ブログ記事12件
なんと!!11月に宇宙人の存在の証拠が発表される可能性があるようです!!オックスフォード大学支援の「地球外生命体の信号を探す研究」が人間以外の知性を特定したとのことです。信号の発信源は地球から約4.2光年離れたところにある恒星「プロキシマ・ケンタウリ」の周辺からだそうです。プロキシマ・ケンタウリは太陽から一番近い恒星ということで以前からよく知られていてハビタブルゾーン(恒星から近過ぎず遠過ぎず生命が存在するのに適した環境)に惑星があることでも有名な恒星系ですでも、4.2光年で
劉慈欣の短編集のタイトルにもなっている「流浪地球」は、太陽の大爆発(ヘリウム・フラッシュ)を避けるため巨大エンジンを搭載した地球が太陽圏からの脱出を図る物語ですが、目指すのはもちろん、一番近くてハビタブル・ゾーンが期待される惑星を持つ恒星プロキシマ・ケンタウリです。ケンタウルス座のアルファ星は三重連星で、アルファAは太陽と同じG型主系列星です。アルファAとBは連星を構成していて、その外側を周回しているのがアルファCにあたる赤色矮星プロキシマ・ケンタウリ。これら三つの恒星の惑星から見ると、太
文革の40数年後、舞台は21世紀に入りました。主人公は汪淼(ワン・ミャオ)ナノマテリアルの研究者です。科学者の自殺が続いたため調査を依頼されます。汪は、自殺者の中に知り合いの楊冬(ヤン・ドン)の名前があったことから「科学境界(フロンティア)」という名の団体に潜入することを承諾、彼女が残した言葉「物理学は存在しない」の謎を探ることになります。《時と場所が変わっても物理法則は変わらない》はずなのに、同一の粒子、同一の衝突エネルギー、同一のパラメータ(規定要因、条件)で行われた高エネルギー粒子加
アルコールハンドジェル75%以上日本製アルコール除菌アルコール消毒液アルコール消毒携帯用手指消毒ヒアルロン酸配合50mlエタノール消毒用ウイルスクレンズEX24本セット楽天市場4,980円【当日発送】【2点で200円OFFクーポン】マスク日本製息らく型工業会会員不織布ジッパー付き内袋カケンテスト試験済国産99%カットフィルター白使い捨て三層タイプウィルス飛沫花粉対策風邪対策快適クリーン50枚入り楽天市場1,239円
こんばんは。森の案内人マキです。ちっちゃなプロジェクターで部屋の天井を星空にする。子守唄がわりにベッドで娘に聴かせる宇宙のお話。私の好きな本の1頁だ。地球をテニスボールの大きさに縮めて、あなたの掌に置いたと想像してみよう。月は2m先にあるビー玉ぐらいの大きさである。金星は220m先のもうひとつのテニスボール。火星は390m先にあるピンポン球。水星は480m先にあるプチトマト。太陽は730m先にある2階建て住宅ほどの大きさの玉。木星は3.3㎞先にある大きめの
太陽の寿命が来て地球で生存できなくなった遠い未来、人類の移住先になる連星系候補。そのなかでも最も地球に近い恒星「プロキシマケンタウリ」をどこよりも先だって観光します。3層にも厚い雲に覆われた惑星。幾重にも折り重なるオーロラ。等級が2倍に輝く閃光現象を鑑賞。⭐️お気に入りの星を見つけよう!チャンネル登録はこちら⭐️https://youtube.com/channel/UCTeVHdt57sZNlsI2Oygx3fgこのチャンネルでは、様々な星をご紹介しています。大変励みになりますので
さて、われらがチャック・ベリーの話です。(2017年3月18日没)1977年(昭和52年)に打ち上げられた2機の宇宙探査機ボイジャー。(ホイジャー1号、2号)同機には人類の文化サンプルとして、チャックの「ジョニー・B.グッド」の音源が搭載されていると言いますよね。「ジョニー・B.グッド」/チャック・ベリー「ジョニー・B.グッド」が収録されているのは、ゴールデンレコードと呼ばれる金メッキされた銅製のアナログレコード。(CDは、当時まだ無かった!)地球外知的生命体に回収されることを期
