ブログ記事596件
朝起きたら、すぐテレビをつける生活をずっと送ってきました。特にニュースは自然と見てしまう情報源。職場の人で、引越しと同時にテレビを手放した方がいるのですが、テレビを見ないとどんな感じだろうって、試してみました👀とりあえず、朝にテレビをつけるのをやめて、淡々と仕事に行く準備をする。そして帰宅後も夜のニュースを見るのをやめました。(休みの日も同じ)ニュースを見なくなって、まだ10日目ですが、気づいた事があります。余計な情報が入らなくなったせいか、脳にスペースができたような感覚と、平穏な
今日会社からの帰り道、散歩中のポメラニアンさんとすれ違いました。飼い主さんは気を遣って私から離れて歩いてくれたので、賢いポメラニアンさんもそれに従って離れて歩いていました。が、すれ違う瞬間。ポメラニアンさんはピタッと立ち止まり、私の方をじーーっと見ました。反射的に、私の周りに誰か(犬猫)いるのかな、と思いました。犬同士なので、亡くなったチョビ(黒ラブ)かなと思いつつ、ピンと来たのは、亡くなったくろちゃんでした。くろちゃんならいるかな、と思ったんです。ゆるキャラだけど繊細だったくろ
もう4月下旬早いなぁ〜先月いただいた30キロのお米🌾。とりあえずコレ。これから気温も高くなっていくし、ペットボトルに入れて冷蔵庫で保存したいけど、私の冷蔵庫では本数が限られてしまうし。とりあえず、米びつ買って分けて保存しようかな(´^`).。oஇそして今日のお昼ごはん久々のミートソース🍝ナスのトッピング🍆やや大盛りに作りましたが完食。美味しかった!お腹が満たされウトウト...ちょっと昼寝しようかなZz(´-ω-`*)にほんブログ村
2年前、2023年4月朝散歩の途中で見つけた「ご自由にお持ち帰りください」予備のうんち袋に入れて持ち帰ってきて、その後すぐ、紙袋持ってもっともらってきました笑いっぱい🌺土も用意して、ほとんどは母にあげて、私が植えた分はこちら。そして母のベランダでもキレイに咲いてくれました✨🌺✨2023年これは13日の日曜日のこと買い物がてら、お花屋さんの前を通ったらペチュニア発見👀1株🌺110円(税込)チャロを思い出すお花✨🌺✨またベランダをお花いっぱいにしてもらおうと、母にあげました
我が家のペットの福です。2023年12月に黒猫のかりんは、虹の橋を渡ってしまいました。プロフィールにも書かせていただきましたが、かりんは長年に渡り腎臓病を患っていたため、その時に以前から人を対象とした気功を学んでいましたが、その気功をペットに試したことが切っ掛けです。手から出る気というエネルギーは、目には見えませんが手から感じる情報は、色んな事を教えてくれます。ヒーリングを終えた後は、ごはんを食べられるようになったり、しっかりとした足取りでお散歩に行ったり、ホッとした出来事
ペットを失って、ペットロスに陥る人は多いものです。お互いに愛し合い、信頼関係で結ばれたパートナーを失うのですから心の痛みが相当なものになるのは、自然なことです。けれども、実際には「ペットの魂は、あなたのそばに居るかもしれない」というお話をしますね。日本に一時帰国していた時のこと。デスクでうたた寝していたら、海外で可愛がっていたワンコの「Tちゃん」が夢に現れ「Mちゃん(筆者の名前)、もう会社に行かないで!」と言うので「ダメだよ、Tちゃん、会社に行かないと、生活できない
そらからの贈り物それは時間そらが旅立って朝や夜の時間にぽっかりと穴があいて時間を持て余す時そらのお世話がないだけでこんなにも時間にゆとりが生まれるんだって感じた自分が嫌いでした。そんなことを感じながら今日までの日々を過ごしていましたがこのゆとりの時間はそらからのプレゼントじゃないかと思えるようになりました思い返せばそらをお迎えしようとした時お世話含めてうさぎとの生活をたのしみたいと考えたからなのですが一日の私の時間の一部をそらに捧げてた訳で。そ
ペットの通訳アニマルコミュニケーター歴5年!あなた専用ドクタードリトル♡安藤トーラです♡プロフィールはこちら現在ご提供中メニューはこちらからチェックできます☆▶︎あの仔に会えなくて悲しい▶︎たかが犬畜生を亡くしただけでと陰口を言われるペットと言っても大切な家族の一員です家族の一員を失ったら身を切られるように悲しいのは当たり前のことですそれでも人間のように忌引きが取れるわけでも
(昨日の月曜日の事)バスタオル(6枚セット)届きました。レビューも良く、送料込みで2,322円👍By楽天同色ブラウン6枚で注文。一度の洗濯でふっくらサイズ→50x100cmコンパクトサイズで、洗濯してすぐ乾くのがイイ。さっそく使用しましたが、ふわふわなのに吸収量バッチリ。気に入りました✨もう1セット買おうかなぁ。年が明けてから、下着やら靴やらパンツ👖ついでに普段用のバッグも新調。全て自然と買い替えたくなったのと、やっぱり新しい物は気分が良いですそしてこれは職場の
