ブログ記事162件
今回はプレミアム塩とんこつかためすくなめうすめ脂少なめは無いなぁパンチが足りぬ!か〜ら〜の〜河川調査川の真ん中にベイト軍団黒いところ全部が小魚奥の壁際におるがな🎵先日の釣行新たな刺客ルアーテスト2号機!スミスのカップ搭載めちゃくちゃバイトしたが全く針掛かりせずポイント荒らすだけのルアー(笑)仕方なくタックルボックスの肥やしシリーズケロッガールアーテストでハイプレッシャーなポイントにどこまで通用するか?タダ引きは、反応悪いストップアンドゴーは反応有りだが、
先日お昼でこちらへ。山岡家北九州店:福岡県北九州市若松区桜町前回↓『山岡家②』今日のお昼はこちら。山岡家北九州店:福岡県北九州市若松区桜町ラーメン山岡家|KUROの偏食日記(ameblo.jp)福岡(北九州)はここが1号店…ameblo.jp九州に10年以上前から根付いた全国展開の山岡家は流石の人気ぶりに慣れた接客。12時前、10組以上の待ちがあって皆さん食券購入後は車内等で呼び出しブザーを持って待機。ランチのセットは惹かれます。食券制。初心者は
遂に来ました。昨日の「プレミアム塩とんこつが食べたい!!」という熱量そのままに(笑)仕事帰りの山岡家です。ちなみに現在、山岡家アプリで使える無料クーポン券は○ほうれん草絶賛利用中のワタクシ。今夜はほうれん草増量で「プレミアム塩とんこつ」を戴きます。お分かり頂けるだろうか?「プレミアム塩とんこつ」はノーマルの醤油ラーメンや味噌ラーメンよりも麺が細いのである↓マイルドなスープだねぇ〜♪これは美味い。がしかし、塩ラーメンだけに、にんにくは合わない気がする。なので味変は豆板
院長のサイトウです。北海道の方々って山岡家大好きですよねなので院長も行ってみました山岡家ガツンと来て、くせになる。ラーメン山岡家www.yamaokaya.com院長の人生初山岡家はこちら!札幌の南2条店何を食べようかなとりあえず食券を買いますカウンターに案内されて食券を置きますプレミアム塩とんこつラーメン(大盛り210円)卓上の調味料はこんな感じでしたトンコツ臭が店の外まで漂っていたのにクセはない美味しいラーメンでしたよ
たるビートのラーメンブログへようこそm(__)m司会のたるビートです。今回は旭川で朝ラーのお話です‼️目次ラーメン山岡家旭川神居店プレミアム塩とんこつこれがプレ塩のスープ‼️専用の麺‼️具材たち目次を開くラーメン山岡家旭川神居店朝ラーメン‼️朝ラー‼️そう‼️朝岡家‼️さてお盆も絶好調に朝岡家です🐽🍜この日は先日覚えたトッピングのネギを辛ネギに変えれる裏技で攻める‼️しか〜し‼️券売機では『売り切れ』となってます😭そしてこの日はいつものアルバイトくんが居
今年の夏休みは、9日~17日までの9日間。ガンガン遊ぶぞ!と意気込んで、初日に西熱海ゴルフコースへ。なんかガラガラだったよ~すいすいラウンド出来たのはうれしいけど、大丈夫なんだろうか。ちょっと心配になっちゃった。10日からは雨と霧で3ラウンド中止にした。霧が出ると、ゴルフにならないし面白くないから。13日海側なら霧が出ないと思って、初めて静岡カントリー浜岡コース&ホテルへ行ってきました。なんか期待が膨らむ見えてきたで~ん!ゴルフだけじゃなくて一度は泊まってみたいな。家族連れのお客さん
7月上旬のある日のランチ久しぶりに山岡家に行ったよ餃子これはシェアプレミアム塩とんこつラーメンアプリクーポンでネギ追加ネギまみれになった右からネギしか見えない左から背脂も浮いてる味玉は丸々一つ入ってて嬉しい他のメニューと違い細麺プレ塩、美味しかったニンニク入れて味変サイコーラーメン後はマックへマックフルーリーLOOKストロベリー上から美味しかった
