ブログ記事389件
昨日は、ミャクミャクの記念硬貨の交換日ということで、お昼に銀行へ行ってきました。20分以上待って、交換できました。他の用事で来た人で窓口が進まなかったからです・・・交換に来ていたのは私だけ。おかげで昼休みの時間が無くなってしまい、近くのベトナム料理店「Xin」Chao」さんに行きまして・・・牛肉のフォーのセットを食べました!なかなか美味しかったです。時間がなくて慌ただしい食事になりましたが。た
2月15日のスペイン一人旅日記、続きです。バルセロナからマドリードに戻り、ホステルに荷物を置いたら、再びアトーチャ駅へ。翌日早朝に空港へ向かうため、エアポートバス乗り場を確認しておきます。アトーチャ駅の正面口は、ホステルからだと大回りしなければならないので、ホステル側の道路から駅に入れる所があるか探したら、すぐに見つかりました↓これがアトーチャ駅正面。正面は一部工事中。Wikipediaに全体の写真があっ
2025年4月5日(土)最低気温6.4℃最高気温21.6℃日の出~日の入り06:56~20:00こんにちは、ピクルスファミリーです。土曜日はことし初の真夏日(25℃オーバー)かと思われますたが、お昼前から薄雲筋雲が広がって射が遮られたせいか、意外と爽快な陽気なりますた。夕方前から街中の広場へ出向きますた。いつもの土曜日よりひっそり感ありますた周囲の花壇にゃ色とりどりの花々が咲き乱れてますたまた白桜も満開なってますたこのあと親分が
2/19(水)昼飯マリスホテル近くのベトナム料理店へGoogleSearchg.co店頭でメニューを見ていたらにこやかな店員さんに声をかけられました「フォーガーを食べたい!」と言ったらこちらを勧められましたよ↓ローカル食堂っぽいお店なのに…125K750円ですって高すぎー!と思ったのですがふたりで一杯をシェアできますよと言われてそうしてみることにしましたオーダーした実際のフォーガー確かに一杯の量が多いです鶏肉も柔らかくとても
そろそろお昼ごはんの時間。。って時に息子を誘って近所のベトナム料理店に行きました。ずっと前からある店ですが気になりつつも行く機会がありませんでした。揚げ春巻きたれが甘酸っぱくて美味しい~私が頼んだ牛肉入りフォー息子が頼んだ旨辛フォー辛くて泣きながら食べてました。辛いもは苦手なのになんか辛いの食べたいって頼むから。。辛かったので甘いものが欲しいと息子は仙草ゼリー入り黒糖ミルク私はベトナム蓮茶を飲みました。(写真無し)お茶はジャスミンティーより飲みやすく
2/18(火)昼飯観光から戻りマリスホテル近くで昼ごはんをいただきました観光で暑い中歩き回ったので冷房の効いたこのお店は良かったです(思いきり外席のドローカルなお店も大好きですが、今回はこのようなお店がちょうど良かったです)床のタイルも素敵ですね生春巻きと海鮮フォー生春巻きの皮の柔らかさが丁度よい👍海鮮のお出汁が薄すぎず上品👍どれを頼んでも美味しそうな安定感😊街を散歩していた時同じ店名を見かけましたのでチェーン店なのかも♪失敗したくない!清潔で涼
先日、津市大門にあるベトナム料理店フォーサイゴンを訪れた際、サービスでひまわりの種が出されました。私たちはこれを一つずつ丁寧に開いて食べていきます。しかし、メジャーリーグの選手たちはこれをたくさん口に入れて器用に殻だけを出します。私には絶対にできないです。(笑)
前回に引き続き、GÁNHの今回は食べたものシリーズメニューと照らし合わせながらまずはドリンク3CSpecialJuiceとカンボジアビール各3ドル(445円)3CSpecialJuiceは金魚鉢みたいなのに入っていて女性に人気でした。3CのCはCarrotのCなのかな?あと2つは何か分からなかったすりおろし人参の味が強い印象食べたのは、ブンティットヌン5ドル(740円)タレをかけていただきます器にもりもりで入っているのでかき混ぜにくく最初はちょこ
チップモンノロモールの3階にあるGÁNHへベトナム料理を食べに行ってきましたGÁNH以外は工事中で店内はシンナー臭さがありましたちょっと残念。3ヶ月後には終わってるかなトイレはモール内の共用トイレお店の外にあります。店内はそこまで広くないけど可愛い装飾でテンション上がりますでもメニューはボロボロ気になったメニューだけ撮影色んなベトナム料理がカンボジアでも食べれます次回は食べたものについてガインGÁNHガイン·カンボジアPhnomPe
WhatisitIndochina「インドシナとは」旧フランス領仏領三国だったベトナム,ラオス,カンボジアを指す言葉です。この三ヵ国はフランスの植民地統治下に置かれていた歴史があります現代では三ヵ国とも独立してそれぞれ発展の道を歩んでおりWORLDCOOKING世界中の料理探究に没頭していた時期に読んだ某書籍には「ベトナム料理は世界一」と太鼓判を押す記述もありましたよψ(`∇´)ψ地元の某ベトナム料理店でテイクアウトして自宅で食べた二品
早速お出かけですお店は開店から日も経ってないのに結構混んでますちょうど食べ終わった方がいたので店員さんが出て来てお片付け店員さん「何名ですか?席どうぞ~」※ベトナムの方みたいです^^b試すなら基本中の基本「フォー」からお客さん「鶏肉のフォーお願いします」テーブルには三種の神器よろしく*香味酢(ニンニクが入ったお酢)*ヌクマム(ベトナムの魚醤).*サテ(後を引くメチャクチャ辛いやつ)これがあるだけで美味しい期待高まる会計のときスマ