5連勤を終えて、週末(土日)は春祭りのお手伝いに行ってきました。7連勤とは言え、屋台のお手伝いはビールもグビっと普段の仕事とは違います♪そして両日ともに穏やかな天気で良かったのですが、仙台の桜は開花したばかり。満開は今週末?🌸🌸チャロ🌸金曜日の朝、ほんの少しですが夢に出てきてくれました。不思議なのが、夢の中で「やっと出てきてくれたね」って、自分でも夢って分かってるような感覚🤔今回は両手でしっかりナデナデしてあげることができました^^夢の中のチャロ、かわいかったな〜にほんブロ
今月のカレンダーニパっと顔のチャロ(*゚▽゚*)そして4月は私の歳が一つ増えます´д`;40超えてから、自分が何歳か分からないけど笑仙台の桜開花、そろそろかな🌸2022年4月にほんブログ村
皆さまお読みいただきありがとうございます。そしていいねを押して下さりありがとうございますティアラが亡くなって涙が枯れ果てるまで泣きました思い切って当時の経緯を読んでみましたやっぱり辛いです大泣きしました大きな声で泣きました最後病院でひとりで亡くならせてしまったことこの胸に抱っこして子守唄を歌って逝かせると決めていたのに病院での点滴に望みをかけてしまって預けていたふわふわの毛布ではなく肌触りが良くないバスタオルの上で寒い部屋で先生方も気づかないうち
先週のニクの日(29日)久々に同級生と飲みにいってきましたわかめのしゃぶしゃぶハラスとだし巻きたまごお刺身盛り合わせいっぱい食べて飲んで、とにかく飲みすぎました。笑なんか暖かくなってきてから、少しずつ外に出る機会も増えてきて、いろいろと変わりつつあります。そしてコレ❗️山形のお米「はえぬき」30キロ‼️まさかのまさか、いただきました🫨同級生に大感謝✨今もらって1番嬉しいものです🍚チャロ、しばらくお米の心配しなくてもよさそうよ🍚そして明日は4月スタート🌸早いなぁ...
【体験談】アニマルコミュニケーションで亡くなったペットや赤ちゃんと話せるって本当?「もう話すことなんてできない」と思っていた存在と、心を通わせることができたなら、あなたはどんな言葉を伝えたいですか?ペットちゃんや赤ちゃん、そしてお空へ還った人たち彼らの想いは、今もあなたのそばにあります本日はアニマルコミュニケーションぷち体験講座をご受講くださり亡き魂と心を通わせたお客様のご感想をご紹介いたしますご感想のご紹介
もうすぐ29日(ニクの日🍖命日)昨夜、焼き鳥が食べたくなって仕事帰りに買ってきました。By焼き鳥日本一チャロにはカシラハラミを^^久々の焼き鳥、美味しかったねにほんブログ村
かわいいガラス仏具で大切な人の思い出を彩る専門店Bee-S(ビース)の住吉です。愛猫あいびょうと読むのですねいてくれると和み優しくなれる存在大切な存在かわいい仏具をおつくりさせていただきました注文していた絵が届き、我が家の祭壇が整いました。仲が悪かった2にゃんが猫団子で寝ている奇跡の一枚とBee-Sさんの白い仏具。お花がなくて花瓶が線香立になっていますがキャンドルはwsで作ったものが思いの外に白ベースになったので召還しまし
2023年、愛犬が16歳でこの次元から消えてしまった。これから介護を覚悟していただけに、あまりにあっけない最期で、理解が追いつかなかった。姿が見えなくなるというのは、本当にツラい。ツラすぎる。前田理子さんの『魂はずっとそばにいる旅立ったペットからのメッセージ』を買って読んだ。なんとなく気配を感じ取れた気がした。まだ近くにいる気配を感じた。いつものように声をかけ、夢でもいいから出てきてほしいと願った。ある夜、前田理子さんの八咫烏の不思議なお話をYouTubeで観ていたら、すぐそばにわ
こんなにちっこいときから一緒にいたんやものね。愛猫を見送ってまだ3日目なんやけども、なんか予想以上に気持ちが晴れているのよ。いや、もちろん一日の中でも悲しみの波がドドッとやってきて瞬間的に号泣することはあるよ。でもその頻度も少ない。なんかね、まだ近くに「居る」気がするのよ。だからあんまり寂しくないの。今回含めて自分の猫を4回見送ってるけど、この感覚は実は初めて。コジの魂が元の姿のままで見えるとかではないけど、なんとなくふわっと
1週間ぶりのブログ更新今日は有給とって久々の平日休み。区役所でマイナンバーカードの更新、そしてパスポート申請するために戸籍謄本を出してもらいました。ちょっと前からですが、自分がどんどん変わってきてるのを実感中。心が充実してきたと言うか、パスポート申請にしても、ちょっと海外旅行行ってみたいなぁって気持ちが出てきたからです✈️人生1回だし、時間に縛られず楽しまなきゃなーって。そして人との出会いも大切にしていきたいし。ウォーキングも継続中で、いろんな意味で自分にプラスになってると思います