4年前(2016年)の今日(9月28日)にはこんな記事()を書いています。『地球に一番近い系外惑星プロキシマB』地球から一番近い他の星系の恒星は、地球からおよそ4光年離れたアルファ・ケンタウリであることを、小学校高学年の頃に知った。そのアルファ・ケンタウリはひとつの星で…ameblo.jp【以下記事再録】地球から一番近い他の星系の恒星は、地球からおよそ4光年離れたアルファ・ケンタウリであることを、小学校高学年の頃に知った。そのアルファ・ケンタウリはひとつの星ではなく、ケンタウリAとケンタ
アメリカ、カーネギー研究所などの研究グループは、このほど太陽系に一番近い恒星(太陽系から4.2光年=約40兆km離れた所に位置する)のプロキシマ・ケンタウリで、大規模な爆発現象「フレア」を確認した。たった2分間の大規模フレアだがケンタウルス座の11等星で太陽系最近の恒星プロキシマ・ケンタウリと言えば、地球よりやや大きい程度の岩石の惑星ケンタウリbを従えている赤色矮星であり、そのケンタウリb系は外惑星として生命存在の可能性が最も高い、と話題になった(16年10月10日付日記:「地球に最
ギズモードジャパン太陽系から近い惑星が海が極めて大きいかもしくは海だけの惑星で、大気もあるかもしれないというのは大変魅力的ですね。ちょっと行ってみる、というわけにはいかないのが残念ですよ。
赤色矮星であるために表面温度が低く、受け取る熱輻射量が少ない地球大のプロキシマb(写真)は、主星プロキシマ・ケンタウリから絶妙な距離で周回している。水さえあり、時間さえかければ、生命体の自然合成は可能すると、裏側の極寒の世界は別にして、表側にはかなりマイルドな気候帯が広がっている可能性が高い。水があれば、水蒸気にも氷にもならず、液体で存在するのだ。おそらく表面には海が広がっているだろう。だから誕生後48億年のうちに、プロキシマbの海水中で化学反応が進み、生命が誕生・進化してい
初めて生命体の存在する可能性のある太陽系外惑星がとらえられた。ヨーロッパ南天天文台により、去る8月24日、発表されたプロキシマbである(写真=近い空間から見たケンタウリbと主星の想像図)。地球からの距離、わずか4.2光年この報を受けて科学者は色めき立った。プロキシマbが周回する恒星は、太陽に最も近い恒星として知られる赤色矮星プロキシマ・ケンタウリで、その距離はわずか(!)4.2光年だからである。ハビタブル・ゾーンに存在すると考えられている太陽系外惑星については、2年ほど前の日
地球から一番近い他の星系の恒星は、地球からおよそ4光年離れたアルファ・ケンタウリであることを、小学校高学年の頃に知った。そのアルファ・ケンタウリはひとつの星ではなく、ケンタウリAとケンタウリBの連星であることを知ったのは、大学生の頃だろうか。今年の4月のニュースで、あの天才理論物理学者のスティーヴン・ホーキング博士らがアルファ・ケンタウリの探査計画(スターショット計画)を発表したのは、知っていたが、8月のニュースで、そのアルファ・ケンタウリに地球の約1.3倍の大きさの惑星が発見されたとい
ドイツ有力誌シュピーゲル(電子版)は宇宙物理学者らが太陽系に最も近い恒星とされる「プロキシマ・ケンタウリ」の周辺で地球に似た惑星を発見したと報じましたプロキシマ・ケンタウリからの距離が近く生命の存在に欠かせない水が惑星の表面に液体で存在する可能性があるとしているプロキシマ・ケンタウリは地球から4.24光年のところにある同誌によると地球に似た惑星の多くは数百光年離れておりこれだけ近くで見つかるのは初めてということちなみに4.2
地球に似た惑星発見、水も存在か!?太陽系から4光年先朝日新聞デジタル8月25日(木)2時6分配信太陽系に最も近い恒星の周りで、地球に似た惑星が見つかった。岩石でできており、水が存在する可能性もあるという。英ロンドン大などの研究者らが25日付の英科学誌ネイチャーに発表する。【写真】新たに発見された惑星プロキシマbのイメージ図。【太陽系から約4光年先にあるプロキシマ・ケンタウリ(奥)を周回している=EuropeanSouthernObservato