たるビートのラーメンブログへようこそm(__)m司会のたるビートです。旭川市ラーメン山岡家神居店安定の週末朝岡家です☀️旭川市も朝ラー提供店が増えて来て、山ちゃんに来る回数も減りそうだよ。でもね、Tシャツは欲しい👕だからまあまあ訪問しちゃうと思います(笑)妻の全面的なバックアップの元、てーしゃつをゲットして行きたいと思いやす‼️そんでもって今回は久しぶりのコチラ💁プレミアム塩とんこつ朝から贅沢に行ってやったぜ‼️海苔、チャーシュー、味玉、小ネギ、穂先メンマといった具材
土曜日の朝から夜勤明けで休暇だったねぎです今はモケやってる時じゃないと、体力シフト写メ撮ってませんが、土曜はヨドバシ開くまでの時間調整も含め、豚の生姜焼き定食とビールねーよ!何時になったら入荷すんねん‼︎元々の予定は5月上旬ってコレねスターウォーズEP4のミレニアムファルコン艦内でのチェスそして日曜日も地元エリアを散策して見つからずそれだけの外出はチョットなぁ〜って思ったので、娘と山岡家土日祝の山岡家って混みすぎて嫌なんだけど、そろそろクーポンも使わないと…案の定、メチャ混
久しぶりに山岡家に行ってきました家族が山岡家のラーメンが好きなのです特製カレーとんこつラーメン!インパクトありますね!美味しそう〜。お昼時で満席私は醤油ラーメンにしました。海苔を食べたら麺が見えてきた〜スープは白濁スープです麺はモチモチ中太麺!熱々です熱すぎて、、口の中ヤケドしました家族はプレミアム塩とんこつを注文伝説の限定商品がレギュラー化したそうですプレミアムってどんな感じなのか、スープを味見させてもらったら、口の中がヤケドしてしまったので、味がわからないシ
おとついの夜から天気も悪くなっていて昨日の朝も小雨がパラつくあいにくの天気でした。肌寒いかと言うと前日に比べたら寒くなりましたが自分としては心地よいくらいの天気だったので問題なし!元気に仕事をこなすことが出来ました。さてこの前の日曜日の深夜はいつものように【山岡家】に行ってきました。日曜日の夜の定番となっておりますwメニューを見てちょっと気になったものがあったので珍しく期間限定ではなくレギュラーメニューをオーダー。こちらは“プレミアム塩とんこつラーメン”
山岡家プレミアム塩とんこつラーメン中盛りクーポンコロチャー6白髪ネギバラ海苔美味かった😊
久しぶりの投稿になります。怒涛の3月が終わります。組織のトップとして、初めて迎える人事構想。情と理想のせめぎ合い。久しぶりに夜明けに汗にまみれ、緊張の朝を迎えるのです。批判や反感は受けつつ、自分の決断を信じることを心に誓う。責任とはそういうことであろう。この3月本当にたくさんのことがありました。ちょっとまとめて書きたいと思います。まずは長男が浦和南高校を卒業しました。高校の卒業式に父親が出席するなんて…という昔ながらの考えを改め、親としての一区切りとして、参加してみま
SNSで話題になってた山岡家のプレミアム塩とんこつ食べて来ました♪大きめのチャーシューに青ネギ、のりに味付玉子小さいけど穂先メンマのようなメンマスープもとんこつでもクリーミーな感じでした山岡家の太麺ではなく塩とんこつは中麺を使ってます半ライスとコロチャーシューそのコロチャーシューをご飯にのせてチャーシューの味だけでご飯が食べられるチャーシュー丼だとこってりするけどこうするとあっさりで香ばしくなるんです😋サービス券25枚たまったけどTシャツまであと半分かと言って毎回食べる
