ブログ記事9,881件
リアタイできなかった競技をアーカイブで見ました。女子は、日本3選手が実力を発揮できた事がなにより嬉しかったけど、米国選手の活躍も嬉しかったです😀一昔前、日本、ロシア、米国が強くてヨーロッパやカナダにも強い選手がいてしのぎを削っていましたよね。それが近年、ロシアが外れ、海外選手はややおとなしくて、正直言うと、ちょっと物足りなさを感じなくはなかったんですよ。やっぱり観る側にとっては、強い選手がたくさんいる方が面白いもの。アリサちゃん、復帰していきなりチャ
先々週の私が教えている日本語学校の卒業式に出席した翌々日から体調不良が続いています💦コロナやインフルエンザではなかったのですがとりあえず咽頭炎という病名を言われました。でもなかなかスッキリと良くはなりません。病気で発熱したのは何年、いや何十年?ぶりかも…熱だけならまだいいのですが、焼け付くようなノドの痛みに夜も寝られず大変でした😓そんな中始まったのがフィギュアスケートの世界選手権。私のお目当てはペアのりくりゅう⛸️無事2年ぶりに世界チャンピオンに❢りくりゅうは2022年から4年連続
港湾内にも居たが、根室沖にも居ました~!コオリガモペア仲良く浮いてました。♀はやや黒味がまして繁殖羽(夏羽)へ見ていたら♀が飛び出し~♀の飛翔につられてパチパチパチリ前を通過していきます。しばらくして、おっと♂はどうしてるの⁉もちろん♀の後を追っかけて飛んでました~~(@_@)気付くの遅くて離れて行くところしかパチリ出来ませんでした(>_<)撮影は3月5日です
https://www.bsfuji.tv/worldfigure/pub/index.html?s=09https://www.bsfuji.tv/worldfigure/pub/index.html?s=09『世界フィギュアスケート選手権2025』|BSフジ★ミラノ・コルティナ五輪の出場枠がかかる特別な大舞台!男女ショート、フリーの様子に加え、ペア・アイスダンスの模様をダイジェストでお届け!www.bsfuji.tv
エイプリルフールで笑った嘘は?▼本日限定!ブログスタンプ結婚しましたという準備をして友人と打ち合わせをして一生懸命こうしてああしてと打ち合わせをしてたら婚約したの本当ですか?といきなりいわれてエイプリルフールですか?となり不意にその相手をみたらブログで婚約しましたと発表されていて誰が誰だかすらも訳がわからない状況で結婚しましたとエイプリルフールに写真をみせたら他でも色々似たり寄ったりなことをしていたらしくて何人もと結婚していましたあれはびっくりしました☺️💦実
三浦璃来さん木原龍一さんフィギュアスケート世界選手権ペア2年ぶり2度目の優勝おめでとうございます♪これで来年2月に開催されるミラノ・コルティナオリンピックの出場枠を1つ確保したということ!楽しみですねぇ♪オリンピックでも優勝しちゃいましょうぜ!!
■黄金の波、仲良しのカルガモつかずはなれず泳ぎながら餌(えさ)を探しているカルガモのペア。
待ちに待った世界フィギュアスケート選手権が、開催されています。大阪では、初日の放送はなく、昨日、女性と男性のシングルのショートと、ペアのフリーの放送がありました。ペアは、ショートもなく、フリーに進めなかった日本ペアも、優勝した日本ペア以外は、全く、放送が無く、どこが秀でていたのか、さっぱり分かりませんでした。ファンが、何を見たいのか?分からないのなら、放送権を買わないでください!迷惑です!優勝した
フェンス際で見かけた・・・2羽のコウノトリ・・・最初は距離も離れて・・・そっぽを向き合ってたんだけど・・・何だか段々距離が縮まって・・・お互いをかなり意識してるみたい・・・うんと距離が縮まって・・・何やら語り合ったりしてるかな・・・見つめ合う二人・・・あっ二羽だネ・・・そんな仲よさそうな二羽を・・・暫し眺めながら心癒やされた・・・そんなひとときでした・・・
漁港の港湾内には、、、こちらも浮いていました!カワアイサペア付かず離れず、仲良し♂が少し近づいて来ましたが、逆光でした(>_<)それ以外にはこんな方も、、、顔にまだ筋々が残っているアカエリカイツブリ若鳥さん昨年産まれですね。撮影は3月4日です。
