ブログ記事10件
アメチャロ家では、ペット用の血圧計をもっている。チャロちゃんが心臓が悪く寝ても覚めても、チャロちゃんの血圧が気になる....きになる....樹になる....自宅で血圧が測れたらと探したらあったー‼️で、購入してペット用血圧計👍せっかくなので、ふぐおの血圧を測ってみた❣️最高血圧:124最低血圧:71平均血圧:95脈拍:93標準値でした〜👍✨やったね❣️ふぐちゃん❣️購入したペット用血圧計はこちらになります。ちなみに
華ちゃん、血圧測定…2日目は、初日よりリラックスジッと耐えております…………チロん…「まだでちか」こんなに安定こんなに差が出るものなのかなぁ……ちゃんと計れてるのだろうか……そして…ママのクチビルを狙っている華ちゃんでした応援ポチッとお願いしましゅ↓↓↓人気ブログランキングこちらも、ポチッとお願いしましゅ↓↓↓にほんブログ村
ちぃさなおテテ用の…ちぃさな血圧計が届きました〜華ちゃん…血圧が高いと引っかかったので…おうちでも計測してみようと…血圧計購入…ナデナデしながらの測定…でも、やはり高め…シッポでも計れるそうですが…シッポは、すごく嫌がり…飛び起きて逃げ…可哀想なので…断念…高血圧は心臓病の大敵…落ち着いてくれないかな……応援ポチッとお願いしましゅ↓↓↓人気ブログランキングこちらも、ポチッとお願いしましゅ↓↓↓にほんブログ村
めちゃ寒い。はやく春になってもらわんと、お外の猫達が可哀想やわ。かといって暖冬は自然にとってアカン事ですし・・・困ったもんです。ここ数年は毎年同じような年末年始を過ごしてましたが、今年は1月2日からふくちゃんを病院に連れて行ってました。食欲が落ちてきているのも気になってましたが、右前脚を少し痛そうにして庇いながら歩いてたので。血液検査、尿検査、腹部超音波、上半身レントゲン。血液検査の結果は・・・やっぱり悪化。ん~・・・通常の慢性腎臓病よりも悪化のスピードが速いわ。なんでや
チャロちゃんの血圧を監視したい❗️ペット用血圧計を購入したアメチャロママ写真のモデルはイブちん♡チャロちゃんの血圧記録記録日最高最低平均脈拍数----------------------------------------------------------------09/2209:171629212312509/2110:2817910614015009/2022:5817810914713609/1909:3718
この〜樹〜♪なんの樹?♪気になる♪樹になる♪見たことも〜ない〜数値だよ♪見たことも〜ない〜♪血圧なんだぁ〜よぉ〜♪と、いうことで、チャロちゃんの血圧が寝ても覚めても気になり過ぎるアメチャロママです❗️土曜日に検査に行き、次回は1ヶ月後。アメチャロママは、1ヶ月なんて、待てん❗️お薬が効かなかったら、すぐに対処したい‼️そんなアメチャロママが、1ヶ月後と言われてなぜ、何もいわなかったのか…。なぜだ?なぜだ?そーれーはー(*≧∀≦*)じゃーーーん!買っちゃいました
貯まったポイントで買ってみました足では上手く保定出来ず細いうえに、短いので、すっぽ抜けてしまいました尻尾の付け根が1番安定しているようです1回目尻尾に巻いたまま、動き回ってしまいました落ち着かせて座ったまま再度2回目3回目最終的にしーちゃんが落ち着いた段階でこの数値になりました100回の履歴を残して置けるらしいので、定期的に測定していこうと思います犬の正常な呼吸数は1分間で10~35回です。犬の呼吸数は、休んでいるときにおなかの上下動を見れば簡単にわかります。15秒間
今朝のなっちゅんこんな姿みたらさあ~ホントは健康なんじゃない?夢だったんじゃない?って思うんだけど確かに薬はあるんだよな・・・次の検査で肺が黒く写ってますよーに去年発売されたという家庭用のペット血圧計買ってみましたーいや、これね・・・ナッツには無理!!人と同じように、腕とか脚にまず、巻く巻こうとする時点で逃げる・・・仮に、巻けたとして加圧する間じっとしてる訳がない~お値段、約3万円エアコン、工事費
先日ペット用血圧計を買いました。初期の弁膜症が判明した昨年後半。先日のSDMA検査では数値が正常値ギリの14。腎結石もあるし。血圧を把握しておきたいなと。指で測ってる脈拍も血圧計で測れるし。イヌの健康に関する物だとお財布の紐がユルユル( ̄▽ ̄;)エルデPES-1700比較するもなにも、医療従事者以外が購入できるペット用血圧計がこれしかなかった。------------------------------------------------エルデ社のPES-1700は日
ここ最近、何々から何ヶ月〜と振り返ってばかりの飼い主です。今日は、チワ男さんの動物医療センターの受診日でした。腎不全で動物医療センターを受診して8ヶ月になろうとしています。虹の橋を渡りに行きかけたチワ男さんも無事、飼い主の腕の中に戻ってきてくれて今じゃ、飼い主の寝床を占領してへそ天でいびきかいて寝るほど元気になりました。慢性腎不全ではあるけれど、血液の数値は正常値で胆嚢粘液囊腫の可能性が高い胆泥症ではあるけれど、血液検査の数値も正常値で、摘出が必要な状態は逸したし高血圧もあるけれ
ご訪問、いいねをありがとうございます🥰先日、アッシュが、動物医療センターを受診の際、283/118mmHg、頻脈もあり、アムロジピン25mgをする1日1回1/6錠処方をしていただいた記事をアップしました。投与を始め、今日で5日目💊おかげさまで、呼吸状態も落ち着いています。自宅血糖値測定の数値も、朝食後2hでは271と、高め安定💉食欲も旺盛です🍚白衣症候群🥼の心配をせず、リラックス状態で、血圧や心拍数をモニターできたら良いな😽と、楽天市場内のショップさんで、エルデペット用血圧計PE