ごきげんよう✨蘭丸君の合同法要へ行ってきました。沢山の方が来ておられました。モニターに、かわるがわる写真が映し出されて本当に沢山のペットちゃん達が天に旅立ったのだな~と感じました。ペットという存在は、家族の一員。毎日、ひとつ屋根のしたに暮らす家族。一緒に寝たり、一緒に旅行へ行ったり、楽しいときも、悲しいときも、辛いときも側にいてくれた大事な家族です。大事な存在。いつまでも忘れない、大事な家族。沢山の家族に思われてみんな旅立ったのですね。最後の、アナウンスで
すずが我が家に来て半年が過ぎました。一緒に迎えるはじめての春です。春はココとの思い出が沢山あり過ぎて眩し過ぎて目に染みる…私にとってそんなため息混じりの春でした。ココが旅立ち7年間を経てようやく悲しみから立ち直れた気がします。すずが側に居てくれるからココと居た景色を見ても泣かない。長い長い冬でした。春のくすぐったい記憶を思い出しながらココとの足取りをゆっくり行こうと思います。遠くは湘南や軽井沢日帰りで高山や京都や最寄りのいろいろ…全部はきっと無理。私、もう若くないか
週末の話無性に新しい服が欲しくなり、お買い物へ。私は試着して、履きやすく気に入ったものはまとめて買います。トップスも色違いでまとめて買うことがほとんどです。(この買い方が1番ラク)今回はこのパンツ👖のびらくジャーパンストレッチがきいて、とても履きやすいので気に入りました。その他、靴も3足まとめ買い。考えてみたら、今まで履いてたパンツや靴はチャロがいた時からのものでヨレヨレこれから新年度もスタートするし、買い替えのタイミングが合って良かったのと、やっぱり新しい服と靴は気分上がり
うちの猫のことを「猫」とずっと書いてきているけど、正式な名前は子猫の頃の見た目からチキンナゲットでその名前で呼ばれることはないから猫は認識していない、一頭飼いなので普段はキティー(猫ちゃん)とかキャット(猫)とかshe/her(代名詞の彼女)とか呼ばれている、私にダーリンとかプリンセスなどと呼ばれていた時期もあり、繰り返し呼ぶと覚えるし遠くから大きな声で呼んで来たら食べ物を与えるのを繰り返していたら呼んだら来る猫になった。猫が亡くな
「うちの子が元気なうちに、ちゃんと準備しておきたい…」「もしものとき、どうすればいいのか分からない…」そんなふうに考えたこと、ありませんか?ペットは家族の一員。でも、その命には限りがあります。いつか訪れるお別れの時に、後悔のないようにするために「終活ノート」を作っておくのがおすすめです。とはいえ、「何を書けばいいの?」と迷ってしまう人も多いはず。そこで今回は、終活ノートの作り方をわかりやすくまとめました。終活ノートって何?ペットの終活ノートとは、ペットの情報やお世話の仕方、もしもの
チャロを引き取るため、このアパートに引っ越したのは6年前。チャロと一緒に入居した初日2019年3月あれから6年かぁ....って感じです。翌日翌々日最近忙しくてブログがアップできていませんが、毎朝晩チャロに声がけしてます✨ペット線香去年のお盆からこれで3箱目懐かしいな。2019年3月にほんブログ村
これは昨日2月28日ニクの日・29日がないので...チャロ🍖私はレバー食べられないのでチャロが一人占め🍖そしてコンビニ写真プリント🐶あっという間の3月🌸今月も穏やかに過ごせますようににほんブログ村
いつもならハニー系を選ぶのですが、お店で気になったハッカのど飴byAsahi「口内環境を良好に保つのを助ける」って。どんなもんかと、今日の通勤中に舐めてきましたがスッキリ普通のハッカ飴でした笑そしてあと3日で2月も終わり。今月はチャロの日(ニクの日)がないので、にわとりの日(28日)になるよ🍖にほんブログ村
こんにちは♡愛treeのティリア愛花です。ブログへのご訪問ありがとうございます♡アニマルコミュニケーションをお受けいただきとても素敵なご感想をいただきました。ご快諾いただきましてご紹介させていただきます。くりちゃん女の子享年11才3ヶ月私自身も昨年10月に最愛の海(猫)を亡くしました。本当に本当につらくて。3ヶ月後に髪の毛がごっそり抜け落ちてしまったほどです。飼い主様の
今日は2月23日で「富士山(2ふ・2じ・3さん)」の日だそうです。今日の富士山は雲がいっぱいで良く見えなかったので、写真は昨年の今頃の写真です。毎日見ても飽きることなく、癒されますよね卯之吉が月へ帰ったことでたくさんの方から温かいお言葉をいただきました。目が腫れることもかまわず人生のうちでコレだけ泣いたことは無いんじゃないかというくらいたくさん泣いて、気持ちが少しずつ落ち着いていっている気がします。うちの子になってから10年近く、自宅にいるときはずっと寝食を共にして
チャロちょっとそれかして、、あぁ〜こわいこわい...((´д`))( ̄^ ̄)フン2020年にほんブログ村