…こんばんは週の始まり月曜日!!娘、今日も元気に登校しました!!今日から娘の中学校は給食なしの短縮日課ですが、、今日も明日も部活のためお弁当持参、、😱2日連続のお弁当だし何よりもお米が高すぎるし残りも少ないしということで、、今日も明日もサンドイッチです✨ゆで卵を夜のうちに作っておいたのでちょー簡単にできました!!(てか、卵も高いんですけどね、、)って、、サンドイッチのお弁当はちょー久しぶりで新しいサンドイッチケースもなくサンドイッチケースは幼稚園の
5日前(19日)に、“ミサゴ”が何時もの営巣地に戻って来ているのを確認しました。そのことで、これからは「“ミサゴ”が撮りたい・・・」と思えば、そこへ行けば、何時でもとりあえず撮ることが出来ます。それで、早速今日、天気も良かったので行って来ました!!(今シーズンの、第二弾になります。)朝、最初巣の中は1羽(メス)だけで、しばらく待っていると、もう1羽(オス)が飛んで来て、いきなりの交尾シーン!!(笑)5日前は1羽しか見ていなかったので、これで、ちゃ
15日の11時過ぎリビングから庭を見たら睡蓮鉢で2羽のメジロが水浴びをしていたペアだなと思ったけど水浴びをしていた1羽が飛んで行って別のメジロがツルバラにやって来たツルバラにいたのが睡蓮鉢の縁に降りたそして睡蓮鉢に入ったらそれまで中にいたのがツルバラに移動したので飛んで行くのかなと思ったけどまた睡蓮鉢に入ったあれ?縁にいたのがなんだかグタッとなってしまったけど大丈夫か?大丈夫のようだ中に入って水浴びを始めたすると1羽がまっ
突然ですが、、、冬の北海道、根室へ!まずは港湾へ特徴的なカモ類のコオリガモがペアで仲良く泳いでました(^_-)-☆面白い色合い右が♂、左が♀です。既につがい形成されているようで付かず離れず、、、仲良く連れ添っていました!撮影は3月4日です。
こんばんは😊今日は熱海からしょうちゃんがフロッグピットへ来ましたよしょうちゃんココアご馳走様でしたたくさん話して賑やかな店内笑った〜!しょうちゃん新車買ってね〜1日乗ったら売るよね?翌日私買うよ〜待ってる〜🤣しょうちゃん帰ったら静まり返る店内になりましたこれが普通か!😆😆😆帰ろうと話していた時夢子さんとみっちーさん登場おっさんさんまたしても夢子さんに確保されておりましたーむぎゅってされてたね〜🤣🤣🤣12時にはフロッグピットを後にして着替えてから新横浜プリンスホ
食器のデザインを楽しむ大人のための教室女性の心ゆたかな暮らしづくりをお手伝いしています→講師ごあいさつ【メニュー】【スケジュール】【お問い合わせ】こんにちは^^「わたしの好き」が毎日を笑顔にする♪静岡県沼津市ポーセラーツ教室OLIVEkiyo主宰滝山宏美です。今日の沼津市は24℃!いきなり暖かくいえ、暑くなりました(汗)お天気がいいのでドライブがてらイベント会場を下見へ。会場の富士宮市富丘交流セ
稲沢市六花房Rikkabouハンドメイドだけではなく身体に癒やしもプラス🌿おかま直伝よもぎ蒸し®始めました最新スケジュール表ですよもぎ蒸しメニューおかま直伝よもぎ蒸し(30分)4,000円(呈茶券含む)*ハーブの読み取り含めて約1時間程度(その日でも後日でも使える喫茶【六花房】の呈茶券付き)←モーニングタイムならモーニングサービスもつくよ継続割(1ヵ月以内の再来)500円OFFリピート割(上記以外の再来)300円OFFペア割500円OFFフォロー割(Instagra
🔮#オーダー#オーダーメイド#しあわせのおまもり#ハッピーナ☆#リクエストの石で#アクアマリン#モルガナイト#水晶#ペア#ありがとうございました
この日最初に出会ったのは・・・この3羽のコウノトリ・・・この後出会ったのは・・・何故かみんなペアばかり・・・ペア①・・・ペア②・・・ペア③・・・ペア④・・・少し遠くて判り辛いけどネ・・・最後は・・・巣で抱卵中の1羽・・・何時も思うんだけど・・・結構ペアで行動してるのは多いんだけど・・・この中から1組でも2組でもカップルになって・・・定住してくれたら良いのにな・・・と、この日も願う私なのでした・・・
水元公園にカワセミの里があるので、久しぶりに行ってみる。先日の雪とは打って変わって青空園内を散策し、遠回りして池へ待っていたら出てきてくれました。下のくちばしが赤いので女の子コチラは男の子多分ペアだと思われます。オスがメスに小魚などの餌をプレゼントする実際の求愛行動はまだ見たことがありませんが、他の人が撮った写真で見たことがあります。私もそんな場面に出会いたい。カワセミの池一面水草に覆われて池とは気づかずカモが一生懸命食べてました。