📝駅前ビル1階の店舗は2025年2月24日より一時休業いたします。🎉2025年3月15日、新店舗が当麻町にオープン!📍住所:〒078-1304北海道上川郡当麻町4条西4丁目6番13号🚉当麻駅から:1.1km|🚌バス停「当麻5条4丁目」から:100m(70番バス)⏰営業時間:10:30-15:00(年中無休)📅定休日:毎週月曜日📢臨時休業:随時お知らせいたします📞電話番号:080-6174-8105いつもご愛顧いただきありがとうござい
あんにょんはせよ。見にきてくださって、ありがとうございます!!!この前、数年ぶりに、昔の教え子から連絡があり、会いに行ってきました!!!話していると、教えていたのが約15年前。会うのは6年ぶりみたいです。すっかり立派になっていました立派な姿を見るのは、嬉しいですね〜教師冥利に尽きますその元教え子のおすすめのベトナム料理店へ。予約のできないお店だったみたいで、早めに行って、並んでいてくれました。感動牛肉のフォー。ブンチャ。骨付きのお肉
おばあちゃんのお見舞い近所流れで最近お気に入りベトナム料理店Hanoicafe@hanoicafe.fukフォーボーもフォーガーも美味しい汁無しも美味しい#エッグコーヒーや#コーヒーヨーグルトも気になる制覇したいメニュー多いトイレがちょいと汚れてたのが気になるけど…雰囲気料理はオススメです
神戸元町でランチをしようとしたが、遅れをとってしまったA案のケンミンダイニングは行列で、1時間くらいは待たないといけなかった泣きながら(?)B案で行くことにSenVietnameseRestaurant久々のベトナム料理店の新規開拓ですわSenとはベトナム語で蓮(ハス)のことですよねベトナム感でてます何にしょうかな~迷うな~💦私の定番は1のthịtkhotrứngだが、迷いに迷って↓ベトナムでエビチリってある
こんにちは!大分県大分市のおしぼり屋さんABCおしぼりのグルメブログへようこそ。1年に365軒以上の飲食店に通い続けてます!みなさま、いつも飲食店ご紹介記事を読んでいただきありがとうございます。そして大分県の飲食店さまいつもABCおしぼりを使って頂きありがとうございます!布おしぼり社長!おしぼり配達お疲れ様です。今日の食べ飲みグルメはどこでっしゅか?はい!大分県大分市府内町府内5番街にあるベトナム料理店『QuanPho18(クアンフォー・エイティーン)』さまにお伺いしました!
こんにちは!大分県の大分市にある高級布おしぼりを配達しているおしぼり業者。ABCおしぼりです。布おしぼりや炭を配達しています。いつも食べ飲みブログ記事を読んでいただきありがとうございます。そして大分の飲食店さまいつもABC布おしぼりを使って頂きありがとうございます!ABCおしぼり社長!おしぼり配達お疲れ様です。今日はメニュー紹介でっしゅか?はい!大分県大分市府内町府内5番街にあるベトナム料理店『QuanPho18(クアンフォー・エイティーン)』さまのメニュー紹介1です。202
晴れルヤさんからの★~~本日2本目の記事です~~★晴れルヤさんのお隣りさんがコンナーコーヒーさん前からチェックしていたお店です。ちょうどええわ。寄って行こ行こ~建物の右側にまわるとベトナムの食材とか売ってます。経営一緒かなぁ?別かな?やっと来れたわ。ある意味晴れルヤさんに感謝バインミー食べて行こうかな。入るとすぐに金魚ちゃんがお出迎え厨房前で注文→支払いを済ませ2階にあが
映画「グランメゾンパリ」を観に行ってきました。ドラマの「グランメゾン東京」が面白くて、続編のグランメゾンパリも楽しみにしていました。ストーリーはシンプルなんだけど、映像の美しさとテンポ感の良さでじわじわと感動して、最後は涙が出ました。個人的には冨永愛さんの超絶な綺麗さと、鈴木京香さんの料理人としてのカッコ良さが好きでした!映画の前に、梅田三番街のフードホールでベトナム料理店でフォーのランチを食べました。美味しかったです
ここだけさんでおいしい牛すじ麺をいただき周辺を散策ベトナムの国旗発見!TinTinさんです。(ティンティン)ベトナム・タイ料理店って書いてますね。入ってすぐはカウンター席と右手に厨房お出迎えは布袋様でしょうか。奥に進みます。奥はテーブル席椅子はオイルの缶かな?お冷はセルフです。濃い~ラーメン食べたところなのでがっつりのはいらないなぁ。ガパオのセット
今日はまた再会ランチ。シンガポール駐在時代からの友達2人と久々に会った✨コロナ禍前に会ったきりだから、もう5年以上ぶり‼️ランチは日吉駅から近い所にある、ベトナムの食卓HOAHOA(ホアホア)へ🇻🇳かなり前に行った事がある。(今日会った友達の内の1人と一緒に行った。)ホイアンの鶏めし(ハーブと鶏肉のサラダご飯)のデザート付きセットを注文。生春巻き、揚げ春巻き、スープ、ロータスティーが付いてくる。デザートはあずきとココナッツのミックスチェー。春巻きも鶏めしも味が無かったのだけど、ど
極寒のボラでした。犬たちは喜んでくれるのですが私達を癒してくれるお店が必要です。それがngonミートボールが心に寄り添ってくれます。フォーはもちろん良いのですが海鮮チャーハンも寄り添ってくれます。NYANYANYANCO11にも協力してくださいます♪いつもお世話に案っております!!
