホテル軽井沢エレガンスさんこちらのホテルは先輩花嫁様方曰く「プランナーさんをはじめスタッフさん方がとても親身になって対応してくれた」なんと言っても「お料理が大変美味しい!」というのが式場を決めた理由だそうです本当に、みなさんの仰る通りでホテルのスタッフさん方と色々お話をさせて頂きましたがお仕事に向き合う姿勢がとても真摯で感銘を受けましたこれから、エレガンスさんの提携店として
先日、軽井沢にあるホテルに行ってきました先輩花嫁様が何人もお式を挙げたホテルですホテル軽井沢エレガンスさんこちらのホテルは先輩花嫁様方曰く「プランナーさんをはじめスタッフさん方がとても親身になって対応してくれた」なんと言っても「お料理が大変美味しい!」というのが式場を決めた理由だそうです本当に、みなさんの仰る通りでホテルのスタッフさん方と色々お話をさせて頂きましたがお仕事に向き合う姿勢がとても真摯で感銘を受けましたこれから、エレガンスさんの提携店として花嫁様
この投稿をInstagramで見るカシスポンムインスタグラムでお世話になっております、ホテル軽井沢エレガンスさんからこの度、お菓子を購入し、配送していただきました。配送できるものより、私が選んだのは、こちら🍎💜ビスキュイに挟まれたカシス、それをまた挟んでいるりんごのムースがたまりません。もう、箱を開けた瞬間から、シードルの、りんごの香りが高くて、いただく前からワクワクしていました💖カシスが濃厚な存在感、でもそれに負けていないりんご感
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪昨日1月20日に5時間かけて新幹線を乗り継いでりょんくん(三浦涼介)が弁慶役で出演している映画『遮那王~お江戸のキャンディー3』のロケした場所軽井沢まで来ましたが雨女(雪女)の私としては天候に恵まれ良かったですが2ヶ所行く予定が『浅間大滝』は台風の影響でかなり遠くから歩くと言うので諦めました♡(`・ω・´)でも1番の目的地『鬼押出し園』には行けて売店で遮那王のパネルとサイン入りのポスターが飾ってあり店員さんから話を聞くと去年のロケ
今回は軽井沢に泊まりました。新幹線で一時間ちょっとなので日帰りできる軽井沢ですが、軽井沢に泊まるのは初めてかも。泊まったのは軽井沢ニューアートミュージアムの斜め裏にあるホテル軽井沢エレガンス。エレベーターの無い三階建ての小振りなホテル。バスタブが大きくてゆったり浸かれる。1日で12km以上歩いたので湯に浸かれるのはありがたい。ホテルでブログをアップしたり休憩してから夕食に出たら、午後6時過ぎですでに寂しい軽井沢の三笠通り。歩道には粗削りな木製の動物たち。軽井沢ならではな観光客向け
朝早くからお出かけです。で、途中、公園で散歩。さて、軽井沢に向かいます!目的地です。“ホテル軽井沢エレガンス”こちらで朝食をいただくのは・・・多分1年ちょっとぶり
風呂のヌルヌル対策|最新科学でカビを撃退!オゾン発生器レンタル2000円、無光触媒コーティング機材レンタル5000円(薬剤付き)効果は半永久的に持続!オゾン発生器レンタル2000円、無光触媒塗布セット5000円で、カビ退治!www.maroon.dti.ne.jp森のチャペル軽井沢礼拝堂ホテル軽井沢エレガンス/口コミ・ビックリ情報0267-42-3945長野県北佐久郡軽井沢町旧軽井沢1314【交通アクセス】北陸新幹線軽井沢駅徒歩10分上信越自動車道碓氷軽井沢I