訪問日1月31日20時30分頃千歳の現場から帰って鍾馗さんの1月限定最終日に行こうと思ったら道路が大渋滞💦この日は大雪に加え、ツルツルガタガタ路面で流れが悪い💦鍾馗さんの営業時間に間に合わないので一度家に帰ってから24時間営業の山岡家へ。家からだと新道店の方が近いんだけど、道路が混んで流れが悪いので、行き先変更。樽川店は何年ぶりだろう?5年以上は来てないはず。外にいても豚骨臭が凄い💦😅https://s.tabelog.com/hokkaido/A0107/A01070
たるビートのラーメンブログへようこそm(__)m司会のたるビートです。📍旭川市ラーメン山岡家旭川神居店朝岡家です🐖なんかもう春香きたよね北海道‼️雪無くない❓あったかくない❓もうバーベキューの用意した方が良いのかな❗️(去年してないバーベキュー笑)プレミアム塩とんこつ海苔がスープビジュアルを覆うスタイル‼️でもそんな時は‼️ズラして撮る‼️今回はカスタム無しのオールレギュラーオーダー。さ結構な油感🐖クリーミー‼️これは美味い‼️オールスタンダードカスタム無し
明日からトンちゃんも学童が始まって通常営業に戻りまーす冬休み最後の外食はトンちゃんの「とんこつラーメン食べたい」のリクエストでこちら山岡家母娘でプレミアム塩とんこつ中盛りをシェアサイドメニューもいろいろオーダーおいしかったトンちゃんも半分くらい食べた全然お腹ふくれん病の母ちゃん、帰りにアオキでレディボーデン買って食べました明日から3日間だけお弁当がんばります
子供たちを新千歳空港へ迎えに行った日のお昼は、かつてのホームの千歳市朝日町7丁目1-26にある「ラーメン山岡家千歳店」さんで「プレミアム塩とんこつラーメン」をいただきました。(930円也)久しぶりの山ちゃんのプレ塩!旨いよね。ネギにメンマに海苔に味玉も入っています。背脂も良い感じです。ラーメン山岡家千歳店はかつてのホームですね。今回で58回目の訪問です。不幸があって旭川に帰って、東京と京都にいる子供も北海道に帰ってきましたが、子供たちは新千歳空港を利用したのでほぼ同じ時間
夜間運転していると己のクルマのライトが暗い…対向車のライトが眩しい見えにくい雨降りだとさらに見えにくい最近の車はLEDなの⁉︎明るいねー遠出する機会も多いからライトを明るくしよう🎶ライトの黄ばみくすみ取りの研磨、コーティングしてもらう🎶近所のイエローハットさん行ってみたなんとスタッドレスタイヤ交換の予約いっぱいで今月中はライトの作業は出来ないってならばとオートバックスさん行ってみたやはり今月中は無理とのことタイヤ交換落ち着くまでダメみたい…な
前回のブログ意外と「いいね」もらったので、調子にのって第二弾書いてみます。プレミアム塩とんこつが美味しいらしいとYouTuberは言うものだから「そこまで言うなら」と試してみました。<プレミアム塩とんこつ>う~ん、背脂の脂が強すぎるのか、それとも豚骨感が強すぎるのか、私にはあまりハッキリとした味が感じられなかったです。。。黒胡椒を入れると少し変わりました。特製味噌ラーメンが断然美味しいですね。となると、プレミアム
ショートトリップで気になる#山岡家背脂たっぷり塩豚骨に硬め多め濃いめ。油膜が熱過ぎてゆっくりしか啜れない。やはり北の国で食べるが正解か(๑´ڡ`๑)#プレミアム塩とんこつ930円#中盛り140円#新鎌ヶ谷#麺リフト#箸上げ#中華そば#麺スタグラム#らーめん#ラーメン#拉麺#拉面#ramen#라면
ヨル山岡家に行ってみた今夜は一人カウンターへ20分前はパジャマ着て寝る準備してたけど腹減って寝付けないデンジャラスゾーン無料クーポンは味付き玉子深夜で眠くて玉子が2個に見える・・・ヤッテしまたわダブル玉子プレ塩は味付き始めから玉子付きじゃた反省しながら胡椒かけて動揺をおさえる甘い背脂が優しい今宵は並盛り深夜0時頃は80%の混み具合同僚から1時過ぎのライン入れ違いで山岡家近くに出来て良いのか悪いのか美味しければ良いかな血圧125以下で安定期トヨトミ対流型石