2024.11.13(水)地元の池&緑地公園での撮影Ⅰです。カルガモ、オオバンカルガモ羽ばたき①羽ばたき②繁殖行動!!ペアが出来ていたようです!!オオバンブルブル!!水上忍者走り!!潜り込み水草を食す!!エサの横取りを狙う以上でした。
りくりゅうや他のペアの結成年を分かる範囲でまとめてみた。バイオや他の情報で分かる範囲で。2014年コバレフ夫妻2016年ギラアン2018年ダニチバ(オランダ)Kelly&Loucas2019年りくりゅうステデシチャンハウコンマチホッケクンゴルジオ(オーストラリア)イギリスペア2020年ウクライナのペア2022年ハセヴォロパブスヴィ(ハンガリー)
ポーセラーツ・リボン・雑貨・バック・マカロンタワー他女性の好きが詰まったハンドメイドのお稽古サロンAteliercalmia(アトリエカルミア)です。東京と新潟で活動中当サロンの全レッスンメニュー一覧はこちら→♡♡♡ご予約・お問い合わせはこちら→♡♡♡----------------------------------エトワールリボン様がレッスンにお越しくださった際に前回ご受講していただきました、リュバンドゥクグロフbyAteliercalmiaの大
11日火曜日の活動は「ペアで協力」ということで今回は◯×クイズを行いました!それぞれの問題について考えて、◯なのかそれとも×なのかお友達と考え、時には自分の答えに自信があるからこっちに来てと言ったりしながらチームとしての答えを決められていました!ウッドワン・デイサービスは2014年10月から始まり、今年で10周年を迎えた放課後デイサービスです「ただいま」と安心して帰ってこられる場所、ありのままを表現でき自分らしくすごせる居心地の良い場所を目指しています現在は定員に達しているため
目的外でしたがコウノトリの巣作りに遭遇そして諦めて帰り道でまたまた遭遇、こんどはペアで今年も卵産んで無事育ててくれたらいいね
土手の上から池を見ると・・・ハシビロガモさんのペアが・・グルグル、グルグル餌採りのグルグル行動ですグルグルペアはもう一組動画も撮ってみました・・・14秒くらい観察ポイントに下りるとまた違うペアが十数羽でグルグル行動をしていたのは見たことがあります春なのでペアが成立してのグルグル行動なのかな?ご訪問頂き有難う御座いました
今日は、岬の“ハヤブサ”の様子を見に行って来ました。(3月に入って、これが3ヶ所目の“ハヤブサ”の訪問になります。)ここにペアが積み付いていることは分かっているのですが、巣の位置が特定出来ていなくて、何時もがペアで揃っているとは限りません…散策路を崖の先端の方へ進んで行くと、突端の岩の上に、“ハヤブサ”がペアで止まっていました!!でも、私を警戒して1羽が飛んで、海を背景に、私の前を横切って、離れた岩の方へ行ってしまいました…(せっかく、ペア
今日は休日出勤でした。20日も出勤だから、今週は長い〜さて、タイトルの件。来月からペア替えをする話。私とチェンジする派遣が、「自分がやっている仕事はyuiさんにはつとまらない」と言っているらしいです。いろいろ心配して言ってくれているのかと思うのですが。そりゃあほぼ1から覚えなくちゃならないのだから、最初は大変だと思うけど…そもそも誰のせいでこうなったと思ってるのよ!と声を大にして言いたい。そういう彼女だって「yuiの代わりがつとまるのか?」って散々言われているんだぜそんな事言い
有田より、桜の飯碗と湯呑が入荷しました。薄手で軽やか。シャンプーな形状の白磁の器に、桜の続き絵が繊細なタッチで描かれています。ギフトにもオススメです!◆藍桜飯碗(大・小)・・・(各)¥1430◆藍桜湯呑(大・小)・・・(各)¥1430<日・祝定休>★10:00〜17:30+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+日本の伝統的工芸品・うつわ・和雑貨の店「和らい」〒238-0007横須賀市若松町3ー7Tel/Fa
2023年全日本王者のゆなすみは、音楽性の豊かな、フィギュアスケートペア、長岡柚奈(ゆな)選手(19)&森口澄士(すみただ)選手(23)(ゆなすみ)【100文字】25.音楽性の豊かな、フィギュアスケートペア、長岡柚奈(ゆな)選手(19)&森口澄士(すみただ)選手(23)(ゆなすみ)【100文字】25.[フィギュアスケート観賞]|天野マユミ丨散文詩人丨文化財めぐりと素敵な日々2023年全日本王者のゆなすみは、儚げな長岡選手と、勇壮な森口選手の組み合わせが独特の雰囲気を醸し出す。結成2年目に