この前の日曜日のランチは津市大門にあるベトナム料理店「フォーサイゴン」で。ここのベトナム料理は安くて美味しい。津市内のベトナム料理店で一番好きです。また、このお店では東海・北陸B-1グランプリin四日市の開催にあたり、ポスターやコースターを置いていただきました。ホンマ感謝です。時々食べに行っているだけですが、快く受け入れてくれました。これからも機会を見つけて食べに行きます。
美味しいランチを頂いた後はマーケット通りを散策第一ブロック入口からベトナム料理店が有りました右側の奥には元銭湯をそのままお店にされてたカンボジア料理店は有ったけどもう営業派されてなかった通りは建物が無くなってるところは壁画が描かれてる奥の方には吉塚御堂インドのガネーシャも第4ブロック散策しながら撮影ランチを頂いたお店の前は韓国料理の惣菜店この日は寒かったのでお客さんはボチボチお昼回った位の時間もあってので少なかったのかな?散策して駐車場に戻り何処に行こうか思案続きま
日曜日今日のランチはフラッシングのベトナム料理店へ生春巻きこちらは通常の春巻き牛肉のフォーです美味しくいただきました
どうも名古屋の大学生のAmebaです。今日は初めてSTATIONAiに行ってみました。STATIONAiは名古屋の鶴舞にある日本最大級のスタートアップ拠点と銘打っています。施設内にはファミマ、フードコート、あいち創業館、企業オフィスなどがありました。ちょうど昼時だったので、オハヨーサイゴンというベトナム料理店でブンーボーフエを頼みました。見た目通りの味です。ここ完全な穴場スポットです。盲点でした。WiFi&コンセント完備かつほぼ人がいないのです。人が余り居ないというのはどうかと思いま
今シーズン観ているドラマシリーズNHKドラマ東京サラダボウルココで紹介されたバインミー都心に行かないとベトナム料理店は無いかな…と思ったのですが…まさかの地元町田に名店がありました👍人生初のベトナム料理でした。フランスパンの中になますや卵、チキンなど…めっちゃ美味でした🥰🥰女性店主の方も気さくで、ベトナム🇻🇳の事をいろいろ教えて頂きました。オススメのダナンを訪問したくなりました✈️
ブンボーフエ・ジャ・チュエン【住】埼玉県新座市東北2-31-12高やビル3F【時】10:00~22:00(LT11:00~15:00)【休】無休『ランチ』で利用お初です日曜日今年になって初めて電車でランチ遠征。(近いけど)志木駅前の雑居ビル3Fにあるベトナム料理店へ。本場ベトナムの方が運営してます。店内はこんな感じ。ランチメニューブンボーフエメニュー10時45分に入店したけど、ここでトラブル。この店、10時から開店してますがラン
Englishbelow.夫が未だホリデー中なので今日は一緒にタカプナでランチデートでHanoiHavenへ。ヴェトナムのストリートフードをスマートカジュアルにした感じ。ビーフフォーが美味しいと聞いていたので私は迷わずビーフフォー選択。食べてるそばからまた食べに来たい!と思わせる懐かしい優しい味がただただ嬉しい。老眼鏡を忘れた夫はそれでも自力でメニューを読んでマスターチキンを選択見た目も鮮やかこちらも絶品。好きなお店が増えるのは
お友達の弟さんがオーナーを務めるベトナム料理店「シクロ酒場333(バーバーバー)」へと行ってきました人気のベトナム料理店「シクロ」の藤沢市内3店舗目となるお店ですいや、贔屓目なしで、本当に完璧。100%お勧めできるベトナム料理店ですお店の内装もベトナムそのもので、旅行気分も味わえます。場所も辻堂駅徒歩3分なので、是非電車で行くことをお勧めします。町田から小田急で30分くらいですよしかし、まじで美味しかった