こんばんは、ИAME23です。(^^)昨日今日、休みでした。今回、少し外出た程度で、室内作業がほとんどでしたね。(笑)そんな感じですが、前々から気になってた山岡家に行ってきました。(^^)頼んだのは、プレミアム塩とんこつ。(写真なし)いい味わいだったな。山岡家は、良いチェーン店だと話は聞いてましたが、その通りでしたし、また行こうかなと思ってます。(^o^)以上。
皆さん、ごきげんよう。燃える🔥美食へようこそ♪麺で満腹になりたい(笑)。そんな午前中が休日出勤だった本日:土曜日わ・・・、ラーメン☆山岡家さんでニンニクチャージも兼ねて麺増し作戦(笑)!山岡家さんではメニュー、例えば券売機の塩ラーメンの選択画面上に『塩ラーメン小』、『塩ラーメン中』、『塩ラーメン大』となっているから麺量は大が上限と思っていたけど、画面右上に“他”というメニューがあって、そこで中盛りと大盛りの食券を別に買えるし、実際に大盛り+
皆さん、ごきげんよう。燃える🔥美食へようこそ♪北海道発祥の超有名なラーメン屋さんに、まだ行っていなかった(笑)。すみれ中之島本店で食べた帰り、ふとそんな事に気付いた昨日(爆!)。そこは剰りにも有名過ぎて、北海道のご当地感すら感じなくなっていたチェーン店・・・、千歳市のラーメン山岡家に初訪麺(笑)!!在るのは分かっていたけど、全く“北海道のラーメン”という事をすっかり忘れていた(爆!)。券売機は全国チェーン店共通の物で、好みのメニューと
この日は雨が降りそうだったので降り出す前に朝ラーに行こうとしていたのですが、お店に着く前にポツポツと雨が降り出して来てしまったので、急遽、途中の「ラーメン山岡家青森東店」さんに寄ってこちらで朝ラーする事に。今回は予め何を食べるか決めていなかったので、まだ未食の「プレミアム塩とんこつ」(930円)に、半ライスと迷いましたが、今回はトッピングの「白髪ネギ」(160円)を追加する事に。「プレミアム塩とんこつ」+「白髪ネギ」ちょっぴり豚の香りもある、
5/25(土)は家族と、ラーメン山岡家さんでランチ。実は私、山岡家さんは今までご縁がなく、今回が初入店。念願叶いました〜。私は、プレミアム塩とんこつを注文。コールは、麺やわらかめ・脂おおめ・味普通。特製ギョーザは家族とシェア。特製ギョーザ着皿。プレミアム塩とんこつ。選んだ理由は、デフォで背脂がタップリ入っているので。完食。大変美味しくいただきました、ごちそうさまでした♪
昨日は日本酒1本飲んでしまい、今日はダルくて寝っ放しのねぎです。それでも早朝にお腹が空いて山岡家に行きました。胃に優しそう?な、プレミアム塩とんこつラーメン。決して身体に良い訳はないw昨日は清川村ドライブから帰宅して、兄からカスタム依頼をしていたデトニクスが完成した連絡があり、実家まで取りにいきました。コレを愛でながら酒を呑んで『ガン見酒』www先ずどんな感じにカスタムをオーダーしたかと言うと…フレームはグリップ全部とトリガーガード全部に滑り止め用の切り欠きを入れて貰いました。ト
孤独の山岡家さんで朝ラーはお初のプレミアム塩豚骨ラーメンこんにちは。5年後の定年退職後に故郷宮城で暮らす日を待ち望む現在埼玉在住のkentaです。奥さんが帰省して初の休日…行っちゃうよね〜と到着は4:30頃…前回はサービス券を使用して醤油ラーメンとトッピング2品と半ライス🍚でしたが…今回はずっと気になっていたプレミアム塩豚骨ラーメン通称プレ塩をぶわた〜と合わせて!期間限定メニューから多くの要望に応えレギュラーメニューに昇華したというメニュ〜をアブラスクナメで